1: 2019/02/19(火) 12:24:17.81
10: 2019/02/19(火) 12:50:28.98
683: 2019/02/25(月) 01:29:55.42
>>681
>>1の関連スレのリンクにある質問スレで聞いた方がよろしいかと
2: 2019/02/19(火) 12:26:33.85
次スレは
>>980よろ
3: 2019/02/19(火) 12:27:05.76
スレ立て乙
4: 2019/02/19(火) 12:28:13.33
いちょつ
88: 2019/02/19(火) 22:10:44.92
504: 2019/02/22(金) 23:29:08.37
5: 2019/02/19(火) 12:31:26.24
∧__∧
( ´∀`)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
6: 2019/02/19(火) 12:37:05.76
ほぼ全面安だな
7: 2019/02/19(火) 12:37:10.17
ポジションアップデート
ポンドルs 2M
😀 自信なし
8: 2019/02/19(火) 12:37:10.38
アメリカ政府は国の為替介入を規制するなら為替の相場操縦自体を規制すればいいのにね
国が介入しなくなったら大手ファンドが利益を上げる為に為替を動かすのが目に見えてるのに
66: 2019/02/19(火) 19:11:59.68
>>8
昔みたいに固定相場制にするしかないだろ
70: 2019/02/19(火) 19:48:00.66
>>66
もう無理だろ
固定相場制にすると金融政策放棄することになるし
73: 2019/02/19(火) 20:22:02.59
>>70
>>66はそういう意味合いで突っ込んでるんだと思うよ
>>8はいつものFXを全否定している自己矛盾に気付いていない白人ファンドの相場操縦規制しろクソポエムバカだから
9: 2019/02/19(火) 12:48:05.16
71: 2019/02/19(火) 19:52:41.25
>>9
スカイダイビングとスキューバも知りたい
11: 2019/02/19(火) 12:52:33.48
いちおつ
これドル円下がるな
12: 2019/02/19(火) 12:55:46.38
昨日から円高だっ一体どうしたんだ
13: 2019/02/19(火) 13:03:40.11
乙
14: 2019/02/19(火) 13:06:54.14
15: 2019/02/19(火) 13:25:16.88
いちおつ
次スレ建ってないのに990過ぎてもダラダラレス続けて自分で建てようともしないで次スレはよで1000埋める馬鹿なんなの
17: 2019/02/19(火) 13:29:36.43
>>15
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
16: 2019/02/19(火) 13:29:30.03
なんだ?
火柱立ったぞ
18: 2019/02/19(火) 13:31:23.33
黒ちゃん余計なこと言うなや
19: 2019/02/19(火) 13:32:22.40
∧∧
┃ ┏━┃ (,,゚∀゚) ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ~( ,ノつ. ┛┛
┛ ┛ (/ ┛┛
20: 2019/02/19(火) 13:32:31.42
10ぴっぽすの火柱どーん()
21: 2019/02/19(火) 13:34:05.94
全モあるな
22: 2019/02/19(火) 13:34:20.97
びっくりした
こんなのあるんだな~
23: 2019/02/19(火) 13:36:20.20
糞ポジロング決済出来てニンマリ
24: 2019/02/19(火) 13:48:54.04
ポジションアップデート
ドル円S@110.65 2M
25: 2019/02/19(火) 13:54:38.97
下がりきったとこで入った豪ドルが上手くヒットしてらw
27: 2019/02/19(火) 14:04:17.45
>>25
米中貿易協議始まったから豪ドルも忙しくなるね
35: 2019/02/19(火) 14:50:25.33
>>27
3月辺りかが山かな
26: 2019/02/19(火) 13:56:39.99
cisも余計なこと言うなやて言ってたけど為替的なは好都合なんか?
28: 2019/02/19(火) 14:12:03.76
日銀総裁の発言で円売りだったらしい
29: 2019/02/19(火) 14:19:38.66
黒田砲何を言ったんだ?
33: 2019/02/19(火) 14:42:21.80
>>29
記事抜擢
日銀の黒田東彦総裁は「為替で経済物価に影響が出て、目標目標の達成に必要なら緩和を検討する」などと述べ、一般の緩和策に含みを残した。
それを受け円売りが進行し、ドルを押し上げたようだ。
47: 2019/02/19(火) 16:12:19.79
>>33
これ以上どう緩和するんだ?
52: 2019/02/19(火) 17:13:08.22
>>47
お札を印刷するんじゃないの?(笑)
30: 2019/02/19(火) 14:26:57.61
黒田、意地になってると言うか、もはや気が○ってる
31: 2019/02/19(火) 14:34:10.23
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32: 2019/02/19(火) 14:38:37.36
ETF買い支え継続か
日本滅亡のカウントダウン継続かw
34: 2019/02/19(火) 14:49:33.53
引くも地獄進むも地獄どうすんだろうね
36: 2019/02/19(火) 14:55:21.36
フィボナッチ効いてるっぽいから110.620でロングしたわ
出口まで7pips狙い
37: 2019/02/19(火) 15:17:20.56
>>36
無知な新参者に教えて欲しいんだが、そのような幅を狙うとはどれほどのレバなの?
38: 2019/02/19(火) 15:20:17.88
>>37
レバのことはよくわからないが、1pips=100円の取引やで
51: 2019/02/19(火) 17:10:39.98
>>38
ありがとう
刻んでいくイメージか?(的外れだったらごめんやで)
勉強になるわ
46: 2019/02/19(火) 15:50:19.00
>>36
n /⌒ヽ
(ヨ(^ω^ ) グッジョブ!
Y つ
39: 2019/02/19(火) 15:21:51.22
6年、7年か?これ程の長期間続けた金融緩和で物価も上がらん、景気も上向かない(株価上がっただけ)、実質賃金低下、の現実を前にまだ金融政策が日本復活に必要とかマジで思ってるならすげーわ
つーか今でもゴミクズの円をこれ以上落として喜ぶマゾ共どうやって経済建て直すん?
40: 2019/02/19(火) 15:24:31.81
>>39
そこでハイパーインフレですよ
44: 2019/02/19(火) 15:43:23.92
>>40
まあお上が円をゴミ扱いするんだから我々庶民も全力で円を捨ててドル持つしかないわな
ジンバブエを体験できる日も遠くないw
59: 2019/02/19(火) 18:25:41.48
>>39
株が上がればそれでいいんだよ
株持たずに不景気とか言ってるやつがアホなだけ
日銀が民間企業の筆頭株主になってもデメリットゼロだから
日銀はどんどん紙幣刷って株買えばいいだけ
41: 2019/02/19(火) 15:37:52.85
国債消すにはインフレ誘導しか無いからな
42: 2019/02/19(火) 15:39:04.13
このスレの住民ならインフレになっても喜んで生きていけそうだな
45: 2019/02/19(火) 15:45:40.58
>>42
全財産仮想通貨ですから
43: 2019/02/19(火) 15:41:44.61
今年の相場難しくない?
フラクラの戻りは細かく取れてたけどそのあとがサッパリで今月だけで去年のマイナスを達成しそうでわろえない。
48: 2019/02/19(火) 16:16:07.89
今日は下げ相場だなメシ行ってくるべ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
あれから20pipsは下げただろう、ドキドキ チラッ
____
/ u \
/ \ ─\
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
なんじゃこの火柱はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー !!
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
/ |. ι (___人__) | | ” , ’ ’ , | 。
| l\ | .| | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | |. | 。 。 。
ヽ ____,ノ `ー’´ 。 。 。
すまん書かずにいられんなんだ
49: 2019/02/19(火) 16:18:34.28
まだまだ初心者だから「この辺で売り注文しようかな?」なんて思った後に、オアンダとヒロセの板情報を見て、そこに売り注文が厚くなってると「予想当たってるのかも」と思う。
自分の予想に自信が持てるというか。
「答え」にはならないとしても、初心者にはそういうのあると良いかも。
50: 2019/02/19(火) 16:39:19.72
オアンダはストップ狩りしたくるとかで印象悪すぎる
外為ファイネストは滑りまくると聞く
MT4使えるところだまともなところは無いのかね
税金高いけどXMとか使ったほうがメンタル的にも良いのかねぇ
53: 2019/02/19(火) 17:33:24.65
>>50
国内ならforex.comでええんとちゃう?
54: 2019/02/19(火) 17:39:37.03
ユーロなんなん?
55: 2019/02/19(火) 17:40:46.96
うーん、いつもなら黒田発言なんて市場は完全スルーだけどこれをネタに動く程材料に飢えてたのか
もうちょい追っかけるかなあ
57: 2019/02/19(火) 18:20:25.33
>>55
いやさすがに追加緩和検討って明言したら多少なりとも動いて当然
56: 2019/02/19(火) 17:58:49.69
111チャレンジと見せかけて110.93くらいで失速じゃね
153: 2019/02/20(水) 14:31:51.16
>>56
昨日の予想が時間差で当たったわ
58: 2019/02/19(火) 18:22:14.09
失速はやっ(笑)
60: 2019/02/19(火) 18:34:24.55
あと五回くらい発言してええぞ黒田
61: 2019/02/19(火) 18:47:37.95
黒田の発言でレンジを上に抜いた
だから買われてるそれだけ
62: 2019/02/19(火) 18:59:28.77
全モだね、簡単簡単
64: 2019/02/19(火) 19:04:33.91
>>62
簡単かなぁ…(^_^;)
どのくらいまで騰がるとか下がるとかの判断はどの足見てるんですか?
また損切りと離隔は何pipsくらいでやってんの?
63: 2019/02/19(火) 19:01:36.19
最初から上げだったよね??
65: 2019/02/19(火) 19:07:09.73
全も?w売ったんやろあんた
67: 2019/02/19(火) 19:32:37.72
とりあえずID:GRoCk0bx0がエアプなのは分かった
68: 2019/02/19(火) 19:41:03.79
【日本初上陸】AI×AIの投資システムがついに公開
AI×AIによるハイブリッド投資をあなたはご存知ですか?自動運転やチェス、癌の早期発見など数多くの分野で目覚ましい成果をあげているAIですが、
今、最も注目されるのが投資へのAI活用です。
本場アメリカのゴールドマンサックスでは、500名の優秀なトレーダーが解雇され、たった3名しかいない。そんなニュースが話題となりましたが、
それほどAIによる投資成績は人間をはるかに超えています。今回のキャンペーンでは、そんなAI投資システムが、日本初上陸で公開されていますので、今すぐご覧になる事をおススメします
https://gougo.run/ssx6c
AI×AIによる投資システムは一般のユーザーが利用できる数少ないAI投資システムです。それを数少ない第一種金融商品取引業の登録を有する世界クラス規模の金融機関が万を持して公開するに至りました
・AI投資とは?
・AI投資の実績は?
・なぜAI投資を一般に公開するのか?
といったものにも直接詳しく回答している映像が
以下より公開されています。まもなく公開終了となりますので、今すぐご確認ください。
https://gougo.run/ssx6c
69: 2019/02/19(火) 19:45:55.23
しばらく株やっていたのだけど、FXに戻ってきたら
カンが鈍っていたわ。なんか違うよな。
72: 2019/02/19(火) 19:56:58.04
羊飼いのFXブログより
22:50 米国 米)メスター:クリーブランド連銀総裁の発言 要人発言 指標ランクBBで影響なさそうだけど黒田発言の事もあるのでのせとく
74: 2019/02/19(火) 20:25:49.07
75: 2019/02/19(火) 20:41:06.58
今週中に110円にタッチすると思ってる人いる?
76: 2019/02/19(火) 20:44:14.20
英国はEU離脱延期へ、これの発表による影響の下げポイ
80: 2019/02/19(火) 20:57:54.81
>>76
え、まじ?
インサイダー情報じゃない?
81: 2019/02/19(火) 21:01:42.65
>>80
FX証券のFXニュースで出てると思うけど、そこからの情報です
82: 2019/02/19(火) 21:17:12.45
>>76
つまりどういうことだってばよ?
83: 2019/02/19(火) 21:19:55.50
>>82
コテ付けてくれる?
84: 2019/02/19(火) 21:28:27.11
>>76
合意による離脱がミリてことか
86: 2019/02/19(火) 21:46:43.44
>>84
英国のEU離脱延期によるユーロの失望売りでつられて円も下げたという事じゃないの?
違ってたり補足あるならお願いします
77: 2019/02/19(火) 20:46:58.51
これ111円目指してね?
