日本経済は後退したわけじゃない「控え目すぎて分かりにくいだけ」=中国

1: 2021/06/14(月) 16:52:05.20 _USER

 中国は1978年に改革開放を導入してから安価な労働力という強みを生かして急速な経済発展を遂げた。そして、近年は習近平政権が新しい経済発展のモデルとして「双循環」を提唱するなど、成長モデルの転換を図っている。この点で日本は良いお手本になっているようだ。中国メディアの百家号はこのほど、日本はとっくの昔に経済モデルの転換を終えていたと指摘する記事を掲載した。

記事は、日本経済はバブル経済のころにピークを迎えたが、バブル崩壊後は不動産市場や株式市場が暴落し、銀行が破綻するなど大変な状況に陥ったと伝えた。そのため、当時は多くの人が「日本は再起不能になる」と思ったという。

ところが、日本経済は確かに衰退したとはいえ、これはそれ以前の高度成長と比べての話であり、決して経済が後退したわけではなかった指摘した。国土が小さくて資源も少なく、しかも高齢化が進んでいるにもかかわらず、安定した経済力を保っているのはすごいことだと称賛している。

これは、日本人の「控え目で実務型」の国民性と関係があると記事は分析した。中国は何かと成果を誇り、成果を自慢したがる傾向があるが、日本はこの点でとても「控えめ」で、中国人が気づかないうちに「経済モデルの転換を実行し、成功していた」と主張した。教育を重視して人材育成を進め、研究開発とイノベーション分野に重点を置いた結果、日本は多くの製品にとってなくてはならない「基幹部品」や「材料」、「素材」を手がけるようになり、新エネルギーや人工知能などの分野でも世界有数の競争力を持つに至ったと高く評価している。

記事は、日本が置かれた環境や条件は決して望ましい状況ではないものの、その粘り強さや実務に励む姿勢、効率的な経済モデルの転換により、着実に一歩ずつ発展の道を歩んできたと説明した。記事が分析した日本の特徴は、中国では往々にして欠けている点であり、経済モデルの転換を目指す中国にとっては学べる点が多くあるのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1699890?page=1
no title

7: 2021/06/14(月) 17:02:13.36
記事読んでないけど、まぁ確かに日本は後退してるけどさ、これからオマエに
降りかかる現実ほどではないよ、と先に言っておく

 

8: 2021/06/14(月) 17:02:20.19
今は子分の親玉の本物そっくりなニセモノ提供しなきゃならん立場な御中国

 

9: 2021/06/14(月) 17:03:57.74
なにしろ中国は素晴らしい、素晴らしい、素晴らしいノダ。
米欧日なんて、はるかかなたに置き去りにしてやった。
そう言っていればいいのに。すこしヘンだよ。

 

10: 2021/06/14(月) 17:06:50.78
日本のモノづくりは完全に死んでるよw
現場の人間はもうこの国終わったわって思ってる

 

12: 2021/06/14(月) 17:08:41.93
>>10
それは技術の無いお前の会社だけだよ ウチは絶好調で忙しくて堪らんよwww

 

100: 2021/06/14(月) 18:35:20.34
>>10
それ、その現場の人間とやらが終わってるのでは?

 

11: 2021/06/14(月) 17:07:24.09
調子に乗っているだけじゃないのが中国の怖い所

 

38: 2021/06/14(月) 17:44:50.00
>>11
確かに、韓国とは真逆だね。だから(大朝鮮じみた言動もあるとは言え)中国は侮れない(あなどれない)。

 

15: 2021/06/14(月) 17:14:01.18

技術力と生産力と営業力と購買力が近場同士で触れ合ってるからそう簡単には死なぬのだよ。
俺も小案件ながら先週は出荷前に組み立てた部品を客先で設置、動作テストしてきたよ。
見積もり工数の半分の時間で終わったからお客さんに喜ばれたよ。

え?前見積もりがぼったくり杉だって?そりゃ、予定以上に時間がかかると大迷惑になるからな。

 

19: 2021/06/14(月) 17:17:22.56
韓国の記事かと思ったら中国だったw
君達が共通している日本にはある物を教えるよ
信用

 

20: 2021/06/14(月) 17:19:49.86
やべえ不景気偽装がバレた

 

21: 2021/06/14(月) 17:22:04.51
「基幹部品」や「材料」「素材」「装置」は元々から層が厚かったよ。
消費者の需要開発と販路開拓に成功した「組立」が肥え、下請け扱いしたから霞んでただけ。

 

24: 2021/06/14(月) 17:25:10.82
これバブル崩壊と経済低迷への粘り
足腰の強さを焦点にしてるわけだよな
ヘイヘイ中国さん、撤退戦は難しいぜー イキリ散らかしてたとこは特にな

 

25: 2021/06/14(月) 17:25:11.42
褒め殺しか?
どう考えても日本はここ10年で急速に衰退してるだろ

 

