【芸能】サバンナ八木「仮想通貨」で大失敗、家族旅行が仮想旅行に…

1: 2018/12/21(金) 20:07:09.83 _USER9

仮想通貨にとって値下がりよりもシャレにならないリスクは、いいかげんな管理方法が原因で、盗まれたり紛失してしまったりすること。

かつて仮想通貨が大ブームだったという吉本の芸人のなかにも、管理のずさんさから資産を失った、あるいは失いかけた有名人がいる。

購入した仮想通貨は口座に置きっぱなしにせず、ウォレットに入れて保管するのが基本。それを怠っていたのが、サバンナ・八木真澄だ。

コインチェックの流出事件の被害に遭い、購入したネム約30万円分が消えた。事件直後のイベントでは、次のような自虐ネタを披露している。

「家族旅行に行くつもりが、仮想旅行になってしまいました。ハワイに行ったつもりで、自宅で安いステーキを焼いて食べましたよ」

同様に、ロンドンブーツ1号2号・田村淳は「マウントゴックス」の取引停止事件の際、自身のツイッターでビットコインを保有していることを告白。

「俺のビットコインどうなるんだろうか……」と、成り行きを心配していた。

その後、淳は新たに2ビットコインを購入。ウォレットに移して保管していたが、あろうことかパスワードを忘れてしまい、取り出すことができなくなってしまったという。

過去のメールを徹底的に検索し、奇跡的にパスワードを発見。サルベージに成功した。どんなに価格が上がっても、手に入らなくなってしまえば意味がないのだ。

(週刊FLASH 2018年12月25日号)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00010010-flash-ent
12/21(金) 20:01配信

57: 2018/12/21(金) 21:04:45.84
>>1
野田聖子とガクトコインは、どうなった?

 

2: 2018/12/21(金) 20:07:38.02
ほんまっすか?

 

3: 2018/12/21(金) 20:08:07.73
たむけん

 

4: 2018/12/21(金) 20:08:17.25
これからはVISA中心の生活

 

15: 2018/12/21(金) 20:14:09.97
>>4
評価します

 

5: 2018/12/21(金) 20:08:20.61
たむけんは仮想通貨について一言も発さなくなったな

 

6: 2018/12/21(金) 20:09:30.18
名称が変わる
火葬つうか→暗号資産

 

7: 2018/12/21(金) 20:09:34.38
今年の正月から見る影もなくなったな

 

8: 2018/12/21(金) 20:09:49.62
サバンナクラスなら月300万は稼いでるから完全にネタだな。

 

9: 2018/12/21(金) 20:10:26.65
ヤギの目は怖い

 

28: 2018/12/21(金) 20:24:56.85
>>9
黒目が横長でこわい

 

12: 2018/12/21(金) 20:12:31.59
仮想通貨も通貨として機能してないが、
ブロックチェーンとしていずれ社会の
根幹技術になる

 

13: 2018/12/21(金) 20:12:46.92
ブラジルの人は元気だよ

 

17: 2018/12/21(金) 20:14:54.26
今ちょっとあげてんじゃん

 

18: 2018/12/21(金) 20:15:16.03
オレは原油で4000万やられた
そのうち戻るだろう

 

19: 2018/12/21(金) 20:17:23.16
稼ぎが多いヤツほど火葬されたバカが多そう

 

21: 2018/12/21(金) 20:21:02.08

禿ペイの不祥事があってから
下層通貨、バク上げしてんのな (笑)

禿ペイであぶくゼニつかんだ犯人が
資金洗浄とか、やってんのかな (笑)

 

23: 2018/12/21(金) 20:21:08.26
たむらけんじにヤられたか……
八木は麒麟田村と原チャ2ケツで走るアホだったけど
俺と陣内智則がケンカになりそうなときに仲裁してくれた、いいヤツだから何か悲しい

 

75: 2018/12/22(土) 00:24:15.16
>>23
オタク誰?

 

24: 2018/12/21(金) 20:23:10.67
地球の裏側の人達に話しかけらる人

 

25: 2018/12/21(金) 20:24:02.94
トミーズ雅そっくりだから売れないの?