79: 2019/02/19(火) 20:49:11.16
>>77
まだNY参戦してないんだぜぼうや
78: 2019/02/19(火) 20:47:11.96
本日の重要イベント・FX為替見通し(2月19日・火曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9334774.html
NYタイムでは
米クリーブランド連銀メスター総裁講演(22:50~)
米2月NAHB住宅市場指数(24:00発表)
ECBプラート理事講演(24:00~)
米中貿易協議が予定されている。
本日の国会で「アメリカが利下げをすれば、円高になる可能性がある。
その場合、追加金融緩和を行う選択肢があるかどうか」という質問に対して
日銀黒田総裁が
「日米欧の中央銀行は、あくまで物価の安定という目標で金融政策を運営」
「為替の変動が経済、物価に与える影響は当然あり得る」
「経済、物価に対して何らかの影響が出てきた場合に
物価目標達成に必要という事になれば
追加金融緩和を検討していくことになる」
「金融仲介機能、市場機能に及ぼす影響もバランスよく考慮する必要」
「ベネフィットとコストを比較検討しながら最適な方法を検討」と発言。
市場では、黒田総裁は選択肢があるかどうかと質問されたから
立場上、無いとは言えないのだろう。
日銀金融政策決定会合でも
地銀の経営状況が急激に悪化。
金融緩和の副作用・コストに関する議論が相当行われており
日米貿易協議が迫る中
アメリカが利下げに踏み切っているわけでもなく
早期の追加金融緩和の可能性は低いとの声。
この後予定されている
米FRBメンバー講演、米中貿易協議の行方に注意しておきたい。
85: 2019/02/19(火) 21:35:11.70
延期がいいよ、きっとEUもOKしてくれるんじゃない?って、偉い人が言ってるよっていうニュースでしたね。
87: 2019/02/19(火) 21:48:38.48
ちょ堀ちえみなんやー
あかんやつやんかー;;
89: 2019/02/19(火) 22:50:04.92
90: 2019/02/19(火) 23:07:18.49
糞…損切られたわ…
なんなんだよこの難しい相場は…
91: 2019/02/19(火) 23:12:11.34
見事なまでのアジア否定
あまりにも簡単杉
93: 2019/02/19(火) 23:18:47.01
>>91
取引履歴みして
92: 2019/02/19(火) 23:13:54.50
94: 2019/02/19(火) 23:19:01.17
顔文字戻ってきたんか?
なんか微妙にキャラ違うけど焼き尽くされて転生したとか
95: 2019/02/19(火) 23:27:18.41
簡単たんツボはほかのスレにも居たが同一人物かな
96: 2019/02/19(火) 23:33:03.87
下がったら買う
あとはわかるな?
97: 2019/02/19(火) 23:56:36.54
本物のプロトレーダーはあきちゃんだけだよね
100: 2019/02/20(水) 00:10:17.46
>>97
まよはれ
98: 2019/02/20(水) 00:00:52.96
暴落したと思ったら今度は暴騰かよ
60分足のフィボナッチに反応したんか?
フィボナッチは60分足を基準にしたらええんか?
99: 2019/02/20(水) 00:06:44.70
>>98
インジなんて結果論ですよ
112: 2019/02/20(水) 05:07:57.71
>>99
とっ言ってる時点で勝てないで
101: 2019/02/20(水) 00:17:29.89
豪ドルさんようやく戻ってきたな大体周期通りだけど
102: 2019/02/20(水) 00:19:22.05
おープラ転しとる
ショボ銭でもジュース代位は稼げるなw
103: 2019/02/20(水) 00:20:54.30
ドル円はダウ上げで結局戻すでしょ
104: 2019/02/20(水) 00:23:24.16
ところであきちゃん動画のオープニングは森山直太朗のさくらでFA?
118: 2019/02/20(水) 07:40:39.89
>>104
布教活動は他でやれ
105: 2019/02/20(水) 00:26:41.84
ユロドルの方が動いてるか
106: 2019/02/20(水) 00:29:04.92
スイングでポジション持ってるときにスキャルピングをやる勇気がなかなか
おきない
107: 2019/02/20(水) 00:50:42.60
119: 2019/02/20(水) 08:13:36.86
>>107
かわいい
彼女にしたい
108: 2019/02/20(水) 01:09:06.66
ポン円上がったなー
109: 2019/02/20(水) 02:31:12.18
なんでランド円火噴いてんのよ
勘弁してくれ
110: 2019/02/20(水) 02:40:03.69
ポンドどこまでアガんだよ
111: 2019/02/20(水) 02:45:20.27
ユーロポンド強いわ
結構上まで行きそうな感じ
113: 2019/02/20(水) 05:51:44.91
ドル円のこのレンジ相場いらいらする
早く上にいけ
114: 2019/02/20(水) 06:06:28.50
下だぞ
115: 2019/02/20(水) 07:09:36.58
インジケーターの特徴は理解しておいた方がいいよな。
116: 2019/02/20(水) 07:15:35.08
ドル円111に戻れ~(´・ω・`)
117: 2019/02/20(水) 07:18:35.50
1月3日から上げ通しだから値幅的にも時間的にもそろそろ半分くらい落ちてもおかしくない
去年と同じ動きするならね
120: 2019/02/20(水) 08:24:22.46
121: 2019/02/20(水) 08:31:31.56
急落からのV字回復すげー俺は指くわえて見てるだけでしたー
122: 2019/02/20(水) 08:34:07.33
日足レベルだと底ぽかったから
20pips以上マイナスのときは
現実逃避してたけど
123: 2019/02/20(水) 08:51:29.26
124: 2019/02/20(水) 09:01:17.64
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
米が中国に人民元安定を要請、通商合意に為替組み入れへ
ドル高を牽制
Bloomberg 2019年2月20日
元安定の保証を米中が議論、合意枠組みに盛り込むことで暫定合意
125: 2019/02/20(水) 09:04:07.61
豪ドル頑張るなw
126: 2019/02/20(水) 09:46:27.05
みんなよく利益取れるなぁ…
127: 2019/02/20(水) 10:12:27.88
>>126
今年10万勝ってる
去年50万負けたけど
146: 2019/02/20(水) 12:36:54.74
>>126
昨日のポン円で4万くらい勝った
しかし今月まだ6万負けてる…
128: 2019/02/20(水) 10:18:41.88
136: 2019/02/20(水) 11:52:58.32
>>128
お好きになさい
129: 2019/02/20(水) 10:22:22.76
ポン円144.80まで来るとは思わなかったな
130: 2019/02/20(水) 10:23:47.22
ポンドは146ぐらいまであるよ
131: 2019/02/20(水) 10:24:05.57
最近ほんとわかんねえなぁ
132: 2019/02/20(水) 10:28:42.45
133: 2019/02/20(水) 10:56:57.86
ドル円いいよいいよー
ロングはポジりやすいなー
134: 2019/02/20(水) 10:58:28.21
ポンドどこまでいくん
150: 2019/02/20(水) 12:47:49.93
>>134
この辺が節目
145.1をブレイクせん限り下
405: 2019/02/22(金) 10:31:00.11
>>150で言いましたよ?
ポン円145台は節目だと
135: 2019/02/20(水) 11:28:30.76
FXコミュニティってやっぱり稼げないノウハウばかり?
137: 2019/02/20(水) 11:54:39.55
111指値してるから111.929 でも決済しなかった。
少し下がりかけてるけど
またいくかな~~
139: 2019/02/20(水) 12:04:29.14
>>137 訂正
× 111.929
〇 110.929
138: 2019/02/20(水) 12:00:07.00
分からんので自分ルールに従って今日はノーポジ
140: 2019/02/20(水) 12:07:48.34
ユーロ圏でテロでも起きないかしら。
141: 2019/02/20(水) 12:13:16.96
糞相場突入してるは
142: 2019/02/20(水) 12:21:49.64
全戻しとかふざけんなよ…
昨日の大敗はなんだったんだよお…
143: 2019/02/20(水) 12:23:37.62
>>142
まぁ自信がない時は触らないほうがいいよ
145: 2019/02/20(水) 12:33:50.38
>>143
毎日自信ないっす…w
144: 2019/02/20(水) 12:31:26.29
昨日や一昨日みたいに4時間足でヨコヨコしてるときはレンジ逆張りで細かく利食いしていくしかない
今日は抜けそうだけどな何で今日こんな上げてんのかよくわからんけど
147: 2019/02/20(水) 12:39:05.53
1pips=100円の取引しかできないワイだが今週1200円も負けてる…
149: 2019/02/20(水) 12:46:35.46
>>147
それはつらいな。
金額だと分かりづらいから俺もpipsで書くようにしてみよう。
148: 2019/02/20(水) 12:43:27.26
豪ドル79.50付近のショートが一斉売りに来たか
151: 2019/02/20(水) 13:11:00.90
日本市場時間は動き鈍いね、とはいえ昨日の黒田の発言みたいな事あるかもしれないけど
152: 2019/02/20(水) 14:31:35.15
楽天のJCBなんだけどiforexで昨日から入金できないよー
わざとかよもう
154: 2019/02/20(水) 14:39:00.08
豪ドル78.543Sはなんとかなると思いますか
162: 2019/02/20(水) 16:17:08.61
>>154
今日の高値ブチ抜いたら損切りかな?
155: 2019/02/20(水) 14:43:05.44
ポンドは昨日のここを見てゆっくり注文出しても十分に利益になったよ
156: 2019/02/20(水) 15:07:35.81
ポン円はチャネル抜け+143.0抜けの1時間足の下値の堅さみてれば上目線になれたと思う。
157: 2019/02/20(水) 15:32:40.59
今夜のアジア否定はデカイでえ~
しっかりつかまっとかなアカンでえ~
159: 2019/02/20(水) 15:47:45.97
>>157
何のこと?
158: 2019/02/20(水) 15:35:30.48
月に20万も勝ててるって前に書き込みあったけどlotなんぼよ?
みんな出口とか離隔幅って何を基準に決め手んの?
163: 2019/02/20(水) 16:28:51.75
>>158
違う人だけど20万前後は1lot100円2lotで普段トレード
自信がある時は3lot
8万の月もあれば30万の時もあるけど最近は10万割らない
168: 2019/02/20(水) 16:54:13.74
>>163
そんな少額でそんなに取れるって月間何pips取ってんだよ
189: 2019/02/20(水) 20:28:24.98
>>158
100ロット
194: 2019/02/20(水) 21:16:37.55
>>189
100lotって1pips=1万でしょ…?
気が気じゃないね…
201: 2019/02/20(水) 21:42:15.04
>>194
スキャルでやるときは
3pipsで損切り
デイトレスイングぎみ
タワー式でやるときは
20枚20pips撤退で
20pipsごとはってる
長期足とファンダメンタル重視でやってまふ
160: 2019/02/20(水) 16:09:26.87
今現在大きい注文はないから上にも下にもスルッと抵抗なくいくだろね
161: 2019/02/20(水) 16:12:39.35
カニトレーダーみたいなこと言ってんね
164: 2019/02/20(水) 16:40:51.96
つまり…どういうことだってばよ…?
165: 2019/02/20(水) 16:44:09.75
意味分からんわ
自演だろうけど
166: 2019/02/20(水) 16:47:47.61
なーんかドル円は下も堅いし上も重いきがする
167: 2019/02/20(水) 16:52:25.11
169: 2019/02/20(水) 16:59:35.91
>>167
これどこのアプリ?
170: 2019/02/20(水) 17:04:02.03
>>169
上の方にリンクあるやつ
171: 2019/02/20(水) 17:16:51.53
111円チャレンジせずに落ちそうだな
172: 2019/02/20(水) 17:24:18.82
ロンドン始まって落ちるってこと?
173: 2019/02/20(水) 17:27:38.80
ポンド落ちてきてるしね
174: 2019/02/20(水) 17:27:53.45
ヤクザとヤンキーは落とすと思う
175: 2019/02/20(水) 17:40:58.25
みんなよくメンタルもつな…
おれなんてちょっと負けただけでボロボロなのに…
176: 2019/02/20(水) 17:55:04.01
これドル円一気に上行くやつだ
俺を信じろ
178: 2019/02/20(水) 18:28:26.98
>>176
信じてたら危ないところだった
177: 2019/02/20(水) 18:16:44.63
だから、ポン円は145.1をブレイクしないと上には行かない
これ豆な
179: 2019/02/20(水) 18:32:32.79
ガラった(T ^ T)
180: 2019/02/20(水) 18:40:57.34
上げ上げ東京はSで攻めて92でLする全一流石だわ
181: 2019/02/20(水) 18:42:00.47
FOMC次第でまた動く?
