【金ドブ】五輪組織委、未使用マスクなど500万円分廃棄 「保管場所ない」…

1: 2021/08/31(火) 17:35:22.30

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は31日、五輪9会場で未使用の医療用マスクやガウンなどを計約500万円分を廃棄したと発表した。医療関係者への譲渡は手続きに時間がかかり、保管場所がないため捨てたという。

組織委によると、廃棄したのは確認できた分だけで▽50枚入りのマスク約660箱▽ガウン約3400枚▽消毒薬約380本で、購入分の1割前後。ビーチバレーの潮風公園(東京都)やサーフィンの釣ケ崎海岸(千葉県)など9会場で廃棄していた。パラリンピックで活用しようと、29日に確認したところ廃棄が判明した。

山下聡・大会運営局長は「保管する場所を用意せず、廃棄する事態を招いたことは大変申し訳ない」と謝罪した。パラリンピック後は東京都などに保管場所の提供を受け、可能な限り無償譲渡する。

東京大会を巡っては、五輪開会式で関係者用に用意された弁当約4000食など大量の食品ロスが判明。組織委は「飼料やバイオガスへのリサイクルもしている」と釈明していた。

https://mainichi.jp/articles/20210831/k00/00m/050/154000c.amp?__twitter_impression=true

3: 2021/08/31(火) 17:36:04.97
配れよ

 

6: 2021/08/31(火) 17:37:00.35
馬鹿なのかこいつら(´・ω・`)

 

8: 2021/08/31(火) 17:37:05.21
まぁこんぐらいのこと平気でできるような国しかオリンピック開催できないってことでもあるよな

 

14: 2021/08/31(火) 17:37:47.64
破棄したと見せかけて横流ししたんじゃね?

 

20: 2021/08/31(火) 17:38:04.79
配ったら密になってクラスターになるだろ
廃棄は適正

 

>>20
寄付すりゃいいじゃん

 

30: 2021/08/31(火) 17:38:32.48
実にSDGsだ

 

33: 2021/08/31(火) 17:38:38.62
マジで無能すぎないか? ゴミよりひどいぞ

 

34: 2021/08/31(火) 17:38:46.18

オリンピックスポンサーに土下座してまわれよ

スポンサー料払わされたのに、ツアー売るどころかキャンセル手配させられた旅行会社とか、悲惨すぎるだろ

 

>>34
トキョオリンピックに関わる人間はみんな不幸になってる。
スタジアム設計のザハさんも、「トキョ」と開催地を決定したロゲ氏も亡くなられた。
ひょっとしたら森のジジイにも天罰が下るかも。

 

36: 2021/08/31(火) 17:39:02.66
でもまあ置くとこなけりゃどうしようもないのは事実だしな
置くとこ用意しとけやハゲって話なわけよね

 

37: 2021/08/31(火) 17:39:06.40
アベノマスクだって全国の施設に無料配布したんだからできるだろ?

 

41: 2021/08/31(火) 17:39:19.48
お前らあほか
廃棄といいつつ儲かってる奴がいるんだろ
全部計算通り予定通り

 

46: 2021/08/31(火) 17:39:34.09
腐るものでもないのに
税金で買って捨てるとかありえん!

 

47: 2021/08/31(火) 17:39:34.86
本当に誰のため、何のためにやったんだか

 

48: 2021/08/31(火) 17:39:36.52
これひとつとっても五輪がいかに税金の無駄遣いかがわかるな
まぁ東京のインフラを整えるためにぶっこんだ税金に比べたら焼石に水だが
しかも五輪のせいでコロナが広がって経済を停滞させてるし

 

49: 2021/08/31(火) 17:39:39.20
都民が負担するだけの話だろ
いちいちどうでもいい

 

50: 2021/08/31(火) 17:39:46.18
医療機関に寄付しろやカス

 

55: 2021/08/31(火) 17:40:16.18

コスト意識がないな!
奴らは公務委員?

だけじゃないよね

 

57: 2021/08/31(火) 17:40:20.56
たとえば渋谷のワクチン抽選会に来た奴らに1人100枚配るとかあるだろ、馬鹿なのか?

 

60: 2021/08/31(火) 17:40:24.38
弁当と違ってこれは許されない

 

61: 2021/08/31(火) 17:40:29.47
どうせ学校観戦とかいうのも費用が余っちゃうやってるだけだろ

 

62: 2021/08/31(火) 17:40:47.91
配るための人が足りてないから、面倒だから捨てましたということか。
そんな効率最優先ではない社会を目指すんじゃなかったのか。

 

63: 2021/08/31(火) 17:40:51.09
馬鹿組織のやる事は全く分からんな
マスクなんかは戦略物資とか言ってなかったか?

