沖縄県民投票、最終投票率は50%程度か パヨク「失望した」「当事者の県民はどうでもいいわけ?」

1: 2019/02/24(日) 19:35:24.89 BE:135853815-PLT(12000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
辺野古沖埋め立てめぐる県民投票 午後6時の推定投票率26.29%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826541000.html

L&O@soughsigh
この予想投票率の低さ、驚いた。一昨日のNHK的なあれなのか。。。
政府にあれだけされても、菅にあれだけ言われても、怒りさえ感じないのか? 反対意見さえ示そうとしないのか、、、
ちょっと、、、沖縄がというより、これが今の日本か、、と失望する。

いし@名誉 ??長 5年皆勤@mk_ishi
米軍基地の今後のあり方について関心を持つ沖縄県民は、有権者の約半数しかいない。
って現実が、今回の県民投票の投票率で判明するかもしれない。
投票しない、という形で”どうでもいい”という意思表示する人が、沖縄県の多数派だとなるのなら、
私は沖縄県の基地負担の軽減を考えるのをやめる。

Kalhu Bulhaa ??肉球新党員@BulhaaKalhu
あと一時間半しかないけれどうちなーたち、行ってください
三つのどれでもいいから??
沖縄以外の者です
投票率が入ってきますが、なんて低い
これじゃ政治の思うツボです
投票率が低いと、沖縄の人はどーでもよいのだと思われます
それだけは避けなければ
私たちにはどうしようもできない

好き勝手伊羽蔵@CQDVbCiJqLsisU5
当事者の県民はどうでもいいわけ??なんでこんな投票率???
マスの報道以外の報道の届け方、本当に考えないとダメだ。
日本人が問われている。本当に。

ky kf0504@KKf0504
沖縄の県民投票
投票率、かなり低いように感じます
なぜ?諦めてしまいましたか?ポンコツ官房長官のあの発言で。
みんなで世界に発信しましょうよ!民意に反する行為であると!

ひろ@hirochanw
沖縄県民投票率、低い。がっかり。沖縄に住んでても、関心ないのか??
私が、反対に投票したい。

2: 2019/02/24(日) 19:36:28.27
>>1
マジかよ
サヨクなのに沖縄に住民票写してないとか実質的なアベシンパだろこいつら

 

106: 2019/02/24(日) 20:03:42.81
>>1
18時現在の投票率は26・29%

 

117: 2019/02/24(日) 20:06:03.13
>>1
日本語が怪しいコメントばっかだな

 

171: 2019/02/24(日) 20:17:03.29
>>1
スレタイがデタラメだから
このスレ廃棄しろよな
不当なタイトルで先導するなよ

 

186: 2019/02/24(日) 20:21:17.15
>>171
誘導な
日本語覚えてこいよ

 

192: 2019/02/24(日) 20:24:33.09
>>186
先導だろ?
日本語?何?

 

197: 2019/02/24(日) 20:25:36.28
>>186
俺に日本語で喧嘩売る気なのかよ(笑)

 

203: 2019/02/24(日) 20:28:04.50
>>186
「先導」と「誘導」とどっちが的確な表現かじっくり話し合おうじゃないか

 

204: 2019/02/24(日) 20:28:39.97
>>203
扇動だろw

 

207: 2019/02/24(日) 20:29:39.16
>>204
しーっ

 

208: 2019/02/24(日) 20:30:09.23
>>204
「扇動」という言葉も
少なくとも「誘導」よりはしっくり来ると思う

 

209: 2019/02/24(日) 20:31:15.99
>>208
恥ずかしいやつだな

 

212: 2019/02/24(日) 20:32:12.21
>>209
恥ずかしいのは日本語を知らないオマエだろ

 

225: 2019/02/24(日) 20:35:40.47
>>212
肩の力抜けよwww

 

228: 2019/02/24(日) 20:37:00.79
>>225
反論できないんだろ?
許してやるよ( ´ー`)y-~~

 

230: 2019/02/24(日) 20:37:44.85
>>225
かわいいよ

 

240: 2019/02/24(日) 20:41:54.86
>>225
もういっちょレスして
目立つようにしとくよ(笑)

 

243: 2019/02/24(日) 20:44:13.46
>>240
お前ホンモノのバカだろw

 

249: 2019/02/24(日) 20:49:41.90
>>243
子供は黙ってろ(笑)

 

246: 2019/02/24(日) 20:46:38.04
>>225
いい加減なレスをすると恥をかくって事を勉強したな
良かったね☆

 

255: 2019/02/24(日) 20:51:00.39
243 返信:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2019/02/24(日) 20:44:13.46 ID:ugcBuiVz0
>>225
お前ホンモノのバカだろw

 

237: 2019/02/24(日) 20:41:07.65
>>1
賛成派は投票に行けないだろ
もし賛成に投票したことが漏れたら投票所の周りのノボリ連中にリンチされるぞ
近くだけでも危険

 

247: 2019/02/24(日) 20:47:05.13
>>1
disるときの主語は日本全体に広げるのを忘れません

 

250: 2019/02/24(日) 20:50:19.66
>>1
まともな国民「さっさと移設しろやカス」

 

329: 2019/02/24(日) 21:25:22.53
>>1
どうでも言い訳ではなく
辺野古が、ダメなら普天間継続
って県民が判断することになる

 

390: 2019/02/24(日) 22:25:37.34

>>1
>投票しない、という形で”どうでもいい”という意思表示する人が、沖縄県の多数派だとなるのなら、
>私は沖縄県の基地負担の軽減を考えるのをやめる。

そもそも誰もお前に考えてくれなんて頼んでねーだろwww
ほんとパヨクって自意識過剰で自分に酔った大仰な態度してるよなあ

 

491: 2019/02/25(月) 02:09:59.42
>>390
思い上がり甚だしいな

 

413: 2019/02/24(日) 22:51:09.54

>>1
地元に密接に関わる問題、しかもそれだけを争点にして、
これだけ反対派が盛り上げに躍起になった住民投票が
投票率50%台とはチト・・・・

60%いける70%も更にこれに期日前が加われば、という声も事前にあっただけに

 

513: 2019/02/25(月) 06:16:32.00

>>1
>>1

ゴキブリ在日朝鮮人・帰化人撲滅のスタイルを作った安倍総理

朴槿恵政権は在日の韓国籍の戸籍を作り遡って韓国籍の離脱を認めない法律を作った 。
日本国籍を取得しても遡って韓国籍の離脱を認めないから正式には韓国籍のまま
つまり韓国の法律が在日本人に適用され日本が韓国から帰化の無効を訴えられれば帰化が取り消される 。
改正された遡及法律で「韓国籍離脱は兵役を済ました者だけ」となった。
本人の意志に関係なく、結果として韓国に住民登録されるということは、在日処分の核心。
日本側が在日のリストを渡す引き換えに求めたのが住民登録。
これで韓国側の保険制度やら行政上の対応(生活保護だの)が受けられるようになる。
一番の核心は「住民登録」に登録される事で難民ではなくなってしまう事。
今までは日本側が在日の籍を仮に預かっていたと言う形だったのが 在日の籍を韓国側に返すと言う事になる。
つまり難民じゃなくなる。→永住許可が事実上無力化。
これ以降、日本側が在日を追放しようが何しようが在日は保護責任のある韓国へ帰る事になるから何やっても大丈夫。
「マイナンバー制度」は、我が国からテロリストや闇勢力、特亜工作員やパヨクなどのゴキブリ朝鮮人を閉め出し
日本社会に健全さを取り戻すための”安倍政権の決定打”です。

ゲラゲラwww

 

526: 2019/02/25(月) 08:02:01.57
>>1中国の犬
沖縄は中国に警戒してて迷惑してるのに中国に都合いい投票するわけないだろ
沖縄の敵はアカと中国やろ

 

550: 2019/02/25(月) 10:10:22.29
>>1
なんか日本語が微妙なひと多くない?

 

554: 2019/02/25(月) 11:09:14.68
>>1
あー、国籍が日本じゃないから三か月以上の余裕をもって住民票だけ移しても選挙権がないのね。

 

3: 2019/02/24(日) 19:36:47.21
そもそも沖縄県民は基地問題に対し何の決定権限もないんだが何を勘違いしてるのかと

 

158: 2019/02/24(日) 20:13:52.34
>>3
韓国人ばっかだから、感情が法律を上回るって思ってる

 

281: 2019/02/24(日) 21:01:35.35
>>3
負担ばかり押し付けられてかわいそうすぎるわ
おまえの家の横に基地置けばいいのに

 

300: 2019/02/24(日) 21:10:44.70
>>281
地主会「3の家の横への移設反対!」

 

366: 2019/02/24(日) 21:51:28.28
>>281
阿呆、基地は利権やで。
だから移設に反対する勢力が強力なんや。
裏から金が流れとる。

 

425: 2019/02/24(日) 23:05:58.35
>>281
昔住んでた実家が今はダムの底に沈んでる人間としては貰った金でさっさと引っ越せやとしか思えんわ

 

508: 2019/02/25(月) 04:46:12.68
>>281
うちの近所に横田基地あるが?
別に負担とは思ってないが?

 

544: 2019/02/25(月) 09:41:46.93
>>281
何が負担なの?

 

584: 2019/02/26(火) 15:45:53.89
>>281
負担てよく聞くワードだけど具体例よろしく

 

4: 2019/02/24(日) 19:37:08.29
沖縄県外のパヨクが必死なだけ

 

5: 2019/02/24(日) 19:37:17.19
ここからパヨクによる沖縄県民土人認定をお楽しみください

 

6: 2019/02/24(日) 19:37:26.74

県民投票投票日の朝、反対に◯の街宣車が走り回り 投票場入り口では、マスクをし 顔を隠した基地反対派…沖縄は壊れてしまった
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550986894/

これ投票の信頼性あるの?
賛成票いれたら暴行されそう

 

21: 2019/02/24(日) 19:40:25.46
>>6
投票箱の上には習近平の写真が掲げられてそうだな

 

27: 2019/02/24(日) 19:40:48.50

>>6
注意したら「表現(言論)の自由パンチ」されそうw

パンチじゃなくてリンチかな?

 

272: 2019/02/24(日) 20:56:57.90
>>6
当日に堂々とこんなんやってたら
投票する気にもならんよなw

 

286: 2019/02/24(日) 21:02:18.75
>>6
恫喝や買収も規定では違反だけど罰則が無いから実質やりたい放題だしな
選挙と違って県民投票は

 

307: 2019/02/24(日) 21:14:14.63
>>6
沖縄県警ですらデモ隊に脅され他県警からの応援に頼るんだぞ
一般人なら尚更危険な目に合うような所には行かないだろ
それでなくともこんな住民投票意味の無い事なのに

 

439: 2019/02/24(日) 23:27:56.52
>>6
ただの暴徒でワロタ

 

577: 2019/02/26(火) 08:28:53.89
>>439
てかこんな脅迫まがいのやり方でデニーが勝利宣言して、マスゴミも手放しで賞賛してる流れが本当にやばい

 

581: 2019/02/26(火) 15:35:41.91
>>577
ナチのやり方その物だわな

 

470: 2019/02/25(月) 00:48:05.56
>>6
出口調査では反対に○って言ってるだけのやつもかなりいそう

 

558: 2019/02/25(月) 17:10:34.05
>>6
ヒャッハーしか思い浮かばん

 

7: 2019/02/24(日) 19:37:56.23
パヨ空回り

 

8: 2019/02/24(日) 19:38:08.30
なんでぱよちん必死になってるのw

 

9: 2019/02/24(日) 19:38:18.71
これが民意です

 

10: 2019/02/24(日) 19:38:49.01
県民はどうでもいいってことだろ

 

175: 2019/02/24(日) 20:17:43.58
>>10
千葉vs埼玉とかも当の県民はどうでもええんよなあ
外野が面白がって話題にするけど

 

579: 2019/02/26(火) 15:34:02.35
>>175
上手い例えだわw

 

11: 2019/02/24(日) 19:39:03.78
なんで沖縄人じゃねえ奴が呆れてんだよw

 

12: 2019/02/24(日) 19:39:14.87
みんな興味なくて外野が騒いでるだけか

 

13: 2019/02/24(日) 19:39:36.00
ぱよちん「当事者の意見なんてどうでもいい」

 

63: 2019/02/24(日) 19:52:04.21
>>13
こうゆうことなんだよなぁ

 

75: 2019/02/24(日) 19:54:42.60
>>63
LGBTんときと同じだねぇ

 

88: 2019/02/24(日) 19:57:50.76

>>75
パヨクの妄想
パ「LGBT以外は敵!囲まれてる!」

現実
嫌LGBT「無視」
中立「興味ない」
親LGBT「がんばれよ!w」

被害なし

 

95: 2019/02/24(日) 20:02:24.01
>>88
ほんとにね、例の生産性で杉田が叩かれたときもLGBTの方がそっとしといて欲しいって言ったのに
デモの主催者だかが当事者なんて関係ない、叩く口実にしたいだけwってゲロったの思い出したわ

 

157: 2019/02/24(日) 20:13:46.29

>>95
日本はLGBTに対して過度な干渉をしないのと同時に
LGBT側も無駄にアイデンティティアピールw をしない
欧米におけるLGBTと一般社会の究極形態と言ってよい

俺は個人の性嗜好・性癖より「いい奴か嫌な奴か」のほうがはるかに優先順位が上
いい奴なら機会があれば、同じ趣向の奴を積極的に紹介する
嫌な奴はそのまま放置

 

14: 2019/02/24(日) 19:39:38.97
まさにどっちでもいいって事か

 

15: 2019/02/24(日) 19:39:48.83
沖縄県人じゃないパヨクが必死という時点でね…

 

16: 2019/02/24(日) 19:39:49.03
いやお前ら県外モンが勝手に騒いでるだけだろw

 

17: 2019/02/24(日) 19:39:58.97
勝手に期待して勝手に失望
パヨチョンはほんと狂ってんなぁ

 

18: 2019/02/24(日) 19:40:05.97
北朝鮮シンパいい加減にしろや

 

19: 2019/02/24(日) 19:40:16.16
いつものように沖縄県民どころか日本国民ですらない地球市民様があきれてるんだろw

 

20: 2019/02/24(日) 19:40:18.02
え?県民投票って今日だったの?

