【速報】ジブラのコロナ感染爆発HIPHOPフェスにも、経済産業省から3000万円の交付金を支出wwwwwwwwwwwwwwww

1: 2021/08/31(火) 11:47:21.32 0

 29日に愛知県常滑市で開催された音楽イベント「NAMIMONOGATARI2021」について、経済産業省がイベント支援補助金として最大3000万円の交付を決定していたことが30日、分かった。

交付を決めたのは経産省の「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」で、
新型コロナ感染拡大の影響で以前に計画したイベントが中止や延期を余儀なくされた事業者に対し、
今年3月までの申し込みで1公演当たり最大5000万円、4月以降の申し込みで同3000万円を支援する。

今月20~22日に新潟県湯沢町で3公演を行った音楽イベント「フジロックフェスティバル」にも
最大1億5000万円の交付が決定している。

3: 2021/08/31(火) 11:48:06.71 0
ミスターダイナマイトジブラザボンバー(大炎上)

 

4: 2021/08/31(火) 11:48:59.14 0
イベント中止でアーティスト殺す気か!って散々騒いでたけど
なんだよ補助金天国じゃねぇーかふざけんな糞アーティストども

 

5: 2021/08/31(火) 11:49:16.73 0
イベント開いたら多額の交付金が貰えるってシステム変だよな
コロナ拡散させるような政策じゃん

 

7: 2021/08/31(火) 11:50:04.34 0
今国が制限かけてるのって収容人数だけ?
スタンディングや声だしは項目にないんだっけ?

 

9: 2021/08/31(火) 11:50:33.34 0
なんで去年は中止なのに今年は各地でフェス企画しまくってんのかと思ったら
補助金狙いかよ…

 

11: 2021/08/31(火) 11:51:37.26 0
これ政府の責任だろ
補助金が出るからフェスやってるのか

 

14: 2021/08/31(火) 11:52:25.25 0
ジブラのツイート読んだけど
「自分は悪くない!ヒップホップを牽引してるジブラと申します!」
ってことしか伝わってこなかった

 

17: 2021/08/31(火) 11:53:13.94 0
中止でも補助金貰えるけど
開いた方が倍くらい補助金貰えんだよ
意味わかんねーよ

 

18: 2021/08/31(火) 11:53:49.78 0
オマエラが「諸外国のように芸能に金を出せ!補償しろ!」って言ったからこうなった

 

>>18
でもテレビ見てても全然補償されてんの知らないよね皆んな

 

19: 2021/08/31(火) 11:54:55.84 0
しかも謝罪文が
愛知県に許可取ってた
愛知県に許可取ってた
愛知県に許可取ってた
の連発ww

 

20: 2021/08/31(火) 11:56:12.16 0

代表者は日本人とは言えない名前だなw

https://officekeef.co.jp/

 

22: 2021/08/31(火) 11:56:51.77 0
経済産業省もアホすぎる
コロナ収まるまで待てよ

 

23: 2021/08/31(火) 11:57:01.68 0
このフェスに関しては反権力気取ってるわけじゃないから別にいいじゃん

 

24: 2021/08/31(火) 11:57:21.84 0
中止しても保障が無いので強行するしか無かった
って主催者言ってたのに金貰ってんのかよクソが

 

>>24
コロナの影響で中止した場合の補償があったはずだけどな

 

29: 2021/08/31(火) 11:58:46.82 0
ジブラ<補助金ビジネスウハウハですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

32: 2021/08/31(火) 12:00:11.66 0
またヒップホップの足引っ張るのか

 

>>32
ヒップホップとかどうでも良くて
金が入ればよいのよ
だから上限5000人なのチケット8000枚売るし
酒関係の業者とグルになって酒の販売もやった

 

>>87
5000人という上限前に売ったチケットは全て有効
問題は払い戻しをしなかったのが問題なんだし

 

35: 2021/08/31(火) 12:02:21.86 0

観客が密集した状態になっていた問題で批判を浴びたヒップホップの野外フェス「NAMIMONOGATARI2021(波物語)」に出演していたBAD HOPが、9月1日・2日に予定していた横浜アリーナでの公演を延期することを発表した。

