男性は4日、地元の七十七銀行(本店・仙台市)で通帳記入した。すると、「ドコモコウザ」に8月29日、10万円、1万円と2回にわたって送金されていた。残高は846円にまで減っていた。ドコモの携帯電話を利用するが、ドコモ口座という決済サービスは知らず、慌てて銀行口座を解約した。
混乱の中、ドコモに連絡を取ると、担当者から「銀行口座と暗証番号を知っているのは本人以外あり得ない」と主張された。第三者による不正利用の可能性を訴えても「証明できない」と、やり取りは一切前に進まなかった。警察署に相談に行くと、心当たりのないフィッシングサイトへの接続歴を質問された。
男性が5日、身に覚えがない引き落としに注意を呼び掛けるようツイッターに投稿すると、…
https://mainichi.jp/articles/20200912/k00/00m/040/260000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/12/20200912k0000m040331000p/0c8.jpg
★1 2020/09/13(日) 00:20:50.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599931592/
アンチマネロン及びテロ資金供与防止 FATF 検索
>>6
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php
問題は全て銀行側にある
ドコモの本人認証は、銀行の認証が通ることで本人確認できる仕様となっている
他の○○ペイも一緒
地銀のセキュリティこそ脆弱で危険だ
これは社内で地銀はセキュリティが甘いからお断りしましょうって意見が通らないってことだからESGスコア大減点だよ。
顧客の金銭を預かるサービスなのに本人確認を行っていない時点で言語道断です
銀行もドコモの被害者みたいになってるけど、これて銀行の役割放棄だよな。
ドコモのシステムがクソであれ、そこから守るのが銀行の役割なのだから、
守れなかった銀行は取り潰すべき。
銀行という看板をおろせ。
一方77側は補填については「ドコモと確認しない客が悪いの」一点張りで補償は一切やらない方針ぽいし。
ソフトバンクじゃないっけ
あと死亡診断書の「原本」持ってこいとか
ドコモも同じことやってる
何者かに勝手にドコモ口座を紐付けられて預金抜かれてるからその口座を探してくれと言ったら、本人以外には出来ませんと
警察連れて行ってそれ言われたそうだから
そうやな
契約時の利用規約に三ヶ月以上支払いがない場合解約されるって書いてあっても解約せず支払いできないから解約したいっていったら支払いが終わるまでサービス使わせず解約もさせず金だけ永久に支払えって言う会社
うん!うちも言われたもん!
社長出てこないし
この糞会社は犯罪者から金を貰って協力しているとしか思えないわ
なんなんだよこの犯罪者はよ
さっさと潰せよ
さっさと潰せよ
やりたい放題だよ
来週月曜日に更新かな
1000万円→2000万円
これがどう増えるんだろうな?
顧客側からの申告でしか被害額把握出来てないから、普段口座の残高なんか頻繁に確認する人は少ないし、イオン銀行みたいな
ネット口座だけで利用履歴がほとんど確認出来ないのもあるからに、実際の被害者は相当な数になってるかも。
記帳頻度が低い口座とかな。
キャッシュカードが無ければ安全
昼休みに、ゆうちょだけ確認行ったけど
他の銀行は遠すぎていけてないからまだ全然確認できてない
暇人じゃないとそんなに頻繁に確認してないよ
それとも暗証番号を誰かに見られたりしてるのか?
暗証番号を固定して口座番号を無限試行するらしい
よくある暗証番号1234とか1111とかで固定して通帳番号の下2桁をそうあたりするとロックかからずできるらしい。
去年の9月以前はキャリアユーザー限定だったからなぁ
ドコモと契約してないヤツでも開設出来るとか、ドコモは頭に蛆が湧いてるとしか思えんわ
身に覚えのない出金があったなら取引銀行に告げる、と同時に最寄りの警察署。
あとは警察が捜査する
銀行潰れたら口座の中身自体怪しいから
9月4日解約だから、ドコモの補償の話が出る前だな
即刻業務停止命令出さないといけないレベル
普通の感覚じゃないよ
仮にソフトバンクが同じことをやらかしたら、
即刻サービス停止するはず
paypayがやらかしてるけどな
セキュリティコードチャレンジしほうだいで
サービス停止なんかしてないよな
ネット犯罪の世界史に載るレベルになる可能性
いいね!
ドコモはあくどいな
こういう人間が出てきても仕方がない
ただの犯罪組織だよ
さっさと潰れろよ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599952055/
コメントを残す