【飲食】50歳モスバーガー、再成長へのレシピは「健康」

1: 2022/04/10(日) 21:40:06.82 _USER

1972年の1号店から今年で50年目を迎える「モスバーガー」。外資系ブランドがひしめくバーガー業界で「国産」ブランドとして奮闘してきたが、最近は店舗数の減少など苦戦が続く。屋台骨であるフランチャイズチェーン(FC)オーナーの高齢化など積年の課題への対策を矢継ぎ早に打ち出し、国内店舗数で9年ぶりの純増転換につなげて再成長を目指す。

国内店舗純増へ意欲
「(次期中期経営計画の初年度である)2022年…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC290E20Z20C22A3000000/

2: 2022/04/10(日) 21:42:30.77
速さだろう
モスは遅すぎる

 

>>2
その通り、たかがハンバーガー受け取るのに20分もかけるわけ無いだろう
マクドナルドを使うわ、最悪5分で出てくるぞ

 

4: 2022/04/10(日) 21:43:00.51
健康を考えるなら、バーガーなんて食っちゃいかん

 

>>4
炭水化物タンパク質ビタミン食物繊維が一度に摂れる完全食だぞ

 

9: 2022/04/10(日) 21:54:07.74
>>1
マックデブ「はぁ?そんな事を言ってるから衰退するんだよ!時代は低価格で美味しく大きなハンバーガー!」

 

10: 2022/04/10(日) 21:56:30.70
味が落ちたよね。
ポテトもモスバーガーも。

 

>>10
モスに限らず、ケンタッキーもマックさえも40年前はもっと美味かった
オッサンになって味覚が変わっただけだろと言うかも知れんが、断じて違う
食と農業の工業化で大量生産とコストカットを実現したけど、引き換えに肉も野菜もデオドラント化されてしまった

 

12: 2022/04/10(日) 21:59:03.34
まずはあの食べにくさをなんとかしてほしいもんだな
すべてはそのあとだ

 

13: 2022/04/10(日) 21:59:22.33
モス高い。
マックに自分でレタスをトッピングするのが好き

 

>>13
近くのスーパーでレタス買って店でレタスを追加して食う。
これうまい

 

16: 2022/04/10(日) 22:15:53.51
成長戦略として、高齢者のたまり場を目指せ

 

20: 2022/04/10(日) 22:24:30.49
バンズを昔のに戻してくれたら頻繁に行くなぁ
あとナンタコスを復活してくれ

 

21: 2022/04/10(日) 22:24:43.87
セットの値段はマクドと変わらないじゃん

 

27: 2022/04/10(日) 22:41:30.55
店舗が少なくなったのは売れ行きが悪いから
なぜ売れないかというと、美味しくないのに高いから

 

>>27
別にマックの高付加価値ハンバーガーは値段の割に美味しいわけではないよ。少なくとも同じ値段のモスよりも美味しいとは言えない。
単に安い価格帯のハンバーガーがマックには置いてあるので、その流れでの売れているだけで。

 

29: 2022/04/10(日) 22:46:56.31
不健康じゃないと売れないってラーメン屋のコピペあったよな。

 

31: 2022/04/10(日) 22:49:08.20
モスはビール提供すれば行くのに
フレッシュネスにとって変わられたな

 

32: 2022/04/10(日) 22:57:28.99
駅周辺にマクドナルドとバーガーキングとフレッシュネスバーガーがあるのでモスバーガーには行かないわ

 

33: 2022/04/10(日) 22:58:16.99
ジャンクフードに健康を求める理由やメリットがあるのかね

 

34: 2022/04/10(日) 23:00:58.99
>>1
いや、食べる空間作り。参考にするべきはコメダだよ。同じ業界のマックとかをライバル視するから負ける。メニュー含めて改善が必要。

 

35: 2022/04/10(日) 23:02:24.70
味が落ちた上に、サービスが悪い。
ネット予約とかドンだけ手間のかかることか、
公式サイトとネット予約のアカウントまとめろと苦情を出しても聞く耳持たない。
何一つフィードバックして改善しようとしない本部じゃ、客逃げるのはしゃーない

 

37: 2022/04/10(日) 23:03:04.83
食べにくい。食べててイラつく。
遅い
だからモスに行くと今後、モスには行くまいと決心する
その上に高い。
値段と味とサービスが釣り合ってない。
マクドナルドが丁度良いわ

 

41: 2022/04/10(日) 23:14:36.93
健康的なのはトマトとレタスだけでいいから美味いもの出してくれ。
リニューアルとかいって原価を下げたものだすのやめてくれ。

 

42: 2022/04/10(日) 23:15:18.07
コンビニのハンバーガーがうまくなった
わざわざハンバーガーチェーンに行く必要が無くなったな
最近は市販の出汁がうまいから自炊で作る料理がその辺の外食を超えてしまった
外食は高級店を除いてまずい・高い・不健康で行くメリットがない
モスは高いのにコンビニレベルでは相手にされんよ

