なぁ、株価大暴落してるけどこれってリーマンショック級じゃないの?

1: 2018/12/22(土) 13:37:52.942
なんだよダウの落ち方…200万ぶっこいた
助けてよ安倍さん
no title

28: 2018/12/22(土) 14:00:55.822
>>1
リーマンしらんだろwww

 

2: 2018/12/22(土) 13:38:38.487
ぶっちゃけくそやばいと思う

 

3: 2018/12/22(土) 13:39:06.426
終わるかもしれん

 

5: 2018/12/22(土) 13:39:37.222
調整からの再起

 

6: 2018/12/22(土) 13:39:46.419
年末だから仕方ないね

 

7: 2018/12/22(土) 13:40:17.046
何が始まるんです?

 

8: 2018/12/22(土) 13:41:29.453
ダブルトップじゃん
こんなわかりやすい相場ないぞ
おまえら頑張れ

 

9: 2018/12/22(土) 13:41:50.914
都合の悪いことは見ないふりなんじゃね?

 

10: 2018/12/22(土) 13:42:05.047
クリスマスに電車止まりそう笑

 

11: 2018/12/22(土) 13:42:37.082
遅くても2020年頃には日経なんて10000円割れになるの確定済みだし
その2年後には今ニートの1~2割はホームレスになるよ

 

12: 2018/12/22(土) 13:42:42.673
もともとくすぶってたころの水準に戻っただけやん
これまでずっとテコ入れの連続と経済畑からきたトランプへの期待感だけだった

 

13: 2018/12/22(土) 13:42:53.675
どんくらい上がったと思ってるんだ

 

14: 2018/12/22(土) 13:43:00.307
どうせPGIF辺りが
慌てふためいて買い支える

 

15: 2018/12/22(土) 13:44:19.501
落とし穴があいてたみたいな下がり方してんな

 

16: 2018/12/22(土) 13:44:24.565
先物も2万割ってるけど仕方ないね
no title

 

17: 2018/12/22(土) 13:44:33.286
支えてるのが国とファンドだからな ハリボテは壊れる

 

18: 2018/12/22(土) 13:44:44.976
全然じゃん
リーマン舐めすぎだろ

 

20: 2018/12/22(土) 13:47:09.902
毎年同じ時期に落ちてるじゃん

 

21: 2018/12/22(土) 13:51:16.132
アメリカ経済の崩壊なめてんの?

 

23: 2018/12/22(土) 13:52:38.109
投信スポット購入で買い増ししたいけどまだ早いよな

 

24: 2018/12/22(土) 13:54:09.768
更にやべーのきそう

 

25: 2018/12/22(土) 13:57:40.343
世界的に少子高齢化してんのに景気がよくなっていくわけないんだよな
まずどこの国も子供作らんとテコ入れでしかあがらん

 

26: 2018/12/22(土) 13:58:30.182
押し目おいしいです

 

27: 2018/12/22(土) 13:58:37.370
このスレみて数ヶ月放ったらかしにしてた株確認したら全部利益無くなっててワロタ

 

29: 2018/12/22(土) 14:01:56.135
>>27
もう遅いから二十年ほっとこうぜ

 

30: 2018/12/22(土) 14:05:30.821
>>27
大丈夫、そのうち戻るよ
とりあえずオリンピック後まで放置してみよう

 

31: 2018/12/22(土) 14:08:24.642
リーマンショックってのは株価が暴落したことが原因じゃねえから

 

32: 2018/12/22(土) 14:27:02.881
リーマンってサブプライムローンが原因じゃないの?

 

33: 2018/12/22(土) 14:28:59.058
リーマンショックより落ちててワロタ

 

34: 2018/12/22(土) 14:48:10.824
>>33
アフォか、リーマンのときは7000円台まで逝ったぞ

 

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545453472/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です