 

22: 2019/02/24(日) 19:40:26.53
早くも負け宣言か
左翼w

 

23: 2019/02/24(日) 19:40:33.79
開票作業を減らしてあげようという配慮だよ

 

24: 2019/02/24(日) 19:40:37.86
期日前投票で20万ぐらいあるとニュースで言ってたよ

 

41: 2019/02/24(日) 19:46:45.79
>>24
期日前も含めて18時時点で得票率5割越えてない

 

25: 2019/02/24(日) 19:40:38.16
例えば東京住んでてさ
横田基地を高尾山に移しますって言われて
高尾山の環境を破壊するのか!って騒がれても
大半は興味ないでしょ?

 

26: 2019/02/24(日) 19:40:43.19
パヨクざまあwwwww

 

28: 2019/02/24(日) 19:40:53.70
なんで意見を押し付けるんだろw
こんな連中が権力握ったら恐怖政治とかやらかすんだろうか?

 

29: 2019/02/24(日) 19:41:13.88
沖縄人も大概 アホかと思うけど、それを感じてないパヨクってとことんバカなんだな

 

30: 2019/02/24(日) 19:42:55.73
シマンチュに民主主義は無理だって

 

31: 2019/02/24(日) 19:42:56.82
外野が騒いでるだけというのがよくわかる
沖縄でなければ米軍が駐留する意味がないとなぜ報道しない?

 

32: 2019/02/24(日) 19:42:57.77

税金の無駄。

ガチの無駄。

 

33: 2019/02/24(日) 19:43:26.28
これ半分安倍の支持者だろ

 

34: 2019/02/24(日) 19:43:36.05
今度は矛先を県民へ

 

35: 2019/02/24(日) 19:43:38.73
失意のまま朝鮮に移住していいぞw
パヨクは日本にいらんw

 

36: 2019/02/24(日) 19:43:48.85
当事者じゃない在日が騒いでるということ

 

37: 2019/02/24(日) 19:44:45.41
沖縄の年寄り連中がみんな死ねば沖縄世論ってガラッと変わる気もするけどね
つか辺野古の地元民は最初から反対なんてしてなかったんじゃなかったか?

 

38: 2019/02/24(日) 19:45:00.16
意味無いよね 法的拘束力無いからさ
新聞の世論調査と変わらない

 

39: 2019/02/24(日) 19:45:07.52
最終的に投票率90%いくさぁ

 

40: 2019/02/24(日) 19:46:12.01
なんだやっぱりハンストなうでタヒんどけば良かったんじゃん

 

42: 2019/02/24(日) 19:46:56.41
部外者ばかりが必死

 

43: 2019/02/24(日) 19:47:30.31
どうでも良いと言うか
この結果がどうであろうと
何もならない

 

44: 2019/02/24(日) 19:47:36.09
パヨチンに怒りを覚えてるって想像が出来ないのねw

 

45: 2019/02/24(日) 19:47:40.36
賛成がトップだったら沖縄も静かになるんだがまあないだろうな

 

46: 2019/02/24(日) 19:47:54.55
あれだけされたって何されたんだよ? www
まともな県民は普通のことだと思ってるんだけど? www

 

47: 2019/02/24(日) 19:48:10.85
五億?だか使ってこの結果、デニーと必死に反対運動やってたお馬鹿ちゃんだちどんな気持ち?

 

48: 2019/02/24(日) 19:48:15.99
投票をボイコットしたか

 

49: 2019/02/24(日) 19:48:38.03
むしろこいつらパヨクの存在が最大の原因だろ
なんで清く正しく反対できなかったんだよ
わざとゴミクズを演じてだのだとしたら大した暇人だ

 

50: 2019/02/24(日) 19:48:54.60
そりゃパヨクがウザいからだろ

 

51: 2019/02/24(日) 19:49:29.60
さあ内ゲバ、仲間割れのお時間です

 

52: 2019/02/24(日) 19:49:54.49
何の効力もない税金を無駄にしたパヨクのオナニーに付き合うバカは少ないようだな

 

53: 2019/02/24(日) 19:50:07.58
これが現実だよ

 

54: 2019/02/24(日) 19:50:19.96
最後の一時間が凄いんじゃない
ヤバい!と思った人達が、いいの?それでいいの?ってテレビで声かけするんだもん

 

55: 2019/02/24(日) 19:50:28.18
選挙はやっぱ人が立たないと盛り上がらない

 

56: 2019/02/24(日) 19:50:51.91
よくこの手のおかしいやつらをすぐに見つけてこられるな

 

57: 2019/02/24(日) 19:51:16.37
結局騒いでるのはほんの一部って事だろ

 

58: 2019/02/24(日) 19:51:24.40
パヨクが投票行け投票行けって言ってるけど投票行かれたらまずいのはパヨクの方じゃない?

 

279: 2019/02/24(日) 21:00:54.66
>>58
普通の選挙はそうなんだけど、パヨクは馬鹿でわからずに投票行けって言ってる
これは法的拘束力ないかわりに、反対の得票率が有権者数の25%を超えたら知事が安倍首相とトランプ大統領に請願する義務が出るっていうパヨク理論をつけてるから言ってる
あくまで有権者数の25%以上であって、賛成票のほうが多かったとしてもそれはノーカン

 

59: 2019/02/24(日) 19:51:26.38
なんの法的拘束力もない県民投票に必死なパヨク()

 

60: 2019/02/24(日) 19:51:34.99
拘束能力もないものに税金かけてやる意味がないからだろ

 

61: 2019/02/24(日) 19:51:40.93
どうでもいいけどなんであんな人たち界隈では
「肉球党」だの「猫党」だの名乗る奴多いの?

 

72: 2019/02/24(日) 19:54:15.70
>>61
動物や子供を政治に利用する奴らはもれなく屑

 

325: 2019/02/24(日) 21:24:03.70
>>61
カンボジア人になればいいと思う

 

62: 2019/02/24(日) 19:52:02.23

というかさパヨクの方々は沖縄の人がどうやって暮らしてゆくか
という視点に欠けすぎてるんじゃないの?

沖縄の人にしてみりゃ、金落とす存在あってこそ生きてけるだろ。
ある程度憎らしい存在かもしれんが、それがなければ生きてけないって関係だと思うだろ普通。

あと本当に普通のことを普通に考えて、サンゴなんかより
普天間の騒音はやく無くしてほしいって思うわな住民なら。

辺野古移設反対と言った時点で、じゃあ普天間のままで続行ね、
ということがある限り普天間の人は嫌だろ。
辺野古移設反対することによってオスプレイが自分の場所に落ちてくる確率が高まるわけだ
そんな人たちにしてみれば、しゃかりきになって辺野古反対なんて意味ないって思うわな。

 

195: 2019/02/24(日) 20:25:26.70
>>62
普天間移設シローと喚いてんのも辺野古移設ハンターイとガナッてんのも同じパヨ

 

64: 2019/02/24(日) 19:52:06.64
あっちの界隈でよく見かける肉球新党って怪しい団体か何か?

 

65: 2019/02/24(日) 19:52:09.05
まあ県民は私的検問なんかを地域の事件として知ってるだろうからな。

 

66: 2019/02/24(日) 19:52:26.35
お前らの活動に興味がないと理解しろよ
地元の方に迷惑かけた挙句に悪態ついてんじゃねえ

 

67: 2019/02/24(日) 19:53:06.15
移転賛成派のボイコットが露骨だな
そりゃパヨクに投票を監視されてる日本国憲法の秘密投票原則適用除外地域の沖縄でまともな人間が投票に行けるわけないが

 

68: 2019/02/24(日) 19:53:14.86
パヨク「パぁ~ヨぱよぱよぱよぱよぱよぉ!w」
俺氏「」

 

69: 2019/02/24(日) 19:53:15.16
パヨク法的効果ないのに必死すぎだろ

 

70: 2019/02/24(日) 19:53:44.33
当の沖縄県民でさえ半数が興味が無い事を都内で宣伝してた奴等は馬鹿みたいじゃん

 

71: 2019/02/24(日) 19:54:09.27
パヨクのオナニーにこれだけつきあった人がいるんだから満足しろって

 

73: 2019/02/24(日) 19:54:20.89
衆院のでも全国平均50%ちょいだろ
普通じゃねえか
むしろわざわざ県民投票程度に出向いてくれてるのに感謝さえないのかと

 

74: 2019/02/24(日) 19:54:26.77
金かけて何のためにやったんだ?税金使ったんだろ

 

76: 2019/02/24(日) 19:54:50.96

沖縄の人にいわせりゃ

普天間反対! なら息を合わせやすいだろうけど
辺野古反対! は息を合わせずらいだろ。だってそうしたら普天間続行するかもしれんのだし。

少し考えろよパヨは。

 

77: 2019/02/24(日) 19:54:53.41
パヨクの扇動に乗る県民は少ない
基地の問題化・政治利用失敗ってことだな

 

78: 2019/02/24(日) 19:55:01.11
他所者がお祭り騒ぎしてるだけだっていい加減気づけよ
何が県民の声だよ、ほとんど県外と国外の他所者の声じゃねーか

 

79: 2019/02/24(日) 19:55:10.14
沖縄より母国のことで手一杯:在沖朝鮮人

 

80: 2019/02/24(日) 19:55:44.55
良かった
無事移転出来そうで

 

81: 2019/02/24(日) 19:55:51.51
沖縄をオモチャにするパヨクと朝鮮人

 

82: 2019/02/24(日) 19:55:53.55
当事者でもない奴が勝手にはしゃいでただけだろ

 

83: 2019/02/24(日) 19:56:13.64
むしろ当事者だから冷静に見てるんだろw
お前らみたいにお祭りワッショイでどうにか出来る問題じゃねんだよ。

 

84: 2019/02/24(日) 19:56:26.11
反対  %
賛成  %
どちらでもない  %
どっちでもいい 50%

 

85: 2019/02/24(日) 19:56:32.78
こうやって投票行動にケチつけるんだから一部のアホはパヨクなんだよ
デニー当選させたときアホウヨが沖縄終了だの独立してしまえだのと暴言はいたの忘れたのかよ

 

90: 2019/02/24(日) 19:59:51.38
>>85
アホパヨとアホウヨ同士仲良くすればいいのにね

 

86: 2019/02/24(日) 19:56:45.57
とりあえずこれで、辺野古へ移設されて
普天間基地が閉鎖になって、普天間の人が安心して暮らせると思うと
本当に嬉しい気分になるね。

 

87: 2019/02/24(日) 19:57:16.44
これは終わったあと総括して自己批判と粛清だろ

 

89: 2019/02/24(日) 19:57:52.09
外野パヨクが騒いでただけ

 

91: 2019/02/24(日) 20:00:34.46
外野が煩いだけなのがバレバレ
何か民意ガーだよ

 

92: 2019/02/24(日) 20:01:24.44
50%とかどこから出たんだよ
そもそも棄権してる自治体が複数あるんだから、その時点で無効だろこれ

 

93: 2019/02/24(日) 20:01:38.21
反対多数なら投票率に関わらず民意が示されたと盛り上がる
賛成多数やどちらでもない多数なら、投票率が低いことを言い訳にして反対意見を無視するなとか騒ぎそう

 

107: 2019/02/24(日) 20:03:44.00

>>93
>>94

5chでこんな分析・予想がされてる時点でマスゴミだよなぁ

 

94: 2019/02/24(日) 20:01:38.94

バカマスコミ

50%で賛成票8割の場合
全体で4割なので、賛成であるとは言えない。

50%で反対票8割
反対の民意が示された。

 

101: 2019/02/24(日) 20:03:03.04
>>94
言うやろーな

 

96: 2019/02/24(日) 20:02:25.36
だから当の県民は興味ないってずっと言われてたのにね

 

97: 2019/02/24(日) 20:02:28.75
今年は統一地方選あるから住民票移せない奴も多かったんじゃね

 

98: 2019/02/24(日) 20:02:35.48
これどういう結果になろうがどうもならないんでしょ?

