1: 2021/08/17(火) 19:02:07.43 _USER
13日からAmazon Prime Videoにて見放題配信が開始された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、2015年のPrime Video日本国内サービス開始以来の全作品の中で、配信初日視聴数が歴代1位の新記録を打ち立てた。
同作品は日本を含む240以上の国と地域で独占配信されており、日本以外の国では、本作はPrime Videoにとって初の日本の大型アニメフランチャイズのDTS作品(※DTS=Direct to Stream/劇場映画の直接配信)となっている。28言語字幕版と、10言語吹き替えを用意している。
Prime Videoでは、この作品だけでなく「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」、「:破」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(いずれも28言語字幕版/10言語吹き替え版)も配信中。シリーズ全作を一気に観ることができる唯一の配信サービスでもある。また、シリーズの庵野秀明総監督に密着したドキュメンタリー「さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~」も配信中。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1344399.html
3: 2021/08/17(火) 19:06:38.41
途中で寝落ちして三回ぐらい見た。
これもカウントされてるんだろうなw
5: 2021/08/17(火) 19:07:47.91
LAS
6: 2021/08/17(火) 19:12:09.14
何回見ても記憶にないシーンがある不思議な映画
8: 2021/08/17(火) 19:14:10.60
>>1
観たわ
途中で頭おかしいって声に出して言ってしまった
10: 2021/08/17(火) 19:14:32.11
観たら負け><
>>10
観なくて良いよ
紆余曲折いろいろあったけど、最終的にテレビシリーズが一番面白いw
>>16
禿同
14: 2021/08/17(火) 19:18:19.56
使徒との戦いが大味になりすぎて緊張感はなかったな。無双ゲーみたいで
艦隊戦を描きたかったんだろうなって思った
それでも終わらせてくれたのは嬉しかった
>>14
完全に庵野版の戦艦ヤマトなんだよな。
つーか、壮大な親子喧嘩とそれに巻き込まれる人々だからなw
シトも補完計画もお飾りに過ぎなかった。
15: 2021/08/17(火) 19:18:52.72
カヲル君の番に入ると何故か泣いてしまう。
23: 2021/08/17(火) 19:24:30.08
みんな、あの庵野の妄想を理解できたのか?
凄いな
画がキレイだな、以外の感想はなかったよ
ゲンドウと電車に乗ってるシーンとか、あれ、パヤオのパクリじゃないのか?
>>23
>画がキレイ
一部のCG背景が萎えた。。
>>34
わざとショボくしてるところもあるらしいんだけど、
それ言われてもねぇって感じ。
>>36
やはり、わざとなのか。。
それじゃあ中途半端かなー
>>23
今回のはわかりやすいし
伝えようという意思があって
特に理解に苦労することはなかった
25: 2021/08/17(火) 19:25:04.47
TVシリーズから見てたけどもっとすごいストーリーかと思ってたら
大したアニメじゃなかった。
今まで見た30年を返せ。
>>25
思ったよりダメだった。テレビ版が良いだけに。てかナディアとか庵野の結婚前作品のが面白い
32: 2021/08/17(火) 19:28:00.08
主人公や主役はマザコンのロリコンなんだね
>>32
そりゃゲンドウのことや
35: 2021/08/17(火) 19:30:29.06
今回はマリとくっつくとはね
アスカ、レイ、カヲル全員からモテて羨ましい
>>35
最初はえっと思ったけど
シンジの将来を託すなら
マリが一番安心だよ
37: 2021/08/17(火) 19:32:53.34
ヤシマ作戦の頃が一番楽しかった
40: 2021/08/17(火) 19:34:03.33
農作業クロ波が可愛かった
運命を仕組まれた子供という意味も判ったね
48: 2021/08/17(火) 19:38:36.17
まぁ、見たわ。
裏宇宙?からなんかアレ?になったかな。
でも考察動画を見て、やっと、面白くなった。
52: 2021/08/17(火) 19:40:49.48
このアニメから得られるものはあるのかと小一時間問い詰めたい
53: 2021/08/17(火) 19:40:50.50
この映画を一言で表すと
庵野「エヴァンゲリオンヲタク、乙w卒業して結婚しろやwおれみたいにw」
>>53
まあ伝わって来たのはこれだけだったな
54: 2021/08/17(火) 19:41:22.26
2時間40分っていう長編だけど長いとは感じなかった