28: 2021/06/14(月) 17:27:00.26
派遣労働者が死んだ目で日夜物作り
下は確実に腐っていってるよ

 

30: 2021/06/14(月) 17:28:34.44
クソジャップなど既にオワコンだよw
もはや便所掃除と売春で稼ぐしかない後進国クソジャップwww
俺はいざとなれば愛する祖国に一時避難するとかの選択肢もあるからラッキーなだが。

 

31: 2021/06/14(月) 17:31:29.57
中国相手に貿易収支がトントン
確かに日本の製造業は凄い

 

32: 2021/06/14(月) 17:32:52.64
中国人は日本人の扱い方が上手い
褒めて持ち上げれば何でもするって分かっててやってる
流石に隣接する民族が多い国だけある
日本人は褒めて持ち上げれて利用するか、いい気にさせて油断させる
朝鮮人には徹底的に殴って、どちらが上か分からせるとか
的確に特徴を捉えて対応変えてる

 

33: 2021/06/14(月) 17:33:48.02
いや、確実に後退しているだろ
中抜きして海外投資で大もうけがトレンドだし

 

34: 2021/06/14(月) 17:37:26.23
今の日本経済を人間に例えるなら、過去に貯めた金で生活してるヨレヨレの老人ってイメージだ
昔あった筋肉は既に衰えて無くなってしまってる
ボケが進行して自傷行為をして、ますます老化が進行してしまってる
昔の私は凄かった!って自慢話しかしなくなってる

 

35: 2021/06/14(月) 17:37:28.98
シナは経済モデルの転換に苦しんでるのね ご愁傷さま

 

36: 2021/06/14(月) 17:41:56.53
日本はどの国よりも進化しているからな
だからデジタル化もワクチン接種も子作りも拒否しているのだよ

 

37: 2021/06/14(月) 17:43:17.46
メーカーは部品の生産国などこだわっていないが、ふと気づいたら
部材の輸入元と製品の出荷先の大半が中国になっており、日本国内など
ほんとうに少ない。

 

39: 2021/06/14(月) 17:47:58.85
これはおだててるだけ。
「孔明の罠だ」
だまされるな!

 

40: 2021/06/14(月) 17:48:05.90

中国は大した技術も持たないうちに一気に経済成長しちゃって富裕層がポコポコ生まれちゃったからな。
日本のバブル世代が今の中国企業のトップ層やってるってな感じ。

そこら辺の層が発想転換できないと所得格差だけが広がって苦しくなる一方だろうね。

 

44: 2021/06/14(月) 17:53:03.56
朝鮮人は日本経済がバブル崩壊から30年間縮小したと考えているが
実際は30%成長していてGDPは400兆円から500兆円へ増えているのがファクト現実

 

46: 2021/06/14(月) 17:55:59.48
>>44
GDP成長率で日本は大負けなんだがね

 

47: 2021/06/14(月) 17:58:27.38

>>46
GDP成長率が大負けとか言う捏造パワーワードw

一人当たりGDPで抜いたという大ウソは辞めたのか?無能工作員

 

53: 2021/06/14(月) 18:00:53.48
>>47
アメリカとか中国と比べて見りゃ一目瞭然だろう?
どうして?君等は都合の悪いモノを見ようとしないのだ?
そういう人が増えて現実逃避を繰り返してるから、我が国は衰退してるんだがね

 

55: 2021/06/14(月) 18:02:22.55

ハゲキムチ『どうみてもにほんはすいたいしてるだろおおお!!!』

ごめんな民主党政権時代よりはるかに回復しちゃってて(笑)

 

66: 2021/06/14(月) 18:10:31.37
最近中国のすり寄りが多いな

 

67: 2021/06/14(月) 18:12:32.92
日本の経済学者の無能があぶりだされてる。

 

70: 2021/06/14(月) 18:14:32.28
中国の日本ヨイショ記事ほど不気味なものは無いな。
日本にすり寄らないとヤバい状況なのか?

 

73: 2021/06/14(月) 18:16:40.81

GDPだけ取り上げて、日本は衰退しているというけど、

世界経済は、グローバル化しているので、海外資産を見ないといけない。

日本政府が持っている海外資産

日本企業が持っている海外資産

日本国民が持っている海外資産

 

75: 2021/06/14(月) 18:17:13.82

対外資産を増やしまくってるからなぁ・・・

アメリカのせいでもあるけど。

 

77: 2021/06/14(月) 18:19:30.06
ねーよ
技術分野は空洞化が進行して
頭数で稼ぐサービス分野は低生産性で
上がる見込みのないブラックだしな

 

109: 2021/06/14(月) 18:44:37.31
>>77
大多数は下にしわ寄せ押し付けつつ過去の資産食い潰しながら迷走してるだけで成功の要素は皆無だな

 

81: 2021/06/14(月) 18:21:11.89

30年連続で世界最大の債権国となりました。

財務省によりますと、2020年末に日本の政府や企業、個人が海外に持つ資産から
海外の投資家らの日本への投資を示す負債を差し引いた対外純資産は356兆9700億円でした

 

84: 2021/06/14(月) 18:23:20.87

在日ってバカだから債権と債務の違いすら理解できなくて、日本は衰退してるとしか認識できないんだぜ?
滑稽だろ?