185: 2019/02/20(水) 19:07:45.34
>>181
たまに動く時もあるけど議事録はそんなに動かんの普通
これ豆な
186: 2019/02/20(水) 19:29:47.19
>>185
今回に限ってはだいぶ動くと思うよ
いきなり方針転換した回だからね
どの程度ハト派なのか世界は注目してるはず
182: 2019/02/20(水) 18:44:05.34
ガラガラってポケモンいたよね
それの事かな
まさかドル円5ピッポス下がって言ってるんじゃないよね
183: 2019/02/20(水) 18:53:43.01
じゃあウンチ出たとか鼻水出たとか書くわ
184: 2019/02/20(水) 19:06:53.85
ええな
694: 2019/02/25(月) 10:16:30.04
>>184
グループ比較ならトップメンだけじゃダメだろ
女性タレントCM起用社数ランキング
2011年
*1位 19社 ◆大島優子
*2位 17社 ◆篠田麻里子 ◆前田敦子
*4位 16社 ◆板野友美
*5位 15社 芦田愛菜 ◆高橋みなみ
*7位 14社 上戸彩 ◆小嶋陽菜 ベッキー
10位 13社 ◆柏木由紀 ◆渡辺麻友
12位 12社 ◆指原莉乃
13位 天海祐希 吉瀬美智子 武井咲 ◆峯岸みなみ ◆宮澤佐江 ◆横山由依
2012年
1位 20社 ◆板野友美 ◆篠田麻里子
3位 18社 ◆高橋みなみ
4位 17社 ◆前田敦子
5位 16社 ◆小嶋陽菜 ◆指原莉乃
7位 15社 ◆大島優子 ◆柏木由紀 芦田愛菜 上戸彩
11位 14社 ◆渡辺麻友 武井咲
13位 13社 ◆横山由依
14位 12社 ベッキー 本田望結 ローラ
17位 11社 剛力彩芽 澤穂希
2017年
1位 14社 広瀬すず・ローラ
2位 11社 有村架純
3位 10社 綾瀬はるか・上戸彩・高畑充希・武井咲・波瑠・吉岡里帆・吉田羊
4位 9社 新垣結衣・川口春奈・佐々木希・長澤まさみ・菜々緒・本田翼・宮崎あおい・山本美月・渡辺直美
5位 8社 ●白石麻衣・石原さとみ・北川景子・桐谷美玲・新川優愛・マツコ・デラックス
6位 7社 ●西野七瀬・杏・木村文乃・清野菜名・土屋太鳳・早見あかり・深田恭子・本田望結・水原希子
1位 18社 ●白石麻衣(乃木坂46)
2位 15社 広瀬すず
3位 12社 有村架純、ローラ、渡辺直美
4位 11社 綾瀬はるか、川栄李奈、●齋藤飛鳥(乃木坂46)、●西野七瀬(乃木坂46)、吉田羊
5位 10社 芦田愛菜
6位 9社 新垣結衣、飯豊まりえ、石原さとみ、上戸彩、北川景子、清野菜名、高畑充希、土屋太鳳、菜々緒、広瀬アリス、深田恭子、松岡茉優
7位 8社 朝見心、木村文乃、桐谷美玲、小松菜奈、中条あやみ、浜辺美波、本田望結、宮崎あおい、吉岡里帆
187: 2019/02/20(水) 19:34:30.29
確定申告してきました
事前に作成、印刷していったので、5分もかからず受理されました
今年は利益を出すぞ
190: 2019/02/20(水) 20:29:25.42
>>187
修正申告だおー
188: 2019/02/20(水) 20:20:42.58
ポン円、簡単過ぎてワロタw
191: 2019/02/20(水) 20:36:40.73
いつも予想と反対方向に動く(´・ω・`)
192: 2019/02/20(水) 20:39:54.64
予想の逆にポジればおk
193: 2019/02/20(水) 21:07:04.18
fomcどっち行くのか全然読めんな
195: 2019/02/20(水) 21:24:47.70
そうか?
正直、それくらいでやらないと全然稼げなくね?
ちなみに俺は現在70枚軸にトレードしてます
日当5万円で年間100日稼働目標
198: 2019/02/20(水) 21:35:39.67
>>195
種銭いくらよ…?
やはり金持ちは有利か
196: 2019/02/20(水) 21:32:07.17
で初心者スレなの?
197: 2019/02/20(水) 21:33:46.63
資金800万で1lot
安心安全に酒代だけ稼げれば良いという感じでやっています
フラッシュクラッシュなど屁でもありませんでしたよ
199: 2019/02/20(水) 21:41:26.27
種銭は600万ほど
フラッシュクラッシュのときはたまたまショート入れてたから
爆益だったけど、下手すりゃ危なかった
あれ以来ポジ放置はやめましたw
ちなみに口座つくってちょうど1年くらい
200: 2019/02/20(水) 21:41:29.74
俺は元金10万でスタートさせて頂くぜ
202: 2019/02/20(水) 21:43:03.09
スキャル将軍にセミナーで学んだおー
203: 2019/02/20(水) 22:00:58.78
レンジ全然読めんしノートレ
さみしい
204: 2019/02/20(水) 22:03:01.82
種銭10万ってドル円2枚はったらすぐ損切りされそう
205: 2019/02/20(水) 22:12:04.35
おれ種銭5万だぜ…
209: 2019/02/20(水) 22:43:59.54
>>205
拙僧も
206: 2019/02/20(水) 22:22:44.20
100万くらいまではチャート見る時間あるならコンビニバイトした方が確実に稼げるよな
207: 2019/02/20(水) 22:36:47.56
皆様見栄っ張りの模様
208: 2019/02/20(水) 22:42:16.30
家賃2万円のアパートで、セロ弾きゴーシュ、
みたいに孤独にトレードしてる人はいますか?
自宅の部屋にチャート貼り付けて分析してると
同居の最長老さまが部屋に入ってきて宗教だの
騙されてると親に言いふらして居ずらいから
トレード用に部屋を借りようと考えてる。
専業投資家で住まいと別にトレード専用のマンション借りてる人とか理想ですね
210: 2019/02/20(水) 22:47:25.37
>>208
漫画喫茶いけばいいやん
光回線pc.あるし
シャワーや日焼けサロンあったり
お茶やアイス 漫画あるよ
215: 2019/02/20(水) 22:56:33.74
>>210
漫画喫茶は物書きには適していますがトレーダーには・・・
漫画喫茶って従業員が閲覧とか見ようと思えば見れるから
オーナーがファンドトレーダーだったらモロ狙い撃ちされますよ?
いいんですか? かなり危険な一騎打ちだと思いますが・・
漫画喫茶の店員が全員ファンドトレーダー一味で客も全員がファンド関係者だったら?
1人 vs 200人(ファンド関係者)いいんですか?
220: 2019/02/20(水) 23:04:30.37
>>215
ファンドトレーダーなら
高級ホテルでやるから安心しなさい
212: 2019/02/20(水) 22:50:57.83
>>208
分析って具体的にどうやってんの?
236: 2019/02/20(水) 23:42:14.52
>>208
最長老様って祖父か祖母か?
あの世代は高度経済成長真っ只中にいて真面目にコツコツ働けばいつかは報われると信じて運よく上昇気流に乗った世代だからな
銀行様の言うことは絶対安心とか信じるバカ共もこの世代、だから投信で搾取されるジジイババアが多いことなんの
投資なんて危険、損するだけ!とか言う始末、コツコツ貯金しろと口癖で言う
そういう思考の奴らにこれからは投資が大事だと言い聞かせても無駄、人生70年もコツコツ勤労貯金観が染み付いているからな
まあFXは投資というより投機で危険な方なんだけどなwwwww
239: 2019/02/20(水) 23:47:35.85
>>236
長老の子どもなんかだと真面目にコツコツやればいいと子どもの
頃から洗脳されていている奴も多くいるが、今の若い奴なんて
そういう意味では現実が分かっている。
243: 2019/02/21(木) 00:33:22.28
>>236
それうちの親
貯金=正しいことだと思いこんでる。
銀行の預金金利は?って聞いても答えられない。
母ちゃんが銀行に定期預金で1000万入れててついた利息がわずか197円とかふざけすぎてるよね
247: 2019/02/21(木) 01:36:15.06
>>243
その金で銀行株買っておけば1年で30万配当出るのにバカだよね
211: 2019/02/20(水) 22:48:22.07
まるでサバンナでの狩りのようだ
213: 2019/02/20(水) 22:53:36.71
過去のチャートなど分析しても無意味よ
前にどう動こうと未来はどう動くかは別物だからね
214: 2019/02/20(水) 22:55:05.33
だよなぁ…
後だしじゃんけんよりも先を読めなきゃ意味ない
216: 2019/02/20(水) 22:57:44.40
結果を出せばいい
つまり2千万くらいの札束どんと見せてやれ
家族みんな納得してくれるよ
217: 2019/02/20(水) 23:00:01.86
本日の重要イベント・FX為替見通し(2月20日・水曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9335311.html
NYタイムでは
英メイ首相、欧州委員会ユンケル委員長会談(深夜2:30~)
米ダラス連銀カプラン総裁講演(深夜3:10~)
米FOMC議事録(深夜4:00発表)
米中貿易協議が予定されている。
市場では、米中貿易協議の続報に加え
英メイ首相、欧州委員会ユンケル委員長の会談と
米FOMC議事録の内容が注目されており
ポンド、ドル円の急変動に要注意!
★ドル円テクニカルチャート★
111円の手前で足踏み状態。
市場では、再び111円台をトライ出来る材料待ちとの声。
直近サポートとして
110円52銭(2月20日東京安値)
110円38銭(一目均衡表・転換線)
110円25銭(2月15日安値)
直近レジスタンスとして
110円94銭(2月20日東京高値)
111円12銭(2月14日高値)
111円30銭(200日移動平均線)が意識されている。
218: 2019/02/20(水) 23:03:25.48
トレーダー専門のシェアハウスとかあったら面白そう
219: 2019/02/20(水) 23:03:55.36
漫喫ファンド一味は草
221: 2019/02/20(水) 23:06:24.71
ああ、それだ
俺も金あればホテル住まいしたいわw
土地も家もあるけど
222: 2019/02/20(水) 23:12:32.65
自分がやってるのはテスターではなくて
その日の9~24時までの間でトレードしたときに
チャートに履歴を細かく書きこんでいる感じです。
チャートの癖、 質感を細かく把握して
チャートを見る目を養う為のデータとしてやってます。
225: 2019/02/20(水) 23:17:16.68
>>222
それは「過去と同じように動く」っていう前提だろ
そんな保証はないんだよ
「癖」なんてただの思い込み
309: 2019/02/21(木) 14:19:18.67
>>222
それ、地道に続けると強いよ。
310: 2019/02/21(木) 14:22:54.38
>>222
意味を理解できないのがいるみたいだけど、それ以外に自分を知る方法はないから、気にしない気にしない。
223: 2019/02/20(水) 23:15:44.05
FXバー開いたらみんな来てくれるかい?
227: 2019/02/20(水) 23:23:36.15
>>223
酒飲めないけど行くぞ!
224: 2019/02/20(水) 23:16:58.68
仮想通貨バーがあるのに何を今さら
226: 2019/02/20(水) 23:22:33.66
>>224
ワンドリンクサービスするよw
228: 2019/02/20(水) 23:29:13.68
ラーメンとか定食出してくれるところなら普通に通うが。
あと、サラリーマンなら家賃補助があってふつうに2万以下で
アパート暮らししてる奴いるだろ。
234: 2019/02/20(水) 23:39:29.31
>>228
それまさに俺
229: 2019/02/20(水) 23:29:17.14
fx初めて2ヶ月
テクニカルラインを理解し始めた
230: 2019/02/20(水) 23:31:29.52
最近株の方に行っているのでFX御留守なんだけど
株は株で味わいがあるよな。
231: 2019/02/20(水) 23:32:36.66
株とFXならFXのが敷居低いよな
232: 2019/02/20(水) 23:33:50.20
>>231
敷居が低いのだけどFXの方が難易度高いような気がする。
233: 2019/02/20(水) 23:35:48.17
FXは5千円くらいあれば出来るからな
242: 2019/02/21(木) 00:30:40.02
>>233
なお利益も百円程度
235: 2019/02/20(水) 23:41:17.62
株でしばらく含み損でも耐えられるが、
優良株でもエアバックのタ○タみたいになると怖い。
最近炎上ニュース多いからな。
237: 2019/02/20(水) 23:44:17.62
晩飯食いながら他業種の人と関わって企業研究?
したいわ。
とくに外国株の話がしたい。
244: 2019/02/21(木) 00:34:22.37
>>237
仮想通貨ならそこそこ
238: 2019/02/20(水) 23:45:00.00
あと4時間15分起きてられるかな?