 

102: 2019/02/24(日) 20:03:05.99
>>98
ですよね

 

99: 2019/02/24(日) 20:02:44.47
反対票多数とのテロップでたけど実際のところどうなの?

 

100: 2019/02/24(日) 20:02:48.26

沖縄の税金を使って他所者が都合の良い結果を肴に気分良く酒飲もうとしたら、思った以上に島民冷めまくってて他所者ブチギレ

さっさと地元帰れ他所者が、ヘッタクソな方言でウチナーンチュだの何だの得意げに語る気持ち悪いイントネーションはいい加減聞き飽きたわ

 

124: 2019/02/24(日) 20:07:28.19
>>100
すごく・・・説得力があります・・・

 

164: 2019/02/24(日) 20:15:56.64
>>124
何?関東のなんちゃって関西弁が気に入らないの?

 

183: 2019/02/24(日) 20:20:21.43
>>100
良いねえ
ガンガン言えガンガン

 

103: 2019/02/24(日) 20:03:06.09
まーたパヨパヨが投票にケチつけはじめた
当事者の意見を尊重しろよ(笑)

 

104: 2019/02/24(日) 20:03:09.97
まあでも少ない得票数のほとんど反対じゃね?
だって賛成もどちらでもないも投票しに行く理由がないし

 

105: 2019/02/24(日) 20:03:14.23
沖縄県全体で50パーセントだろ?
近くに住んでる人以外に関心持てって言っても無茶というものだよ

 

108: 2019/02/24(日) 20:03:58.51
当事者じゃない奴らがうるせぇなぁ…

 

109: 2019/02/24(日) 20:04:03.24
これはただのデニーのパフォーマンス、反対派のお祭り。
賛成派はこんなの時間の無駄で行かない
賛成派の俺はこんな事に税金を無駄遣いしたデニー一味に腹が立つ

 

126: 2019/02/24(日) 20:07:35.74
>>109
県民の皆さんお祭りですよ!!
って必死にお膳立てした知事が
呼んだのに半分しか来なかったら、知事辞職すべきだね。

 

110: 2019/02/24(日) 20:04:14.08

 

116: 2019/02/24(日) 20:05:41.22
>>110
勝手にこんなのポストに入れるとか脅迫もいいとこ

 

130: 2019/02/24(日) 20:08:18.79
>>116
この写真、投票所の書くところに立てかけてるの撮ってないか?

 

144: 2019/02/24(日) 20:11:28.22

 

122: 2019/02/24(日) 20:06:47.69
>>110
こっわ

 

129: 2019/02/24(日) 20:07:59.04
>>110
これ偽装されてるんだよね
ネトウヨ凄いわほんと
やってることパヨクと変わらない

 

111: 2019/02/24(日) 20:04:26.60
テレ朝で速報

 

112: 2019/02/24(日) 20:04:28.98
パヨクのオナニショーに出かける賛成派の沖縄人なんていないだろ

 

118: 2019/02/24(日) 20:06:13.39
>>112
その通り

 

113: 2019/02/24(日) 20:04:34.77
これって全部の自治体が参加してるわけではないのでしょ?

 

114: 2019/02/24(日) 20:05:11.33
だいたいキチガーとか騒いでる沖縄人とかいねーだろ
騒いでるの何年か前は北海道にいました的ななんちゃって沖縄とかそもそも他国のやつじゃん
パヨク主導投票なんざ存在意義すらねえだろ

 

115: 2019/02/24(日) 20:05:35.15
知事否定の投票率だな。
知事辞職しないと駄目だな

 

119: 2019/02/24(日) 20:06:14.98
テレビでやってる世論調査と同じだよ、それを県レベルで金かけてやっただけ

 

120: 2019/02/24(日) 20:06:41.12

>当事者の県民はどうでもいいわけ??

沖縄の人に聞いてみても最初から問題視しとらんかったわけだが・・・

 

121: 2019/02/24(日) 20:06:43.70
綺麗な海を取り戻せって、沖縄は島だから反対側行けば海綺麗だしね

 

123: 2019/02/24(日) 20:06:54.19
反対派が多数確実らしいな

 

125: 2019/02/24(日) 20:07:32.69
昨年沖縄に行ったけど
現地の人の大半がどうせ決まってんだからはよしてくれ、って感じだったもんな。
反対してるのは一部の変なのばっかっていってたぞ

 

127: 2019/02/24(日) 20:07:51.04

沖縄土人を皆殺しにし
米軍極東基地及び日本核武装基地と
IRカジノリゾートの世界有数の観光地にしよう。
まずは生活保護受給率62%全く働かない
沖縄土人の皆殺しからである。

韓国人と沖縄土人と反日反政府左翼政党支持者を皆殺しにしよう。

 

128: 2019/02/24(日) 20:07:58.08
どうでもいいってかこの投票自体がどうでもいいんだろ

 

153: 2019/02/24(日) 20:12:59.40
>>128
こんなくだらない事で税金を無駄遣いしたデニーに腹が立つ
CM、反対派のノボリ、投票いくら使ったんだよってデニーを問い詰めたい。責任取って欲しい
トランプに会いにアメリカ旅行に行くのは誰の税金かな?
基地があってメシ食えてる人達の意見も聞いてくれよクソが

 

330: 2019/02/24(日) 21:25:37.40
>>153
本当にそれ
税金の無駄遣い以外の何者でもない

 

131: 2019/02/24(日) 20:09:24.11
衆院選でも50%程度やん

 

132: 2019/02/24(日) 20:09:35.54
代弁者気取ってる奴が全然違うこと言ってたなんてよくある

 

133: 2019/02/24(日) 20:10:08.25
中国様呼んで祝いのパレードでもしたら?

 

134: 2019/02/24(日) 20:10:16.86
沖縄の人間は自分と身の回りのことしか興味ない
うちのババアなんか祭祀関連と近所の人の悪口しか趣味がない人だった
「どこそこの家は清明(しーみー)の重箱にスパムの天ぷら入れてるわけよー
先祖はうちなーではないはずよー」とか 本当に哀れな人だった

 

135: 2019/02/24(日) 20:10:17.49
沖縄に住んでる俺個人の感覚では有権者の賛成反対ともに2~3割づつで
残りはは基地無くせるならない方がいいけど無理って分かってるし正直もう面倒くせってなってるののが大多数
って肌感的には感じる

 

136: 2019/02/24(日) 20:10:32.21
反対多数ってなんか出たな

 

137: 2019/02/24(日) 20:10:45.23

午後になって投票率ブーストかかったな
http://imgur.com/IoD6Fxd.png

ひとまず期日前の20%と合わせて50%越えればデニー達は安泰だがビミョーだな

 

578: 2019/02/26(火) 15:29:48.56
>>137
このブーストて本当なのかいつも疑問に思う
本当なら午後からは行列出来てるだろ

 

138: 2019/02/24(日) 20:10:48.01
県外の野次馬が一番はしゃいでる証明がされたな

 

139: 2019/02/24(日) 20:10:56.62
こんだけパヨクが投票率上げようと必死になってる処を見ると
状況はお察しだなぁ

 

140: 2019/02/24(日) 20:10:58.11
沖縄知事選のときは6時で21%で最終的に63%程度の投票率だった

 

141: 2019/02/24(日) 20:11:05.17

パヨク「俺が投票しなくても基地反対多数に決まってるw遊び行くから投票しねーよ」

だからな

 

160: 2019/02/24(日) 20:14:16.89
>>141
マジかよ
そういう安易な気持ちで住民票を移動せず投票しなかったって訳?
賛成多数なら県外サヨクの責任だは
実質的なアベシンパだと見なすわ

 

142: 2019/02/24(日) 20:11:07.38
反対派が優勢か
ま、こんな印象操作ぐらいしか意味の無い投票に必死こいて行くヤツはだいたい反対派だよな。

 

156: 2019/02/24(日) 20:13:34.73
>>142
法的効力ないなら賛成派の人らにしたらへっちゃらだし必死こいて投票する必要がないしな

 

143: 2019/02/24(日) 20:11:24.53
辺野古「反対」多数、確実@毎日
なんだって

 

145: 2019/02/24(日) 20:11:39.06
むしろ大半の沖縄県民がこの基地騒動にうんざりしてるわけよ
特に他県から来た活動家に扇動されるのに辟易してて白けてる

 

146: 2019/02/24(日) 20:12:01.52

50%でもすごいだろ

反対派のための選挙で反対派じゃなきゃいかないからな

 

147: 2019/02/24(日) 20:12:12.77
「投票率が低いから信任されてない!」
っていつもの野党ロジックが使えるわけですね!

 

148: 2019/02/24(日) 20:12:15.54
法的拘束力ないんだろ?無駄に税金使っただけじゃないか

 

149: 2019/02/24(日) 20:12:16.51
投票行ったって時間が巻き戻るわけでもないしなぁ

 

150: 2019/02/24(日) 20:12:26.91

投票率が低い云々で県民投票に文句言うやつがいるなら、

全有権者の18%しか自民に入れてないで
圧倒的な議席を誇ってる自民も、
全然民意を反映してない
自民は全く国民に支持されてない

とかいう議論を認めないとなw

 

154: 2019/02/24(日) 20:13:10.77
>>150
デマ乙

 

188: 2019/02/24(日) 20:23:10.49
>>150
民主党は原発事故を拡大させただけで満足してそのまま死んでろ

 

193: 2019/02/24(日) 20:25:01.98
>>150
1パーセン党は口閉じてろ

 

151: 2019/02/24(日) 20:12:50.81
まあ琉球王国が日本人に侵略されて強制的に併合されたのは疑いようのない史実だからなぁ…
日本から独立して琉球王国を再興したいって意見を頭ごなしに反日で片付けるのは違うんじゃないか?

 

199: 2019/02/24(日) 20:27:00.53
>>151
いいよ八重山は日本が引き取るからさよなら

 

152: 2019/02/24(日) 20:12:51.62
キモイ運動家のイデオロギーになんて付き合ってられないニダ

 

155: 2019/02/24(日) 20:13:23.72
県外から投票だけのために押し寄せた人数が知りたい

 

159: 2019/02/24(日) 20:14:02.87
税金のもったいない使い方

 

161: 2019/02/24(日) 20:14:38.92
そりゃそうだ、こんな県民投票意味ないもんな

 

162: 2019/02/24(日) 20:14:56.69
投票スト決行

 

163: 2019/02/24(日) 20:15:10.44
知事選挙の投票率からするにそんなもんだろ
北朝鮮みたいに99%がよかったわけ?

 

165: 2019/02/24(日) 20:16:00.09

 

166: 2019/02/24(日) 20:16:18.08

知事動静ってないの?

きょう天皇陛下30年記念式典に出席してたんだよね?
式典の後、ちゃんとイの一番で沖縄に向かってるのかな?

寄り道とか  まさか   してないよね?

 

167: 2019/02/24(日) 20:16:23.89
住民投票は80%ライン突破しなければ無効としないと住民の意思が反映されたとは言えないだろ。
投票は住民の義務にして投票に行かないヤツは来年の住民税を二倍にする罰則にすればいい。

 

182: 2019/02/24(日) 20:19:44.02
>>167
初めから無効だから…

 

333: 2019/02/24(日) 21:27:53.99
>>182
まあ、意味はないからな
結果がどうだろうとあ

 

168: 2019/02/24(日) 20:16:27.00
期日前入れても半分なん?

 

169: 2019/02/24(日) 20:16:38.89

投票行ったら、アメ公に殺されるんでしょw

知ってたw

 

176: 2019/02/24(日) 20:18:00.32
>>169
どこで知った?

