【PC】「iMac 24インチ」、本体部分が傾いて取り付けられている問題が一部ユーザーから報告される

1: 2021/06/19(土) 14:20:39.02 _USER

MacRumorsによると、先月発売された「iMac 24インチ」を購入した一部のユーザーから、スタンドが正常に取り付けられておらず、本体部分が傾いているとの問題が報告されていることが分かりました。

YouTuberのiPhonedo氏が公開した検証動画が下記動画で、同氏の「iMac 24インチ」は本体部分が傾いて取り付けられていることが良く翌分かる映像となっています。

また、iPhonedo氏ほどの傾きではないものの、Appleのサポートコミュニティでも1㎜ほど傾いているとの問題を報告するユーザーがいる他、Redditでも3件の報告例があるようです。
https://taisy0.com/2021/06/15/141866.html
no title

https://www.macrumors.com/2021/06/14/m1-imac-crooked-mountings/

2: 2021/06/19(土) 14:28:04.04
中国製なんだよ
文句言うな

 

3: 2021/06/19(土) 14:31:12.06
>>2
そういうことや

 

4: 2021/06/19(土) 14:31:56.03
次はAppleはイタリアやフランスやイギリスで作るようになるのかな

 

5: 2021/06/19(土) 14:32:55.52
>>4
糞高くなるな

 

51: 2021/06/19(土) 16:02:54.49
>>4
給料がバカみたいに安いジャップランドがあるぞ

 

6: 2021/06/19(土) 14:35:26.11
ブランドぶっても向こうでこき使って作っているんだもんな。

 

7: 2021/06/19(土) 14:39:53.88
1mmとかw
もはやクレーマー

 

56: 2021/06/19(土) 16:14:28.37
>>7
動画を見ると実際は左右差4mmほど傾いていたようです。

 

10: 2021/06/19(土) 14:46:32.20
モニターが傾いてると床の傾きみたいに気持ち悪くなったりするんかな?

 

15: 2021/06/19(土) 14:54:28.58
俺なら気づかず使い続けそうだけどデザイナーはムカつくやろな

 

16: 2021/06/19(土) 14:58:55.95
下請け任せの会社だからね

 

18: 2021/06/19(土) 15:01:32.79
気になるか、それ?
ピボット可能なモニターアーム使ってるから、俺のなんていつももっと傾いてるが気にならん

 

20: 2021/06/19(土) 15:02:11.47
>>18
林檎使いはリセール気にすんだよ貧乏だから

 

48: 2021/06/19(土) 15:55:13.51
>>20
フリマサイトに出品してる中古Macは大体が業突く張りな値段設定で笑えるわ
マジで貧乏人がリセールバリュー当てにして買ってんだろうな

 

21: 2021/06/19(土) 15:04:30.84
>>18
スタンドの状態で傾いているのに
何言ってんのこいつ

 

19: 2021/06/19(土) 15:01:40.59
iPodTouchも接着剤で貼り付けられ始めてから8割傾いてて結局返品したな

 

24: 2021/06/19(土) 15:05:42.51
今どきiMac買うアホなんてこれで十分ってことだろ

 

26: 2021/06/19(土) 15:07:23.52
>>24
なんでうちの洗濯機がiMacなんだ、この話題は
業者の手違いで水平がでてない
で、吸音シートとか足とか買うのめんどくさでまだしてない

 

27: 2021/06/19(土) 15:14:33.56
スペックと値段合ってない上にさらに不良もあんのか

 

28: 2021/06/19(土) 15:15:54.62

むかしのiMac27inchなんか、みんな首折れてただろに

俺は21しか使わんが

 

30: 2021/06/19(土) 15:18:23.12
1mmの傾きはどのディスプレイでも普通にある
ほとんどのメーカーのディスプレイはある程度グラグラするものだし
きっちり固定されているとしても、左右両端で1mm程度の傾きが生じるのは当然
おそらくこれは手でディスプレイの首を曲げれば済む話

 

34: 2021/06/19(土) 15:23:38.06
日本でつくったらこうはならないだろうが
乗り物でもないし、規制もできないだろうな

 

35: 2021/06/19(土) 15:23:55.82
1mmなんて誤差の範囲じゃね?本体を置くデスクの端から端までは完全に水平なのか?
デスクが置かれている床の端から端までは完全に(略)

 

36: 2021/06/19(土) 15:24:57.04
洗濯機ほか、吸音シートだ、足だ、なんだ
いいだすとカネむちゃくちゃ喰うぞ

 

37: 2021/06/19(土) 15:26:07.85
Macはデザイナーとかのユーザが多いから
特に気になるんじゃないの

 

39: 2021/06/19(土) 15:34:07.11
うちの洗濯機は、日立製作所の台座買っておいてんだけど
水平だすのは別とか、選択で手間かかるわ

 

41: 2021/06/19(土) 15:44:32.74
アップルは少しだけ傾けることで「世の中に完璧は無い」ってのと「多様性が大事」ということをユーザーにおしえてくれてるんだよ
そんなこともわからないなんてMacを使う資格がないね

 