240: 2019/02/20(水) 23:53:18.76
他人の資産状況とか、所得水準がばらばらなのがリスクだわ
貧乏人トレーダーにペラペラしゃべると犯罪に巻き込まれそうw
FXカフェと言いつつ、20代女子と知り合える出会いカフェなら金払っていきます
241: 2019/02/20(水) 23:58:58.18
>>240
そこなんだよな。勉強会とかに参加したくても目的が
違う奴が紛れ込んでいると思うとどうなんだか。
結局会員制とかなんかになりそう。
245: 2019/02/21(木) 00:36:44.72
親は心配だから言ってんだから、あんまり悪く思うなよ
ふざけてるのは銀行であり、金融政策だろ
246: 2019/02/21(木) 00:45:31.62
>>245
銀行もピンチなんだろ。確か2025年あたりから。
248: 2019/02/21(木) 01:45:58.20
南アフリカランドすごいいい買いの形してると思わんかね
249: 2019/02/21(木) 01:51:24.18
中級スレはないのか
250: 2019/02/21(木) 01:53:23.77
塩漬けSの決済指値微妙に読み誤って21時に寝てしまって
決済逃して塩漬け続行
FOMC議事に向けて下がってくれることを祈って寝る
251: 2019/02/21(木) 02:17:26.40
ランドリラは去年さんざん痛い目見たので、二度と買わない
252: 2019/02/21(木) 03:04:59.59
>>251
同志よ!
253: 2019/02/21(木) 04:05:56.70
おー、こんな時間に動いた
トランプさんの関税発言
254: 2019/02/21(木) 04:10:56.84
トランプ発言もあるけどFOMC議事録だよ
255: 2019/02/21(木) 04:33:01.29
議事録フラフラでようわからんしそれでドル買いになってるのもようわからんしようわからんから寝るか
256: 2019/02/21(木) 04:38:41.85
まあ20ppくらいのドル買い
議事録ならこんなもんだろうよ
問題はこっからどっちに行くのか
257: 2019/02/21(木) 05:18:03.05
そろそろ動いてくれないとトレードの仕方忘れてしまいます
258: 2019/02/21(木) 07:17:36.13
259: 2019/02/21(木) 07:18:40.15
徹底して落ちないなドル円w
どうなってんだこれ
260: 2019/02/21(木) 07:22:15.78
あ、円が最弱なだけかそれなら納得だわ
261: 2019/02/21(木) 07:53:32.47
350: 2019/02/21(木) 20:42:58.08
>>261
間違いだらけじゃんw
262: 2019/02/21(木) 07:57:14.42
上がりきったら売りだぞ
あとはわかるな?
263: 2019/02/21(木) 08:33:55.22
>>262
どの通貨だよw
264: 2019/02/21(木) 08:36:03.33
今日は110.9円台に落ち着いて、金曜日ny前にひと足先に111円行って委ねる感じかな。
265: 2019/02/21(木) 08:46:18.76
一昨日は50割れ昨日は60割れすら届かなくて今日には80すら固くなってしまうんかな
111到達は流石に秒読みだと思うけど111円台はかなり重いと思うわ
去年も111円台はいろいろと揉んだ筈
266: 2019/02/21(木) 09:01:07.11
111.111がどうのって人も居なくなっちゃったね
267: 2019/02/21(木) 09:05:09.67
俺も明日ぎりで111円かなと思う
でも今日は下に行くよ
268: 2019/02/21(木) 09:09:28.86
どこらへんまで下げてくると見込んでるの?
269: 2019/02/21(木) 09:15:46.83
昨夜の下値かも
最近はよく分からないから
270: 2019/02/21(木) 09:30:55.61
デカイのきたー
271: 2019/02/21(木) 09:31:52.57
急なドル売り
272: 2019/02/21(木) 09:33:05.68
全モ
273: 2019/02/21(木) 09:34:38.67
豪ドルは雇用統計
274: 2019/02/21(木) 09:37:24.74
今の火柱で昨日の負け分帳消しの上プラスや
275: 2019/02/21(木) 09:37:29.34
雇用は全モだろSするか
276: 2019/02/21(木) 09:37:58.33
英内務相「合意無き離脱の可能性が高まった」
277: 2019/02/21(木) 10:08:37.57
>>276
マジ?
278: 2019/02/21(木) 10:13:31.36
急に暴落して一気に損切り食らったんだが…
279: 2019/02/21(木) 10:19:10.47
何が起きてるん?
280: 2019/02/21(木) 10:21:58.06
豪ドル利確はやすぎたわクソ
281: 2019/02/21(木) 10:22:42.05
ファンドの仕掛けを報道するかな?
282: 2019/02/21(木) 10:23:20.52
久々のネガティブ東京
リバらないな
60から買い下がるわ
283: 2019/02/21(木) 10:26:55.09
豪ドル上の方にあったショート一気に放出されたな
284: 2019/02/21(木) 10:27:01.32
豪銀が利下げ予想
285: 2019/02/21(木) 10:29:00.74
豪の指標は最近怖いわ
中々大枚張れない
286: 2019/02/21(木) 10:35:02.62
証券会社とか豪ドルは安定してるって営業してくるんだぜ
怖い怖い
287: 2019/02/21(木) 10:39:39.43
割合で見ると豪ドルはポンドよりもボラが大きいからな
288: 2019/02/21(木) 10:44:30.01
ちょっと遅いけど今からショートでも遅くない。
289: 2019/02/21(木) 10:44:54.10
豪的には良いニュースと悪いニュースで相殺狙ったんだな
290: 2019/02/21(木) 11:10:14.18
ロングで入ったんだがヤバい?
299: 2019/02/21(木) 12:08:56.00
>>290
おめ
291: 2019/02/21(木) 11:17:35.96
3月円高の可能性か
292: 2019/02/21(木) 11:19:52.94
売り買い交錯してんな
俺は押し目買いで入ってるけど
293: 2019/02/21(木) 11:31:22.05
>>292
60分足のフィボナッチ効いてる?
294: 2019/02/21(木) 11:34:09.50
じわじわあがって月末ガラリで105円目指すよ
願望だけど
295: 2019/02/21(木) 11:51:10.56
フィナボッチは日足でしか見てないから分からないわ
296: 2019/02/21(木) 11:59:20.07
豪ドルは朝の水準に戻った
297: 2019/02/21(木) 12:07:34.46
30pips負けて30pips取り戻せた…
疲れた…
298: 2019/02/21(木) 12:08:46.50
>>297
やるな
俺の300pipsも取り戻してくれ…
300: 2019/02/21(木) 12:09:29.28
RSI的にはまだ切り上げてるな
301: 2019/02/21(木) 12:26:10.94
乙
302: 2019/02/21(木) 12:35:09.18
オレニカルだと今はトレンドがないフラットな状態
303: 2019/02/21(木) 12:40:17.39
こうゆー時に限ってファンドが仕掛けるよね
304: 2019/02/21(木) 12:51:53.97
>>303
レート動かせるファンドってどこよw
305: 2019/02/21(木) 12:53:46.06
>>304
GPIFならフラクラも可能やろ
306: 2019/02/21(木) 13:15:35.71
ボラがあり杉、ありがてえ~ ありがてえ~よ~
307: 2019/02/21(木) 13:26:42.34
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
==================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■■■リーマン級の大暴落が待ち受ける■■■■
ロイター
格付け会社フィッチ・レーティングス
英格付けをウォッチネガティブに、EU離脱巡る不透明感で=フィッチ
■■合意なき離脱の可能性が高まっている
308: 2019/02/21(木) 14:12:04.19
ダウがひでえ
311: 2019/02/21(木) 14:38:43.23
今日はよく動くな
312: 2019/02/21(木) 14:50:18.20
今ってレンジ?
313: 2019/02/21(木) 14:54:36.13
石炭め
314: 2019/02/21(木) 15:03:28.41
豪ドルヤバい!!!
315: 2019/02/21(木) 15:04:31.85
現在のチャートしか見ないけど、手堅く利益取れてるから、
研究とか一切しないわw
317: 2019/02/21(木) 15:15:01.67
>>315
天才か
316: 2019/02/21(木) 15:12:51.31
夜は欧州関連が面白いか
318: 2019/02/21(木) 15:21:41.17
豪ドルそろそろ下げ止まるやろ
319: 2019/02/21(木) 16:35:31.19
ちまちま上げてたの一気に下げやがって
320: 2019/02/21(木) 16:36:36.08
これからは欧州関連の指標が17時台にまとめてくるな
321: 2019/02/21(木) 16:40:56.38
12月参戦して12月-51670円、1月+8032円、2月現在+14594円。
チャートの動き方とか分からないしコレと言って根拠も無いけど月間300回以上売り買いしてる。俺ってばセンスある?
325: 2019/02/21(木) 16:49:15.56
>>321
中毒だな。我が道を行くでいいんじゃね?
333: 2019/02/21(木) 17:07:11.44
>>325
やはりのめり込みすぎか。
初月にロスカットの洗礼を受けて損切りの大切さを学んでからコツコツやってたら気付けばこんなに取引してた。
これからも少しづつ勝てるよう頑張るよ、ありがとう。
328: 2019/02/21(木) 16:54:27.55
>>321
12月の損失51670円は確定申告しておけば今年の分と損益通算できるぞ
337: 2019/02/21(木) 17:45:26.87
>>321
来月が山でしょう。
コツ、 スカっ、 ドっカ~ン やられる前に出金してください。
1トレード1人の患者と考えカルテを作成するといいでしょう
322: 2019/02/21(木) 16:42:28.45
まだトータルマイナスやん
323: 2019/02/21(木) 16:47:16.68
>>322
良いペースかなーと思って。そんな事ないか。自分的には知識無いけど意外と勝ち始めてこれて調子乗ってるんだがw
324: 2019/02/21(木) 16:48:33.06
>>323
国内?
326: 2019/02/21(木) 16:49:37.54
>>324
ごめん。それすら分からんw
DMMFXでドル円専門でやってる。
327: 2019/02/21(木) 16:53:13.78
勝ってる奴は負けから学んで自分のスタイルを確立してるもんだ
それができてないなら、ただのギャンブルと変わらん。そう遠くないうちに思い知るだろう
329: 2019/02/21(木) 16:59:21.05
DMMが国内業者か海外業者かすらわからんて知識以前にただの馬鹿じゃん
330: 2019/02/21(木) 17:02:18.87
そんなん言うなや、DMMは国内
自分のカネだろうから
好きにしたらいい
331: 2019/02/21(木) 17:04:49.73
今何が原因で下げてるのかわからないんですけど
332: 2019/02/21(木) 17:06:39.22
スイスじゃね?
334: 2019/02/21(木) 17:10:51.58
確定申告もDMMFXが国内なのも知らなかった。みんな教えてくれてありがとう。トータル浮いたらまた言うからその時は褒めてくれ。
335: 2019/02/21(木) 17:26:09.77
1288pipいった
336: 2019/02/21(木) 17:44:20.78
>>335
天才かよ
338: 2019/02/21(木) 18:22:01.59
>>336
もうこんなん無理だろうな今日の動きが良かった
342: 2019/02/21(木) 19:15:05.45
>>335
業者はヒロセかJFXですか?
345: 2019/02/21(木) 19:57:22.18
347: 2019/02/21(木) 20:25:11.45
>>345
じゃあ128.8pipsということですね。それでも充分ですが
339: 2019/02/21(木) 18:31:27.69
ユーロの123.8円の糞Sポジなんとか救われたい
340: 2019/02/21(木) 18:32:16.71
スワップたまりまくりじゃんやったな
341: 2019/02/21(木) 18:37:35.33
今日の日経新聞によると今年も3月の円高は起こりそうだってな
決算のために企業はドル建て配当などを円にするため毎年3月は円高傾向になるが、今年はそれに加えて米中協議が長引きそうだてんでドル買いが当分ひかえられ、3月円高がよけい強まるらしい
343: 2019/02/21(木) 19:48:14.86
「
344: 2019/02/21(木) 19:56:05.08
俺が上がれと言ったら上がれ
346: 2019/02/21(木) 20:06:49.42
348: 2019/02/21(木) 20:33:35.90
ちょうどマスゾエがポジ置いたあたりでショート利確してた
ラッキー
349: 2019/02/21(木) 20:40:36.24
大きく動くとしたら今日だよなー
352: 2019/02/21(木) 21:10:04.38
>>349
本日の重要イベント・FX為替見通し(2月21日・木曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9335722.html
NYタイムでは
米2月フィラデルフィア連銀製造業指数
米12月耐久財受注、米新規失業保険申請件数(22:30発表)
ECBプラート理事講演(22:30~)
米製造業PMI・速報値(23:45発表)
米1月景気先行指数、米1月中古住宅販売件数(24:00発表)
米週間原油在庫(25:00~)
カナダ中銀ボロズ総裁講演(26:35~)
米中閣僚級貿易協議が予定されている。
昨夜からポンド、豪ドルの値動きが激しくなっており
市場では、短期筋による活発なトレーディングが行われているとの声。
今日もイベント満載となっており
突発的な動きに注意しておきたい。
351: 2019/02/21(木) 21:03:50.94
ほんとクソだなポンド
353: 2019/02/21(木) 21:12:20.53
だめだドル円動き読めん。損切りしたら甘酒飲んで寝る。
354: 2019/02/21(木) 21:29:24.90
北海道地震で円高に少し触れてんな
355: 2019/02/21(木) 22:03:58.49
この程度で振れるかよw
356: 2019/02/21(木) 22:13:59.78
あーあポジ決済できないまま指標の時間きちゃうよ
357: 2019/02/21(木) 22:20:36.16
22:30の指標はかなり大きく動く可能性がある!
