「日本は優秀な人がとても安いと思います。なぜ辞めさせるのですか」
筆者の旧知の中国人技術者から話を伺う。ITエンジニアでゲーム開発にも精通している。中国人のエリートならごく当たり前だが4ヶ国語を話せて日本語も堪能だ。しかし本稿、それでも文章化する際にそのままでは差し障るため逐次こちらで改めている。
「優秀でない人が安いのは当たり前ですが、日本は優秀な人も安い」
話は理化学研究所(理研)の研究系職員が組合などの試算で2022年度末に600人雇い止めになる件、労組が理研および文部科学相と厚生労働相に撤回を求めているが先行きは厳しい。理研に限らず、日本が国際的に見ても研究者、技術者、クリエイターといった立場を冷遇し続けていることは周知の事実だ。
「とくに日本人は安い。技術も経験もあるのに安くて、何にもない若い人を欲しがりますね、不思議です」
彼はずっと不思議だったと話す。これは中国人だけでなく海外の技術者、クリエイターも筆者の聞く限りは日本に対して同様の感想だ。筆者は昨年『アニメやゲーム業界「日本人は安くて助かります」その由々しき事態』で主にエンタメを中心にした日本人クリエイターの賃金の安さとその実態を書いたが、これは技術者や研究者にも当てはまる。
「優秀な人が安かったり辞めさせられたり。とても不思議だと思っています」
なぜ辞めさせるのか、これは筆者も不思議で、せっかく育てた技術者や研究者をいとも簡単に辞めさせる、辞めさせなくとも専門技術と関係ない部門に追いやり、辞めるように仕向ける。これは30年上がらない平均賃金と平行して理系専門職に繰り返されてきた。「そんなことはない」という組織の方々は幸せな話で結構だが、現実には日本の名だたる大手企業や研究施設、大学といった「技術者・研究者こそ宝」の現場に続く現実である。そして新卒至上主義もまた「新陳代謝」の名のもとに経験豊富なベテランを追いやり続けた。
「不思議なのです。欲張りな中国なら放っておきません。それだけの技術や研究の蓄積が一個人にあるのは、まさに宝です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ab4689bacac495683e6e7172c2b1aad93a0c6b
経営者がバカだから
以上
日本人は英語喋れないし外国人と働いた経験も少ないのが致命的
いくら優秀とは言っても日本人だけで固まるよりも世界から集めた優秀な人間達で研究したほうがよほど効率的
あの、経験ないなら黙っててもらえますか。
誰かが金出して書いてもらってるのかな
どんな優秀なソルジャーも使い捨て
そうしないとピンはねマンが無能なのばれちゃうからね
経営者よりも有能なのを雇うと
経営者の無能がバレてシャープやサンヨーみたいな事になる
経営陣が仲良い無能の集まりになると東芝みたいに騙されて
良い物は全て売り飛ばされて解体
無能経営者を吊るさない
自民党公明党のやり方じゃ
失われたが続くだけ
こんなことを許すなよ。だから、頭のいい学生はみんな医学部に行っちゃうんだ。
そして国力衰退。
優秀なのがいろんな学部に散らばらないとダメだよな
よそへ行こうよ
日本終わっている
日本の労働者と中国の労働者の作業効率をな
ソフトウェア系は中央値で見ると比較にならないほど、中国が上だよ。
日本にも優秀な人はいるけど、層が全然薄い。
ソフトウェア系は90年代は日本も言うほど悪くはなかった
コミュニケーション能力が悪すぎる人間関係の衝突に嫌気がさして
プログラミングの世界から去る人が多すぎた
そして分岐点は小泉元総理の時代
あそこから異世界は始まった
労働環境が悪すぎたからだろ
人月いくらで稼ぐ多重派遣や下請け
際限なく残業があるのに際限ある労働時間
際限ないのは労働時間でなく、残業代だわ
日本人は何でも買い叩き、何でも安い、良いものにも金を出さない
団塊のクズ世代が何でも買い叩いて何でもダメにした
今は全てが安かろう、悪かろう、これが日本
