【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは7日、動画共有サイト「ユーチューブ」を含むグループのサービスで、気候変動を否定する広告やこうした内容のコンテンツの収益化を禁止すると明らかにした。広告主やウェブサイトの運営企業などから懸念が強まっていたことに対応する。
7日に広告主向けの文書で指針の改定について説明した。新たな指針は11月から適用し、気候変動を否定する広告を出稿できなくするほか、こうした内容を含むサイトや動画を広告配信の対象から外す。
具体的には「気候変動の存在と原因に関する確立された科学的コンセンサスに反する内容」を対象にすると説明している。気候変動がデマや詐欺と主張したり、人間の活動が気候変動に寄与していることを否定したりすることを禁じる。
同社は新たな指針について、国連の気候変動に関する政府間パネルの報告書に寄稿した専門家などからの意見を参考にして策定したとしている。広告などは人工知能(AI)と人手の双方を使って審査し、誤った主張について報じているメディアのサイトや気候政策に関する公開討論などは対象外にするという。
同社は広告や動画に関する規制を段階的に強化し、9月末にはユーチューブでワクチンに関して制限する内容の対象を広げた。従来は新型コロナウイルスのワクチンに関する誤った主張を含む動画を禁じていたが、対象をワクチン全般に拡大して違反する動画を削除する。
2021年10月8日 8:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN080JG0Y1A001C2000000/
そういう連中のビジネス
ビジネスでもなんでもいいの。お金の流動性の向上が重要。
一番のCO2排出削減は経済活動を抑えることなのにね。ミニマリスト、シンプルライフ浸透させて物買うのみんなやめりゃいいんだよ
それを推奨する事が一番早い。昔の和室が理想形だな。部屋にほとんど物置かないが理想形。おいても木の家具を代々受け継ぐ
人を減らせばいい
SDGsが目指すゴールでもある
単純にそこだよな。人口が適正まで下がれとそう言う考えに至る。
理論的に戦争よりソフトに見えて一番早いのがウイルスやワクチンなんだからそう言う考えや話は出てくるわな
SDGS言いたいならもう少子化で騒ぐのは滑稽、GDP下げた方が勝ちぐらいの発想の転換が満場一致で全世界で無い限り難しい
経済鈍化後退を善としてSDGSセットで語らないとおかしい
逆に敵国の経済打撃を与えたい発想の国が追従しなければSDGS言う議員を敵国に配置する工作する中国みたいな国が出てくる
自分とこは独裁でSDGSが入り込む余地なく塞いでね
こうやって権力のお先棒を担いでビックテックの分割論議とかで
お目溢しを狙うんじゃないかな。
あれは未来に気候変動が無い場合の天候を
過去の統計で予報しているんだが
ほんこれだよな
自ら免責を返上するって言ってるのと同義なんだから
早くプラットフォーム上の全コンテンツの責任を負わせればいいのに
太陽系外からやってくる宇宙線が原因なのです。
最近太陽の光が前よりも眩しくなった肌がヒリヒリする様になったと感じている人もいるはずです。
最終的には太陽は全球方向へ全方位へ巨大な太陽フレアを爆発させます。
この現象は古代から繰り返し起こってきました。世界中の古文書に記されています。
巨大太陽フレアによって地球はポールシフトを起こすのです。
車はGMフォードのマネしてトヨタホンダがある
家電はGEフィリップスのマネして一杯ある
でもグーグルの後追い日本企業がないってのが国力が落ちたってことなのかね
ニコニコを育てるなり日本の動画チャンネルを作るなり素人目にはいくらでもやりようがありそうなのに
何も出てこないってことは日本のぎじゅちゅ力がここまで落ちたってことなんだろう
中国さまならビリビリやらバイドゥやら山ほど自国チャンネル持ってるのにな
通信技術の軽視は日本の伝統だよ
先の大戦でもそれが全くなくて負けたのに反省もしない
学習をしない民族であることも日本人の特徴
それと英語が全くできない民族
一番の要因はネットの規格は米国で決定されるからなんだが
適当なこというの民族性なの?
