使っている財布の色 2位「茶色系」、1位は?

1: 2022/02/27(日) 18:55:45.98 _USER

「財布」に関する意識調査(調査機関:(企画)プラネット(実施)ネオマーケッテイング、 期間:2022/1/18~21、ネットで4,000人から回答)公表2/25

使っている財布の色 2位「茶色系」、1位は?:4000人に聞いた- ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/27/news018.html

2022年02月27日 08時00分 公開

仕事に役立つ調査データ:
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

調査会社のプラネット(東京都港区)は、「財布に関する意識調査」を実施した。何色の財布を使用しているか聞いたところ、1位は「黒系」(40.7%)、2位は「茶系」(23.3%)だった。

男性の3位は「青系」(7.4%)、女性の3位は「ピンク系」(14.8%)だった。風水などで金運アップの色と言われる「緑系」「黄色系」はそれぞれ4%台だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2202/27/l_ko_saihu_01.jpg

次に、使用している財布の形について聞いた。男性では「2つ折り」(56.6%)、女性は「長財布」(65.2%)が最も多かった。「3つ折り」や「ミニ財布」といったコンパクト型の財布は、男女とも若年層で一定の支持を集めた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2202/27/l_ko_saihu_02.jpg

財布を購入する際にこだわるポイントを聞いたところ、「お金の出し入れのしやすさ」が最も多く、49.8%だった。次いで「デザイン」40.9%、「長く使える」38.6%、「色」37.8%という結果に。「紙幣の収納力」「小銭の収納力」はともに2割以下となった一方で、「クレジットカードの収納力」「クレジットカード以外のカードの収納力」がともに36%台にのぼった。

同社は、「キャッシュレス決済の浸透を受け、お金よりカードの収納力を重視して財布を選ぶ時代になった」と分析している。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2202/27/ko_saihu_03.jpg

財布にかける予算は?

(略)

関連リンク
財布に関する意識調査
https://www.planet-van.co.jp/shiru/from_planet/vol175.html

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2: 2022/02/27(日) 18:58:33.75
今でも関西?大阪人って見せ金って言って
財布に100万くらい入れてるの?
前に見て笑ってしまったw

 

>>2
言うとくが98枚は新聞紙やぞ

 

>>2
大阪市は治安が悪すぎてカツアゲに遭うからもう誰もやってないぞ

 

>>2
おもちゃの札束

 

6: 2022/02/27(日) 19:10:09.09
購入費用が高くても使用年数でコスパは変わるしね
ブランド品でも長く使えればいいんじゃないの

 

8: 2022/02/27(日) 19:21:09.90

>カードの収納力を重視して財布を選ぶ時代になった」と分析

お前何十年前から来たんだよw

 

11: 2022/02/27(日) 19:26:41.00
ヴィトンの6万弱で買ったサイフは茶だねw
素材が塩化ビニールだから本革と違って硬くて長持ちする。
10年使ってもキレイw

 

>>11
高いのに革じゃないんだねw

 

12: 2022/02/27(日) 19:30:51.19
6万くらいのセミオーダーで作ってもらった財布は茶系だな
中は派手な色だけど
頑丈なものが欲しくて作ってもらったけど革が硬くてナイフで刺されても貫通しないレベルw

 

14: 2022/02/27(日) 19:37:10.34
アニエスベーのシルバーだよ

 

17: 2022/02/27(日) 19:39:34.11
気仙沼で買ったサメ皮の財布を愛用してる
色はグレイッシュブルーみたいな色
すこぶる丈夫で、手油で馴染んでいい感じ

 

18: 2022/02/27(日) 19:56:42.43

男は茶系の財布を持つと金運up そう風水師が言ってたから鵜呑みにして茶系の財布購入

あれから1年 コレと言って金運upした気配なしなのだ

 

>>18
色は関係ないから。
お金を貯めるのはお金に対する管理の問題だから。レシートを財布に入れないとか、お札と小銭入れの財布を分けるとか

 

>>24
おまえ、つまらん人間だな。
そんなこと百も承知で書いてるだろ。

 

20: 2022/02/27(日) 20:07:14.34
キャッシュレスにしてから
財布持ってない。
緊急用に常に3万は現金で
スマホのケースにいれてる。

 

22: 2022/02/27(日) 20:10:33.42
白黒の市松模様なのだが
どう回答すればいいのか悩む

 

26: 2022/02/27(日) 20:22:51.84
ワイはBALLYの黒財布つこうとるが他につこうとる奴見たこと無いわ

 

>>26
被んなくて良いね!
デザインもブランドも数ある中被ると少し悲しくなる

 

29: 2022/02/27(日) 20:41:49.32
色はともかくホームセンターで売ってるような中が布製のほうが軽くてカードの出し入れが楽

 

31: 2022/02/27(日) 20:44:00.04
ルイビトンのアナグラムだけはデザインダサすぎるのとだだ高いもの持ってるアピールと思えて今ひとつ持ち主を信用できん