 

26: 2018/12/21(金) 20:24:25.52
森脇はショックからか動画上げなくなったな

 

30: 2018/12/21(金) 20:26:42.20

>購入したネム約30万円分が消えた

たった30万円かよw

 

31: 2018/12/21(金) 20:28:54.24
たむけんが「あと一年売るのは待ってみろ」とか言ってたけど、もうネム6円やで・・・

 

32: 2018/12/21(金) 20:30:23.64
ハイ
グルメポーーーーチ

 

33: 2018/12/21(金) 20:30:31.82
コインチェック当時のレートでたしか戻ってきたんじゃなかった?

 

34: 2018/12/21(金) 20:33:46.06
株といい仮想通貨といい、芸人が参入するとだいたい終わるよな

 

36: 2018/12/21(金) 20:35:26.82
コインチェックは1ネム88円で払い戻したはずだが

 

37: 2018/12/21(金) 20:38:05.77
君らいつまで馬で行く気や
もう僕らは車に乗ってるんやで

 

38: 2018/12/21(金) 20:38:47.19
八木の方か
高橋の方はこういうのやらなそうやな
すごい前に橋下の番組で上念と仮想通貨の話出てたし
高橋もそん時聞いてたやん
仮想通貨はじける前に胡散臭いから上念は全部手放したっていってたやん

 

40: 2018/12/21(金) 20:41:34.61

ネタにしても300万って言わない所が八木の八木たるとこなんだろうな
30万はあまりにも中途半端だろ…

でも俺はこんなポンコツなところが大好き

 

41: 2018/12/21(金) 20:42:27.77
ウォレットに入れたら指値で注文出しておけないじゃない?

 

43: 2018/12/21(金) 20:43:08.69
かなしいたけ

 

44: 2018/12/21(金) 20:43:28.25
八木かよどうせなら高橋が不幸になって欲しいんだが

 

45: 2018/12/21(金) 20:44:39.68
仮想通貨→家族旅行→ウーパールーパー→パナキ

 

62: 2018/12/21(金) 21:20:46.48
>>45
ウーパールーパーにつなげるのがポイントなんやなw

 

46: 2018/12/21(金) 20:45:03.14
たむけんは糞
投機として薦めるならまだしも
GACKTと同じ詐欺師

 

47: 2018/12/21(金) 20:47:25.78
たむけんが悪い

 

48: 2018/12/21(金) 20:52:10.34
またたむらの被害者か

 

49: 2018/12/21(金) 20:54:47.93
名前は見るが誰かわからん。ザッカーバーグににてるやつ?

 

56: 2018/12/21(金) 21:04:04.51
>>49
相方の方やね

 

52: 2018/12/21(金) 20:56:25.88
ゆるせない話しの時のトークにで笑った
こいつの発想は他と全然違うわ

 

55: 2018/12/21(金) 21:01:14.91
相方に法則発動w

 

58: 2018/12/21(金) 21:07:06.42
ガクトコインはどうなったんだ(失笑)

 

59: 2018/12/21(金) 21:14:42.45
サバンナ八木さんクラスだとは年収3億円はあるからな
全然余裕だよ

 

61: 2018/12/21(金) 21:16:40.96
品のない話

 

63: 2018/12/21(金) 21:21:06.82
たむけんの車屋のせい

 

64: 2018/12/21(金) 21:42:32.75

仮想通貨は今や合法詐欺ツール

馬鹿しか投資しない

 

66: 2018/12/21(金) 21:47:41.24

>>64
ただ詐欺師も参入してるというだけ

玉石混交

 

65: 2018/12/21(金) 21:44:36.92
まだやってんのかよマヌケ

 

67: 2018/12/21(金) 21:47:57.19
膝中心の生活

 

68: 2018/12/21(金) 21:53:54.41
たった30万の損でブーブー文句ってせこい奴だな

 

69: 2018/12/21(金) 21:56:33.09
たむけんが幾ら損したのか、また周りの人間にどれぐらい損させたのか
詳細情報はよ

 

70: 2018/12/21(金) 22:12:01.11
馬鹿が買うもの

 

76: 2018/12/22(土) 01:00:20.14
モノではないものが盗まれて
どこかで換金されたりするものなの?

 

77: 2018/12/22(土) 03:03:28.93
メールにパスワードとかありえんな

 

78: 2018/12/22(土) 10:03:32.54
分離課税じゃない時点で
アホじゃない限り、大金つっこまないだろ?
FXってあるけど、あれは異通貨間取引である
仮想通貨のは株に近い
ここに、1万円ありますけど、誰か1万2千円で買いませんか?っていうて
手数料払ってでも買ってくれた人がいたってだけ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545390429/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です