358: 2019/02/21(木) 22:20:46.18
気のせいかドル円チャート三角持合いぽい形に指標発表時に動くかも様子見つだ
359: 2019/02/21(木) 22:20:52.33
結構指標あるのにみんなポジション持ったままなの?
デイトレだったらさっさと逃げた方がいいんじゃないの?
360: 2019/02/21(木) 22:32:05.10
なんじゃいまのは?
361: 2019/02/21(木) 22:32:42.80
指標出る前にフライング下げ?
362: 2019/02/21(木) 22:34:51.27
ごめんねー!
363: 2019/02/21(木) 22:36:38.59
フィラデルフィアの景気指数が-4.1ってどうなの?
大して下げてないみたいだからどうってことないの?
364: 2019/02/21(木) 22:40:49.74
もっと下げるかと思ったら買いがわらわら沸いてきたから微益撤退だわ糞が
365: 2019/02/21(木) 23:28:34.50
NY株式市場これからだから要注意
366: 2019/02/21(木) 23:38:35.51
外人部隊は今からやってくるのか
368: 2019/02/21(木) 23:48:48.29
367: 2019/02/21(木) 23:45:38.36
ああ、これは落ちる流れ
369: 2019/02/21(木) 23:50:52.33
いかにも落ちそうなんだけどな下ヒゲ二本か
こういう日は値動き見てるとむかついてくるから大人しく寝るか
370: 2019/02/21(木) 23:56:18.32
仕事疲れるわー
終礼で上司たちから
ただ単に仕事だけをしにくるな、仕事は人生の大部分を占めるんだから楽しめ、お金だけでなく生きる上での意義を仕事で見つけられれば人生楽しくなる
今日もつかれたーでその後テレビやゲームをして10年過ごしてたら人生無駄やぞ!男性の諸君はもっと覇気を出せとか長話あって疲れ倍増
まあ確かに正論な部分があるけどさ…要するにどMな社畜になれってことでしょ?
そんな人生嫌だわ、改めて労働以外で稼ぎまくってこの会社やめてやると思った瞬間でした
372: 2019/02/22(金) 00:01:34.30
>>370
お疲れ様。
その上司は稼げないからサラリーマンやってるという事実を見てみぬフリしてるよね。
ピケティも言ってたけどr>gだからね
1日に数回トレードするだけで悠々自適な生活を送れる未来のためにガンバろうぜ
397: 2019/02/22(金) 07:50:13.86
>>372
この国の義務教育自体が奴隷養成機関だしな・・・
俺通ってた小学校がそうだった。
386: 2019/02/22(金) 04:22:43.37
>>370
残業代すら出ないのに長々仕事させ従業員疲弊させてる企業なんとかして
欲しいわ。挙句の果てには、違法なことやっていたりして、それが発覚したら
株価ドーンと下がるんだぜ。まったく。
あと、
若いで午前中から居眠りしている奴いるが最近は株かFXでもやっていて
俺の収入よりもはるかに稼いでいるんじゃないかと気になっている奴がいる。
実際どうなのだが・・・
(しかも、その若い奴の仕事を代わりに俺がやっているという悪循環・・・)
371: 2019/02/22(金) 00:00:00.68
ポンド買いました
373: 2019/02/22(金) 00:03:23.00
最後は中途半端な動きだったな
374: 2019/02/22(金) 00:11:41.81
FXと関係ない日記帳長文書くバカもレスするバカも死ね
375: 2019/02/22(金) 00:14:51.71
負けてるからって怒るなよボーイ
376: 2019/02/22(金) 00:32:37.40
土日はまじで日記帳と化すww
377: 2019/02/22(金) 00:38:27.59
レンジが続くと鬱になるよね
378: 2019/02/22(金) 00:44:43.13
レンジのが取りやすくないか?
EMA反発で順張りするだけのお仕事
379: 2019/02/22(金) 00:56:04.84
1:00に指標ある?
380: 2019/02/22(金) 01:33:22.57
こんなに上ヒゲつけて落ちないもんなんだね
ドル円
ショートしなくてよかった
豪ドルがかなり落ちそう
381: 2019/02/22(金) 02:44:23.65
指標悪くてダウ下がっててドルが上がるって、どういうこと?
383: 2019/02/22(金) 03:18:16.40
>>381
??
ただの株安ドル高だけどどういうことってどういうこと?
382: 2019/02/22(金) 02:47:19.85
ドルカナワロタ
384: 2019/02/22(金) 03:24:03.17
ドルカナダで遊んでんじゃねーよ
ファンド
385: 2019/02/22(金) 03:51:59.91
カナダは要人発言あったんじゃなかったか
387: 2019/02/22(金) 06:10:24.36
証券会社に口座作る時って銀行口座も必要なの?
388: 2019/02/22(金) 06:19:09.33
↑
必要なんだな。分かったわ。
389: 2019/02/22(金) 06:28:07.83
確定申告はmt4の履歴の一番下にあるclosed Trade P/Lでいいの?
入金100%ボーナスで1万入金→ゼロカットしたら取引上2万円の損失でデータがあるけど、みんなどうしてる?
390: 2019/02/22(金) 07:10:11.33
今取引できてる?
動かせない状態で乱高下してるんだけど…
399: 2019/02/22(金) 08:29:43.96
>>390
is6なら毎朝0700~0710メンテ
391: 2019/02/22(金) 07:11:41.34
sageてしまった
約定も実行されてないし、今日ってなんかの日だっけ?
392: 2019/02/22(金) 07:11:50.52
時間が時間だからな
396: 2019/02/22(金) 07:38:15.98
>>392
焦りすぎて見逃してました
反応ありがとうございます
サービスの表示が締処理中の表示になってて動かせなくて照会しかできなくなってたんです
金曜日以外もよくこの時間帯にも確認していたのに初めてのことでビックリしてしまいました
乱高下中は稼ぎどきなのになーと
393: 2019/02/22(金) 07:15:14.47
約定って指値にしてた分ね
額としては安いけどレート動いてるのに実行されないともやもやする
394: 2019/02/22(金) 07:32:41.81
通常取引可能になった(普通になった)
なんだったんだ?
395: 2019/02/22(金) 07:38:09.83
下がらなかったら上げや
あとはわかるな?
398: 2019/02/22(金) 08:04:01.36
時間帯的にその乱高下自体もスプレッドが広がってただけで指値に届いてないとかいうオチだったりしないか?
400: 2019/02/22(金) 08:30:33.41
夢に浮かされた奴が舞い込んで来てるな
こういうのが鬱になるんだなー
葬儀屋の友人いわく“自殺原因の最多はFX”
人の振り見て我が振り直せだな
平常心を保つよう心掛けようって思ったわ
401: 2019/02/22(金) 08:55:00.54
さて今日も+1000円の損益を目指しますか
402: 2019/02/22(金) 09:35:58.13
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
■■JPモルガン、第1四半期の米成長率見通しを1.5%に引き下げ
ロイター
■■16年5月以降ほぼ3年ぶりのマイナス
米2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
マイナス4.1 予想14.0 前月17.0
■■米2月製造業PMI速報値=予想を下回る
53.7 予想54.8 1月54.9
■■2015年11月来の500万割れとなった
米1月中古住宅販売件数
前月比‐1.2%の494万戸
予想500万戸を下回った
■■米1月景気先行指数=2カ月連続のマイナス
前月比−0.1% 2カ月連続のマイナス
2カ月連続のマイナスはほぼ3年ぶり
403: 2019/02/22(金) 10:16:49.23
乙
404: 2019/02/22(金) 10:29:14.75
何ともガタガタな動きしてるな
406: 2019/02/22(金) 10:35:52.54
簡単に言うと月足チャートの12月のロウソク上限で弾かれてる
他にも根拠はあるけどね
407: 2019/02/22(金) 11:24:50.02
今日はポジれんな動かな過ぎ
ヨコヨコもここまで煮詰まってくるとブレイクが近いんかね
上なのか下なのかちょっとわからんわ
408: 2019/02/22(金) 11:35:18.66
ボラ低すぎなんだが2月はこんなもんか?
409: 2019/02/22(金) 11:50:59.76
そんな事無いよここ何年か2月はがっつり動いてた
ただ今年は年単位目線の強力なトレンドラインに引っかかってるからね
とはいえフラクラ以降ののドンドコアゲていこうぜって空気が強すぎて簡単に反落することもなくって感じだ
410: 2019/02/22(金) 12:05:47.43
来月はいっぱい落ちるから大丈夫
414: 2019/02/22(金) 12:23:02.15
>>410
月末に下降レジと上昇サポに挟み込まれる
来月初には100,200日線デッドクロス
近いうちに派手に上がらないと叩き落とされそうな条件揃ってるよな
429: 2019/02/22(金) 15:16:41.80
>>414
デッドクロスこわいお
411: 2019/02/22(金) 12:13:39.39
去年の2月は大変な相場だったよな
安値張り付きガラ安値張り付きガラこればっかだった
412: 2019/02/22(金) 12:18:19.31
おまえらドル円だけいじってんの?
413: 2019/02/22(金) 12:22:56.66
ドル円ですら勝てないのに他通貨触って勝てるとは思えないしな…
415: 2019/02/22(金) 12:34:21.88
>>413
いやドル円はめっちゃ難しいぞ…
おれがドル円苦手なだけかもしれんが。
416: 2019/02/22(金) 12:35:15.83
>>415
他の通貨は何触ってんの?
420: 2019/02/22(金) 12:50:46.79
>>416
ポン豪、ユロルのふたつかな。
417: 2019/02/22(金) 12:36:23.86
俺はメキペソと豪ドル、ポン円、ユロドルを2年目から解禁したぜ
418: 2019/02/22(金) 12:38:16.85
ファンダメンタルでやるならドル円だね
それ以外の国の中央銀行の金融政策に比べたら情報が多い
419: 2019/02/22(金) 12:38:48.12
ユーロドルの売りが一番楽
421: 2019/02/22(金) 12:52:50.28
ドル円はさっさと落ちろよ
423: 2019/02/22(金) 13:16:56.24
>>421
あと50pips上がってから落ちろ
422: 2019/02/22(金) 13:16:29.17
暇
424: 2019/02/22(金) 13:21:12.34
そろそろNZDがおいしそうな感じになってきたな
426: 2019/02/22(金) 14:25:05.91
>>424
もうひと落ちありそうよな
425: 2019/02/22(金) 14:04:41.54
よくわからん相場だ
427: 2019/02/22(金) 14:48:11.29
静かすぎて買えないお
上がるか下がるかわからんお
428: 2019/02/22(金) 15:07:36.79
今は5波だと思うのよ。
それが焦れったいのよ。
430: 2019/02/22(金) 15:43:31.50
動かなすぎてやりにくい
431: 2019/02/22(金) 16:37:44.95
今日はドラギナイト
432: 2019/02/22(金) 17:15:07.56
今日はダメダメだわ
ことごとく逆に行く。-4kで撤退。
433: 2019/02/22(金) 17:18:09.24
どれもまだ狭いレンジ内なんだから損切りするの早くないか?
434: 2019/02/22(金) 17:27:20.28
ドル円で負けてるやついたら笑うわ
437: 2019/02/22(金) 17:36:30.06
>>434
12月約マイナス2万
1月約マイナス4万
2月約プラス3万
笑って飲ませたるわ、今だけな!
435: 2019/02/22(金) 17:27:31.88
煮詰まってるしそろそろでかく動きそうな気がするんだがな
貿易協議の一部報道で動くか
指標もないしなー金曜だから手仕舞早そうだし
上下20ppとはいえ実質10ppの値動きはやめてくれ食えない
436: 2019/02/22(金) 17:27:59.23
ぁぁ・・・。
涙が止まらないよ・・・。
438: 2019/02/22(金) 17:42:05.68
動かないときはポンドで稼ぐ!
