1: 2021/07/18(日) 14:42:41.76
詳しい人教えて
ふざけたレス要らない
ふざけたレス要らない
2: 2021/07/18(日) 14:42:58.90
そら米国よ
4: 2021/07/18(日) 14:43:26.76
日本以外、割とマジで
5: 2021/07/18(日) 14:43:28.32
全世界やないか?
6: 2021/07/18(日) 14:44:11.88
全世界(日本除く)
7: 2021/07/18(日) 14:44:27.37
S&P500
8: 2021/07/18(日) 14:44:40.13
オルカンでも米でもどっちでもええで
9: 2021/07/18(日) 14:44:40.59
ワイはオルカン
10: 2021/07/18(日) 14:44:41.61
米国にフルベットしてるけど全世界にも振った方が良いのかな
11: 2021/07/18(日) 14:45:32.80
全世界言うても半分以上アメリカ様やし
13: 2021/07/18(日) 14:45:51.52
米国>>全世界>>>>>>>日本
14: 2021/07/18(日) 14:46:21.97
TOPIXがゴミすぎて今はS&Pに全振りなわ
15: 2021/07/18(日) 14:46:24.64
ニワカ知識披露合戦でワロタ
17: 2021/07/18(日) 14:46:57.47
結局連動してるからどこでもええやろと言いたいが日本よりは確実にアメリカ
19: 2021/07/18(日) 14:48:06.75
でも日本人だし日本でやりたいんやが
>>19
個別は好きにやればエエやん
個別は好きにやればエエやん
20: 2021/07/18(日) 14:48:07.17
米国でええで
もっと言えば個別でGAFAMだけ買うのがいい
もっと言えば個別でGAFAMだけ買うのがいい
21: 2021/07/18(日) 14:48:22.53
TOPIXと米国同時期に同額買ったが含み益が四倍差になった。日本オワコン
23: 2021/07/18(日) 14:48:46.39
日本も欲しいならオルカン買えばええやん
24: 2021/07/18(日) 14:48:51.40
アメリカだけ死んで他の国が成長するって想像しにくいな
中国だけが成長するならありそうだけど
中国だけが成長するならありそうだけど
27: 2021/07/18(日) 14:50:03.03
米国、オルカン、先進国はほぼ同じ動きしとるから好みやな。不安なら3分割すればええ。
28: 2021/07/18(日) 14:51:14.11
米株上がりすぎたから10月まで様子見するわ
30: 2021/07/18(日) 14:51:31.41
slim全世界でおk
31: 2021/07/18(日) 14:51:49.98
金融リテラシー皆無ってようわかるスレタイ
32: 2021/07/18(日) 14:52:40.70
黒田が買い支えているから安心安全でノーリスク
33: 2021/07/18(日) 14:53:06.90
全世界とナスダック半々でええやろ!
34: 2021/07/18(日) 14:53:14.47
いや投資信託て
36: 2021/07/18(日) 14:53:47.71
8資産均等バランス型
たぶんワイくらいしかこれ積み立ててない
>>36
ワイも持ってるけどこんなんを去年の年末に買ってただけで20%上がってるんだからおかしいわ
ワイも持ってるけどこんなんを去年の年末に買ってただけで20%上がってるんだからおかしいわ
37: 2021/07/18(日) 14:54:00.17
こんだけなんj民が日本は買うなって言ってるってことは買いってことや
38: 2021/07/18(日) 14:54:24.22
全部米でええで
39: 2021/07/18(日) 14:54:39.34
全世界と米
40: 2021/07/18(日) 14:54:55.26
日本買うわ
なんでわざわざお前らの言うとおりにせなアカンのやって話
ひふみ?買う
なんでわざわざお前らの言うとおりにせなアカンのやって話
ひふみ?買う
>>40
ひふみはインデックスやないからええんないか?
とはいえ規模大きくなってきて1番美味しい時期は過ぎちゃったと思うけど
ひふみはインデックスやないからええんないか?
とはいえ規模大きくなってきて1番美味しい時期は過ぎちゃったと思うけど
41: 2021/07/18(日) 14:55:01.86
米国以外あり得ん
42: 2021/07/18(日) 14:55:02.77
43: 2021/07/18(日) 14:55:11.86
ここまでニワカばかり
脳死で1357買ってりゃ10年後にはリタイア余裕だぞガイジ共
脳死で1357買ってりゃ10年後にはリタイア余裕だぞガイジ共
>>52
ファーwwwwwwwww
ファーwwwwwwwww
>>52
こんなん持ってたらゲロ吐きそう
こんなん持ってたらゲロ吐きそう
>>43
(人生)リタイア余裕
(人生)リタイア余裕
44: 2021/07/18(日) 14:55:12.15
日本はよくわからんクソ株が上がるで
45: 2021/07/18(日) 14:55:23.81
ふざけたレスいらないなら
誰も何も書き込めないやないけ
誰も何も書き込めないやないけ
47: 2021/07/18(日) 14:55:48.20
安定の全世界
攻めの米国
凋落の日本
うーん迷うな!
50: 2021/07/18(日) 14:57:10.81
米国
51: 2021/07/18(日) 14:57:11.45
攻めなら新興国だろ アメが安定
53: 2021/07/18(日) 14:57:55.89
日本とかいう20年ぐらい成長率ゼロに近いのになぜか世界3位の経済大国維持してる謎の国なんなん
>>53
100年後もベスト5に残るって言われてるぞ
100年後もベスト5に残るって言われてるぞ
54: 2021/07/18(日) 14:57:58.61
日本やろ
神話に出てくる東の国の救世主は日本のことなんだよ
神話に出てくる東の国の救世主は日本のことなんだよ
>>54
そんな神話ないけど
そんな神話ないけど
>>58
100年後は中国、アメリカ、インド、日本、あとなんや
ドイツはもっと凋落してそうやし
100年後は中国、アメリカ、インド、日本、あとなんや
ドイツはもっと凋落してそうやし
56: 2021/07/18(日) 14:58:20.01
米国株下げてるから今が仕込み時やで
57: 2021/07/18(日) 14:58:40.06
投信はやめとけ
ぶっちゃけ投資会社のゴミ箱やで
ぶっちゃけ投資会社のゴミ箱やで
60: 2021/07/18(日) 14:58:57.10
日経平均1989年の最高値をいまだに突破で来てない
61: 2021/07/18(日) 14:59:14.84
インデックス投資でおすすめの株式指数はってタイトルならまだ答えてやるけど
投資のこと何も分かってないようだし相手するだけ無駄
投資のこと何も分かってないようだし相手するだけ無駄
62: 2021/07/18(日) 14:59:19.51
レバナス
65: 2021/07/18(日) 14:59:47.35
アメリカ、全世界、新興国の組合せやな
日本はいらん
日本はいらん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626586961/
コメントを残す