44: 2021/06/19(土) 15:48:24.48
チャイナ製だから、1ミリの傾き。
でも、アメリカで作ると、傾きが2ミリになるんだろ?
悲しいけど、これが現実なんだろうな。
もうさ、昔みたいに、さすがチャイナの戦闘機、10ミリの隙間がある、ぎゃははとやれなくなってんだよ。

 

46: 2021/06/19(土) 15:53:15.17
どこで測って傾きが1mmなのかにもよるな
スタンドの取り付け位置で1mmならベゼルのあたりでは2.5mmくらいになるだろうし

 

47: 2021/06/19(土) 15:54:38.64
その傾きに合わせた机を用意しないと

 

52: 2021/06/19(土) 16:05:08.83

なんだけ、Hewlett-Packardでもサーバーとか

接地

にむちゃくちゃ手間かかって、鐵でかこう?とか
震災対応でもっとカネかかる?とか

 

55: 2021/06/19(土) 16:08:17.15
グッ、グッって端を上から押せば良いじゃん?

 

57: 2021/06/19(土) 16:16:17.75
チンチンの向きを反対にすれば問題ない

 

58: 2021/06/19(土) 16:16:46.18
90年代から2000年代にかけてのApple品質からすると、これでもいいほうだと思う。

 

59: 2021/06/19(土) 16:24:23.82

中国製だからっていってる人がいるけど
そもそもアメリカでは作る事が出来ないからね。

旧Mac Proはアップルが主要製品のほとんどの生産拠点を中国に移してきたなかで、ただ1つだけ米国内で製造されていたもの。
2013年末に発表された当時も「Made in USA」がアピールされ、米テキサス州オースティンで製造されました。

しかし製造を始めてみると、組み立てに不可欠なネジが満足に調達できない状態に陥ることに。
アップルが発注した米国内の工場では1日に1000本を作るのがやっとで、当初の出荷予定日から何度か延期され、結局ネジはすべて中国産に置き換えられていた逸話があります。

 

60: 2021/06/19(土) 16:27:35.85
原発の燃料棒とか、生物化学兵器研究所の空気清浄フィルタなんかも、こんな感じアルヨ

 

63: 2021/06/19(土) 16:47:44.23

俺のimac2017も1mmずれとるよw

昔からでしょw
全く気が付かなかったw

 

65: 2021/06/19(土) 16:52:46.08
昔、買ったばかりの富士通のモニターが右に傾いていたので修理を依頼したら
「そんなくらいで一々連絡して来るな。だいたいうちのはみんな傾いてる。
嘘だと思うならショールームに見に来い」と怒鳴られた。
秋葉原のショールームに行ったら本当にみんな傾いている上に程度が自分のより
酷いのばかりだった。

 

69: 2021/06/19(土) 17:02:45.19
>>65

 

70: 2021/06/19(土) 17:03:15.13
日本製なら100万分の1mmぐらいの誤差なんだけどね

 

75: 2021/06/19(土) 17:18:39.76

この写真を根拠に傾いてると主張してるなら相当のアホだぞ…

水準器でも当てればすぐわかることじゃん

 

76: 2021/06/19(土) 17:24:29.06
知らんけどチルト機構あるんだろ。
その程度の遊びないと動かすの辛いぞ。
もしくはバカ高い部品使うか。

 

78: 2021/06/19(土) 17:24:48.64
中国品質の限界か 前にもちょっとあったろ
eizoみたいに可動式にできないのか

 

85: 2021/06/19(土) 17:55:41.01
俺のDELLのモニターも傾いてる
まるで俺のちんこのように

 

86: 2021/06/19(土) 17:56:07.14
動画作成したら本体はもういらないから難癖つけて返品するのは吉田がよく使う手口

 

87: 2021/06/19(土) 17:59:48.25
RJ45が本体にないのはアレなんで、mac miniほしいなと思ってるが
まあどれでもいろいろあるよな

 

92: 2021/06/19(土) 18:34:58.52
人間の目は傾きに対しては非常に敏感だからな
壁の額縁とかも、1mmでも傾いてたらスゲー気になるわ

 

94: 2021/06/19(土) 18:40:32.16
中国製あるあるやな
人間の感覚に頼るところはまったく精度がない

 

95: 2021/06/19(土) 18:55:27.53
こういうのいったん気に成ったら凄く気になってくるよね!

 

99: 2021/06/19(土) 19:16:23.55
アースとりすぎると地面が沈むし、どうすりゃいいんだ

 

100: 2021/06/19(土) 19:17:43.40
俺の24インチiMac、先週届いたけどすごく使いやすくて最高。

 

104: 2021/06/19(土) 19:26:57.82
傾きがない製品ってあるのかな
モニターなんて傾きまくりだろ

 

105: 2021/06/19(土) 19:33:36.06
Hewlett-Packardのサーバー群とかむかしの
コマとかついて調整だったかな、とくにラックとか

 

108: 2021/06/19(土) 19:49:53.84
アップルなんて、30年前は、10分使うと、いつも爆弾マーク出てた。

 

117: 2021/06/19(土) 20:31:23.97
鈍感な馬鹿は例外だけど
人間は水平方向の傾きに敏感だから1mmは気付く

 

118: 2021/06/19(土) 20:48:12.46
Mini+EIZOがベスト

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624080039/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です