 

185: 2019/02/24(日) 20:21:03.27
>>176
賛成派しか行かないから、始末しやすいwww

 

189: 2019/02/24(日) 20:23:19.96
>>185
じゃあしろよ

 

170: 2019/02/24(日) 20:16:48.43
どっちでもいいにプラス50%ってことだよな

 

172: 2019/02/24(日) 20:17:10.12

これ半分アベのせいだろ?

 

173: 2019/02/24(日) 20:17:38.56
この投票には意味がない・・・と考えている人たちが大半なんだってことだな

 

174: 2019/02/24(日) 20:17:42.43
インパクト全く無し

 

177: 2019/02/24(日) 20:18:06.71
結局パヨク反対派だけが必死こいてただけっていう結果

 

178: 2019/02/24(日) 20:18:23.24
くだらない茶番に付き合うより貴重な休みは寝てたい遊びたいってのが大半でしょ

 

179: 2019/02/24(日) 20:18:59.93
正直沖縄の人らが何で反対なのか分からん

 

180: 2019/02/24(日) 20:19:09.33
完全敗北ですねw
デニーももう終わればいいよw

 

181: 2019/02/24(日) 20:19:11.67
投票に行くなと脅されたと騒ぎ出すに一票入れとく

 

184: 2019/02/24(日) 20:20:43.88
これだけ騒いでおいて結局県民の4分の3が反対ではなかったということ?
税金の無駄の極みだ
地方交付税交付金の返還を求めるべき

 

187: 2019/02/24(日) 20:21:56.72
投票しなかった人のはどちらでもいい票としてカウントすべき
民意としてアメリカに伝えにいけよデニー

 

190: 2019/02/24(日) 20:23:58.36
>>187
どちらでもいいが最大票って事だよな

 

191: 2019/02/24(日) 20:24:03.54
こいつらの考えている民意と
一般的な民意の乖離

 

194: 2019/02/24(日) 20:25:17.36
必死に動員かけて1/4しか反対派がいないって、こいつらマイノリティじゃんw

 

196: 2019/02/24(日) 20:25:35.95
投票率有権者の4分の1に達する勢い、反対多数が確定って、随分志低いなwww

 

198: 2019/02/24(日) 20:26:25.18
ハンストと同じ、しょぼい

 

200: 2019/02/24(日) 20:27:01.07
25%で多数ってどういう計算したの?

 

201: 2019/02/24(日) 20:27:39.57
国家の安全保障に関する事項を
なぜ一地方自治体が意見するの
そんな国家世界の何処でも存在しないw

 

202: 2019/02/24(日) 20:28:02.01
石垣とか八重山には関係ないもの
沖縄県がどんな構成してるのか興味無さ過ぎだろ、このパヨク連中

 

205: 2019/02/24(日) 20:28:53.06
沖縄県民より必死になってる部外者
そんなに沖縄に基地あることが不都合なのか

 

206: 2019/02/24(日) 20:29:20.49
どうしたいんだよ沖縄の人は

 

210: 2019/02/24(日) 20:31:53.20
パヨクまた負けたのか

 

211: 2019/02/24(日) 20:32:01.11

投票に行くのが反対の表明みたいに捉えているパヨク
全員が行ったら「どちらでもない」が大多数になるに決まってるだろ

つまりは、「投票に行かない = どちらでもない」
または、「投票に行かない = 行っても仕方がない」

なんだよ

最初から茶番なんだよ。なんの実効性もない税金の無駄遣い
当然、これを施行した知事には最大の責任がある

 

213: 2019/02/24(日) 20:32:15.81
半分を一票でも上回ったのと下回ったのは天地程に違うんだけど

 

214: 2019/02/24(日) 20:32:18.73

そもそも欠陥選挙だし
・選挙結果に拘束力はない
・多数層であろうどちらでもいい層は選挙に行かない

世論調査と大きく乖離する結果になるだろうな。

 

216: 2019/02/24(日) 20:33:33.50
>>214
選挙じゃないけど

 

217: 2019/02/24(日) 20:33:44.47
>>214
賛成派も行くわけ無いだろ実行委員会も反対派なんだからw

 

215: 2019/02/24(日) 20:33:17.42
アレ?
いつもはジャップを追い出せ琉球独立だ琉球マンセー
とかやってるのに
当事者のクセに投票しないとわかると
途端にこれが日本人かとか言い出すのな
「悪いのは(自分らになびかないのは)皆ネトウヨ」から「沖縄人もやっぱりカス日本人か」
になってるな

 

218: 2019/02/24(日) 20:33:47.10
なんの意味もないことに気づいてるだけやろ
顔真っ赤にしてるパヨク以外は

 

219: 2019/02/24(日) 20:33:55.01

 

220: 2019/02/24(日) 20:34:07.18

1地方の25%の意見
なぜ多数なん?

多数決って25%でもいいの?

 

221: 2019/02/24(日) 20:34:15.86
もし愛知県に基地作るから県民投票やるよと言われても投票に行かないわ
勝手に作ってくれと思う

 

222: 2019/02/24(日) 20:34:26.86
ツイッターで騒いでる連中ほど、投票権を持っていない法則

 

223: 2019/02/24(日) 20:34:27.98
まぁどうでもええんやけど、
18時の推定26.29%から20時までの間に23.71%も一気に投票に来るって有り得るペースなん?

 

226: 2019/02/24(日) 20:36:04.71
>>223
自己レスだけど事前投票で2割既に投票済だったのね、理解したわ

 

229: 2019/02/24(日) 20:37:27.55
>>223
前日投票を足した結果だと思うが

 

224: 2019/02/24(日) 20:34:43.81
沖縄出身のISSAがカモン・ベイビー・アメリカ~って歌ってるからな

 

268: 2019/02/24(日) 20:56:20.42
>>224
そうか。
アメリカ「に」来いよ、じゃなくて、アメリカさん、来てください、って意味なのか・・・

 

227: 2019/02/24(日) 20:36:25.98
沖縄の集会ってすげー集まってるじゃん、組合とか
アイツラ何やってんの?また逃げたの?

 

231: 2019/02/24(日) 20:37:51.04
でもこれ怖いよな
数さえ揃えられればよそ者が好き勝手にできるってことだし

 

232: 2019/02/24(日) 20:38:17.69
おいおい反対39万票越えかよ。もう付き合えん。

 

233: 2019/02/24(日) 20:38:51.47
これだけマスコミや知事が大騒ぎしてあえて投票に行かないって行動に出た多数の沖縄県民に崇高な民度を感じた

 

234: 2019/02/24(日) 20:39:00.82
税金の無駄遣いです
県民として本気で怒っているので投票には行きません

 

235: 2019/02/24(日) 20:39:13.41
つまり容認が多数なわけね

 

236: 2019/02/24(日) 20:40:14.89

デニーが騒いでいるだけ

普天間基地の問題はどうすうるんだ?

辺野古以外の埋め立ては自然破壊とは言わないクソデニーとパヨク

 

238: 2019/02/24(日) 20:41:11.68
投票に行かない層は移転に賛成か容認って事になるな

 

239: 2019/02/24(日) 20:41:29.27
阿鼻叫喚www

 

241: 2019/02/24(日) 20:43:07.74
圧勝のはずなのに敗北感に満ち満ちてて草

 

242: 2019/02/24(日) 20:43:22.84
何で1/4なの?賛成、反対、どちらでもない三択なのに

 

244: 2019/02/24(日) 20:44:14.75
パヨクは自分の思い通りの結果が出ると信じ込んでいた
俺氏「何で信じ込んでいたの?」
パヨク「」

 

245: 2019/02/24(日) 20:44:31.10
沖縄県民さえ関心なし
なんだこの茶番投票www

 

248: 2019/02/24(日) 20:47:23.26
っていうか辺野古に移して普天間の土地を民間が使えるようになれば大分生活良くなるのに
アホみたいな道路の混雑もマシになるだろうし、施設も増えるだろうし中部住みからすれば恩恵はデカイ

 

251: 2019/02/24(日) 20:50:20.36

パヨクだけが投票しに行きました

おわり

 

252: 2019/02/24(日) 20:50:23.68
基地反対とか声高に叫んでる連中は沖縄と関係ない連中だしな
道路塞いで地元民に迷惑かけてるキチガイ

 

253: 2019/02/24(日) 20:50:33.53
行かなかったからコースターにした
https://i.imgur.com/mJjdYYR.jpg

 

256: 2019/02/24(日) 20:51:11.86
>>253
ええな

 

259: 2019/02/24(日) 20:52:01.53
>>253
オーケーオーケー

 

261: 2019/02/24(日) 20:52:58.01
>>253
次はちゃんと賛成に◯しに行くんだぞ

 

271: 2019/02/24(日) 20:56:54.64
>>261
すまん次回も無理です(><)
https://i.imgur.com/UTuPUqx.jpg

 

285: 2019/02/24(日) 21:02:12.62
>>271
おいおい個人情報入ってる元を削除しろ

 

290: 2019/02/24(日) 21:04:39.12
>>285
ストゼロ飲んでて普通に生年月日書いててワロタ…
でも大丈夫だろw

 

306: 2019/02/24(日) 21:13:48.86
>>290
まあ飲みなされ

 

310: 2019/02/24(日) 21:15:33.88
>>285
冷静になって怖くなって消しました(ノД`)
https://i.imgur.com/nK8wWo7.jpg

 

321: 2019/02/24(日) 21:20:30.55
>>310
こういうバカが減ると日本ももう少し良くなるんだけどな

 

332: 2019/02/24(日) 21:26:12.34
>>310
wwwまあこの短時間なら平気でしょ

 

406: 2019/02/24(日) 22:44:50.37
>>310
いいから元を消せよw

 

254: 2019/02/24(日) 20:50:35.08
こんな無駄金使うなら子供に使ってやれよ

 

257: 2019/02/24(日) 20:51:35.07
反対確定よかった

 

258: 2019/02/24(日) 20:51:42.51

 

260: 2019/02/24(日) 20:52:44.56
知事選や衆院選よりも低いてどういう事よ
あんだけ辺野古辺野古騒いでこれか

 

262: 2019/02/24(日) 20:53:06.53
普天間返還の賛成、反対も問わなきゃいけないと思う。
返還が100%にはならないと思うけど。

 

263: 2019/02/24(日) 20:53:40.08

>>投票しない、という形で”どうでもいい”という意思表示する人が、沖縄県の多数派だとなるのなら
私は沖縄県の基地負担の軽減を考えるのをやめる。

この人は目覚めようとしている!(`・ω・´)

 

264: 2019/02/24(日) 20:54:13.57
投票率5割で反対票が圧倒となるとそれなりに割合にはなるわなあ。
あんな天気のなかわざわざ出向いてどちらでもないに○した俺がまるで馬鹿みたいじゃないか笑

 

265: 2019/02/24(日) 20:54:33.79
どちらでもないやつはそもそも投票行かない

 

266: 2019/02/24(日) 20:55:00.39
パンピーは平日に座り込みできるほど暇ではないのだよ

 

267: 2019/02/24(日) 20:55:02.03
既に決定してる事項に賛成だって言ってわざわざ投票行く意味ないだろ…

 

269: 2019/02/24(日) 20:56:29.15
【速報】沖縄県民投票 辺野古「反対」は全県民の35%程度に留まる見通し 反対派に打撃か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551009192/

 

270: 2019/02/24(日) 20:56:33.36
ぶっちゃけ、キチガイのゴタゴタに付き合いたくないっての大半だろ

 

273: 2019/02/24(日) 20:57:41.57
沖縄県民はネトウヨ

 

274: 2019/02/24(日) 20:58:30.68
今後に何の影響もない具体策もない
ハイかイイエだけの投票なんか行く奴のがアホだろw
何の意味もねえw

 

275: 2019/02/24(日) 20:59:18.96
投票の結果は真摯に受け止め埋め立ては粛々と継続

 

276: 2019/02/24(日) 21:00:17.53
自分たちを省みよとはよく言ったもん

 

277: 2019/02/24(日) 21:00:28.06

当事者の沖縄は だと?