55: 2021/08/17(火) 19:41:28.59
日本語音声に日本語字幕つけれるのがええわ
56: 2021/08/17(火) 19:42:35.29
海外のファンにも映画館で見る機会をあげてほしい
配信だけでは気の毒すぎる
63: 2021/08/17(火) 19:47:54.78
未完製品化と思うぐらい酷かった
67: 2021/08/17(火) 19:51:45.29
庵野はヱヴァンゲリヲンの権利関係を全部自分で抑えてるから
金儲けという意味では大成功だろ
70: 2021/08/17(火) 19:55:10.77
>>1
ガチ勢(BOXフルコンプ・映画館鑑賞・謎の知識と考察力)
に比べたら
俺は、カスだと思ってる。
もう本当に、この作品が、最後でいいのかな?と思っていそうな知り合いなら知ってる。
71: 2021/08/17(火) 19:56:14.55
アマプラで初めて見たがなんかよく分からなかったなあ
あのメガネっ娘が出しゃばりすぎて…
72: 2021/08/17(火) 19:57:34.31
納得いかないけど、もう待て無い、こちらもそんなに生きられない。もういいやこれでEND。
74: 2021/08/17(火) 19:59:57.00
これ録音出来るんか
>>74
カセットレコーダをスピーカーに
75: 2021/08/17(火) 20:00:02.45
初日に暇だったから見たけどクソつまらんかったし見放題で丁度いいレベル
終盤のマリがイスカリオテのマリアとかまたしょうもない考察されるの期待してんのかよと
81: 2021/08/17(火) 20:05:59.75
映画館に行かない層が見始めて明らかに低評価増えてる
オタク以外の評価なんてそんな程度だよ
これから是正されるんじゃね いままでが高評価扱い過ぎた
>>81
上映当時の関連スレとか完結して高評価とかいうのが多かったな
そんだけエヴァに束縛されてるヲタが多かったんだろう
一般層なんてそんなんどうでもいいから正当な評価を出す
84: 2021/08/17(火) 20:08:38.38
刃牙VS勇次郎のエア味噌汁みたいだなあという感じの終わり方だった
美味しんぼ、刃牙、エヴァは嫌な親父との向き合い方を何十年もかけて描いたがどれもぶっ飛ばして終わりじゃなくて親父に認められて終わりだな
85: 2021/08/17(火) 20:09:10.92
旧TVシリーズと旧劇場版は好きだけど、新劇は最初から最後まで好きになれなかった
86: 2021/08/17(火) 20:09:27.44
同じアマプラにあったメイドインアビスの劇場版のほうが遥かに面白かった
>>86
娘の手術シーンの冒頭でやな予感して続き見れない…
88: 2021/08/17(火) 20:10:34.79
庵野はやらないけどラストシーンに続く日常ラブコメ編を数年後誰かやりそうw
90: 2021/08/17(火) 20:12:41.19
ロボットはママが準備し
周りのお友達はパパが性格調整までして準備し
シンジって超甘やかされてるよな。って思った。
93: 2021/08/17(火) 20:16:40.88
OVAでもいいから空白の14年間映像してほしい。
95: 2021/08/17(火) 20:19:03.26
はっきり言ってひぐらしのなく頃にのほうが良く出来てる。
97: 2021/08/17(火) 20:21:59.07
本当に苦痛なんだよ
序ほんま長いな
98: 2021/08/17(火) 20:22:54.33
嫁が死んで病んだ父親が悪い事するので息子が倒す
スターウォーズみたいな話
微妙に違うけど大体同じ。
101: 2021/08/17(火) 20:25:03.23
1視聴あたり、版権元にお金入るシステム?
CMでやってたぐらいだし、amazon側にもプライムの呼び水になっていいのかな?
102: 2021/08/17(火) 20:25:27.51
未完のものが、とりあず終わってくれたことで心の中のモヤモヤが1つ減ったことが一番よかった
103: 2021/08/17(火) 20:25:35.46
アスカとアスカの対決シーンはプロメアの今石さん作画だよね
106: 2021/08/17(火) 20:28:08.77
シンエヴァ見たけど、要するにターンエーと同じポジションってことか
酷評されてるけど、結構良かったよ
109: 2021/08/17(火) 20:31:16.98
序、「すべからく」の使い方間違えてんな。
このくだらねぇ 動画のせいで誤用増えてるだろ
>>109
今そこひっかかって再生止めて検索に出てきたw
111: 2021/08/17(火) 20:39:05.24
まあ、俺も盆の13日に2回観たw
まあアレでも歴代一番マシなエンディング
と素直に思った。
疑問符だらけだったがなwwww
120: 2021/08/17(火) 20:58:00.13
で、金払わなくてよかったと思ってる人も1位だろw
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629194527/
コメントを残す