楽天モバイルの「3カ月無料」、2月8日で受付終了 – ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383069.html
関口 聖 2022年1月25日 10:39
楽天モバイルは、「『Rakuten UN-LIMIT VI』プラン料金3カ月無料キャンペーン」の受付を2月8日に終了する。
(略)
同社では、2021年4月7日まで1年無料キャンペーンを実施しており、その終了翌日から3カ月無料キャンペーンをスタートしていた。
オンラインであれば2月8日23時59分まで、店頭であれば2月8日の閉店まで申し込める。
関連リンク
🔗キャンペーンのよくある質問
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00002052/
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
こうなると2月から新プラン誕生なんだろうな
「月500円で5GBまで」とかさ
3月いっぱいでauローミングの7割が終了という話だから
攻めたプランを出すんだろ
品質改善されてますよ。何の問題もありません。
それはまだまし
やっとこさパートナー回線解消されたと思ったら
楽天回線は木造家屋の室内で通信途切れる弱さ
1年無料で使いまくったあと弾にしたやつは賢かったね
1年無料の後も1Gまで無料通話無料楽天市場1倍アップだぞ寝かせてるほうが使える
弾なんてpovoで作れば良い
お話にならないな。
無料でドコモスマホを提供してくれたので今は2台持ちでラッキーブッコいた
いーなーそれ
居住地のKDDIローミングが切れるのは2023年なんだよな
全人口の94%をカバーをしてると言ってたから、6%の過疎地にお住まいって事だな。
そういう指標じゃないから
人口カバー率でググったほうがいいよ
ところがどっこい21年第2四半期(2021年9月末)だとハゲが一番増えてる
NTTドコモ……8345万3700件(+53万7200)
KDDI……6075万7900件(+19万0700)
ソフトバンク……4670万2500件(+54万9300)
立憲共産党とソフトバンクを選ぶ理由はなんだろ? 理解できるように説明してほしいわ
グエンを日本に入れまくっている自由移民党の信者どもよりもマシだなw
3社ともずっと純増だし楽天の参入の影響はほぼ0だわな
ドコモはiPhone seばら撒きとahamoのおかげだな
6ヶ月無料で通すと自動解約
電話番号を抹消されるのがこえーな。
さすがに何回か事前通告あるんじゃないの?
地上だと大丈夫だけど20階以上や地下だと絶望的
実質無料で貸してくれる楽天カーサ使えよ。
最近値上げしたDAZNもそうだけど慈善事業ではないのだから
割安なプロモーションを仕掛けてある程度シェアを確保し、
成長が鈍化してきたら次は黒字化へ向け採算とれる体制に切り替えていくのは仕方ない流れとおもう
個人的には楽天はよく頑張っているし数百円くらいの維持費なら甘受していいとおもってる
パートナー回線しか使えなくても外で動画見たい人は持っていていいと思う。
次のキャンペーン待ちの方がいいのか?教えてエロい人
>>42
1年目は失敗だったと思う。
次の一手を見極めてからでも
遅くはないw
待つのはやめとけ、楽天モバイルのつけを楽天市場利用者が払わされている現状。
ものすごい改悪の嵐だから。
楽天市場の改悪ってどんなこと?
>>71
横からだけど、直近だとポイント付与対象が税込から税抜になったことかな。
昨年初だと市場でのゴールドカードでのショッピングの付与率を下げたね。
他にもカードは公共料金の付与率は一律で下げた。
キャンペーンの事後エントリーは対象外にするとか、その前からずっと色々な改悪が続いてたんだけどね。
1ギガまで無料~は俺にはピッタリ過ぎるんだよな
他キャリアで同じの出してくれねえかな
2千円で何処でも使えるなら楽天よりマシかも
公式マップが全く役立たず
最寄りの5Gアンテナが63w化されれば完璧
こういう人と圏外になるひとの落差がね
これで同じ値段とるのはキツイわ
速度は10Mbpsだけど無制限で安い値段とか作って欲しいわ
楽天モバイルの先行投資が重要なのは分かるけど、他のグループ会社のサービスが改悪されるのは微妙だよね。
まだまだサービスレベルの低下や実質値上げが続くよ。利用者の母数が大きいから、少し%を変えるだけで効果あるからね。
擁護するわけではないけど、この一連の投資があるせいで楽天グループ社員の給料(主に賞与と昇格)にもマイナスの影響が出てる。
昔から大型買収するとグループ全体で経費削減をプロジェクトとして推進し出すし、働いている人は慣れているのかも知れないけど。
容量ではなく、速度でプランを作ってほしかったな。
容量無制限、楽天リンク電話で通話し放題は共通として、
~300Kbpsプラン:無料
5Mbpsまでプラン:980円
速度制限なし、ただし4Gプラン:1980円
速度制限なし、4G・5Gプラン:2980円でよかった。
YoutubeでのFHD再生や、テレワークなら5Mbpsプランで十分だしな。
4K動画や8K動画が見たい奴は、5G可の2980円プランで契約すればいいんだし。
ま、128Kbpsまでの無料プランはネットとかやるには実用的ではないけど、バイクや車の盗難防止の小型GPS発信機用にはいいんじゃないかな?
階段料金って計算ミスって上のクラスに行っちゃったよ…というのがやりたいんだからそれは無理
父ちゃん
母ちゃん
婆ちゃん
のsim4枚を使って実質4GBまで無料で使えるからまだ十分利用価値があるなあ
そうなるよね、あと家族カードね。
なことより、早くキャリアメールを出せ。
詐欺罪で訴えてやる。
携帯電話のはずが、楽天リンクなんてIP電話で
誤魔化してるしい。 これも訴える。
LTEになってから昔の電話みたいに高い通話料が発生する方が違法だよ。
デフォルテ電話アプリも通信してるんだから楽天リンクと同じ。
IP電話なのに今まで通りの通話料とか酷いよな
そんなんだからみんな携帯同士で通話するときは無料のアプリ通すんだろうけど
基地局の稼働抑えてるのか知らんが、エリア詐欺が酷いので無料期間が終わる来月には解約。
可能性もあるから常に気を付けてないと
これ用にiPhone買ったから、本当の意味で節約できたかはまあアレだw
楽天の方が速いのでそれぞれ20GB超過後の月半ばからは楽天のスマホで
テザリングしてPCでネットやってるわ 通話音質の差はわからんな楽天の
方は無料のLINKしか使っとらんので いずれにしても有料になっても楽天
は維持するわ
カレンダーに書いとかないと忘れそう
ま最大でも3000円だっけか
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643083064/
コメントを残す