1: 2018/03/08(木) 15:44:47.74
なんかおしえてくれ
12: 2018/03/08(木) 18:21:03.97
>>1
arcblock
3: 2018/03/08(木) 15:48:23.63
ビットコ
4: 2018/03/08(木) 15:55:10.44
TRX^ ^
5: 2018/03/08(木) 15:59:57.59
モナコイン
7: 2018/03/08(木) 16:13:58.90
イルミナティのPOA
絶賛値下がり中やぞw
9: 2018/03/08(木) 17:32:48.21
答えたで
AGI,OceanProtocol,POA
10: 2018/03/08(木) 17:46:43.07
天下はビットコインのようですなw
14: 2018/03/08(木) 20:16:54.69
現状VIPSもビットもそんなに入ってないでwww
16: 2018/03/08(木) 20:46:20.93
まあどう考えてリップルだなあ
威勢のよかったアンチも最近じゃダンマリ決め込んでるもんなあ
17: 2018/03/08(木) 20:49:28.30
ETHかNEM XRPはbtobで残る
18: 2018/03/08(木) 21:55:01.21
TRX.TRF
19: 2018/03/08(木) 21:56:20.56
XRPやろ
20: 2018/03/08(木) 22:11:18.18
個人的にはBTC ETHは最後まで残ると思うよ
でもまあどう考えても結局はリップルだなあ
22: 2018/03/08(木) 22:17:44.80
ADKじゃね?
23: 2018/03/08(木) 22:20:28.82
eth.neo.waves.qtum.neblio.status.monero.btc.doge
ダッシュやltcは残るだろうね
ゴミみたいなc級の企画系通貨はひっそりとお亡くなりになるでしょう
24: 2018/03/08(木) 22:22:23.02
投機的に草コインで儲けるのはいいけど
儲けた金で最終的に買うのはどのコインだ?
って趣旨なんだろうこのスレは
リップルだなあ
25: 2018/03/08(木) 23:07:22.94
ビットコしょ
26: 2018/03/08(木) 23:17:00.86
おまいらの握ってるその草コイン。
ダメとは言わねえけど未来永劫・・・いや、数十年後残ってると言いきれるか?
そお言うものだ(´・ω・`)
27: 2018/03/08(木) 23:22:56.85
間違いなくYAJU
28: 2018/03/08(木) 23:24:03.66
リップル、イーサ
29: 2018/03/08(木) 23:29:37.37
アンケート回答まだまだ
足りんからもっと欲しい
31: 2018/03/08(木) 23:31:13.41
dime
32: 2018/03/08(木) 23:32:15.81
XRPやな
33: 2018/03/08(木) 23:32:52.28
XRPやな
34: 2018/03/08(木) 23:35:45.89
決済手段として開発されてるやつは増改築されたビットコイン系に駆逐されるだろ
決済じゃなくてブロックチェーン系サービスの各種トークンとそれ発行できるプラットフォーム銘柄のうち優秀なものが残るだろうな
あとリップルは送金目的でXRPが使われるのならリップラー歓喜だけど、暗号化された法定通貨をリップルネットワークに乗せて送る方向に進んだらXRPはお役御免のゴミクズになってリップル社の株買ってたやつの勝利じゃね?
35: 2018/03/08(木) 23:39:29.70
リップルの買い煽り増えてんな
36: 2018/03/08(木) 23:41:04.40
マジレスするとsコイン率いるfiatペッグのIOUは負債でXRPがリップルネットワークの唯一の資産なんだけどな
38: 2018/03/08(木) 23:43:17.11
ビットコはねーわ
過去のビットコ暴落の背後にMt,Goxの財産整理があることがバレた
39: 2018/03/08(木) 23:57:37.34
意外な通貨に人気あるんだなwww
40: 2018/03/08(木) 23:59:09.26
ただ母数がすぐなすぎる件www
困難公開できへんw
41: 2018/03/09(金) 00:14:23.04
イーサリアムだぞっ
42: 2018/03/09(金) 00:15:38.78
>>41
それは既定路線だろうな
43: 2018/03/09(金) 00:18:12.38
確かにイーサとリップルはなかなかいい感じだぞ!
ただ草コインがいいというやつも結構いるw
44: 2018/03/09(金) 00:28:07.25
ライトコインだけは絶対に天下を取れない
スマートコントラクト系の性能がいいやつが天下取るはず
46: 2018/03/09(金) 00:41:45.83
>>44
銀だからね
銀なりに振る舞うでしょ
45: 2018/03/09(金) 00:31:40.72
今のイーサリアムまともに使ったことある?