 

>>42
外食はチェーンはダメだよ
一手間がない量産品だから足りない味になる

 

45: 2022/04/10(日) 23:20:46.28
パサパサパティとピクルスのマックに比べて何が入っているか判らない大量のチリソースが最高だった
安売りで業界を破壊した人民服屋と同じだよ、気分でランチを選ぶ時代に野菜に拘るバーガー屋
最近はクラシック系の高給バーガーもウーバーで頼める
肉汁したたる熟成パティに噛み応えのあるバンズ、あとは塩・コショウとコーラがあればそれでええやん

 

50: 2022/04/10(日) 23:41:01.64
コーヒーならここ
シェイクならロッテリア
ポテトならマック
チキンならケンタッキー
そしてハンバーガーは…

 

>>50
ケンタッキーのチキンはぬちゃぬちゃで揚げたてのカリカリじゃないから美味くない

 

55: 2022/04/11(月) 00:06:00.97
店に来るとき歩けば半額とかすれば健康になるだろう。
食わないで体に負担かけないほうが健康なんやぞ。

 

59: 2022/04/11(月) 00:19:35.11

>>1
健康食品としてのポジションはマクドナルドな方が上位かな

もともとマクドナルドはビーフ100%で、子供たちなのタンパク質を毎日60グラム摂取してほしいとの藤田田さんの思いやりがこもった味わい。

マクドナルドはタンパク質と脂質の二大必須栄養素をとれる健康食品

 

63: 2022/04/11(月) 00:42:27.53
パンズを選べるようにしてくれ
パティもパンズも全部フワフワだとなに食ってんだかようわからん
モスはふわふわしすぎ

 

64: 2022/04/11(月) 00:45:11.83
マックよりましではあるが所詮ファストフードよ

 

65: 2022/04/11(月) 00:47:08.99
包装紙が要らない
ドリンクもグラスにしろ

 

76: 2022/04/11(月) 02:20:23.77
モスは入りにくいマックは入りやすい

 

77: 2022/04/11(月) 02:30:25.78
お前らより年下なんだな、モスは。

 

78: 2022/04/11(月) 02:36:39.36
カロリーに比例して美味さが天井知らず

 

79: 2022/04/11(月) 02:55:40.97
リルモスとか言う謎キャラ作るなら価格を安くする努力した方がいい

 

80: 2022/04/11(月) 03:22:52.83
食べて応援を標榜してなかったっけ?

 

82: 2022/04/11(月) 04:27:28.08
モスでいろいろ頼んで、最後できあがったバーガーを紙で包むときの
店員さんの天を仰ぐような神に祈りを捧げるようなしぐさを見るのが好きだったな。
30年ぐらい前だけど。

 

83: 2022/04/11(月) 04:30:18.64
改悪に次ぐ改悪でハンバーガー系は二度と食べない
お米系バーガーとモスチキンだけたまに食べる
健康とか以前にこだわるポイントが違うだろと不味いんだよボケ

 

86: 2022/04/11(月) 04:54:25.55
>>1
Are you joking or something?
健康気にするなら、バーガー食べにいきません ばーかー
バーガーに大事なことはおいしいことです
モスバーガーは劣化を繰り替えしてとうとうマックのバーガーに負けるに至った
炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ の登場もありもはやモスは
高いまずい の存在価値を否定するぐらいの決定打になった

 

90: 2022/04/11(月) 06:09:33.07
上にフレッシュネスバーガーが出来ちゃったからね
高級感では勝てなくなってしまった

 

93: 2022/04/11(月) 07:38:52.16
オニオンリングもとに戻せ

 

94: 2022/04/11(月) 07:43:26.64
ポテトはマックの方が好きだが、バーガーはモスの方が美味しいでしょ。
とびきりバーガー好きだが、普通のチーズバーガーの方が食べやすいのでよく注文する。出来上がるまで時間がかかると感じるのは同意。

 

99: 2022/04/11(月) 08:07:32.37
健康志向なら
パンはフランスパン 全粒粉 ライ麦
油脂 砂糖も入れないほうがいいでしょ

 

101: 2022/04/11(月) 08:09:51.54
普通にハンバーガーと玄米のメニュー出せばいいじゃん
ドンキーのぱくり

 

103: 2022/04/11(月) 08:25:30.07
値下げ
ポテト皮付きに戻す
値下げ
セットメニュー高すぎ
値下げ
サイズ戻す

 

107: 2022/04/11(月) 08:51:41.51
パティを牛豚あいびきから、牛肉100%にしてほしい、

 

116: 2022/04/11(月) 09:55:55.06
テリヤキバーガーを生み出したのはモスの一番の功績だよね
モスのに比べたらマックのテリヤキバーガーは甘ったるすぎる

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649594406/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です