フッ化水素早く自力で作りなよ。『昭和レベル』の低品質じゃないやつ(笑)

 

86: 2021/06/14(月) 18:25:20.86
お前ら見てると日本人を誇れなくなるからさ、消えてくれ
お前たちみたいな『日本人ってだけが取り柄の低能』が日本や大和民族を誇る資格なんてないだろうに
お前たちは日本や大和民族の発展に何ら貢献してないのだから
少なくとも、妄想で喚き散らすのだけは止めろ
日本人の品位がお前たちのせいで落ちるから
足手まといだって自覚して大人しくしてろ
それが出来ないのなら消えてくれ、それが国や民族のためだ

 

94: 2021/06/14(月) 18:28:50.58

>>86
おまえ、その文章だとお前自身が「日本人ってことだけが取り柄」の無能だな

もっとも日本語を話す日本人なら取り柄じゃなくて”誇り”と書くけどな⒲爆笑⒲

 

87: 2021/06/14(月) 18:25:48.58
日本企業で活躍できる能力高い在日は、帰国して祖国の回復を担わせるべきなんだよね。
反対する在日って『韓国は滅べ』っつーてるのと同じなのに気づいてない。

 

90: 2021/06/14(月) 18:26:49.17
>>1
日本を買いかぶってくれるのは正直うれしいけど
でも日本がだめなのは日本人自身が良く分かってるよ
10年前に香港に行ったときに
ああ、日本はもうすでに周回遅れになっているって思ったよ

 

95: 2021/06/14(月) 18:29:33.42
>>90
香港を発展させたのは英国だと思うがw?

 

93: 2021/06/14(月) 18:28:31.40
周囲ほとんど日本国籍なのに、日本国籍が自慢になることはない。
自慢できるのはワクチンも打てない 在 日 コ ミ ュ ニ テ ィ とか(笑)

 

98: 2021/06/14(月) 18:32:50.76
中国人留学生「中国では日本は終わった国と習います」
数年前こう書き込んでいた奴がいた

 

99: 2021/06/14(月) 18:34:52.92
1995年の時点で、20年後には日本国は消えている、とか言ってた
ジジイがいたな、李鵬ってヤツだがwww

 

105: 2021/06/14(月) 18:40:44.55
>>99
自分が消えそうになると消える連呼するのよね。ホロンって。昔から

 

101: 2021/06/14(月) 18:38:00.20
いや買いかぶりすぎですよ
日本はもう終わりですからお気になされずどうぞ

 

107: 2021/06/14(月) 18:41:41.20
>>1
これは自分もそう思う。
しかも日本人はサラリーマン川柳とか見てもわかるように自虐が好きだからな。
実際の経済力は極めて高いと思う。

 

111: 2021/06/14(月) 18:47:14.71
残念なのは、町工場で後継者がいなくて廃業する数が多いこと。なかには、精密部品の調達が難しい。

 

113: 2021/06/14(月) 18:56:10.40
衰退してるよね、で諦める人ばかりだったら今の日本は無いね。
先人たちの弛まぬ努力とそれを綿々と受け継ぐ社会体制の素地があってこそだね。

 

114: 2021/06/14(月) 19:03:21.08
為替操作国のシナに言われるとはw
元を下げまくって一応経済大国二位って事になってるが現実は日本より下なんだよな
笑わすぜwwww

 

115: 2021/06/14(月) 19:10:21.92

日本は成熟した国だから、これ以上投資しても成長しないよという嘘と、
円高を放置していたせいで、それじゃあと、チャイナの投資をした結果、チャイナの急成長。
そりゃそうだわ、投資した金を持ち出せないのだから、バブルが起きるわ。

日本の政官財が一眼となって、自国民を見捨てて、チャイナに貢いで、貢いで、貢いだ結果が、今じゃねぇか。

 

117: 2021/06/14(月) 19:18:20.64
>>1
国営企業がバタバタ倒産してやばくなったからすり寄って来やがったな。
とりあえず尖閣から撤退しろ。

 

118: 2021/06/14(月) 19:27:36.39

かつて日本経済が絶好調の時に
アメリカやヨーロッパから激しく嫉妬をされて
それがジャパン・バッシングを誘発したから
いまの日本は誇らず、控えめに、目立たないようにしてるんだよ

チャイナも経済成長ホルホルと
水増しGDPの大本営発表しまくったら
欧米から脅威とみられて今はチャイナ・バッシングで
フルボッコにされてるやん

 

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623657125/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です