うどんチェーン「丸亀製麺」が今月、韓国のすべての店舗を閉め、事業から撤退しました。長引くコロナ禍で事業回復が見通せないことなどが理由だということです。
「丸亀製麺」を展開するトリドールホールディングスによりますと、韓国国内の丸亀製麺の店舗は今月15日に営業を終え、事業から撤退しました。
丸亀製麺は2012年に韓国に進出し、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)などに最大で12店舗を構えましたが、撤退時点では3店舗まで減らしていました。
トリドールの広報によりますと、2019年7月以降、韓国で起きた日本製品の不買運動にともない売り上げが一時減少したものの、その後、回復。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で韓国での飲食店の営業制限が長引く中、売り上げが低迷し、回復の見通しが立たないことから、撤退を決断したということです。
韓国では集まって飲食する人数や、夜の営業時間を制限する罰則をともなった厳しい感染対策が続いていて、日本企業もそのあおりを受けた形です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb9a63fea3a659d57544e9c2b61c5dfefcda061
撤退したあとパクられて泣きを見る。
うどんは韓国起源とされるんですねw
既になってる
ずんどう屋の海外展開を進めた方がいいわ。
讃岐うどんの起源は朝鮮ニダ
と言う前で良かった
おめでとうございます
昔、はなまるが人気だった頃に「素うどん+トッピング」のシステムをパクっているので、
讃岐うどんの起源は主張できなくても、システムの起源は主張する可能性がある。
中規模ショッピング・モールに出店してたけど、今もあるのかな?
丸亀市と何の関係も無いのに丸亀を名乗り、
丸亀市に進出したけど1年で店を畳んだ「本場さぬき製麺 丸亀製麺」
揚げ工程、乾燥工程を省いた手抜き商品にしか見られない
最近、ラーメン屋で韓国も生麺が増えているらしい。
勿論、韓国人にとっては店で食べるラーメンは即席袋麺だが。
黒いフタのカップ・ウドンで、辛ラーメンの会社が出しているカップ麺だった。
商品名忘れた。
正直言って、讃岐うどんとは勝負にならんだろw
>>28
香川県の丸亀製麺はイオンなどの
フードコートでほそぼそと残ってる
まあ、フードコートは
廻りの飲食店も高め価格設定だから
うどんの値段が高くても、そんなに違和感があるわけじゃないからな
>>35
韓国のうどんも辛いわけではない。
俺は舌休めに、うどん、クッパ、ビビンバ、プルコギを食っていた。
まぁ、付け合せの食べ放題キムチを食っちゃうと同じなんだがw
丸亀製麺が韓国進出してる間に丸亀製麺行ってた奴は反日売国奴のパヨク
>>39
ふっ、俺は正統派のネトウヨだが
1日が釜揚げ半額の場合は、ほぼ例外なく行ってたぜ。
最近は歳とって食が細くなり釜揚げは小だが、狐揚げを丼で注文して
葱と天カスをてんこ盛りにしてセルフの出汁を満杯、かき揚げを出汁醤油で食うスタイルだ。
これで、四百円ちょっとは安いw
>>41
意外だろうが、クッパの美味い店はけっこう出汁が出てる。
まぁ、中国と同じ具材から出汁が出るスタイルで
出汁をとってるわけじゃないけどなw
>>44
参鶏湯みたいなスープが多いよね
肉水って言葉があるように肉から取った出汁(スープ)の文化はある
つーか、どこの国の料理にもスープの概念は必ずある
知らないのはバカなネトウヨだけw
俺は正統派のネトウヨだと名乗ったろ。
おまエラとは違うのだよw
つーか、餃子の王将とかも中国なんかに進出するより欧米に出ればいいのにな・・・
俺にマネージャーを任せれば楽勝だぜw
米国は2019年にソウルアメリカンスクールを閉鎖・撤退しているのに
日本のソウル日本人学校・釜山日本人学校はまだやっているみたいだなwwwww
韓国の反米活動を現実に体験した元在韓米軍司令官が公式発言www
「第二次朝鮮戦争が勃発しても、米国は反米韓国を損切り見捨てるだろう
韓国を助ける同盟国もいない・・・」
メニュー見たらビビンうどんとか豚骨うどんとか
やっぱり海外向けメニューって感じだな
日本のうどんがそのまま海外でも受け入れたってわけじゃないのね
スイスに出店したラーメン店は啜れない現地人に配慮して麺を短くカットしてると言ってた
>>67
中国も韓国も欧米と同じらしい
食べるときに音を出すのはマナー違反
麺料理発祥と言われる中国も実は麺を啜らない
麺をズルズル啜るのは日本ぐらいなんだとさ
たしか丸亀市とは縁もゆかりもなかったはず
>>68
トリドールは神戸の会社
でも、丸亀市への貢献や讃岐うどんのブランド向上に尽力しているから
丸亀市や地元のうどん協会との関係は良好
トリドールが讃岐うどんじゃないと怒っているのは麺通団みたいな
丸亀より先に東京で讃岐うどんブームを仕掛けて火をつけたのにも
関わらず、丸亀に負けた会社の派閥
カップヌードルもアメリカ向けは若干違う。本場中華と日本の中華やキムチも多少違う。
関わるならリスクを最低にして殿様のように振る舞い
いつ裏切られても そんなのカンケーねえってレベルでやれ
みずほとかw
国としてそう言う国
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629898060/
コメントを残す