手数料高くて遅いぞ。まともにゲームすら動かん
性能UPできるかどうかだ
47: 2018/03/09(金) 00:55:24.13
イーサ、リップル トロン
48: 2018/03/09(金) 00:57:44.82
ICO規制ならイーサリアムは下がる
49: 2018/03/09(金) 01:06:41.26
ビットコイン(BTC?BCH?)は世界初のブロックチェーンとして骨董品的な価値を持つが
ライトコインは送金がやや遅めのアルトコインなので性能不足で滅びゆく
50: 2018/03/09(金) 01:17:41.94
まじレスするとICX
51: 2018/03/09(金) 01:22:44.25
マジレスすると高性能のEOS
52: 2018/03/09(金) 03:37:11.04
確かにEOSだろうな
58: 2018/03/09(金) 22:45:49.45
>>52
エンドオブサービス?
68: 2018/03/11(日) 18:39:27.36
>>58
おらも回答しただ。
結果後で発表よろしこ。
53: 2018/03/09(金) 08:07:08.71
clox……
61: 2018/03/10(土) 06:05:07.22
ADAのホワイトペーパー理解出来たらADAだと思うはず
62: 2018/03/10(土) 06:20:44.12
NANOも性能いいぞ
まあ現状性能と価格は全く相関無いけど
63: 2018/03/10(土) 18:19:40.90
NEO
64: 2018/03/10(土) 19:20:10.39
YAJU
65: 2018/03/10(土) 19:40:45.11
今日上場したSAY
69: 2018/03/11(日) 18:43:23.88
BCW
71: 2018/03/11(日) 19:24:19.92
実需系とプラットフォーム系どっちが生き残るのかなあ?
72: 2018/03/11(日) 22:34:24.31
実需系且つプラットフォームなやつじゃないか
73: 2018/03/11(日) 22:42:20.08
ベチユニット
74: 2018/03/11(日) 22:50:18.22
1.実需系ブロックチェーンサービスのトークン
2.それらを多く動かすプラットフォーム系の銘柄
3.小さなコミュニティ内で決済通貨として使われる銘柄
とりあえず、コミュニティも死んでて性能もしょぼくて決済しか能が無いやつから死んでいくだろうねぇ
あと送金スピードなんかが早くても決済が主目的なら将来的に死ぬだろう
決済なんかBTC、BCH、LTCにテコ入れするだけで事足りるし、そもそも仮想通貨なんか決済に使うようにならねーし笑
75: 2018/03/11(日) 22:58:11.51
マジレスするとノアコイン
77: 2018/03/11(日) 23:24:51.30
送金機能って言う意味で残るならxrpじゃなくてxrb(NANO)かと
車業界はVechain,carVertical
通信業界はDENT(TELは厳しそう)
79: 2018/03/11(日) 23:36:23.76
もう勝負ついちゃってるだろ
80: 2018/03/11(日) 23:46:46.59
ADAしかないやろ
30億人のウォレットになるんよ
量子コンピューターきたら、暴騰まちがいなし
105: 2018/04/09(月) 02:14:37.33
>>80
もう実装済みなの?
81: 2018/03/11(日) 23:53:32.37
目に見える形ではイーサリアム。
知らない所で存在するのはリップル的な何か(リップルはもぅ既に機能的に追われているから成功するかは謎)
自称【通貨】系での投機ならBCN(【通貨】系に未来は無いが一時的な話として。)
86: 2018/03/12(月) 00:15:45.33
一度しか言わないけどerso
87: 2018/03/12(月) 00:33:37.89
ADAみたいな詐欺コイン買うぐらいならMonaのがマシだわ
92: 2018/03/12(月) 22:51:58.28
XRPとイーサ
93: 2018/03/12(月) 23:49:06.73
モナって絶対勝てないライトコインの劣化クローンだろ?
どれだけ見る目ないんだよ
(実は俺も初めて買ったコインはモナなんだけどね)
94: 2018/03/12(月) 23:54:24.08
とはいえ実需があるから1000円くらいの値はつくと思うよ、LTCよりasicに耐性があるんだっけ?