当事者じゃない人々が騒いでいた ・・・

 

278: 2019/02/24(日) 21:00:44.60

賛成、反対、どちらでもいい、(投票に行かない)

投票に行かないヤツもみんなどうでもいい派なのに投票の結果反対派が多いとかぬかすパヨクには草

 

282: 2019/02/24(日) 21:01:43.55
>>278
賛成派も行かないよ

 

280: 2019/02/24(日) 21:01:10.95

投票に行かなかった人の思いを分析すると、

1、関心が無い
2、投票してもそれで辺野古移転が覆るわけではない

 

296: 2019/02/24(日) 21:09:13.52
>>280
3、辺野古なんてうちから遠いからどうでもいい

 

303: 2019/02/24(日) 21:12:44.21
>>296
名護市民がキャンプシュワブ知らないそうだからな

 

298: 2019/02/24(日) 21:09:59.56
>>280
4.雨が降ってる

 

305: 2019/02/24(日) 21:13:09.32
>>280
別に辺野古移転でいいんじゃね。
ってのあるね。

 

283: 2019/02/24(日) 21:01:53.58
投票所の周りにパヨチンがうろちょろしてんだろ?
普通の人は怖くて近寄れんわ

 

284: 2019/02/24(日) 21:02:04.20
反対票が有権者の4分の1も届かない可能性が出てきたな

 

287: 2019/02/24(日) 21:03:16.36
沖縄県民投票しか言わないけど
そもそも名護市市長選で誰が選ばれたか分かってねぇんだな
とまぁりあえずパヨク死ね

 

288: 2019/02/24(日) 21:03:25.38

反対派の言い分を予想すると、

「どっちでもないって選択肢が無かったら、反対派がもっと多かったはず」

 

292: 2019/02/24(日) 21:07:32.17

>>288
これは正しい
「基地建設のための埋め立て」に賛成の人間なんていない
賛成派は「普天間移設」に賛成の人がほとんど

ちなみに空港や軍港は観光客など自分たちに利益があるから埋め立てでもいい
海なんてはっきり言ってどうでもいい

 

294: 2019/02/24(日) 21:07:51.19

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで

>>288
今日の沖縄は雨だから、雨さえ降らなきゃ反対票が有権者過半数越えてた!
って言うのを今から予想しておく

 

289: 2019/02/24(日) 21:03:34.60

オキナワは

朝鮮寄生蛆虫のちんぽしゃぶりたい

本土から逃げてきた

卑しい部落穢多朝鮮非人県だよん

 

422: 2019/02/24(日) 23:04:24.18

>>289
こいつは芸スポ速報+で有名なネトウヨを装う反日キチガイ婆
精神病院にすぐにでも措置入院が必要な深刻な精神分裂症

スパム業者の底辺内職で小銭稼ぎしてる乞食婆

※芸スポ速報+に毎日「穢多・朝鮮人」と月平均900件、変な日本語で差別投稿しているマジキチ

必死チェッカー
(マジキチ82連投一覧)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190221/bW93b0NWT3Uw.html?name=all&thread=all

通称ガチ恋ババア・淀川のガリガリハゲ河童

Twitterアカウント
夢太@kF5avqMALIUrf2P
そら@Spark6K

YELLOW MONKEY吉井和哉の病的なネットストーカー

吉井和哉アンチスレ33のスレ立て主・反日アーティストスレ立て主

年齢:40代後半~50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂

無職(生活保護)未婚
住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

体重30㎏台のガリガリ・乳と尻は骨と皮のミイラ
頭皮スカスカの薄毛まるで河童

 

291: 2019/02/24(日) 21:05:13.08
ほんとは行くつもりなかったんだけど、あまりにも周囲の連中が入れ込んでるので、そんなもん行かねえよボケ!とは言えなかった笑
嘘もつきたくないしな。

 

293: 2019/02/24(日) 21:07:46.63
>>291
君は正しいよ

 

319: 2019/02/24(日) 21:19:37.70

>>293
行かなかったわけね。

まあ俺は行ってよかったわ。行くだけは行ったからな。誰にも文句は言わさない笑

 

323: 2019/02/24(日) 21:22:58.93
>>319
俺は基地の工事現場で飯食ってるからね。この投票で仕事無くなるならマジメに投票行ってる
で、どちらでもないに決めたのは何故?周りは反対派だろうけど

 

335: 2019/02/24(日) 21:29:07.59

>>323
生まれは那覇だけど、普天間と嘉手納の金網近くで6年ほど生活してたからね。
普天間がどういう状況なのかは肌身で知ってるわけよ。

だから移設大賛成県内移設消極受け入れだから選択肢が無いってこと。
そんだけよ。

 

340: 2019/02/24(日) 21:33:21.05
>>335
ああそういう事ねありがとう

 

295: 2019/02/24(日) 21:08:31.62
自分達の考え方や運動のやり方が
支持されてないんだとは
考えないのかね?

 

301: 2019/02/24(日) 21:11:06.28
>>295
学習や進歩がないのがサヨクだから

 

297: 2019/02/24(日) 21:09:41.28

左翼的には大勝利なんだろ

有権者の1/4以上の「反対」が取れて

 

299: 2019/02/24(日) 21:10:35.15
普天間基地に固定化する事を我々は勝ち取ったんだよ

 

302: 2019/02/24(日) 21:12:28.06
自民党の衆院選の得票率が20%だから、反対派の35%は高い

 

304: 2019/02/24(日) 21:12:51.55
米軍基地をなくす県民投票じゃないことをパヨクは馬鹿だからわからない
普天間基地周辺でオプスレイによる部品爆撃開始

 

308: 2019/02/24(日) 21:15:00.60

 

309: 2019/02/24(日) 21:15:08.41
住所氏名抑えられるらしいな
そりゃ…ねぇ…w

 

311: 2019/02/24(日) 21:15:45.31
後ろ足で砂をかけていくスタイルワロタ

 

312: 2019/02/24(日) 21:15:50.52

結論としてはこんな感じなのかね?

50% どーでもいい
35% 反対
15% 賛成 or どちらでもない

 

313: 2019/02/24(日) 21:16:10.15
そもそも当事者でもないパーちゃん達は何を熱くなってんの

 

314: 2019/02/24(日) 21:16:29.63
反対に投票しないと脅迫恫喝とか
左翼って怖いねえw

 

315: 2019/02/24(日) 21:18:02.67
生活に直接関係ないしな

 

316: 2019/02/24(日) 21:18:29.01
なんで無職の朝鮮パヨクが人の国の選挙に介入するんだ?

 

317: 2019/02/24(日) 21:18:59.65

沖縄県外のパヨク。
お前らの事日本人はありがた迷惑と昔から言うんだよ。
望まれないお節介は迷惑でしかないんだよ。

チョンの脳みそのお前らにさらに説明するとありがたく迷惑は決してありがたくはないんだからな。
優しく迷惑と言ってやってるだけだぞ。

 

318: 2019/02/24(日) 21:19:12.17
どうなったらパヨクの負けなんだ?

 

324: 2019/02/24(日) 21:23:47.11
>>318
実際の勝ち負けは別にして、少なくともやつらは
「勝った!勝った!」っと言い張るだろうな

 

331: 2019/02/24(日) 21:25:58.56
>>324
会話だけでなく全てにおいて相手にするだけ無駄な生物ですな

 

320: 2019/02/24(日) 21:20:24.99
俺なら意地でもパヨクの反対の票に投票しにいくわ

 

322: 2019/02/24(日) 21:22:55.49
カミカゼ
@mynamekamikaze
沖縄と本土の分断と対立
まあ仕掛けてんのは市民とか自称する県外や下手すりゃ国外から来た過激派や活動家と共産党関連で北朝鮮が裏で見え隠れするね
そして対立を面白おかしく取り上げる沖縄2紙
沖縄タイムスは朝日新聞が母体で鳩山と中国となんかやってるし琉球新報のスポンサーの一つは中国関連な

 

327: 2019/02/24(日) 21:24:55.49
>>322
いたたたたたたwwwwwwwwwwww

 

326: 2019/02/24(日) 21:24:41.73

 

328: 2019/02/24(日) 21:25:19.98
>>326
圧勝!やったー!

 

334: 2019/02/24(日) 21:27:56.85
選挙結果を民意と言い張ると、衆院選圧勝した自民の言うこと聞くべきってことになるし
パヨクはこれをどうするんだろうね?

 

337: 2019/02/24(日) 21:31:59.50
>>334
衆院選は総務省が噛んでるからな
沖縄には関係ないからこんなコトになったんだぜ?

 

341: 2019/02/24(日) 21:34:34.80
>>334
そんなの得意のダブスタ行使するに決まってんじゃん
今までだって散々そうしてたろ

 

336: 2019/02/24(日) 21:30:23.57
県外・国外の人が暴れているのが目に余る

 

338: 2019/02/24(日) 21:32:09.16
パヨクなにしてんの!(頭の中身)足りないよ!w

 

339: 2019/02/24(日) 21:32:12.47
天皇が反対票を入れるようにテレビ画面から念波を放射しているのを感じた

 

342: 2019/02/24(日) 21:34:50.10
笛吹けど踊らず 偽りのオール沖縄というワケですね (´・ω・`)

 

343: 2019/02/24(日) 21:34:50.79
行く価値ない

 

344: 2019/02/24(日) 21:36:51.80
度を越した反対運動キャンペーンが裏目に出たんじゃねーの (´・ω・`)

 

345: 2019/02/24(日) 21:38:12.68
三択じゃなくて
賛成
反対
どちらでもない
そもそも興味ない
ってだけのはなし
全ての民意を汲み取るっていうなら
そもそも興味ないって人間が半分も居るって現実もちゃんと汲み取らなきゃな
いつもは声なき声に耳を傾けろとか言うクセに今回は投票自体では勝ったからそういうの絶対やらないと思うけど

 

360: 2019/02/24(日) 21:47:01.93
>>345
じゃあ国民全体のほとんどは国会に興味ないね
無政府万歳

 

346: 2019/02/24(日) 21:39:11.53
これに使った5億を雇用対策なりに使っていれば。。

 

347: 2019/02/24(日) 21:39:55.07
投票所の前にガラの悪い奴らがたむろしてる印象しかない
なぜか日本語が片言とか関西弁だったり
マトモな人は行きたくないわな
ご愁傷様

 

354: 2019/02/24(日) 21:43:56.69
>>347
俺ならわざと投票に行ってパヨクの反対に投票して爽やかな笑顔で立ち去る

 

364: 2019/02/24(日) 21:50:22.49
>>347
さっき投票行ったけどそんなのいなかったぞ
共同通信の人が出口調査してたくらい

 

348: 2019/02/24(日) 21:40:14.94
反対に投票した人々は
粛々と移設を進められるを見て
絶望感を味わうと良いでしょうw

 

355: 2019/02/24(日) 21:44:00.91
>>348
それな
絶望感って政治離れの大きな要因だと思う

 

361: 2019/02/24(日) 21:47:54.83
>>355
逆だなあ
普通は沸き上がると思うよ
怒りのエネルギーって強いし

 

374: 2019/02/24(日) 21:57:06.72
>>361
そういうもんか…

 

349: 2019/02/24(日) 21:40:26.42
騒いでいた割には投票率低いねー

 

350: 2019/02/24(日) 21:40:40.75
2017年の衆院選も投票率54%くらいだったわけで…
それ考えると50%程度でもそこまで責めなくてもいいんじゃないかと思ったり

 

351: 2019/02/24(日) 21:42:23.39

結局日本中に憎悪をばらまいただけの結果だよ
何も前には進まない
誰かの足を引っ張ってるだけ

沖縄民は目を覚ますべき

 

363: 2019/02/24(日) 21:48:44.38
>>351
マルクス主義者が「階級意識の外部注入」を延々とやり続けて、
憎悪を育ててるだけなんだよな

 

352: 2019/02/24(日) 21:42:29.90
そもそもどらでもないに投票する意味あるか?

 

353: 2019/02/24(日) 21:43:10.66

そもそも基地多いと言っても多いから何が困るの?

内地の基地の近隣住民は、県内に基地少ないから被害が少ないのかね?
沖縄県に住んでいるけど基地からは遠い住人でも、基地の被害は大きいと。
県内に基地が多いからね

 

356: 2019/02/24(日) 21:44:30.20

賛成、反対、どちらでもない
まず、「賛成」はおかしいだろ?
喜んで基地作るって事じゃなく
しょうがないから基地作るわけだから
そこは「容認」だろ?

