ソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1566556807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
池麺
https://www.maneo.jp/
SBISL
https://www.sbi-sociallending.jp/
Crowd Bank(平成29年6月9日 業務改善命令/ 平成27年7月3日 業務停止命令3ヶ月)
https://crowdbank.jp/
Crowd Credit
https://crowdcredit.jp/
Lucky Bank (平成31年3月14日 登録取消/ 平成30年3月2日 業務改善命令)
https://www.lucky-bank.jp/
Owners Book
https://www.ownersbook.jp/
LC Lending(平成30年11月13日 LC Holdings 本荘良一元社長 刑事告発)
https://www.lclending.jp/
GAIA FUNDING
https://www.gaiafunding.jp/
Trust Lending(平成31年3月8日 登録取消/ 平成30年12月14日 業務停止命令1ヶ月)
https://www.trust-lending.net/
J.Lending
https://www.sociallending.jalco.co.jp/trade/home/toppage.do
Crowd Lease
https://www.crowdlease.jp/
Smart Lend
https://www.smartlend.jp/
TATERU FUNDING(平成30年8月31日 株式会社TATERU 融資資料改ざん)
https://www.tateru-funding.jp/
AMERICAN FUNDING
https://www.americanfunding.jp/
Crowd Realty
https://www.crowd-realty.com/
Green Infra Lending (平成30年7月13日 業務改善命令/ 平成30年7月24日 JC証券 登録取消)
https://www.greeninfra.jp/
https://www.click-sec.com/corp/guide/maneo/
SAKURA SOCIAL LENDING
https://www.sociallending.co.jp/
Cash Flow Finance
https://www.cf-finance.jp/
APPLE BANK
https://www.applebank.jp/
LENDEX
https://lendex.jp/
Pocket Funding
https://pocket-funding.jp/
Pre REIT Fund
https://www.prereitfund.co.jp/
Nextshift Fund
https://nextshiftfund.jp
SAMURAI
https://samurai-crowd.com/
renosy
https://www.renosy.com/
FANTAS funding
https://www.fantas-funding.com/
CREAL
https://creal.jp/
Funds
https://funds.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)
募集開始に間に合わないかも。
期間長過ぎだろ
そろそろ首都直下型地震くるって言われてるのに
といいながらも俺も僅かながら申し込んだ
はらわた煮えくり返る奴多いだろ
弁護士紹介するから後はがんばってねってこと?
グリフラとかガイアとかはそんなこと言ってきてないから
マネマは利益確保してて訴えたきゃ自分でやれってことなんかな?
それどんな状況だったのかすごく気になってるのだが教えてくれないか?
ガイアやグリフラ、クラリの融資先の横領はそうかもしれんが、
クラリやマネオみたいな関連会社以外への融資案件だと
配当時にしか手数料収入が入らないから詐欺案件じゃ儲けにならんぞ
事業者の収入をアフィリエイターの広告が上回るとは考えずらい
赤字になってまで広告するか?
だったらマネオは儲けてるんだろうから>>24は合ってるだろう
クラリはしがらみがあるか経営者仲間に義理堅いところをみせている様に見える
投資家に対しては不義理だけどな
マネオの文句を書けばマネオ以外の広告で収益が上がる。
ディスプレイ広告だけでも収入は入る。
だからまとめサイトのように進展があるたびにこまめに更新して
事業者批判して物事を荒立てる方向に持っていく。裁判を煽る。
マネオが終わっても叩き続けるだけで収入が入り続ける。やめられないわな。
お前の休日なんていつもつまらんやんw
お前らの金は帰ってこないかもよ
まだなのお前だけやぞ
どうなることやら
関連する皆さんは一度読まれた方が良いと思います。
ハロー武谷
破産申立なので予想はしてたが、ちょっと最初と言ってたことが変わってて不安になってきた。
確実に詐欺案件で帰ってくる見込みがないものも、帰ってくる算段が大きい案件も同列に扱うのは流石に駄目だろう。
せめて融資先から回収できた金額に応じて分配すべきだし
明らかに運用が上手くいってる案件までリースした機器を押収して
担保売却するのは訴訟組以外は望んでないだろう。もっと説明を補足してくれ。
とりあえずマネオ側は「投資家が損するのは仕方がない」と言ったか表明しろ。
クラリ側もブログで構わんから全案件の進捗を全部公表しろよ。
だからよー、どっちもどっちなんだって
双方、投資家の事なんざ、知らん。
マネオ側は、さっさと債権を安く買いたたいて利益を出したい。投資家のことは知らん
クラリ側は、うちがつぶれたくない、悪者になりたくない。投資家のことは知らん。
こんな状況で投資家に説明があるわけないだろ
誠実とか大誠実が社是なんだぜ、こいつらwwww
いや、それ、潰れたくなくても既に終わってたら潰れるやん。(1社は詐欺確定済みだし)
説明しなけりゃ全額返しても悪者だろw
詐欺確定なの?どこ情報?
一社って、どこ?
>>47に答えろよ
クラリの融資先の精肉業者の親会社が担保設定している売上金を無断で引き上げて(横領)、計画していた融資先への発注を止めた上に融資金も吸い上げた(詐称)。
現状では詐欺として挙げれるレベルだが、ただのうっかりさんなら民事で和解して返金されれば無問題。
で、証拠固めまでしてあるの??
マネオがそう報告してるんだから、俺らがどうのこうの言うことじゃないやろがい。
天然ちゃんかな?
債務者の逃亡以外に明確な詐欺の証拠って無いんだよ
配当返そうとしたけどマネオマーケットに
どの案件だかよくわからんと言われて
返せなくてその金どこかに貸し出したとか
兎に角マネオマーケットは配当返したくないんじゃねーの
貸付金額30,795,150,000円
完済金額29,839,857,153円
返済中 955,292,847円
期失・延滞 ゼロ
残りはたった9億となりました
うわ。まじだ。
しかもまた出金手数料の記載消してるじゃん。
払った経費は領収書出せって言ってるだろクソがああああああ
電話して聞いてみて
以前にパチ屋激減みたいに言われてたけど、営業許可数も売上もここ5年で15%しか減ってないし、
潰れてるとこってほとんど小さいとこや無駄に不動産コストかかってるとこばっかじゃん。
むしろアミューズメントが伸びててトントン。
クラウドリース以外でどこかパチ屋(開発に限る)案件を復活してくれるとこ無いんか。
引用元: ・https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1579410052/
コメントを残す