439: 2019/02/22(金) 17:44:11.09
ちなみにポンド円L入れたわ
440: 2019/02/22(金) 17:48:26.67
さっきから、徐々に売られてはガバッと買われるを繰り返してる。
こんなときはががーんと上げてくる気がする
441: 2019/02/22(金) 17:56:20.53
気がするて
半町博打やないか
442: 2019/02/22(金) 18:03:37.44
>>441
半町? 町が半分になるのか?w
どうせ間違うなら番長博打なんてほうがまだかっこよかったのにw
443: 2019/02/22(金) 18:16:05.11
・・・
おっおうごめんな
間違えた
俺が悪かったわ
・・・
444: 2019/02/22(金) 18:51:56.20
お前らもうEA任せの方がマシじゃね?
446: 2019/02/22(金) 18:57:52.75
>>444
自動売買は詐欺多いし、システム死んだら終り
445: 2019/02/22(金) 18:56:23.73
99%丁半博打以外はない!
断言できるよ
だけど、人間だから少し考えたりもするから。
457: 2019/02/22(金) 19:53:40.77
>>445
半丁博打で勝てるほど甘くないでw
こうなったらこうなるという根拠が大事
447: 2019/02/22(金) 19:01:18.29
ドル円はEDのおっさんみたいにピクリともせんな
448: 2019/02/22(金) 19:06:42.87
上抜け失敗が長すぎてこの位置だとだれも買いたがらないからな
449: 2019/02/22(金) 19:08:00.00
でも上にブレイクしてる感じするけど
450: 2019/02/22(金) 19:10:15.19
誰も買いたがらないってw
テメーらのトレードで相場動いてんじゃねーよw
451: 2019/02/22(金) 19:12:27.81
だから動かす材料が必要でそれがないから動かないんだろ
452: 2019/02/22(金) 19:24:04.20
>>451
材料って?
453: 2019/02/22(金) 19:27:28.60
111いけーー
454: 2019/02/22(金) 19:28:28.60
ドル円111台いかねーよな
てか、なんであがったん??
459: 2019/02/22(金) 19:54:40.71
>>454
レンジ内での上下動に意味なんて無いよ
売ったものを買い戻したり逆をやったりしてるだけ
462: 2019/02/22(金) 20:11:19.65
>>459
そなのねー、レンジ内の上昇か
455: 2019/02/22(金) 19:29:43.92
楽天のニュース配信遅いの俺だけ?
書いてある時間と2-3分くらい違うのだが
456: 2019/02/22(金) 19:50:08.81
ポン円の144.25辺り何かラインある?妙に割れなくね?
458: 2019/02/22(金) 19:54:08.79
>>456
また避けだからな
460: 2019/02/22(金) 19:54:47.34
ドルはレンジの上限にきてるからそろそろ下げるかな?
461: 2019/02/22(金) 19:56:25.95
まぁ、一気に上がったりしたらレンジを作りながらどちらかに飛ぶパターンが多い
463: 2019/02/22(金) 20:14:42.46
ドル円週足値幅50pipsって歴代記録のいいとこいくんじゃないかな
464: 2019/02/22(金) 20:23:22.66
なんというかグッと来るチャートの形がなくてエントリできない
465: 2019/02/22(金) 20:37:21.45
ユロドルの4Hはダイヤモンドっぽいけどどうだろ
466: 2019/02/22(金) 20:40:23.51
352名無しさん@お金いっぱい。2019/01/24(木) 11:17:50.57ID:Zx5YtnnO0
・価格変動が読めないと勝てない
・テクニカルを覚えないと勝てない
・まとまった資金が無いと勝てない
・ポジるタイミングが掴めない
・利確/損切の価格選択が上手く行かない
・FXは博打
このような考え方をしているようでは勝てない
467: 2019/02/22(金) 20:47:41.34
iforexって現地銀行送金だと入金反映にどれ位時間かかるものですか?
海外送金だと3~5日らしいですけど
468: 2019/02/22(金) 20:56:40.01
ユロルは来週上げ目線で1.14450あたりまで上げてそこ天井にまた下げると思う
469: 2019/02/22(金) 21:02:49.67
こんな糞相場じゃなんもできねーな
470: 2019/02/22(金) 21:16:58.35
24時台のでユロ動くかな?
471: 2019/02/22(金) 21:22:27.16
週末に無理にポジらんでもええやろ
472: 2019/02/22(金) 21:25:24.71
FXなんてランダムウオークだから
どれかに入れておけば一つは当たるよ。
528: 2019/02/23(土) 05:58:17.45
>>472
ランダムじゃないけどなw
予測は出来る
初心者の時と負け組はランダムに感じるだけ
473: 2019/02/22(金) 21:41:58.90
無理目にポジとってもうまくいかないので放置やな
474: 2019/02/22(金) 21:49:02.50
60分足右肩上がりでボリバン開いてきたから上に行くのか…?
475: 2019/02/22(金) 21:58:47.64
ボリバンも騙しあるからなぁ
476: 2019/02/22(金) 22:12:12.15
豪ドルはジリ上げが意外と続いてんな
477: 2019/02/22(金) 22:27:49.44
なんだよさっきの暴落は…
478: 2019/02/22(金) 22:28:21.81
いい感じに下げてきたね!読み通り!
479: 2019/02/22(金) 22:30:24.20
上がったら下がる、下がったら上がる
レンジの中で無意味に動いてるだけ
480: 2019/02/22(金) 22:30:48.25
10pips程度で暴落…ってか…
481: 2019/02/22(金) 22:31:33.20
出た!
欧州名物、自分否定
482: 2019/02/22(金) 22:40:55.53
Wトップダイバーかよ
糞が
483: 2019/02/22(金) 22:41:37.57
ポンド怪しい動きで眠くなったのでもう利確
484: 2019/02/22(金) 22:43:38.84
ドル円急落しとるやん(T ^ T)
485: 2019/02/22(金) 22:45:03.31
110.100ぐらいまで落ちろ堕ちろ
486: 2019/02/22(金) 22:45:43.29
動かないからあきらめて目を離すとこれだよ
487: 2019/02/22(金) 22:46:05.09
1000pipsまで溜まったクソポジ解消してくれ
493: 2019/02/22(金) 23:01:10.70
>>487
1000ppて10円だけどいつからいくらで持ってんの?
497: 2019/02/22(金) 23:06:30.71
>>493
1000ピピが10円とは限らんが、何で10円と思ったん? ドルしか見とらんからとか?w
498: 2019/02/22(金) 23:07:42.86
>>493
累積ね
20lot x 50 pips
488: 2019/02/22(金) 22:46:28.77
ドル円はここ数日、ジリ上げからの急落の無限ループしてるよな
489: 2019/02/22(金) 22:49:24.76
L仕込むチャンスきたな
490: 2019/02/22(金) 22:57:10.34
110.50ぐらいがメドでしょう
491: 2019/02/22(金) 22:57:45.72
ドラギが喋ってもう一段階あるかな
492: 2019/02/22(金) 22:59:31.86
落ちろ!落ちろ!落ちろー!
494: 2019/02/22(金) 23:04:20.69
ゴミドル逝け❗
495: 2019/02/22(金) 23:04:54.86
聞いてやるな
リアル千円と勘違いしてるんやろきっと
496: 2019/02/22(金) 23:06:27.72
ロングでガッポリ頂きました
499: 2019/02/22(金) 23:12:29.27
あほすぐる
500: 2019/02/22(金) 23:13:43.42
110.45~110.95を越えられなければ歴史的な週足完成だがどうなるか
最後に仕掛けるのか…
501: 2019/02/22(金) 23:19:21.45
ドル円として、20万通貨ボジが50銭動いてなんで200万になるんだよ
アホかと
502: 2019/02/22(金) 23:21:00.54
NZDがかなり育ってきた
503: 2019/02/22(金) 23:27:27.26
数日前からおるエアプはもう黙れ
505: 2019/02/23(土) 00:10:58.95
全然動かないから仕方なしにスキャ(っぽい)ことしてみた
忙しい割に利幅小さいし、まだ一万にもなってない
泣ける
506: 2019/02/23(土) 00:16:02.22
FXやってたら心が折れてしまった・・・
もうだめだ・・・
507: 2019/02/23(土) 00:36:17.66
やりたくないときはやらないことだよ
どうせいつでもできるんだからFXは
583: 2019/02/23(土) 20:15:25.72
>>507
あれだね『休むも相場 』ってヤツね。
508: 2019/02/23(土) 01:01:25.51
金曜っていつも損するんだよなぁ・・・
俺だけかな?
509: 2019/02/23(土) 01:02:21.92
最近、ドル円はロスカ入れずにロング放置がいい感じだとやっと気付いた
今年は最終的には昨年に戻すと見てるから楽でいいわ
511: 2019/02/23(土) 01:08:25.27
>>509
同じようにやってた人達は年末年始で星になりましたけど
514: 2019/02/23(土) 01:21:08.15
>>511
年始のそれはわかってたやつじゃん
今年はって言ってるんだよ
>>512
くるみちゃんて誰?見てくるわ
512: 2019/02/23(土) 01:17:43.52
>>509
fx戦士くるみちゃんの気絶投資法やんけ
516: 2019/02/23(土) 01:35:35.26
>>512
くるみちゃんて、誰かの手書き漫画?
2ページで挫折した
何となく汚くて暗い感じの漫画だったから、ロング放置は駄目だという事なんだね
513: 2019/02/23(土) 01:19:48.58
>>509
良いと思うよ
ドルと円は同じ方向に動くからね
他の通貨でやったら死ぬけど
515: 2019/02/23(土) 01:27:54.81
>>513
ドル円は読みやすいってことかな
なるほど完全な初心者だったけど3ヶ月めでプラ転したよ!
ただ、今月がアゲアゲなだけかもしれないけども
517: 2019/02/23(土) 01:37:14.35
>>515
自分は中期的には下方向に行くと思ってるけどね
だから今は早く下がらないかなと思いながらショートを持ってるよ
109円に入ったらたんまり買う予定
510: 2019/02/23(土) 01:05:39.00
ポンド昨日今日とわかんねえまじで
518: 2019/02/23(土) 01:44:32.53
豪ドル79円の攻防
519: 2019/02/23(土) 01:50:41.92
エックスイーマーケットとかでハイレバfxの方が、
今は値動きあって儲かるのかもな。
520: 2019/02/23(土) 02:01:30.44
なんだか負けた分取り戻す作業で疲れてしまう
結果、微益だし
521: 2019/02/23(土) 02:04:27.05
豪ドル何かあった?
522: 2019/02/23(土) 02:18:52.86
sbi fx Tradeで最初に口座開設でもらった500円で取引やってるんだけど数量で115USDとか買えるんだけどこれがレバレッジですか?
525: 2019/02/23(土) 03:20:07.97
>>522
それがレバレッジや
国内だと最大25倍の取引ができる
523: 2019/02/23(土) 03:02:27.81
みなさんまた来週!
お疲れさまでした
524: 2019/02/23(土) 03:09:47.72
なぜポンド上がるんだろ、上がる要素がわからない。
526: 2019/02/23(土) 04:43:22.03
>>524
チャネルぐらい引け
5波期待して底からピンポイントで買ったやつ多いやろ
527: 2019/02/23(土) 05:53:58.46
>>526
すまんチャネルって何?
531: 2019/02/23(土) 08:07:29.41
>>527
ヘタな絵だけどこういうこと。
高値の切り下げ、安値の切り下げが見られる時、ダウントレンドなら、高値と高値を結んだラインを下に平行移動する。
チャネルは素晴らしいものだよ。
sssp://o.8ch.net/1e9fs.png
532: 2019/02/23(土) 08:47:41.51
>>531
トレンドライン引いた方がいいのかぁ
何分足に引いたらトレンドができてると判断しやすい?
ありがとう
533: 2019/02/23(土) 09:00:14.96
>>532
他人に決めてもらうことじゃないだろ。
考え方の根本が間違ってねーか?