巨額の財政政策のツケだね、日本人の中抜きカルチャーは。
何でもかんでも税金のバラ撒きで解決してきたから
自分の金を出そうとしないしリスクも取ろうとしない、
結果にも無責任だから世界的に勝負にならない。
重視してるのは観光や飲食
コロナ禍の政府の対応を見ればわかる
観光立国ですから。スペインポルトガルと同等
30、40代で月20万以下のおっさん研究員を食わせるため
私大駅弁に金バラ撒いてきたのが一番の原因でしょ。
高卒以下の学力なのに自称理系だからと国家予算を散財。
そして「俺が成功しないのは文系のせい!」と無責任。
原因は労働組合。
自分たちの特権を維持するために労組が強要した法律で最長5年しか雇えない。
昔おったな
まあヘッドハンティングってほどじゃないけどね。ちょっとした引き抜きっての
その際さ、お約束で絶対に企業秘密の技術やリストや持ってこないでくださいね。絶対ですよって念を押したんだけど本当に持ってこなくてね
もうほんと呆れちゃったよ
当たり前だがほどなくどっか飛ばされたけどね
労働者ならそのへんに転がってるんだからわざわざ引き抜かんとちょっと考えればわかるもんだがけ
なにを考えてんだろうねいったい
知能指数の低いカスは昨日ごちゃんで見た話をすぐ信じてしまう。
>不思議なのです。欲張りな中国なら放っておきません。
いま中国のIT産業もリストラだらけだろ。しかも巨額の不動産のローンを抱えて、
その不動産は未完成、引渡し未定ときてる。
潰して、全員中国に追放する計画なんだろ
宝石をドブに捨てようとしてないかチェックしろよ
理研は流動性を高めるため在籍10年になったら自動的に退職という規定を2016年(起算日は2013)に入れたからこうなってるんです
もうちょっと金出さんと良いもの出来んよ
ダダをこねれば世界が動くと思っている
いつまでもママが何とかしてくれるのを待ってるキッズ
周囲があいつは凄いからって事で雇い続けたら超弦理論、量子色力学、対称性破れ
ヒッグス粒子とかノーベル賞3個分の成果を出したでござる
技術者が中国企業に流出してんだよな
日本の自動車産業も終わっちまうかもな
シナチョンへの転職は絶対に減る
優秀な人間がいないというのが真実
日本企業の内部留保は、優秀な従業員の報酬搾取から生まれました
なれないやつはリストラw
日本だけのアホな風習
食うにも困ってらっしゃるようなので。
日本はやることが遅いです。
あなた方は洋ナシです
能力があるならとっとと中国へ渡ればいいじゃないですか??
感性無い人がマニアの感覚を理解出来ないのと同じよ
なぜ優秀な日本人だけ、アメリカに行かないのか?
英語への適応が難しいのと
日本は経済大国やからな
それぞれの事情があるからだろ
アホじゃねんだから狭い視野のバカみてえなこと言わなくていいよ
意味がないどころかマイナス
心配しなくても最近はかなり中国に行っている
日本語ができる中国人もいて働きやすいし
中国は料理も美味しいし
結局優秀ではないんだろ
はっきり言うと日本で十分その時に応じて稼げるから
院の専門知識活かそうと思って民間行っても安い
大手製薬会社ですら安いと思った
そのくせ海外行かされたりする
海外要らねえわ
もっと真面目に研究開発すれば日本はかなりできるはずだが
もっとはっきり言うと文系なんとかしろ
しかしそうでない人は無理
日本こそ完成された共産主義なんだよ
まぁいずれ中国も近いうちにそうなるよ
ダメになる
そんな世の中
つまり誰がやっても同じと考えてる
そうなると専門性の高さは完全に無視されることになり
組織内で長年居座ってることだけが偉さの指標になる
結果人事評価はごっこ遊びに近い感じになり下がる
だれだれにききましたって、こういう記事はダメ記事の典型
ホントよくわからん
優秀なら大学のせめて准教授くらいなれ
ボケナス
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648986200/
コメントを残す