 

>>31
アナグラムとか言ってるお前の方が信用ならんわ。
ルィヴイント

 

35: 2022/02/27(日) 21:13:17.15
白が好きだが
種類が少ない

 

37: 2022/02/27(日) 21:20:23.43
黒にピンクの模様
真っ黒だと鞄の中で迷子になる

 

39: 2022/02/27(日) 21:32:12.11
欧州だと男でも赤やオレンジが主流だとか
長く使って革の変化を楽しむため

 

42: 2022/02/27(日) 22:11:26.16
うちは、リザードの黄緑。
リザードは長持ちするんだよねー。

 

47: 2022/02/27(日) 22:22:51.92
小銭入れはボックス型のがいいんだけどあんまりなくて困る
ファスナーとか使いにくいんだよ

 

49: 2022/02/27(日) 22:36:15.51
ずっとルイヴィトン愛用してるから茶色だな
長持ちするから重宝してる

 

50: 2022/02/27(日) 22:39:39.31
誰も彼もヴィトン持っとる
自分もベージュのかわいいなと思ったけどなんか不釣り合いな感じするから買うことないまま終わりそう

 

>>50
近所のスーパーでレジに並んでるとモノグラムの財布持ってるオバサンの多いこと多いこと
まあ本物かどうか分らんけどね(´・∀・`)

 

55: 2022/02/27(日) 23:01:53.81
とりあえず、無難な色と実用性で選ばれるわけだが、
言いたいことは、そこではなく、
財布を売る側としては、風水うんぬんで付加価値を付けて、お高く売りたいのに、
全然、認知されてないじゃんって話か。

 

56: 2022/02/27(日) 23:02:36.59
ユハクのパープルの長財布使ってる

 

58: 2022/02/27(日) 23:19:57.30
俺はここ15年くらい使ってる
コインケースにお札を3つ折りにしてクレカと一緒に入れてる
お札に3つ折りの折り目が付いているとスーパーのセミセルフレジが受け付けてくれないんで
いつも伸ばしてるんだが、結構な確率でリバースされる

 

60: 2022/02/27(日) 23:31:52.45
しょっちゅう金の無心に来る婆ちゃんの財布は黄色
そのせいで風水を信用できない

 

61: 2022/02/27(日) 23:33:21.62

BVLGARI のブラックを愛用

ホントは3~4年ごとに変えたいんだけどブランド物の財布って
破損しないから買い替えできないでいる

 

64: 2022/02/28(月) 00:23:18.18

革職人だった叔従父に作ってもらった茶色い長財布を20年近く使い続けてきたが、
叔従父が亡くなって修繕を依頼できなくなったので、去年青い二つ折り財布に買い換えた。

前の財布には、17枚分のカードポケットを作ってもらったが、
断捨離とスマホに集約の結果、新しい財布には6枚分しかなくても足りている。
昔はSuicaもEdyも会員証も、みんなカードだったんだよなあ。

 

65: 2022/02/28(月) 00:48:09.12
レジで並んでるときに金運財布の客とか、アレ一番恥ずかしいよな。まわりに「私はお金に困ってます」「もっとお金欲しいです」晒してさ。

 

72: 2022/02/28(月) 03:28:27.52
大学生の時に定価7万代の二つ折りの黒の皮財布をアウトレットで2万で買って
手入れをしながらもう15年以上使っている

 

75: 2022/02/28(月) 03:41:14.04
カルティエのおばさん用財布使ってる、とてもいい

 

80: 2022/02/28(月) 07:18:54.58
車を離れる時、貴重品の財布をダッシュボードに入れる人を知ってる。
この人は身に着けるより車が金庫替わりなのだ。

 

82: 2022/02/28(月) 07:38:56.51
・輪怐 ホワイト系   使っているうちに黒ずんで汚らしくなってきた
・GANZO グリーン系 品質は最高 厚みのある3つ折りで使わなくなった
・ポーター オレンジ系 現在使用中、薄くて使いやすい

 

88: 2022/02/28(月) 08:28:37.60
革製品ってきちんとメンテナンスすると長持ちすんだよね
割りと誰も教えてくれないことだから、知ってると育ちがいいなと思うわ

 

>>88
100均で買った財布5年使ったけどそんなに劣化してない。財布に金使うのってバカみたい。

 

>>100
俺はお前に同意するよ

 

90: 2022/02/28(月) 08:44:53.55
会社の20歳年上の熟女からもらった財布をずっと使ってる

 

91: 2022/02/28(月) 09:07:56.66
こないだココマイスターのネイビー二つ折りに変えた
今のところ使い心地は良き

 

107: 2022/02/28(月) 12:55:44.98
カードも使わないだろ

 

>>107
現金もカードも使わないってスマホ決済だけで生活できるのかい?

 

>>109
はい
カードはネットで使うくらい

 

>>110
俺も極力スマホ決済するけどそれだけで生活は無理だわ

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1645955745/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です