トランプ垢BANしたりしてたろ
それが許されればこうやって言論制限の流れができてくわな
>>27
当然の流れだな。
まだまだ序の口だと思う。
ネット民は、こんな簡単なことが
予測できない馬鹿ばっかり。
・ワクチン (ウイルスと薬のマッチポンプで大儲け)
・地球温暖化(太陽活動に依存)
わかり易すぎる。
載ったら相手してやるよwww
学生時代、IPCCの査読に関わる教授の講義を受けて
実際の論文の内容も色々見てきたから
温暖化懐疑論者が如何におかしいかはある程度理解してるつもり
長期的に見たら単なる気候変動
とかその手の発言はほぼ全て専門外の知ったかぶりバカが喋ってて
確かにそういう輩は害悪だなとは思ってた
でもね、YouTubeのこの手の対応は間違ってるよ絶対に
アホな人でもアホなことを言う権利はあるんだよ
あと、組織的に大きく間違えることだってないとも限らない
そういう時に批判的論調そのものが抑圧されることのリスクとか考えないのかね
まだ広告配信停止だから動画配信までは認めるみたいだけど
トランプ界隈とかワクチン界隈なんかでは動画削除レベルのことをしてるし
既にその先まで踏み込んでる
絶対に良いこととは思えない、この手のIT業界の検閲は
広告配信停止までなら良いと思うけど、その先は危険な匂いしかしない
IPCCの主張も、それに対する反論も両方読んだけど
IPCCって胡散臭いって印象は捨てきれなかったな
IPCCの主張って毎年更新されるデータと、それに対する評価が中心だと思うけど
毎年主題だけは過激化しているのって何とかならないのかな
温暖化の原因は人類の経済活動が原因と断定とか言い切っちゃったけどいいの?あれ
IPCCの査読って世界中ちゃんとした学者が何千人と関わってるからな
実際に大学時代に発表の元になった論文も読んだけど
胡散臭いとかそういうレベルの話じゃないんだよ
査読付きの膨大な論文が元になってるんだから
じゃ、論文書いてる御用学者がウソ付いてるだけだね
結局のところお前のその丸呑みの読み方のほうが危ないわ
>>90
一個や二個じゃないんだよデータは、膨大にあるの
丸呑みが危険とかそういうレベルでもないんだよ
否定したいなら否定するデータを出しゃいいだけだろ
論文を書けよ、書けるもんならな
お前らみたいなオカルトバカにそんなまともな人間はいないと思うけど
温暖化はしている。というか常に変動している
それが人の要因かは諸説ある
>>67
>温暖化の原因は人類の経済活動が原因と断定とか言い切っちゃった
これはIPCCの大きな間違いというか詐欺だね
地球温暖化の主原因は太陽活動の変動と海底火山活動による海水温度の上昇がきっかけで
エルニーニョ現象が起きてるからだよ
その圧倒的熱量に比べたら人類の放熱なんて何の影響もない。
地球上の海水は13億5,000万km3もある。
常識的に考えて人類の活動が海水温の上昇に影響することは物理的に不可能だから。
そのすぐれたシステムで検証をすることはないのでしょうw
検証しての数値があわないので、嘘っぱちだろってバレるのを避けているのですw
本来なら、どの程度やれば、どの程度の効果が期待できるかシミレーションもできるはずですよ
では、数値が合わない理由はなんなのか?です
本当の原因は他にあります それによって海水温も急上昇したのです
海水温の急上昇でCO2犯人説は完全に嘘だとバレましたw
嘘ということは、本当の原因の対策が遅れるので、害悪とすらいえるのですw
オッサンなら、核の冬理論を聞いたことがあると思います
要は雲によって太陽光が遮られることによって寒冷化し、冬が来るというものです
ようは曇りの日が増えたら、気温はあがらんだろってな話です
そういう要素も無視していたのがCO2理論です
結局は「糞理論では数値が合うはずもないから、検証もしない」ってことです
検証なしに、とにかくできるだけやりましょう、なんです
これって信仰に近いです
「科学文明は滅んだろうがいい 人類もいなくなったほうがいい」というのとおなじですw
そら、つねに変動してるからな
根本的な問題はそれが人為的とか決めつけてるバカ共だろ
地球が気候変動してない時期なんて無いんだけどね。
気候を固定するなんて不可能なわけで。
>>1
っていうか、CO2が増えれば植物の光合成が進んで緑が増えるのに
CO2を減らせとかこいつらは地球を砂漠化したいバカなのか
二酸化炭素濃度が今よりずっと高かった恐竜の時代には植物が群生していたし
今の砂漠地帯も水没していたようにずっと自然があった
ようはこいつらの資金源を脅かすものはどんどん排除するってこと(笑)
みんな騙せれば排出権取引などの虚業が儲かるようになる
変わらないどころかどんどん強化されていってる
当時はデマだと思ってたのが、
後世ではデマではなかったと再評価される可能性もあるし
小氷期の到来を予想する科学者もいたはずだが
co2が要因ではないというと異端扱い
丸見えですな、不思議なことですわいね
気候変動と言いはるのは無理がある
ワクチンパスポートでピープルのロックダウンができないならば、気候変動でロックダウンする。
それが共産革命。
豚殺し。
ホントは裏で繋がってるんじゃね?
世論誘導にも使うしどうしようもない企業
どこが言論弾圧なんだ
Googleは中国のことを批判しておきながら
同じことやってるわけだ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633651401/
コメントを残す