529: 2019/02/23(土) 06:59:33.37
530: 2019/02/23(土) 07:33:11.04
乙
534: 2019/02/23(土) 09:05:54.49
もの凄く初歩の基本を他人に聞かないと判らないようならFXやらない方が良い
535: 2019/02/23(土) 09:10:26.31
>>534
いや
そういう事を聞くことが大切
調べる(本読んだり)して言葉を知っていても、いざ目の前に出てくると分からないこともある
540: 2019/02/23(土) 10:11:39.73
>>535
それは、経験が足りないだけやわ
554: 2019/02/23(土) 14:15:32.20
>>540
ごもっとも
誰でも最初は経験足りないっしょ
539: 2019/02/23(土) 10:10:18.84
>>534
同意
何でもかんでも人に聞かないダメならこの先も人頼みになるよなw
ゆとりとしか考えられない
536: 2019/02/23(土) 09:37:09.58
初心者が初心者に威張る場所とか知恵袋化だぞ
537: 2019/02/23(土) 09:41:31.59
お前らなんだかんだ言って優しいな
538: 2019/02/23(土) 09:53:10.61
全部の時間軸にライン引いて今1番しっくりくる動きをしてる時間軸が今みんなが見てる時間軸だ
あとは自分がどんなスパンでトレードしたいかにもよる。
541: 2019/02/23(土) 10:11:47.94
調べるだけで人に聞かずにわかった気になってるのが一番やばいと思うが…
545: 2019/02/23(土) 10:15:34.11
>>541
相場は自分との戦いであって自分で調べて研究したりするものだと俺は思ってる
人に頼らない駄目なこの先も駄目
人に聞いて間違ってたら人のせいにするの?
542: 2019/02/23(土) 10:13:22.33
547: 2019/02/23(土) 10:23:23.97
>>542
しょぼくないでしょ
俺は5~10枚のトレードで週間2万ちょいの勝ちだったぞ
552: 2019/02/23(土) 12:01:07.09
>>542
すげえな…
574: 2019/02/23(土) 17:40:31.67
>>542以外 スクショがないということは
ここでウンチク披露してる連中は、9万も今週は利益が取れなかった
ということか。。。
579: 2019/02/23(土) 18:42:01.68
>>574
スクショ晒して何かメリットがあるなら晒すんだけどね
581: 2019/02/23(土) 19:36:26.10
>>579
しょぼいって自覚してるみたいだからアドバイスあげるよ
575: 2019/02/23(土) 17:46:14.71
>>542
いやはやスゴい…
初めて何ヵ月ですか?
596: 2019/02/24(日) 09:37:25.69
543: 2019/02/23(土) 10:14:45.56
聞くことは悪くないが最低限の知識が無いと有用なことを聞いても
理解できずに役に立たない
544: 2019/02/23(土) 10:15:15.85
FX初心者スレ「初歩的なこともわらかないならやらない方がいい」「この先も人頼みになる」
546: 2019/02/23(土) 10:20:15.09
リアルな人とシェアするのは良いと思うが、5chで聞くのは如何なものかとw
548: 2019/02/23(土) 10:39:25.48
ドヤ顔しながらしょぼトレードとか言ってるだけだろ
549: 2019/02/23(土) 11:13:25.61
9万でドヤ顔とかw
550: 2019/02/23(土) 11:23:18.96
日足と1時間足に横と斜めのライン引いとけばいい
見るのも日足1時間足だけで十分
日足1時間足を見る場合は基本ラインチャートを縮小した状態で
ポジるときはローソクに戻して拡大する
ポジション取るときはナンピン前提
最初のポジションは必ず小さく取ること
ガチの初心者はこれだけやってみて
551: 2019/02/23(土) 11:40:31.93
>>550
最後の1行が抜けてますよ
「俺はこの方法で10万円が2万円になった」っていう
556: 2019/02/23(土) 16:02:01.26
>>550
日足と1時間足だけ?
そんな長い時間足だと、押し目・戻り目を狙うにも
何日とか何時間とか待っていないとわからないよね。
みんな、そんなに長く待ってトレードしているの?
557: 2019/02/23(土) 16:05:23.36
>>556
俺は結構そんな感じでやってるけど
あらかじめ指値で買いとか売り入れとくんだよ
当然全然ポジらない日もある
561: 2019/02/23(土) 16:31:22.12
>>557
なるほど、予約買い(予約売り)を入れておいて
ヒットすればポジるってことね ありがとう
562: 2019/02/23(土) 16:48:32.61
>>556
利の乗ったトレードは大体1週間以上持ってることが多いなぁ
このクソ相場でレンジもできるように今日少しがんばる
567: 2019/02/23(土) 17:03:46.58
>>562
長く持っていようと思っても、どうしても小さな上がり下がりに動揺して利確
してしまうことが多いよ 損小利大を得る為には不動心が大切なんだね
576: 2019/02/23(土) 18:04:30.83
>>567
時間軸どうこうなんて要素のひとつでしかない
目の前のことにとらわれてはいけない
553: 2019/02/23(土) 13:20:39.54
ポン円はアップトレンド転換だとしても
一旦下がるってのはわかるわな
あの場面は4時間足からやらないと往復ビンタ食らう
555: 2019/02/23(土) 15:56:14.22
中山11Rアクアマリンステークス
三連複25710円!
とったどぉーっ!?
FXの証拠金に充てよう。
558: 2019/02/23(土) 16:16:47.08
ナンピンすすめるのはちょっと…
559: 2019/02/23(土) 16:21:22.18
自分は深い押しの可能性も考えて1回だけナンピンというか買い増ししてる
損切りはでかくなるけどね
560: 2019/02/23(土) 16:27:24.24
バカでもできるナンピンはオススメw
563: 2019/02/23(土) 16:48:59.02
ナンピン=悪って考えてる奴多すぎ
最初のポジションを小さく取ればナンピンは武器になるだろ
負けトレードのポジり方の定番がこれだよ
1全力2半力3微力
564: 2019/02/23(土) 16:52:44.55
証拠金の管理さえできればナンピンは有効よ
特に今みたいな糞ボラレンジ相場には
ただ切るときは切らないと一撃で昇天だが
565: 2019/02/23(土) 16:56:29.85
どの手法もうまくやれば勝てるし凄い手法でも全ベットしてれば負ける
当たり前やろゲハ戦争みたいなの何も価値生まないからやめとけやめとけ
566: 2019/02/23(土) 16:57:22.07
損切り位置を固定してればナンピンはアリ
損切り位置をずらしてナンピンは完全にナシ
568: 2019/02/23(土) 17:06:22.73
ループイフダン(無限ナンピン)を稼働してるけど資金管理さえすればこの手法は強いよ
裁量売買もしてるけど勝てる気がしない
569: 2019/02/23(土) 17:11:01.75
ナンピンは流れに逆行してんだから順張り派のおれは完全にナシだなぁ。
買い下がって底取ったり売り上がって天井取れる逆張り得意な人だとアリなんじゃね。
570: 2019/02/23(土) 17:16:24.83
こういうことでしょ
sssp://o.8ch.net/1e9rw.png
572: 2019/02/23(土) 17:28:31.62
>>570
なお、ネックを下回ると損失拡大
573: 2019/02/23(土) 17:40:11.67
>>572
そのために最初のポジションは小さく取るんでしょ
571: 2019/02/23(土) 17:24:10.19
ナンピンはテクニックのないバカでもできるw
初心者に最適ww
577: 2019/02/23(土) 18:14:04.17
入ったポジションのチャート上のラインが、どの時間足で入ったものなのかが
わかるように、一本一本のラインの色を変えるようにすれば便利だと思うけど、
MT4ではラインの色を変えられるのでしょうか?
(全てのポジションのライン一括の色ではなく、ポジション一本一本で別々の色
を使えるかどうか、ということ)
578: 2019/02/23(土) 18:26:48.32
>>577
入ったとこに入った時間足で水平線入れて好きな色にすれば入れた時間軸は見れたはず
580: 2019/02/23(土) 18:42:49.28
>>578
なるほど、その手がありましたね ありがとう
582: 2019/02/23(土) 19:48:19.50
今海外FXで口座開設時に金もらえるとこで金額でかいのってどこかな
586: 2019/02/23(土) 21:11:22.59
587: 2019/02/23(土) 21:54:58.09
584: 2019/02/23(土) 20:22:32.22
静岡の看板屋だっけ?
父親が病気で倒れて働けなくなったからこの姉妹が家計支えてんのか
585: 2019/02/23(土) 21:06:39.72
>>584
FXで?
スゴすぎる
588: 2019/02/23(土) 22:01:34.14
590: 2019/02/23(土) 22:31:36.36
>>588
黒字じゃんおめ
594: 2019/02/24(日) 04:58:42.14
>>588
頑張れ、ただ実損がマイナスで評価でギリプラスってのはマズいんじゃない?
マイナススワポだし
589: 2019/02/23(土) 22:01:48.33
ドラはマジで退場したのか・・・
591: 2019/02/24(日) 01:04:27.64
何?ドラって?おまかせあれ?
592: 2019/02/24(日) 01:18:19.82
麻雀でしょ
593: 2019/02/24(日) 04:29:05.03
ドリーってどう?
595: 2019/02/24(日) 08:35:31.89
>>593
ドリー・パートンといえばカントリー調のオールウェイズ・ラヴ・ユーが素晴らしいので一度は聞いてみるべき。
597: 2019/02/24(日) 10:12:31.33
598: 2019/02/24(日) 10:22:21.19
600: 2019/02/24(日) 10:24:50.58
>>598
女子校の先生ですか?
うらやましいですね
605: 2019/02/24(日) 13:06:53.61
>>598
右から2番目は初乃ふみかな
599: 2019/02/24(日) 10:24:15.16
きめえ
601: 2019/02/24(日) 12:11:41.44
602: 2019/02/24(日) 12:18:38.09
>>601
グロ
607: 2019/02/24(日) 13:16:11.22
>>601
激エロ
保存した
603: 2019/02/24(日) 12:32:00.13
なんで男ってパンツ好きなの?
604: 2019/02/24(日) 12:35:22.59
女子の方ですか?
606: 2019/02/24(日) 13:15:52.46
パンツに興味ない
具しか意味はない
608: 2019/02/24(日) 13:34:57.43
617: 2019/02/24(日) 14:06:31.88
618: 2019/02/24(日) 14:29:17.51
>>608
誰?w
609: 2019/02/24(日) 13:36:53.02
よく分からんが、オタク共
億トレになれば篠田麻里子ゲト出来るんやで
まあ頑張れや
610: 2019/02/24(日) 13:38:11.01
>>609
篠田麻里子とか誰得だよ…
612: 2019/02/24(日) 13:41:46.43
>>610
タイプではないがスタイル良いし普通にきれいやろ
最近FXトレーダーと結婚したの知らんの
616: 2019/02/24(日) 13:56:14.55
>>612
知ってるよ
仮想通貨触ってたなんちゃって実業家だろ
613: 2019/02/24(日) 13:43:45.82
>>610
>>611
で、あんた達は篠田麻里子と付き合えるだけのスペックはあるの?
セックスの時にいかせられるの?
ん?
答えてみ?
614: 2019/02/24(日) 13:46:05.76
>>613
童貞だから現役アイドルと結婚できると妄想してるんだよ
言わせんな
611: 2019/02/24(日) 13:40:04.71
>>609
賞味期限切れなんていらねえよ
615: 2019/02/24(日) 13:47:41.72
ブラの方が圧倒的に好きなんやが
619: 2019/02/24(日) 14:30:09.51
2019年の今年のポンドは去年2018年に比べて
欧州時間に入ったらすぐに動く日が多くないですか?
あくまでも個人的な意見で恐縮ですが
欧州時間の初動が2017年と非常に似ている気がします。
素人が少ないトレードでたまたまかもですが
砂が流れて浸食されて地形が動きつつある感覚はあります。
620: 2019/02/24(日) 14:38:43.61
それで?
621: 2019/02/24(日) 15:00:38.57
明日の月曜日は25日のゴトビ
NYダウ終値 プラス181.18ドル
NYダウがプラスで引けてるので日経もプラスなんでしょうね
なので東京株式市場が開く前の押し目を拾いたいネ
USD/JPYのゴトビロングトレード作戦やります
622: 2019/02/24(日) 15:10:19.89
スイングをメインでトレードされている人で
最近トレンドの転換期を迎えたとか
通過は限定せずに長期足で微妙な変化はありましたか?
あまり長期足見ないのでどうかと思い・・
623: 2019/02/24(日) 15:58:14.35
649: 2019/02/24(日) 20:33:31.51
>>623
>>647
どうもありがとうございます!
大変参考になりました!
勉強して出直してきます。
650: 2019/02/24(日) 21:33:18.17
>>623
毎回思うんだが、たくさん線引いてあるけどこれで何がわかるの?
652: 2019/02/24(日) 21:45:30.72
647: 2019/02/24(日) 19:49:57.67
624: 2019/02/24(日) 15:59:46.90
トルコリラって危ないの?
625: 2019/02/24(日) 16:00:33.95
>>624
初心者が取り扱う通貨ではないね
627: 2019/02/24(日) 16:08:32.98
>>625
あざーす
大人しく基軸通貨でやっときます
628: 2019/02/24(日) 16:12:03.94
>>624
Q.アフィカスはどうしてトルコリラとかスワップ投資を勧めるの?