8月29日に開催された野外フェス『NAMIMONOGATARI2021』をめぐり、SNSで感染対策が不十分だったとする情報が拡散し、批判が殺到。同イベントにはBAD HOPも出演していた。
BAD HOPは声明で、「SNSではBAD HOPが主催だという事実誤認が拡散されてしまった」と説明。「出演者の皆さんや、来てくださるお客さんが少しでも後ろめたい気持ちで
横浜アリーナにご来場するような状況で開催するのはBAD HOPとしても不本意でもあります」とした上で、
「今回は自分たちの判断で延期を決定致しました」と発表した。

 

37: 2021/08/31(火) 12:04:02.49 0
芸能文化を潰すなの声にこたえて国は補助金出してるんだな
国批判してた芸能人はお礼言わないと

 

38: 2021/08/31(火) 12:04:57.58 0
ZEEBRAの年収の10倍じゃんwww

 

39: 2021/08/31(火) 12:05:35.52 0

記者から「音楽フェスは、原則やめてというメッセージは出さないのか?」と問われると、
大村知事は「それは違う」として、次のように理由を述べた。

「それをやると、真面目に一生懸命、感染防止対策をやって、音楽業界・関係のみなさんの
仕事も一生懸命支えたい、両立させてやっていきたいという人を、潰しちゃうことになり
ますよね。叩いちゃうことになりますよね。それは、私は違うのではないかと思います。
こういう約束を守っていただけない方のために、一生懸命守っている方が被害を受ける、
迷惑を被るということは、これは違うと思います」
「極端な話、もう日本には、音楽、コンサートといった文化・芸術・アーティストは
要らないと、なくていいというのであれば別ですが、そんなことは誰も思っていない。
どうやって両立していくのかということですよね。ですから、感染防止対策をしっかりした
うえで、厳しい状況を乗り越えていこうと申し上げたい」
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-18655/

 

42: 2021/08/31(火) 12:09:23.40 0
こういうことがあると真面目に感染対策してる公演もあるなか
全てのライブ中止しろって声が出てきちゃうよね

 

47: 2021/08/31(火) 12:15:51.84 0
出演者とかにクレーム入れるならどこの電番がいいの?

 

48: 2021/08/31(火) 12:16:40.29 0
ハロプロも補助金漬けなんじゃ…
あんなに開催してるのおかしいだろ
研修生にまでやらせてるし

 

>>48
そりゃそうだよ
じゃないとキャパ50%で開催出来ない

 

49: 2021/08/31(火) 12:17:00.44 0
日本の税金の使われ先の主催者は朝鮮人かよ

 

52: 2021/08/31(火) 12:18:21.21 0
これからの音楽フェスはほぼ中止だろうな
自ら首絞めて業界を終わらせる馬鹿ども

 

55: 2021/08/31(火) 12:19:30.86 0
ルールに則ってないから当然交付金は無しだろ?

 

57: 2021/08/31(火) 12:20:21.46 0
つまり開催すればするだけ補助金ジャブジャブ貰えるのか
ハロプロ大黒字なんじゃねーの

 

58: 2021/08/31(火) 12:22:47.38 0
九州大変な時にコンサートしてるところあったよな
ああいうのも補助金目当て?

 

63: 2021/08/31(火) 12:26:31.18 0
補助金出てイベントやるのは別にかまわんだろ
それによって仕事ができるのは芸能人だけじゃない
イベントに関わる業者は一杯いるし
今回はハメを外し過ぎて叩かれるのは当然だけど

 

66: 2021/08/31(火) 12:28:44.58 0
ジーブラさん主催者じゃないだろ

 

67: 2021/08/31(火) 12:33:18.94 0
そろそろ表だっての感染拡大運動は、選挙にひびくからこんな感じでやってんの?

 

68: 2021/08/31(火) 12:37:44.19 0
ジブさんしか有名なのおらんから批判が集中するのかわいそう

 

69: 2021/08/31(火) 12:39:56.41 0

補助金出すから小規模の開催にしてくれってことじゃないのか?