あと県民投票はおかしい
普天間周辺、辺野古周辺の自治体に絞って
投票にするべきだったね
その方が分かりやすいし本当の訴えになったかもしれない

普天間が危険だから辺野古に移設って事を
知事は説明せず
「辺野古に基地建設」がメインに来てるのも
印象操作

容認、反対の2択で
投票行かない人は容認扱い
ホントに嫌なら投票行って反対入れる

 

362: 2019/02/24(日) 21:48:37.29
>>356
投票しなかった人は多数意見に賛成ってこの前の選挙の時にはネトウヨが言ってたし…

 

378: 2019/02/24(日) 22:00:17.98
>>362
ネトサポは自民圧勝した時は、
投票率の低さで過半数の国民は
自民を支持しているわけではないって主張してたしな

 

382: 2019/02/24(日) 22:06:29.09
>>369
>>362

 

357: 2019/02/24(日) 21:45:26.16
筆坂秀世がいうには沖縄は北シンパの朝鮮人が昔から多く
工作が浸透しやすい土地だそうで、もろにチュチェ思想を
オオッピロゲに標榜する組織もあるとか
沖縄は真っ赤っか

 

365: 2019/02/24(日) 21:50:38.81
>>357
まさに大田昌秀知事はそうだったそうだね
主体思想研究会関係者だった

 

371: 2019/02/24(日) 21:54:55.93
>>365
あー200人連れて行ったって最近知った。堀氏とモップ氏が大田さん信奉してる意味が分かった

 

398: 2019/02/24(日) 22:35:24.27
>>371
主体思想絡みはまるでフリーメーソンのごとき秘密結社なんだよな
日本の政治家や官僚には多いんじゃないかと思われる

 

388: 2019/02/24(日) 22:22:09.35
>>357
支那や下朝鮮シンパは必ず上朝鮮が悪いと言ってけどな。

 

437: 2019/02/24(日) 23:25:49.68
>>357
保守にもいるんだとオェー

 

358: 2019/02/24(日) 21:45:53.67
大半がどうでもいい派だってバレちゃったな
税金の無駄遣いだと思ったけど民意民意連呼する反対派に都合の悪いデータにはなったな

 

359: 2019/02/24(日) 21:46:56.97
そもそもどう転んでも何も起こらない意味のないものだし

 

367: 2019/02/24(日) 21:51:46.05

「どっちでもいい。頭おかしいパヨパヨ共とは関わりあいたく無い」ってのが行かなかったんだろうよ。

反対票入れるような紙投函したりやり過ぎなんだよ。

 

368: 2019/02/24(日) 21:52:41.39
こんなくだらないことより、県民は住所を漢字で最後まで書けるようになれよ

 

369: 2019/02/24(日) 21:53:41.21

沖縄県民の50%が選んだ選択肢

「どうでもいい」

 

370: 2019/02/24(日) 21:54:21.82
むしろ「沖縄周辺の無人島にすべての米軍基地を移設する」
って県民投票したときの結果が見てみたい

 

372: 2019/02/24(日) 21:55:29.71
現知事は、反対派中心に考えるお馬鹿ちゃん 沖縄全体を考えて県政をやるべきだよ
そうしないといづれ沖縄はおかしくなるぜ

 

373: 2019/02/24(日) 21:56:12.90
いい悪いじゃなくて、これやってなんの意味あるの?って事だと思う

 

375: 2019/02/24(日) 21:58:09.69
パヨクの沖縄のためにやってんだぞっていう姿勢が糞すぎる
迷惑の押し売りすぎて

 

376: 2019/02/24(日) 21:58:11.13
選挙と比べれば50%って結構高い数字だと思うけどなぁ

 

377: 2019/02/24(日) 21:58:16.61
普通に戦後沖縄で生まれて生活してきた人にとっては基地はあって当たり前なんだから好きとか嫌いとかないんだよ
へーそうなんだねって思って終わり

 

379: 2019/02/24(日) 22:01:19.06
海外の大きな転機となる住民投票に比べたら低すぎな感出ちゃうわな

 

380: 2019/02/24(日) 22:04:08.74
米軍基地での日本人雇用と基地周辺の商店街、飲み屋にどれだけ米軍基地の人間が来るか来ないか、現地の人間が関心あるのはこれだよ
無職のパヨクみたいに夢うつつ状態で呑気にわけのわからない活動なんかできんわな

 

381: 2019/02/24(日) 22:05:17.11
そもそも人口比で言えば神奈川県民の方が基地負担大きいからw

 

386: 2019/02/24(日) 22:21:01.38
>>381
どう計算すると神奈川県民の方が沖縄県民よりも基地負担が大きくなるんや

 

404: 2019/02/24(日) 22:41:40.48
>>386
頭大丈夫?

 

405: 2019/02/24(日) 22:44:17.83
>>404
自治体の人口を基地の数で割ってるなら、そんなの負担感を表す指数にならんからな
東京、横浜に住んでたけど、基地の近くじゃなきゃ基地の負担なんて感じないわ
お前こそ頭大丈夫か(´・ω・`)

 

383: 2019/02/24(日) 22:11:01.93
無職のパヨクや反政府活動で逃げ回って沖縄にたどりついた年寄りの中核はまともに働いたこと無いからわからないだろうけど
現地の人間からすれば米軍基地での日本人雇用問題、それに伴う地元の商店街に金を落とすか落とさないか?しか興味ねえわな現地の人間は生活かかってるからな
呑気に森伐採してブルーシートで掘っ立て小屋つくって籠城、一般人からすればこいつら年がら年中遊んで呑気なもんやなくらいの認識しかねえわな

 

384: 2019/02/24(日) 22:11:14.76
県外の人が来て政治的主張を繰り返してる状況の方が余程迷惑
沖縄県人より

 

385: 2019/02/24(日) 22:20:29.98
北海道の地震はアベが沖縄県民の関心を
県民投票から逸らすために発生させたとか
言い出す奴はまだ出てないの?

 

387: 2019/02/24(日) 22:21:47.90
基地より経済のほうが重要
思想がどうこうより食えるか食えないかのほうが深刻なのだよ

 

389: 2019/02/24(日) 22:23:37.98

この投票率だと
結局、大多数が無関心だよね。が正解じゃない。

争点を絞った投票だから、この投票率じゃ
反対が多くても、それをもって意見を言っても
どうしようもないかと思う。

 

391: 2019/02/24(日) 22:27:24.58
なんで1/4の反対票だけでそれが民意になるの?
アホだからよく分からん。

 

392: 2019/02/24(日) 22:28:26.26
まーた投票とか無駄な税金を使いやがって
何の効力もないのに
クズばっかりやな、沖縄は

 

394: 2019/02/24(日) 22:31:07.24
>>392
沖縄の問題で県民投票してる訳だし結果的にどうしたいのかね

 

395: 2019/02/24(日) 22:32:01.00
>>392
オマエは生きてる価値ゼロのゴミ人間なんだから早く死ねよ

 

396: 2019/02/24(日) 22:33:18.09
>>395
ゴミレスしてる暇があったら、ちったあ働け!ダニパヨw

 

393: 2019/02/24(日) 22:30:35.38

汚く考えても

今現在基地で儲けてる人の数と
辺野古に期待する人の数なら、移設反対って言う人の方がそら多いわと思った
移設したいなら移設したらどれだけ儲かるかってビジョンをしっかり示すべき

 

431: 2019/02/24(日) 23:16:13.77
>>393
反対している人たちの反対理由は金じゃなくて、自然環境なんだろ?

 

442: 2019/02/24(日) 23:45:25.73
>>431
あなたはきれいに考える素敵な方ですね(本心)

 

445: 2019/02/24(日) 23:49:50.95
>>442
エコロジー・テロリストってのも、ポリコレ・ファシズムの一種だな。
口先のキレイゴトだけで正義漢ぶる安っぽさは共通してる。

 

397: 2019/02/24(日) 22:34:41.03
反対してるヤツら中国共産党だもんな
かかわり合いたくないだろ

 

399: 2019/02/24(日) 22:35:52.79
そいえばさ有権者の何%獲得なら民意っていえるんだろうな 70%くらい?
元も子もない話だけど、俺は仮に99.9%でもなんだかなーて気がするな

 

400: 2019/02/24(日) 22:38:01.36
投票を否定するバカウヨは国民主権と民主主義の否定ですねw

 

401: 2019/02/24(日) 22:39:06.44

>>400
民意じゃない派パヨクVS民意を無視するな派パヨク

「民意じゃない!」石垣島の自衛隊配備受け入れ表明に沖タイ・琉球新報・汚い八重山の沖縄3紙が発狂中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532135790/
【精神必勝法】 翁長「3年前、私は新基地阻止を訴えて当選した 名護市長選は沖縄県民の民意ではない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517835111/
VS
琉球新報「辺野古反対の民意が示されているのに法廷闘争するのは民主主義国家じゃない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538693519/
アホの朝日新聞「安倍政権は沖縄の民意を無視するな!高圧的な対応は傲慢だぞ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539858933/

 

412: 2019/02/24(日) 22:49:42.21
>>401
基地反対派は自衛隊配備にも反対だからな
アメポチガーとか大嘘
日本を無防備にして中国のためにつくすのがパヨク

 

402: 2019/02/24(日) 22:39:14.12
>>400
そうだぞ
自民の大勝という現実から目をそらすな

 

403: 2019/02/24(日) 22:41:13.04
騒いでるのは本土から出張してきたバイトだろ

 

407: 2019/02/24(日) 22:44:50.71
ただのアンケートだろ
マスゴミのやるいかさまの支持率調査と何も変わらない

 

408: 2019/02/24(日) 22:45:46.41

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

 

409: 2019/02/24(日) 22:46:57.04
そもそも沖縄県民って男女ともアレな人多い気がするが

 

410: 2019/02/24(日) 22:47:27.97
十分高くない?

 

411: 2019/02/24(日) 22:48:33.79
パヨクに煽動されちゃった人だけか

 

414: 2019/02/24(日) 22:53:40.03
賛成に入れたいけど監視されててもしかしたら酷い目にあうかもって人は投票に行けないよね

 

415: 2019/02/24(日) 22:55:30.90
辺野古移設しますがどう思いますか?って聞かれたら別にいいんじゃないですかって思うし
辺野古移設中止ですがどう思いますか?って聞かれたら別にいいんじゃないですかって思う

 

416: 2019/02/24(日) 22:59:11.45
赤狩りしてキチガイパヨク皆殺しにすればいいのに。

 

417: 2019/02/24(日) 23:00:10.45
だってお前らさ、自分の住んでる自治体からまあ10km以上離れた
所の自治体に米軍飛行場作る県民投票に参加しろって言われて
喜び勇んでいく?

 

423: 2019/02/24(日) 23:04:44.22
>>417
その人達(辺野古区住民)は県民投票に反対してたよ

 

418: 2019/02/24(日) 23:02:19.66
パヨクなんかクソどうでもいいけど沖縄県民の意思は尊重しろよ

 

419: 2019/02/24(日) 23:02:23.99
名護市が一貫して行政として前向き対応してもリコールにもならない点や
本島に捨てられてる東部という前提とか触れてたらダメよw

 

420: 2019/02/24(日) 23:03:23.79

2017年10月の衆議院選挙の投票率が
沖縄1区 投票率57.36%
沖縄2区 投票率56.06%
沖縄3区 投票率54.05%
沖縄4区 投票率58.32%

2018年9月の沖縄県知事選挙の投票率が63.24%

これ下回ったら笑えるな
選挙ですら興味無い人多いって言うのに
それ以下ってこった

まぁ正直兵庫の北に米軍基地が出来ますって言われてもそうですかって感じだしな
沖縄県民も大半はそうなんだろうな

 

435: 2019/02/24(日) 23:22:23.50

>>420
下回ったよ

沖縄県民投票、投票率は52.48%
https://this.kiji.is/472405694139614305
沖縄県は24日夜、県民投票の投票率は52.48%だったと発表した。

 

438: 2019/02/24(日) 23:26:36.41
>>435
oh…
下回ってしまったか…
普段の選挙以下の関心度確定だな

 

440: 2019/02/24(日) 23:40:23.37
>>420
兵庫の真ん中とか何もねぇし、あの辺適当に均して建てるならどうぞって感じ

 

421: 2019/02/24(日) 23:04:11.55
反対が51%にならない時点で敗北だな
投票した人ではなく全体で51%にならないと民意とは言えない
これが現実か

 

424: 2019/02/24(日) 23:05:19.76
税金使ってカスアンケートすんなよ沖縄土人が

 

426: 2019/02/24(日) 23:06:38.24
パヨクw

 

427: 2019/02/24(日) 23:06:47.94
朝鮮ヤクザどもは、よく頑張りました
しょーもないけど

 

428: 2019/02/24(日) 23:12:18.41
なんせ賛成を表明したら売国奴、守銭奴となじられ、反対に◯つけろと投票所の前でシュプレヒコール。
反対票が多くなるのはしゃーないわ。
公平性の欠片もないこんなアンケートで民意が示されたと言われてもねぇ。
ただ自民側がヘタれて議論放棄して、公平性を保てなくしちゃったのが非常に残念。

 

429: 2019/02/24(日) 23:14:26.38
>>428
これ公職選挙法外の投票だから、戸別訪問も買収もやり放題なんだよなあ
それでも過半数行かずてなあ

 

430: 2019/02/24(日) 23:14:51.41
パヨチン音頭でも踊るとイイサ~

 

432: 2019/02/24(日) 23:19:17.57
投票を行わなかった県民への弾圧と粛清が始まるんだろうな中華系の知事だからやるだろう

 

433: 2019/02/24(日) 23:21:31.12
何億と税金使って結果の変わらない自己満足アンケート

 

434: 2019/02/24(日) 23:22:14.08
いや、以前から本当の地元民は「どうでもいい、むしろ基地が無くなったら生活困る人が増える」って話だったしな。
中華系の団体や本土のパヨチンだけが騒いでただけ。

 

436: 2019/02/24(日) 23:23:49.39

>午後6時の推定投票率26.29%

結局熱心な左翼の活動家とその知り合いが
付き合いで投票しただけか。

 

441: 2019/02/24(日) 23:43:22.71
県民として小さい頃から日常的にいらんと感じているもの(教育されてるもの)になぜわざわざ足を運ばんといかんかすら分からん。
普天間基地を無くして、辺野古移設も無し。そんなの当たり前。
基地の経済的メリットなんて僅か。基地内のバイトなんて時給500円とか。まともな仕事なんてない。
ガソリンは基地内がとんでもなく安いけど県民は入れられない。
沖縄県内のガソリン何て本土より高い。
基地の土地だって内地に買われている。補助金は少数の支配者と県外に吸われてる。あほらし

 

446: 2019/02/24(日) 23:50:51.52
>>441
その言い方だと少数の支配者と県外にとっては経済的恩恵のある重要な話になっちゃうぞ
沖縄県バーサス県外て構図にしちゃったら一生勝ち目無くないすか?