マイナーの小遣いになるのはどのラインからなのかな、それによって価格は変わってくると思うけど
98: 2018/03/15(木) 20:11:30.29
vip☆star
99: 2018/04/01(日) 02:00:05.71
TRX
NEO
ADA
100: 2018/04/01(日) 02:47:49.26
毎年、春からあげるから有望なアルト買っておけばだいたいあがる
101: 2018/04/01(日) 03:01:45.49
iexec
102: 2018/04/08(日) 16:47:47.31
ADA
VEN
QTUM
103: 2018/04/08(日) 18:43:55.40
VENって気になってたけどADA信者がほめるならスキャムなんだろうな
やっぱ買うのやめます
104: 2018/04/08(日) 18:58:14.36
リップルだけだろ。
数年後億り人になりたいなら、買っとけ
106: 2018/04/09(月) 02:29:00.66
TRONだろ
107: 2018/04/09(月) 03:33:49.94
DGPTかな。4月末約70%バーン。
108: 2018/04/09(月) 03:48:13.11
dgptは天下はとらんだろw
だが俺ももちろん仕込んであるぜ
109: 2018/04/09(月) 04:01:45.78
俺もDGPT仕込んであるけどほんとに上がるのかこれ
110: 2018/04/09(月) 17:28:52.06
俺のnanoはいつ上がるの?
111: 2018/04/14(土) 22:51:17.20
今後もしばらくはBTCが大本命。
主要アルトではBCH XRP ETCは現物保有してる。
112: 2018/04/14(土) 23:26:07.68
BTC
113: 2018/04/14(土) 23:43:35.73
エイダコイン
あると思います
115: 2018/04/15(日) 03:03:17.23
riskだな。Ethernetより良くて早くて開発も皆が知ってる言語だしハッキングされたらサイドチェーン切り放しちゃうよ
116: 2018/04/15(日) 03:42:32.99
>>115
そんな事も出来るんだ
イーサの牙城危うくなりそうだね
LISK陣営が仕事早ければ今頃既にお金持ちの予定だったんだけどまだ期待はしてる
また買っておこうかな
121: 2018/04/15(日) 09:07:45.34
>>116
ETHでもJavaScript使えるようにできるけどね
117: 2018/04/15(日) 04:09:51.23
ADA,NEM
118: 2018/04/15(日) 04:22:44.32
基軸がなくなるかBTCかBCHかイーサかBTCPじゃないかなー
119: 2018/04/15(日) 07:19:03.76
BTCP?
123: 2018/04/17(火) 04:51:25.11
BTCZ
124: 2018/04/17(火) 05:01:30.42
どう考えてもノア エイダ スピンドル パック XP ビットコネクトのどれかだろ
125: 2018/04/17(火) 05:56:23.87
ZAIFトークン
127: 2018/04/17(火) 08:08:22.73
上場に向けたWaves国産コインエアドロップされてるぞ
PUMP COIN10万枚~(スワップ予定だから今のうち貰っておこう)
ディスコ招待コード→WtC9MQ8
129: 2018/04/17(火) 10:47:24.82
XPはどうですか?
最近ものすごく落ちてるんですが。
130: 2018/04/17(火) 12:22:43.16
XPは上昇率は昨年ダントツだから今年は厳しいよ
131: 2018/04/17(火) 13:55:42.88
リップル
134: 2018/04/20(金) 20:44:07.31
trig,poa,tau
135: 2018/05/03(木) 12:54:22.64
NEO
HTML
136: 2018/05/03(木) 13:00:58.90
なんだかんだでBTCの牙城は崩せないと予想
137: 2018/05/04(金) 15:27:52.63
ada
138: 2018/05/04(金) 17:09:40.04
BTCの牙城を崩さないと暗号通貨に未来はない
140: 2018/05/04(金) 21:08:28.10
>>138
訳分かってない人が、書き込みしたくて、書いちゃった感満載wwww
139: 2018/05/04(金) 21:04:21.68
とりあえず今年はBTCETH共にドミナンス15%~20%で落ち着いて残り60%の取り合いかな
BTCは9月まで死んでてくれるから政権交代望む身には有り難いね
141: 2018/05/04(金) 21:43:51.27
すべてのビッグデータと量子にも対応した人工知能が判断したコイン
その名は…ポテトVIPS
144: 2018/05/09(水) 20:23:02.43
XELだな
時価総額低いし、実用性のあるプロジェクトだし、開発も順調に進んでるからリスクリワード高め
149: 2018/05/19(土) 23:59:12.37
ここに載っていない日本人が買っていない通貨、以上!
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1520491487/
コメントを残す