補助金貰って大規模開催してマスクもしないで酒配ったとか詐欺以上の犯罪だろ

 

70: 2021/08/31(火) 12:43:52.95 0
そらみんなジブラさん見たさで集まってるんだから責任が集まるのもしょうがない

 

71: 2021/08/31(火) 12:48:20.20 0
ハロプロもJUMPありの酒解禁して欲しい
ズルいよ波物語だけ

 

72: 2021/08/31(火) 12:48:26.85 0
ラッパーへのヘイトがジブさんに集まってくんのわろける

 

73: 2021/08/31(火) 12:48:38.92 0

どのフェスだって条件が合えば政府の補助金出ます
no title

正規の手続きして補助金出してもらうのは別に何の問題もないけどね

 

>>73
開催費の支援は要らないでしょ
今回みたくやったもん勝ちになるし
中止はいいけど

 

>>80
開催費の支援しないで音楽業界が潰れるのを指を咥えて見てろってか?馬鹿

 

74: 2021/08/31(火) 12:50:08.49 0
31日午前の会見で、梶山弘志経済産業大臣は
「一部の観客が密集したり、マスクを着用せずに大声を出すなど、
感染防止対策が徹底されていなかったのではないかとの報道がなされていることは承知している。
このイベントに対してはJLODlive補助金による交付決定を行っているが、
その審査にあたってはイベント主催者から国の基本的対処方針や地方自治体の方針など方針に基づく
感染防止対策に関する重要事項に反する事業を行わない旨の誓約書を出していただいている。
経産省としては報道を受け、事実関係の究明に乗り出しており、
違反が認められた場合は取り消しも含め厳正に対処する」
と述べた。(ABEMA NEWS)

 

75: 2021/08/31(火) 12:51:55.42 0
デジタル配信まで補助金が出るのか
ハロプロの配信ビジネス開始はそういう事かよw

 

76: 2021/08/31(火) 12:51:59.94 0

ニール・ヤング、コンサートは「スーパー・スプレッダー・イベント」と激しく非難

ニール・ヤングが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コンサート・ビジネスは金儲けを後回しにする必要がある理由について、自身の見解を述べた。

遠慮なく意見することで知られる現在75歳のニールは、先週、自身のウェブサイトに「コンサートと新型コロナウイルス」と題した新しい記事を掲載し、コンサートを“スーパー・スプレッダー・イベント”と呼び、コンサート・プロモーターに責任があると主張した。

 

79: 2021/08/31(火) 13:12:46.37 0
フェスで感染したかどうかなんて全くわからない

 

81: 2021/08/31(火) 13:57:34.53 0
補助金補償金協力金天国

 

83: 2021/08/31(火) 14:29:17.96 0
開催したほうが多いのは罠だろ
感染症対策徹底できないの知っててあとから取り消すためだろ
でも支援事業はしてるから中抜き団体にはたんまりまわしてる

 

84: 2021/08/31(火) 14:37:01.15 0
国策フェスに意義を唱えるやつは自分が逆賊だってわかってる?

 

86: 2021/08/31(火) 15:06:34.33 0
経産相の大臣が規約違反なんで金ださんと入ってるのどうなるんだろうな

 

90: 2021/08/31(火) 15:13:38.69 0

反権力の俺ってサイコー!

だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

91: 2021/08/31(火) 15:15:01.24 0
自民党党員のネトウヨもこれには苦笑いw

 

96: 2021/08/31(火) 16:11:17.85 0
主催者は申請したんだから条件わかってたよね
それを破ったんだから貰えなくて当然だよね

 

97: 2021/08/31(火) 16:36:33.54 0
酒飲んじゃダメとか声だしちゃダメとか
そういう条件が明文化されてたのだろうか?
せいぜい収容人数程度の気がするんだが

 

98: 2021/08/31(火) 16:54:36.48 0
は?開催したなら補助金いらねえだろ税金泥棒か?

 

99: 2021/08/31(火) 17:02:55.95 0
2021.08.31
【TIF2021】出演者第8弾発表!
TIF2021の出演者第8弾が発表されました。
第8弾では、AKB48、きゅるりんってしてみて、ザ・コインロッカーズ 、手羽先センセーション、PIGGS、BREAK TIME GIRLS、放課後プリンセス、MADPARTY の8組がラインナップされました。

 

引用元: ・https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630378041/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です