 

447: 2019/02/24(日) 23:55:13.87
>>446
最悪
根性曲がりすぎ

 

449: 2019/02/25(月) 00:05:43.92
>>446
支配者というのは適当ではないですね。恩恵受けてるのはまぁいるんじゃねとは思ってての表現。
米軍基地なんてなくなって当然。日本の一部として自主独立したいという考え。
私にとっては沖縄県だけじゃなくて日本に外国の支配地域があることが感情的に良いわけないという素直な気持ちがあるだけ。
だから米軍基地があることが良いのか悪いのか聞く方がおかしい。そんな感情。

 

452: 2019/02/25(月) 00:18:12.48
>>449
アメリカ軍という装備を外して減るぶんの防御力は日本が軍備増強して補強するのかノーガード戦法でいくのか、この三択だぞ

 

460: 2019/02/25(月) 00:28:31.67
>>452
政治にその先の部分を考えて実践してほしいわ。例えば今回の件だって一歩踏み込んで米軍基地無くした後自衛隊の駐屯地をどこにするかとかの県民投票なら俄然行くわ。米軍基地無くすのは悲願かもしれないけど、重要なのはその先の展望でしょと思う

 

456: 2019/02/25(月) 00:20:03.58
>>449
まぁそれは本土も含めて大半の人が思ってるだろうな
問題は仮にそれが出来たとしてその後どうなるか?だからな
核武装が理想なんだろうがそれもな…

 

463: 2019/02/25(月) 00:36:23.21
>>456
そこに議論がタブーなのが悲しい。もう何十年も他国の支配地域がそこにあるわけで。それが当たり前となって、それが日常なんて異常だよ。
自前の一貫した生産ラインを持つ防衛産業を作って目に見える成果を出すことや
大きな投資がずっとできない状態なのをもっと変えるような動きになって欲しいわ。
防衛がアメリカ依存である事を良しとしても裏でいざという危機を乗り越える段取りするのがお偉方のお仕事じゃないんかと。

 

473: 2019/02/25(月) 00:50:44.79

>>463
だったら極左パヨクのいいようにされてる状態はダメだな

結局ネットで叩かれないように基地排除を正当化したいその場しのぎの理屈だろお前
パヨクは自衛隊配備にも発狂してんだよ
「基地があれば戦争になる」というのがあいつらの理屈だぞ

 

479: 2019/02/25(月) 01:16:51.59

>>473
自衛隊配備嫌ってるなんてパヨパヨチンなんて新しい活動家だけじゃないから。
自衛隊員の子供がクラスにいたら教師が率先してイジメてるんだぞ。
音楽の授業なんて教科書の最後にのってる君が代のページに校歌の紙を糊付けするところからスタートするぞ。
小学生の頃から戦争中日本軍がこれだけ酷いことをしたと毎年慰霊の日の季節に合わせて語り部から聞かされるんだぞ。
日教組がガチガチに強いんだよ。そんで教育関係のフォーラムでは対立する議論が許されないんだよ。
波風立つ議論を投げかけると大御所()がまぁまぁみたいに話終わらせて全然議論出来ないんだよ。

あなたの沖縄知ってる風の知識は最近の派手な活動だけかよ

 

519: 2019/02/25(月) 06:25:48.47
>>479
その辺を全面に出した運動を”派手”に出来れば色々変わりそうですね

 

457: 2019/02/25(月) 00:23:14.40
>>441
ならとっとと中国共産党支配下に収まって、後悔という血の涙を流せば良い
ベルリンの壁構築から何も学んでない輩にはちょうど良い劇薬やで

 

509: 2019/02/25(月) 04:59:53.32
>>441
沖縄エアプかよ
エネジェットならスピードパス使えばリッター119円だぞ
基地内もバーキンから警備や草刈りまで日本人だらけ

 

511: 2019/02/25(月) 06:02:27.34
>>509
基地の中で働いてる奴らと草刈りは会社が違うよw
草刈りは民間の会社

 

514: 2019/02/25(月) 06:17:32.74
>>511
雇用生まれてるじゃん
米軍基地無かったら失業率どうなるんだ?

 

547: 2019/02/25(月) 09:59:54.20
>>441
時給500円を詳しく聞きたいな
それに入るために
わざわざ県内に基地に勤めやすくなる専門学校作るかね?

 

548: 2019/02/25(月) 10:06:57.65
>>547
ペットの散歩とか雑用をアメリカ人が募集してる。コネがあるとそこに応募できる。

 

549: 2019/02/25(月) 10:09:52.05
>>548
これは一例。応募する人は英語勉強したい人

 

443: 2019/02/24(日) 23:47:19.28
拘束力ないとはいえ、上手く進めないと政府のイメージ悪くなるな。
左派はこの結果をガンガン宣伝活動に使うだろうし
とはいえ、現実問題として今更辺野古以外に移設できないだろうし。

 

444: 2019/02/24(日) 23:48:46.12
日本ってアメリカ様に活かされてる守られてるところあると思うんだけどなんでこんなちっせい離島がイキって施設反対とか言ってんの?
それに見合う理由でもあんの?

 

555: 2019/02/25(月) 11:44:33.16
>>444
沖縄に基地があると都合の悪いひとたちがいる、ってことよ

 

448: 2019/02/25(月) 00:02:18.88
明日の朝からの各局のゲストコメンテーターが笑わせてくれる

 

450: 2019/02/25(月) 00:08:18.86
反対ハンタイ!叫んでるのが関西弁だったり旗に韓国語が書かれてたり
それでも50%いったらすごいじゃん、俺なら行かんわ

 

451: 2019/02/25(月) 00:11:13.75
「失毛した」

 

453: 2019/02/25(月) 00:18:15.88
沖縄時間ってやつだろ、投票おわって4時間後くらいにふらっとくるんだよw

 

454: 2019/02/25(月) 00:19:06.77
3分以上遅刻したデニーは辞任すべき

 

455: 2019/02/25(月) 00:19:55.62
50パー行ったら上等だよ。

 

458: 2019/02/25(月) 00:23:39.07

宜野湾市は保守派で堅実な職員が多い。

住民は流れ者コジキがおおいから、助成金が無くなると困る奴等が多数。
生ぽ住民にも1日一人当たり迷惑料を支払い寝てるだけで毎日小遣いが発生、家賃は安いし普天間天国な訳よ!
大和の血税を蝕む寄生虫な訳よ!

 

459: 2019/02/25(月) 00:27:33.14

法的拘束力が無い
騒いでるのはほぼ余所者
そもそもキチガイに関わりたくない

…ってところだろ

 

461: 2019/02/25(月) 00:31:12.53

これで沖縄の民意とかいうのはおかしいわ
洗脳じゃん?

https://i.imgur.com/Oij6ihl.jpg

 

467: 2019/02/25(月) 00:43:40.10
>>461
コラじゃないとしたら本当に酷いな

 

472: 2019/02/25(月) 00:49:08.15
>>461
これはやりすぎ
ここまでヒステリックだと
冷静になれと言いたい

 

462: 2019/02/25(月) 00:31:42.50
どうでもいいんだろ
県外の活動家が積極的なだけで

 

464: 2019/02/25(月) 00:37:31.16
アンケートww
くそわろたw

 

465: 2019/02/25(月) 00:37:44.06
辺野古埋め立て「反対」票、玉城氏の知事選得票を上回る

 

482: 2019/02/25(月) 01:23:29.21
>>465
そもそも佐喜真に投票した人の意思はガン無視してきた沖縄パヨクw

 

466: 2019/02/25(月) 00:41:53.06
約半分の県民は基地問題より県政をマジメにしろという事だよなw

 

468: 2019/02/25(月) 00:44:25.97
ネトウヨ活動家が積極さが足りず、
賢い沖縄県民を洗脳できず負けたってことだろ。
これはプロフェッショナル同士の戦いだったんだよ。

 

471: 2019/02/25(月) 00:48:11.90
>>468
パヨパヨ活動家粘着してただけじゃん

 

469: 2019/02/25(月) 00:45:17.24
少なくとも選挙は当選者が出るが
この県民投票ってなんの法的拘束力もないし
アンケートと変わらないもんにわざわざ行かんわな…

 

474: 2019/02/25(月) 00:51:25.01
沖縄県民が「どうでもいい」と思ってることが分かったのならそれで納得すればいい。わざわざ問題にしたい勢力って面白いな

 

475: 2019/02/25(月) 00:52:51.54

これで沖縄かきまわしてるのが余所者だってハッキリしたろ

部外者は沖縄から去れよ

 

476: 2019/02/25(月) 00:54:08.72
日米地位協定の改定が主題だったはず

 

477: 2019/02/25(月) 00:55:11.37
左翼は害虫
って意味かな
学習した

 

478: 2019/02/25(月) 01:15:19.61
投票してる人ってこの間引っ越してきた人たちでしょ?

 

483: 2019/02/25(月) 01:25:58.26
>>478
そういや、今回公選法は関係なかったはずだけど
期間関係なく住民票さえ移せば投票可能だったのかな?

 

480: 2019/02/25(月) 01:18:51.30
オール沖縄ブームは終わりか?
投票率低いな、沖縄にしちゃ

 

481: 2019/02/25(月) 01:23:20.46
宜野湾市と名護市の投票結果が一番重要だよね
投票率および結果を知りたいね

 

484: 2019/02/25(月) 01:40:19.22
埋め立てに反対かじゃ無くて移設に反対かだろ

 

485: 2019/02/25(月) 01:59:01.44
沖縄はアメリカ領だし問題ない

 

486: 2019/02/25(月) 01:59:17.75
部外者の県民でもないやつがごちゃごちゃ言っててワロタ

 

487: 2019/02/25(月) 02:00:34.33
最近の左巻きの連中は自分の意に沿わないものは全て民意ではないと否定してるからな。
それが駄目なことにいつ気がつくのか。

 

500: 2019/02/25(月) 03:17:34.85
>>487
それ右左関係なくみんなそうじゃねーか

 

488: 2019/02/25(月) 02:05:56.77
普天間固定が民意ということになるんだな。

 

489: 2019/02/25(月) 02:08:41.77
陛下も私も沖縄県民の味方ですょ

 

490: 2019/02/25(月) 02:09:18.95
つまり沖縄県民の半分は消極的な現状賛成派ってこったろ

 

492: 2019/02/25(月) 02:13:32.40
どうせ投票しても意味ないし、あえて反対票を入れる意味ないと思ってる現状容認派が多そう

 

493: 2019/02/25(月) 02:21:13.36
まあどうせ都合いいときには投票率にはだんまりマスゴミ

 

496: 2019/02/25(月) 02:25:03.06
>>493
この前の衆院選での自民党の得票率は20%

 

498: 2019/02/25(月) 03:11:37.93

>>496
選挙はどちらかが当選するので、無投票は勝った方への白紙委任に近いけど

現状の政策を止めるための反対運動(今回の投票)での無投票は、
現状のままでいいという容認票

 

494: 2019/02/25(月) 02:23:08.09
安倍逝ったあああああ

 

495: 2019/02/25(月) 02:23:24.50
きもちわるいんじゃ

 

497: 2019/02/25(月) 02:44:10.85
選挙と県民投票をそのまま比べる間抜け

 

499: 2019/02/25(月) 03:17:11.05
だって賛成の票を入れに行ったら殴られそうじゃないですか!

