仮想通貨ビットコイン(BTC)が日本時間で午後10時半頃、68744ドルをつけ史上最高値を更新した。約45分間で2000ドル値上がりしたかたちだ。
引き金となったのがインフレ懸念だ。米国で10月の消費者物価指数の上昇率が前年同月比6.2%と約31年ぶりの高い水準だったことが報道されると、ビットコインに買いが入った。
ビットコインは9日に68564ドルをつけ高値更新したばかりだったが、衰えない勢いは7万ドルを狙う展開だ。
またイーサリアムも連れ高となっており、4868ドルで高値を更新している。こちらも5000ドルの大台に迫る勢いだ。
https://jp.cointelegraph.com/news/suddenly-bitcoin-hits-new-all-time-high-after-2k-gains-in-minutes
いま売るんだああああああああああああ
ブレストファイヤー!!
コアの4.6%もヤバいと思う。
2022年末に利上げの条件が整うとか寝ぼけたこと言ってる暇ないよね。
原発再稼働待ったなしだねやったー!
ただ暴落してくれないと買い増す気起きないからそろそろ半分くらいになる大暴落来てもいいんやで
確実に破綻してるわ
電力問題で詰む
>>14
次は5波で暴落前の大暴騰が期待されるから、この静かな始まり方でいいと思うよ。
そもそも年明けくらいまでは続くだろうからね。
FOMOで大陽線を作って先高観の期待が膨れ上がったら、次は2万ドルまでの下落かな。
意味なし
ただもう手が出せん
今手出したら死ぬ気しかせん
笑うに笑えない状況なのだが、この状況でも
電力馬鹿喰いしてる仮想通貨が規制されないのはなぜ?
影響受けても不思議じゃないとおもうのだが
ワクチンによって人口は削減されていくから電力不足は解消される
そのかわりP2Pの技術は上級の暮らしに貢献していくから推進される
中国人エンジニアが大量アジアへに逃げてる。
安心してください
NTTデーターの協力会社に共産党員率いるチャイナ会社がこれからも取引を続けますから
何言っているんだよ
株式投資のリターン率は平均的にはその国のインフレ率を上回るんだぞ
これ分かっている奴は国内株よりは米国株に多く投資する
そんなこと言ってるあいだにビットコインに投資してた韓国人大勝利じゃん。わずかな損が嫌いで怖くて投資出来ないで大負けする日本人は世界の笑われもの
4年前までビットコインの売買は日本が世界一じゃなかったっけ?
流通量は減ってるけど今現在も日本人の保有量バカ多いやろ
お前は投資できないで大負けした笑われ者なんやろうが
マネックスのポイント交換で買ったやつw
ペーパーウォレットに印刷して無くしたわ
7万ドルで売った所で5割納税するんだろ?あほくさくてあまり悔しくない
雑所得の税率表見たら?
ちょっとずつ売れば税率5%とかだよ?
そうなのか!?後は手数料との兼ね合いやな!
「雑所得の税率」って何?
所得税だけで終わらず住民税も上がるので、無職の非課税世帯でもなきゃ5%なんて無理でしょ
利益20万までなら確定申告の必要なし
住民税だけ納付してふるさと納税で利用
2010年5月22日 1万ビットコインでピザ2枚
現在なら
730億円
踏みとどまったが 失敗だった 己の不明を嘆くぜ ビットコイン黎明期の1万円台の時と5万円台の時と
一度200万に上がった後50万ぐらいまで値崩れしたとき3回買おうと思ったことがあるが
いずれも もう上がってもたかが知れていると思って買わなかった
今買っても余裕で上がるぞ
まあ俺はいずれ規制が入ると思ってるがいつになるかは分からんし
そっち買えば税金面で有利じゃね
>>69
それはない
理解できてると面白いよね
仮想通貨って日本や韓国、ロシアの保有率が高い。あとは自国の通貨が弱いところが結構持ってる
白人は自国が不利になると
社会のルールをねじ曲げるってことのが常だから
アジア人が調子乗ってると痛い目あうかも
>>76
USDTとかドルとペッグしたトークンがあるから実質ドルは仮想通貨の中での地位高いよ。
メリケンですらまだ4%しか持ってない
市場規模たったの3兆
全世界の金融資産4京オーバー
含み益見せるためだけの自慢にあったわ
死ねばいいのに
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636556386/
コメントを残す