A.ガチホって言ってるだけで良くて、馬鹿でもできるから!長期って言ってればどんなにマイナスでも結果の責任を引き受ける必要がないから。10年後にはいなくなってます。負債を背負うのはあなた。時間軸のない予想は無意味です。
626: 2019/02/24(日) 16:03:40.86
言えることはデイトレであっても月、週、日チャートは見ることやね
629: 2019/02/24(日) 16:13:55.28
デイトレでいろんな時間足見てたけどあれこれ考えてエントリーできないから時間軸決めてそれ以外は見るのやめたわ
630: 2019/02/24(日) 16:19:20.83
つきあししゅうあしひあし
なんか常に見なくて良いだろw
632: 2019/02/24(日) 16:25:17.45
>>630
1日一回は見て確認してトレードしてるは
日足とか見ない奴は
大概、テクニカルが機能してないと言う
それでノイズで狩られる奴なw
631: 2019/02/24(日) 16:22:54.65
わいは15分足でEMA三本引いてやってる
負けてるけどなw
633: 2019/02/24(日) 16:27:06.88
人それぞれ違うから常に見ろとは言わないけど
1日一回は見たらと思うわ
636: 2019/02/24(日) 16:31:51.10
>>633
そうですね、日足など一回見れば良いですから
651: 2019/02/24(日) 21:35:31.33
>>636
基本的に何足を中心的に見てるの?
634: 2019/02/24(日) 16:27:51.88
来週の戦略
ユーロドル成り行きロング、1.144ドテンショート
ドル円成り行きショート、長期ホールド
635: 2019/02/24(日) 16:31:30.39
米中の協議比較的上手く進んでるみたいだが豪ドル週明けどう動くか
637: 2019/02/24(日) 16:36:12.12
>>635
0.75くらいまで上がってくれると有難いんですがねえ どうなるか
638: 2019/02/24(日) 16:52:11.38
>>637
豪ドルストのことか?
今、0.713ぐらいでそんなに動くとか思えんが
640: 2019/02/24(日) 17:12:37.32
>>638,639
ちょうど米中摩擦勃発前がその辺りだったのでね
まあそのくらいまで上がればいいなって話ですよ
639: 2019/02/24(日) 16:53:52.96
>>637
豪ドル見たけど0.75なんて去年の6月の話じゃん
行けば嬉しいってのはわかるけど何ヶ月のスパンで考えてるの?
641: 2019/02/24(日) 17:58:29.25
少し離れるとすぐにカンが鈍ってくる。
専業でやってる奴って凄いな。
セミナーとかやって教えたりもしてるんだろうけど。
642: 2019/02/24(日) 18:01:03.19
確定申告とか考えたらお前ら凄いな。
643: 2019/02/24(日) 18:36:08.30
1lot=10,000として何ロット位でトライしてるん?
ロット数多いとグダグダにならん?
644: 2019/02/24(日) 19:03:13.31
先月韓国ウォンを誤買した分の損失をどうにか取り戻したよ。
スマホがバカになって韓国ウォン1ロットを勝手に約定しやがってさ。
ウォンなんか持ってても邪魔なだけだから損切り覚悟ですぐ決済したよ。
せっかくSBIからキャンペーンでもらった500円が損しちゃってね。
それからコツコツと証拠金を回復させたよ。
645: 2019/02/24(日) 19:17:36.73
韓国系は調べる気すら起きない
646: 2019/02/24(日) 19:23:59.74
ホントまじでウォンいらねー。
あんなクズ通貨を取引するのなんか在日コリアンぐらいなもんだろ?
648: 2019/02/24(日) 20:24:45.36
通貨なんてどれでもいいのよ
でもランドはスプが鬼すぎてむり
653: 2019/02/24(日) 21:48:34.48
初心者からすると線だらけで見にくくないの?と思うけど、慣れるもんなの?
654: 2019/02/24(日) 21:52:28.77
>>653
引いてるのは基本的に月、週ぐらいしか引かない
拡大と縮小とかも出来るから引き過ぎとかは思わない
まぁ慣れとかもあるだろうけどね
655: 2019/02/24(日) 21:55:01.44
>>654
なるほど。
月と週にだけラインを表示して、それを元に60分足とかでトレードしてるわけですね?
俺もやってみようかな。
656: 2019/02/24(日) 21:59:19.16
初心者中の初心者なんですが、なにから手をつけたらいいのか全くわかりません。
手始めになにをしたらいいですか?
658: 2019/02/24(日) 22:04:43.33
>>656
24時間チャート見続けられますか?
660: 2019/02/24(日) 22:12:46.40
>>656
取引の種類と通貨スワップがどういうものかを調べる。(ついでに金利スワップも覚えると良いかも。)
ここには、この大前提すら理解してないのが結構いる。
657: 2019/02/24(日) 22:03:19.22
まず100万円資金貯めてください。
借金でトレードしてはいけません。
659: 2019/02/24(日) 22:10:35.20
リゲイン飲めば何とか
661: 2019/02/24(日) 22:16:34.75
あれこれ考えるよりちゃっちゃとライン引いて取引するのが一番いいことが分かった
662: 2019/02/24(日) 22:19:08.72
ライン引いて勝てるならAIの勝率100%だぞ
666: 2019/02/24(日) 22:30:43.43
>>662
ほんとコレ
ファンドはどんどん潰れてるし線引いて勝てるような代物じゃないよね
ファンダメンタルズ分析とか相場観が大事
まだそういうのはAIじゃ無理だろうね
668: 2019/02/24(日) 22:33:27.57
>>666
ファンダもチャートに折り込まれてるけでね
670: 2019/02/24(日) 23:14:39.86
>>668
例えば次のFOMCで予想外に利上げされた場合の動きも今のチャートが織り込んでるの?
米国が日本車に輸入関税をかけた場合の動きも織り込んでるの?
それはないと思うよ
671: 2019/02/24(日) 23:24:36.49
>>670
折り込まれてる
折り込まれてないと思うのは短期チャートしか見ない奴だけ
669: 2019/02/24(日) 23:05:35.08
>>662
確かにそうか
ライン引いてる人が多いからある程度は参考になるんだろうけど
663: 2019/02/24(日) 22:20:20.05
結局、長期足の目立つ高値安値に引いた水平線を行ったり来たりしてるだけなんだな
664: 2019/02/24(日) 22:22:32.11
>>663
ってことは損切り幅を厚くすれば負けないってこと?
665: 2019/02/24(日) 22:28:36.91
>>664
水平線に引き付けてプライスアクションを見てエントリーすれば損切り幅を小さくできる
667: 2019/02/24(日) 22:33:12.22
>>664
損切りラインが大きいとコツコツドカンで負ける
そのうち損切りが怖くてできなくなる
損切りをしないで含み損のストレスに慣れると短期的にはプラスになる
しかしいずれ迎えるレンジブレイクで皆退場していく
672: 2019/02/24(日) 23:27:59.13
チャートに折り込まれてないって言ってる奴は
短期チャートでテクニカルが効きませんと言ってる奴と同じだわ
673: 2019/02/24(日) 23:30:57.47
織り込まれてるなら指標や要人発言や金融政策変更による急激な動きは一切なくなるはずなんだけどねぇ
まぁいいや
675: 2019/02/24(日) 23:34:00.42
>>673
年足で見てる人にはすべてノイズでしかない
674: 2019/02/24(日) 23:33:44.71
長ーいレンジで見ればそりゃあ織り込まれてるでしょうよ
でも月足見てても明日の値動きは解らん😭💦💦
676: 2019/02/24(日) 23:35:44.68
明日は上がる!というお告げがでたよ
677: 2019/02/24(日) 23:54:46.76
初心者中の初心者なら株から入った方がいいと思います。
678: 2019/02/25(月) 00:31:06.03
週足以上のラインでトレードしてるなら月1回くらいしかエントリーできなさそう
679: 2019/02/25(月) 00:31:28.79
しっかしGEMはしょっちゅう100%ボーナスやってるのな
680: 2019/02/25(月) 00:36:32.54
gemのボーナスは負組にだけ配ってるから問題ない
681: 2019/02/25(月) 01:08:36.46
すみませんレバレッジ(先物)についての質問です
10000円持っててレバレッジ5倍で50000円の運用してるときに10%下落したら▲5000円(-50%)となることは理解できるのですが
値動きがないときに一部を売却した場合、資産評価はどうなりますか?
例えば50000円のうち30000円分売却したら2000円で20000円分所持(8000円は戻ってくる)してプラマイゼロと考えてよい?
682: 2019/02/25(月) 01:26:04.39
俺に質問するな
684: 2019/02/25(月) 01:33:31.80
まあここでも待っていれば答えてくれる親切な人はいると思うけど
685: 2019/02/25(月) 03:21:58.59
686: 2019/02/25(月) 04:20:08.47
2/25(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9337125.html
朝4時00分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 110.62-110.70(週末クローズ110.68)
ユーロ円 125.39-125.64(週末クローズ125.44)
ポンド円 144.46-144.68 (週末クローズ144.47)
豪ドル円 78.88-79.00 (週末クローズ78.89)
NZドル円 75.63-75.90 (週末クローズ75.77)
加ドル円 84.20-84.30 (週末クローズ84.26)
スイス円 110.55-110.69(週末クローズ110.61)
トルコ円 20.68-20.80 (週末クローズ20.77)
ランド円 7.89-7.95 (週末クローズ7.90)
ユーロドル 1.1338-1.1345(週末クローズ1.1334)
ポンドドル 1.3058-1.3070(週末クローズ1.3052)
豪ドルドル 0.7130-0.7135(週末クローズ0.7127)
週末も閣僚級の米中貿易協議が継続。
市場では、中国が人民元切り下げを行わないとする
為替条項が担保されるかどうかが
この後の日米貿易協議に向けて大きなポイントとの声。
ドル円は、先週末クローズ(110円68銭)付近から
静かなスタート。
東京タイムでは
NZ10-12月期小売売上高(6:45発表)が予定されている。
先週末のNYダウは181ドル高。
日経平均と共にドル円も
ゴトビ(5・10日)材料で上値追いとなるか注目。
687: 2019/02/25(月) 07:45:42.86
米政府ぐっちゃぐちゃだな
最終的にどうなるんだろう
688: 2019/02/25(月) 08:05:49.20
逝ったあぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
米国10年債利回り 急落!
更新日時 2019/2/25
↓2.6519 ー1.47%
米国10年債利回りチャート (Bloomberg)
689: 2019/02/25(月) 08:23:23.76
ダウ上がりすぎだわ
690: 2019/02/25(月) 08:34:26.72
691: 2019/02/25(月) 09:32:10.43
ゴトー日ゴトー日♪
今日の東京はアゲアゲやな
692: 2019/02/25(月) 09:49:43.74
誤操作で7週間近く持ち続けてたS捨ててしまった…
身軽になったのはいいんだけど近い内に下がる、いつ下がるかはわからないってのが持ち続けてた理由だったから
次いつS入るかちゃんと考えないと
693: 2019/02/25(月) 09:52:54.83
窓埋めいつやんだよ
695: 2019/02/25(月) 10:21:06.08
そういや板野友美消えたな
696: 2019/02/25(月) 10:26:50.62
ちょっと教えて欲しいんやが、何でNZDこんなに上がってるん?
697: 2019/02/25(月) 10:50:49.43
仲値ガラからすぐ上がるかと思ったら上がらんな
むしろもう一段来そうに見える
と思ってたら下がったけど戻ってきてやがる
今日も東京は上下20pp実質10ppの極小小動きかよ
698: 2019/02/25(月) 10:52:16.73
NZD48
699: 2019/02/25(月) 10:56:41.38
ちょいちょいドルオタがいるなこのスレ
俺もだけど
700: 2019/02/25(月) 10:57:41.38
極$ズ?
701: 2019/02/25(月) 11:00:00.28
初心者に教えてください
今の下げで窓閉めたことになるの?
702: 2019/02/25(月) 11:03:18.80
頭から入ってたのに途中で切っちまったよ糞が
703: 2019/02/25(月) 12:11:06.43
株じゃあるまいし
窓って
気にするの?
704: 2019/02/25(月) 12:12:17.43
>>703
気にする人は多い
705: 2019/02/25(月) 12:15:47.80
開けたら閉めるのがマナーだぞ
706: 2019/02/25(月) 12:17:01.70
窓の大きさなんて業者によって違うじゃん
707: 2019/02/25(月) 12:18:13.21
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■
■■■sell everything ■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
708: 2019/02/25(月) 12:21:13.07
>>707
MISIAファンかよ
709: 2019/02/25(月) 12:23:45.70
20pips勝ちだったのが5pips勝ちになっちまたよ糞が
今日はもうやめた
コメントを残す