 

501: 2019/02/25(月) 03:19:49.16
騒いでるのパヨクだけだもんな

 

502: 2019/02/25(月) 03:22:45.16
そもそも反対派のための住民投票なのだからこうなるのは当然

 

503: 2019/02/25(月) 03:37:20.42
推進派も反対派も結果を都合良く解釈するんだろうな
何でもそうだけど

 

504: 2019/02/25(月) 03:39:06.17

反対派側から提案し、毎日街宣車でがなり散らし、多額の宣伝費まで使った結果がコレ

投票率 52.48%(核爆)www

半分近くの県民はどうでもいいと思ってるというのが民意とバレてしまいましたねwww
沖縄の民意は「興味がない」だ!

今後二度と沖縄の民意は辺野古反対なんてデマ流すなよ

 

505: 2019/02/25(月) 03:50:53.91
やっぱり、パヨク界隈でも
37.6%はショックだったみたいねw

 

506: 2019/02/25(月) 03:54:10.49

>>505
パヨクの理想はコレだったからな

投票率94%×反対票率68%以上=反対票78-80万票
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201902/c14d7db463b84b81e29ca2e23a82c9f9.jpg

 

510: 2019/02/25(月) 05:39:00.72
>>506
現実は厳しいって気づいてもらえたかな

 

507: 2019/02/25(月) 03:55:02.48
地元紙の九割以上投票に行くっていう事前の世論調査は何だったのかね
この投票率が端的に県民の関心を表しているだろ

 

512: 2019/02/25(月) 06:14:13.16
ぶっちゃけどうでもいいに決まってんだろ
自分の生活に関係ある訳じゃないのに

 

515: 2019/02/25(月) 06:19:42.26
この投票率は間違いなく沖縄が日本人の証拠だ
政治に興味なーい めんどくせーが半分だもの

 

516: 2019/02/25(月) 06:20:16.48
ほんと少数派なんだよねサヨクって

 

517: 2019/02/25(月) 06:22:07.28

テレ朝にしても、日テレにしても
「投票の7割」強調してるけど、お通夜みたいだな

有権者の半分すら取れなかったのが痛かったか?

 

518: 2019/02/25(月) 06:24:23.71
最初からそう言ってるじゃねーか
なにが県民の大多数、国民の大多数だっつーの
一生モリカケ言っテロ>パヨちん

 

520: 2019/02/25(月) 06:39:21.98

みんなは気がついているだろうか
県民投票を呼び掛けた元山代表が息をしていないのを

http://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/2019/01/18-01-15-01.jpg

 

521: 2019/02/25(月) 07:26:20.00
そりゃそうよ

 

522: 2019/02/25(月) 07:39:08.59
だって、辺野古の代替案が「県外」とか言うザックリしたものじゃ、辺野古反対=普天間切捨だからな
まともな感覚なら、賛成も出来ないけど、現状反対も出来ない、だから「どちらでもない」か投票しないがまともな県民の選択になるんだろ

 

523: 2019/02/25(月) 07:49:21.58
近所じゃなければ関わりたく無い人も多いだろ

 

524: 2019/02/25(月) 07:50:01.51
パヨクのあからさまな投票誘導にうんざりしたのが本音じゃないのか

 

525: 2019/02/25(月) 07:50:46.21
投票に行かなかった県民は実質黙認という意思表示だから
実際は賛成が圧倒的ということになるねw

 

527: 2019/02/25(月) 08:03:39.92
投票率が半分以下なら有効性などないし
そもそも国同士が決めた事を地方がどうこう言う権利もないから選挙そのものが無効
最初から何の有効性もない選挙を大金をかけてやった県知事は職権乱用と背任行為だろ

 

528: 2019/02/25(月) 08:05:05.29
沖縄タイムスの名前を変えるとこから出発だな沖縄はwどこの機関誌だよw

 

529: 2019/02/25(月) 08:07:12.00
在沖縄メディアの報道が執拗すぎて
基地報道疲れしてしまって関わりを持ちたがらない県民ってのも結構居そうだな

 

530: 2019/02/25(月) 08:09:42.94
ネトウヨざまあwwwハッピーまで送り込んで嫌がらせしてもこの結果笑えるーwww

 

531: 2019/02/25(月) 08:10:56.69
これじゃ浅間山荘と変わらん。

 

532: 2019/02/25(月) 08:22:11.79
これも安倍のせいだろ

 

533: 2019/02/25(月) 08:28:27.07
一昨日、その辺野古に行ってきたけど
工事自体はもう8割近く進行してるじゃん。
まさに地元の辺野古の住人もお祭りみたいなので盛り上がっていて、基地とかそんな話してないし。

 

534: 2019/02/25(月) 08:33:02.06
またパヨク負けてしまったん?

 

535: 2019/02/25(月) 08:35:25.46
投票率99%反対99%とかでないと納得しないアルカ?

 

536: 2019/02/25(月) 08:51:16.27
ネトウヨが涙目で勝利宣言するスレ

 

537: 2019/02/25(月) 08:54:40.16
結果を無視して投票率で精神勝利するネトウヨ達

 

538: 2019/02/25(月) 09:01:53.12
普段は少数派の声を聴けと連呼してるだけのパヨクが「反対が75%!」とカスゴミ使って言ってもねぇーw

 

540: 2019/02/25(月) 09:03:34.72
>>538
少数派の意見として聞いてやるよ

 

539: 2019/02/25(月) 09:03:03.71
日テレスッキリ酷かったな
沖縄の7割が反対って報道してたし

 

543: 2019/02/25(月) 09:26:25.87
>>539
テレ朝も羽鳥の番組でそう言ってたよ

 

552: 2019/02/25(月) 10:33:02.09
>>539
事実だろうが投票で結果出てるのに

 

541: 2019/02/25(月) 09:06:42.35

そりゃ沖縄だって広いからね。
基地周辺や一部の飛行ルート以外はそんなに気にならないでしょ?
埼玉の我が屋の上空は自衛隊機の飛行ルートでそこそこ低く飛んでいるけど、別に気にならんよ。
空港近くの離着陸ってわけではないからね。低めに飛ぶ程度では気にならん。
都内の上空だって頻繁に旅客機やヘリが飛んでいくけど、見上げている会社員なんていない。暇人の俺だけだ。

米軍犯罪にしてもそう。
地位協定の問題は大きいけど、犯罪率自体は決して脅威になるようなものではない。
基地周辺は兎も角、多くの一般人にとっては日本の893や不良、犯罪者のほうが遥かに脅威なわけで。

 

542: 2019/02/25(月) 09:25:56.25
沖縄の韓国人って韓国の米軍基地でも同じ事してるのか?

 

545: 2019/02/25(月) 09:55:16.75
>>542
沖縄でしかやらないよ。

 

546: 2019/02/25(月) 09:59:45.06
反社会的な輩が県外から押し寄せて反対反対言ってりゃ県民は怖くて投票する気も失せるわな

 

551: 2019/02/25(月) 10:32:14.53
沖縄県民はどうでも良かったのにおパヨさんたちが炊きつけだだけだろ

 

553: 2019/02/25(月) 10:57:43.19
沖縄県民からすればこんな意味の無いアンケートに5億も使った事に怒りもあんだろ

 

556: 2019/02/25(月) 12:41:17.35
県外どころか外国人まで参加してこれだもん意味無いわな

 

557: 2019/02/25(月) 14:49:30.50

沖縄を米国返還しよう

時の総理、佐藤栄作はいらんことして日本に災厄を持ち込んだ

消費税も沖縄のせいでどこまでも上がるんだ

 

559: 2019/02/25(月) 17:34:27.14
こうなるのわかってやったんだろw
すげー無駄遣い

 

560: 2019/02/25(月) 17:41:56.93
選挙人名簿に乗ってるが住んでないやつらが多いんじゃね?

 

561: 2019/02/25(月) 17:41:57.72
どうでもいい、興味がないって意見はそんなにダメなのか?
マジでどうでも良い事って誰にだって一つや二つはあるだろう
半数は興味すらないんだよ、仕方がないじゃん

 

562: 2019/02/25(月) 17:48:04.31

>>561
パ翼は善悪二元主義、白黒二元主義の単式脳細胞だから、
どっちつかずの日本的な玉虫色決着は許さないんだよw

あんな凶悪な原理主義者が、政治行政に関わったらロクなことにならん。

 

563: 2019/02/25(月) 17:49:11.63
基地寄生産業なくなったら沖縄どーなんの

 

564: 2019/02/25(月) 17:52:51.62
わざわざ投票所まで行くのが面倒でそこまでする人は芯がある人。
マスコミで散々反対派の意見ばかり取り入れるからそうなるよね?なぜ賛成派に票が入ってる?跡地利用や周辺地域の振興の可能性は?そもそもなぜ移設?
簡単な疑問を持たず沖縄は左翼だと声だかに叫ぶ奴こそなんの情報も知識もないただのバカだろ。
例え話だが、100人住んでる地域で50人が投票に行き30人の意見が通っただけで6割の人の意見だと思い込むようなものだし。

 

565: 2019/02/25(月) 17:59:05.69

沖縄は偽装県民いっぱい居るからな

石敢當てパヨクよけにならん?w

 

566: 2019/02/25(月) 18:03:57.40
いや?十分高いと思うが? ちな都知事選でも59%

 

567: 2019/02/25(月) 18:10:14.73
>>566
オール沖縄って言っちゃってるんだからそれじゃあ困るんだろ
沖縄の人はみんな基地問題に興味がありみんな辺野古反対ってしたいのに足並みを合わせてくれないんだろ
困ったもんだね~

 

568: 2019/02/25(月) 18:17:22.87
じや、自分たちの市町村に誘致運動したら?

 

570: 2019/02/25(月) 18:58:58.11

>>568
中共軍、ロシア軍、北チョン軍によって、一日平均3~4回の領空侵犯、
一日平均4~5回の領海侵犯に晒されてる危険地帯を、必死に防衛している
在日米軍と自衛隊が、連携、連帯的防衛行為を行う為に最も適した位置はどこか?
てのをカケラも考えず、米軍+自衛隊によってもたらされてる安全空間をノウノウとムサボり
水と安全は無料!思い込んでる脳なしバカは、米軍+自衛隊に守られてる安全空間から出て行けよ。

一人で自主独立自主防衛やってな。厨房の晩御飯拒否ハンストと同じレベルでなw

 

569: 2019/02/25(月) 18:26:36.60
パヨチョン怒りのトンスルイッキ飲み

 

571: 2019/02/25(月) 20:38:53.85
こいつら何で反対に投票するのが前提で考えてるの?反対じゃないやつが皆投票したらどうなるか考えてないのか

 

572: 2019/02/26(火) 05:32:14.37
パヨクのイケイケ気運が発炎筒事件や重機損壊事件を呼び寄せてる。再び警官が焼かれる日も近いだろう。陛下火炎瓶事件だけではない警官焼きも沖縄でも有ったのだ。

 

573: 2019/02/26(火) 05:49:01.89
該当する選択肢が無いんじゃね?

 

574: 2019/02/26(火) 05:51:52.61

反対に投票する奴以外行っても行かなくてもどうでもいい投票だったろ

よくここまで付き合ったなと感心するレベル

 

575: 2019/02/26(火) 06:07:18.40

沖縄県に代々生まれ育った皆さんは
お気づきでしょうか

沖縄県の反基地運動は、昭和期に大衆から総スカンを食い落ち延びてきた暴力極左や常識人からは相手にされなかった主体思想信奉者、歴史認識問題で国際社会に讒言する不逞の輩やユニオンを詐称するチンピラやくざなどが中心となり展開されております。

 

576: 2019/02/26(火) 06:15:08.09
この基地に興味ある50%の有権者の中で
3割は明確に賛成を表明してる事実にも
オールパヨの皆さんには目を向けて頂きたい

 

580: 2019/02/26(火) 15:35:02.72

今日、たまたま仕事で知り合った沖縄在住の3人と話をしたけど、3人のうち2人は投票に行かず、1人は賛成って言ってたわ。

行かなかった2人はなんとなくタイミングが合わず不在者投票するまででも無いって理由

賛成に投票した人は普天間が危険なので、とにかく何とかしたいって言ってたわ。
プラス、自分はマイノリティだと思うとも言ってたな。

 

582: 2019/02/26(火) 15:38:39.91
ネトウヨは民主主義を否定するのか

 

583: 2019/02/26(火) 15:42:09.05

時代に取り残された左翼にとって沖縄はまさに宝島なだろなぁ
日本から独立して夢の共産主義の楽園を作りたい

安保闘争にあけくれた人生が無駄だったと認めたくないんだろな





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です