楽天モバイルは、新たなオプションサービスとして、1回あたり10分以内の通話であれば何回でも利用できる「10分(標準)通話かけ放題」の提供を開始した。SMS送信も使い放題となる。利用料は月額1100円。
「10分(標準)通話かけ放題」は、その名の通り、1回10分までの通話がかけ放題になるサービス。これまで楽天モバイルでは同社独自アプリ「Rakuten Link」を使うことで、国内通話を無料としていたが、今回の新サービスではスマートフォンに最初から用意されている通話機能(OS標準アプリ)で利用する。
通話時間が10分を超えると、30秒あたり22円かかる。海外への通話やSMS送信は本サービスの対象外。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1346613.html
楽天のサポセンがパンクするから仕方ない
なんで
Apple 様の圧力によって 使い勝手が悪くなった iPhone ユーザーへの配慮
あまりにも楽天リンクの動作が不安定で楽天リンクを信用していないユーザーに対する別の選択肢
楽天とハゲバンは後出しでサービス改悪してくるのが常套手段だから信用できないのな
こういうデマを平気で流すやつなんなの?
データ使わなければ基本料0円+月額1100円で1回10分まで音声通話無料って普通にお得やろ
エリア内で電波さえまともに拾えれば
ガラホで通話10分、データ1GBまでなら永年1100円というのは安い。
OCNがオートプレフィックスになって料金も安くて第一候補だったんだけど、
ガラホの小容量バッテリーだとデータ通信を切れば待受2週間できるが、データ通信をオンにすると2日しかもたない。
ただ、バンドが問題。
>月額1100円
↑
安いと思うだろ?
楽天すげーと思うだろ?
海外のスマホは通話は世界中、どこに電話しても無料が当たり前なんだよ
アメリカから日本に電話しようが、
フランスから日本に電話しようが、
世界では無料が当たり前
日本だけだよ
通話で金取ってるゴミ企業は
海外のスマホは圏外が当たり前だけどそれでいいの?
アメリカやEUはローミング代(海外にスマホ持っていくこと)も無料
法律で無料にしないといけないって決まってる
日本だと1日1000円~3000円かかるんだよ
どんだけぼったくってんだって話
日本人はバカだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>30
国際ローミングが無料のアメリカってどこにあるんですか?
https://www.att.com/international/
https://www.verizon.com/plans/international/international-travel/
空港やコンビニで現地SIM買ってるアメリカ人やヨーロッパ人が幾らでもいるのにねえ
海外旅行もしたこと無いんやろうなあ
楽天リンクだけを使うのもある程度リテラシ要るから、設定変えたり何だりするのが面倒・出来ない層も助かると思う
まあiPhoneユーザーへの有料救済策って面が大きいんだろけどねえ
経験したやつにはわかる
遅い。場合によっては曲がりそびれるw まぁ無料枠で使ってるから気にしないけど。
楽天は慈善事業団体だね
通話だけ楽天使ってる。
ネットは他の格安シム。
楽天でQR決済すると通らずに恥かいたんでw
ナビダイヤルなんて
月に何回使うんだよw
ナビダイヤルの料金を1秒500円に設定して無料通話しまくる業者が出てくるからむり
楽天linkは音質悪すぎて仕事には使えない
つーか、分かり易いしその方が良い。
意味なしプラン
楽天リンクは音質悪すぎて使えないんだよ
どこが音質悪いんだ?
FOMA位の音質はあるから問題なしだ。
これだけやられてたら仕方ないがどんどん苦しくなってくね
全く問題なし
netも高速、本当に早い自宅内でNTT光固定回線より速いので、ずっとスマホで繋いでるわ
都内に住んで都内が職場なら楽天使わないヤツは馬鹿かと思う
iphoneから泥シャープに乗り換えたが、なんの違和感もない寧ろ泥の方が高機能だよね
俺も似たような状況なんだが
楽天使えないって言ってるのは
どこに住んでるんだろう?
端末代金高くつくじゃん
切に願う。
通話でこっちの声が相手に聞こえない現象
潰れないようにがんばってほしい
菅が四割値下げしろって言ったから下げたんであって、楽天に対抗したわけじゃないんだが…
開始半年遅れた楽天に功績があると思ってるやつが多いのは謎だよな
イヤ楽天の参入も根っこはそれだよ
3キャリアがいつまで経っても料金下げようと努力しないが、
国が直接介入できない市場価格だから間接的に外因環境を整えた
自民党の特技は日本の優れた民間企業虐めだしね
電通・パソナ「せやな」
いや楽天がなければ間違えなく下げなかったと思うよんで出したアハモも内容的には明らかに楽天を意識してるし
それでも小用量のユーザー向けのプランはガンとして安くせんしな。
まぁそこはサブブランドが頑張ってるが、3キャリア使ってる人のリテラシーは想定よりも遥かに低い
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001726/
[Rakuten Link] Rakuten LinkでSMS受信をするにはどうしたらいいですか?
Rakuten LinkでSMS受信をするには、Rakuten Linkにログインいただくことで、自動的にRakuten LinkでSMSを受信いたします。
って書いてあるけど、全然受信しねえよ。
この不具合いつになったら解消するの?
ありだよ
みんなそうやってる
それがめんど臭い人は完全カケホだね
音質がーなこだわりのある人用じゃね
こだわりのある人がそもそも楽天使うのかってのがあるが
まさかNUROより先に来るとは思わなかった
有料ってことは、他社だよね
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630037122/
コメントを残す