 

65: 2021/08/31(火) 17:40:54.31
捨てるってその量をどこに捨てるんだよw

 

67: 2021/08/31(火) 17:41:01.07
進次郎なんか言えや!!!

 

69: 2021/08/31(火) 17:41:02.46
五輪は日本で二度と出来ないだろ

 

72: 2021/08/31(火) 17:41:14.27
ちょっ 捨てる手間かけるんだったら
あげる手間かけろ馬鹿野郎

 

73: 2021/08/31(火) 17:41:16.36
弁当の廃棄がこれだけ叩かれた最中に医療用品廃棄とか…
もうお前ら国民を嘲笑ってるとしか思えんな

 

75: 2021/08/31(火) 17:41:20.19
自分たちの金じゃないと大胆だねw

 

76: 2021/08/31(火) 17:41:20.47
ポエム小泉はまただんまり?
なんでこういうのは文句言わないの?アホなの?

 

78: 2021/08/31(火) 17:41:23.02
腐るもんでもねーのにさ
まあ廃棄と言いながら横流ししてんのかもしらんけどよ

 

80: 2021/08/31(火) 17:41:31.14
処分業者がうまくやればいい儲けになるな

 

81: 2021/08/31(火) 17:41:32.59
これはさすがに、書類上廃棄処理したけど
パクったろw

 

82: 2021/08/31(火) 17:41:36.62
>>1
組織委員会の会計監査が必要だな

 

84: 2021/08/31(火) 17:41:39.14
保管場所ねーじゃねーよ届いた時にどこに一時保管してたんだよその場所に置いときゃいいじゃねえかよ

 

85: 2021/08/31(火) 17:41:41.36
事務局長は武藤だろ
所詮は公務員、税金だからやり放題

 

87: 2021/08/31(火) 17:41:42.02
書類上は廃棄だけど当然関係者が持ち帰ったでしょ

 

88: 2021/08/31(火) 17:41:45.68
廃棄という名の関係者による転売

 

89: 2021/08/31(火) 17:41:55.71
>>1
廃棄という名の横流しだろ
廃棄したことにして裏で横流しして金もらってるはず

 

92: 2021/08/31(火) 17:42:00.18
自衛隊に言えば速攻で持って行ってくれたのでは?

 

93: 2021/08/31(火) 17:42:00.62
よく平気で500万円分とか捨てられるな
都民の金だからか?

 

98: 2021/08/31(火) 17:42:17.23
>>1
せめて未使用品医療機関に寄付したら良かったのに

 

99: 2021/08/31(火) 17:42:17.57

>>1
既に医療崩壊の予兆が現れてた時期に大量廃棄なんて能天気だな

オリパラがコロナ禍を如何に過小評価してたか良く解るな

 

100: 2021/08/31(火) 17:42:19.40
処分費用負担はだれが?
メルカリだろ

 

101: 2021/08/31(火) 17:42:21.72
税金なんかいくらでも搾り取れるからなw

 

102: 2021/08/31(火) 17:42:24.57
せめて介護施設とか学校とかに寄付しろよ
馬鹿なのかこいつら

 

103: 2021/08/31(火) 17:42:28.43
保管場所て非常食置いとくところでかいんだから余裕で置けねーか?

 

104: 2021/08/31(火) 17:42:29.61
配れば良いだけだろ
手続きがめんどいじゃねーよ
それが仕事だろ破棄して終わりじゃねーよ
全額組織委員で賠償しろ

 

107: 2021/08/31(火) 17:42:37.44
クズどもめが
弁当13万個廃棄したかと思えば
こんどはマスクや医療資材を廃棄か
こんなアホらしいイベントにどれだけ無駄な税金を突っ込んでると思ってんだ
せめて医療関係や困ってるところへ還元するくらいの罪滅ぼしでもやれよ

 

108: 2021/08/31(火) 17:42:37.80
この団体ほんと大量廃棄好きだよね
人の金だから

 

113: 2021/08/31(火) 17:42:53.23
廃棄したってのは不正経理を疑う案件

 

116: 2021/08/31(火) 17:43:04.33
福祉公共施設に寄付すれば良いじゃん
各連盟に分配したってマスクなら使うんじゃないの?

 

118: 2021/08/31(火) 17:43:05.04
弁当はまあ腐るからしょうがないのかと思ったけど
一事が万事なんだな

 

119: 2021/08/31(火) 17:43:07.00
貧困層に配布してやれよ
マスク購入費も貧しい家庭には馬鹿にならない負担だと思うし

 

120: 2021/08/31(火) 17:43:13.46

何でもそうだけど、すべてがピッタリの量を調達できるなんてことはない
何でもそうだけど、捨てたほうが効率的な場合は捨てたほうが良いに決まってる

保管するにも、譲渡するにもコストがかかるんですよ

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630398922/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です