湖池屋は5日、ポテトチップスの一部商品を値上げすると発表した。パーム油などの原材料費、物流費や人件費などが上昇していることを反映する。2022年2月出荷分から順次改定し、店頭での想定価格の上昇率は6~11%となる見込み。値上げは19年以来。天候不順で国産ジャガイモの収穫量が減る見込みであることも響く。
値上げは「ポテトチップス のり塩」や「カラムーチョチップス ホットチリ味」など27品目。同社が扱う菓子…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05ASI0V01C21A1000000/
一番好きなポテチなんだ~
東日本で絶滅したカールの代替品を開発してほしい(´・ω・`)@愛知県民
カールはカレー味が無くなったがまだ製造販売してるぞ。
愛媛かどっかで製造且つ輸送費の問題で遠くにはあまり売らなくなったが売ってる所は有る
ポテチって湖池屋が作ってるのなw
今日一箱買ってきた
>>8
ばっきゃろう、芋を洗うのは手作業だ、てやんでい
言われてみれば、人件費を理由に挙げるのは良くわかんないねw
流通の人手不足とかそんな感じなのかな?
「原材料費の高騰で」「燃料費の高騰で」と言って値上げすると、
なんとなく時期が経てば元の値段に戻るのかもしれないな、なんて思うんだけど、
決してそんなことはなくて、結局、インフレしてただけだったんだ
30年間ずっと
じわじわと
給料は上がってないけど物価だけ上がってるってのはインフレとは言わない
もっとタチの悪い何かだ
スタグフレーション
コイケヤおまえもか。。。
ここで価格を抑えておけば、
カルビーの牙城を崩せるのに。。
価格据え置き容量減はありがたい
夏になると社長以下社員が訪れ、毎回ポテチの大袋を貰ったものだ。。
その頃からずーっと湖池屋一筋だったがこれで見限ったよ
袋の中身はほとんど窒素ガスだしな。
外国産で満足
底辺バイトの賃上げになるんだから
内容量下げるよりもずっといい
買い続けるから、これからもポテチ作れ
自分でスライサーで薄切りにして揚げればいい
簡単だしめっちゃうまい
揚げたての方がサクッとしてるしな
談合か、単に横並びかはしらんけど
買わなきゃいいのよ
バカらしいわ体も悪くなるのに空気ばっかりとか
とにかくこういう中毒性のある菓子は課税すべきだとおもうわ
菓子課税はありだと思うけどなあ
いよいよインフレ来たな
賃金はあがらないよ、労働力余ってるもん
正確に言うと、賃金上げてまで人を雇いたい、という需要がない
農家も中小企業も、外国からの研修生をよこせ!!だからね
安ければ使いたいけど、安くないならいらない、ってこと
#菓子に課税を
みんなハッピーだよこれで
買う頻度を下げる、
もう買わない、
こんなの自由だから
朝は明るい農村という農業奨励番組、
都市化が始まる前はこれが当たり前、
鶏の鳴く声も当たり前に聞こえた
食事がまずいと一日中不機嫌になってしまう
と指摘したのは西村博之なのだが
この考えかたで行くと世の中さらに殺伐とするだろう
たしかに郊外のコンビニ前を通り過ぎると
スイーツや揚げ物をほおばっている中年をよく見かけるからなあ
量が少なくて価格だけ高いボッタクリやろ
食うならプリングルスかS&Bのチップスター
普段はリスカ株式会社を愛食してるわ
>>83
それマックと同じ練り物チップスだろ。
ジャガイモを作れば儲かるのかな。
カルビーもコイケヤも契約農家に対してはしょっぱいらしいけど、国産にこだわる理由は物流コストだけなのだろうか。
定番フレーバーと価格差が大きくなってきた
嗜好品なんてタバコにしかり酒にしかり体に悪いもんばっかりやん
ワクチン打ってポテチ好きの女とか最悪やな
奇形児産み落として乳がんで医療費かかって世話までさせられるとかどんな試練だよw
むしろ政府が税金上乗せしとけ、医療費削減でお釣りが来るわ
輸入品の価格高騰でスタグフが待っているのに、財務省は、増税、増税、いぇーいと踊っている。
もう、駄目だ、この国、官僚がバカ過ぎる。
税金は財源ではないのだから、はやく、消費税を廃止しなくちゃ。
コストカットは結局人件費を削ってるからな
100均のチップスターの倍入ったヤツみたいのはたまに食う位。
ポテチを1日30袋食べるとかじゃないと影響ないレベルみたいだが 発がん物質
発がん物質ゼロの食べ物なんて、そもそも存在しないし
適当なこと言うなドアホ
タバコだって放射線だって個人差が激しいし人の命より金儲け最優先の日本にまともな情報なんか存在するわけねえだろポンコツ
放射能の存在しない場所だってない
遺伝子組み換えmRNAワクチン射った人は全部ガンで死ぬのか?
もはや食品というよりも旨味調味料とスパイスで脳に刺激を与える嗜好品になっているし
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636185541/
コメントを残す