アクセスチャージと呼ばれる回線使用料を得る目的で、NTTドコモの通話料無料プランを悪用して発信を繰り返したなどとして、愛知県警などは1日、通信事業会社「BIS」(東京都新宿区)の実質的経営者ら15人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺など)の疑いで逮捕したと発表した。
県警によると、アクセスチャージの仕組みを悪用した事件の摘発は全国初。BISは約4年半で少なくとも30億円を不正に得ていたとみられるという。
逮捕されたのは、BISの実質的経営者の渡部雅史容疑者(42)=東京都新宿区=、社長の福沢正文容疑者(40)=同西東京市=ら男女15人。県警は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、渡部容疑者らは共謀し、2018年3月ごろ、ドコモのかけ放題プランで携帯電話500回線を契約。規約に反して、特殊な機械を使って自動発信を繰り返し、自社の固定電話などに昨年9月1日~23日に計約7500回、約2133時間にわたり電話し、通話料約570万円の支払いを免れたというもの。
通信事業者間では、互いの通信網をつないだ通話の場合、電話をかけた側から受けた側に、通話時間などに応じたアクセスチャージを支払う仕組み。
県警によると、今回ドコモは、BISの固定電話などの電話番号を割り振った通信事業者に、アクセスチャージを支払っていた。この事業者はBISにアクセスチャージの一部を着信手数料として還元する契約を結んでいた。渡部容疑者らは「ゲートウェー」と呼ばれる特殊な機械を使って、かけ放題プランの回線から、自社の固定電話などに大量に発信。通話時間が長くなればなるほど、通信事業者にドコモから多額のアクセスチャージが入り、BISが受け取る手数料も増える構図だったという。
ドコモは規約で、かけ放題プランの対象外の事例として「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」を明記している。
https://www.asahi.com/articles/ASP716JY8P71OIPE00X.html
食いつめた技術者に接触するルートとか気になるわ
その辺の経営者よりよっぽどビジネス力高いだろ
半グレはヤクザのご家族ご友人 朝鮮部落沖縄繋がり
これ偽造テレホンカードでダイヤルQ2ホームレスからのふるいやり方
額がでかいけど、やってることは契約違反の民事じゃん
民事不介入と刑事事件の境目が曖昧で
公平じゃない
民事介入してもいいんじゃん
別に困らんやろ
民事不介入の原則は?
こういうのはみんなの携帯料金が上がる原因だからガンガンに取り締まって刑務所に送った方がいい
これは詐欺に該当するだろうよ。
>組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺など)の疑い
ドコモを機械使って騙して金を取ってるので詐欺が濃厚
詐欺は民事ではない
騙して金引っ張るのはアウト
こんな不自然に高い手数料あり得んだろ
俺も
この時はNTTが、利用料はかけた人の情報を教えますからその人から回収してください、という対応で、灰原が下手こいて桑田に嫌味言われるんだよな
今回もそうすりゃよかったのに
偽造テレカでQ2にかけまくるバイトがあったとか
渡〇、福〇
こいつら通名の朝鮮人だろ
俺って賢いって考えながら規約違反する連中って多いよ
賃貸不動産を住宅ローンで購入すれば儲かるんじゃね?っていうやつとか 1、2年住んでからならセーフって思い込んでて、アウトを指摘したらキレたり
そもそもドコモのやり口がクズすぎて
もっと悪用されて氏ねとしか言えない
だって500回線の携帯の毎月の料金だって払ってるんでしょ
それでなんで還元でペイできるんだ???
頭いい人わかりやすく教えてください
月額なんて色々絞れば一回線3000円位ちゃう?
なら
それを越える通話料金なんて余裕
>>21
税抜2200円でカケホーダイプラン(ケータイ)というプランがあったんだよ
新規はもう停止
俺もスマホ版を最近まで使っていた、通話と通信を違う端末で使うんで
何故かくすのですかー
捕まった時に資産をどれだけ散らせたかが、退所後の明暗を分けるな
>この事業者はBISにアクセスチャージの一部を着信手数料として還元する契約を結んでいた
間に入った通信事業者は本当に無関係なん?
電話一杯掛かってきたら他社から手に入れた手数料を着信側に還元するってどういう利があるんだろ?
とても無関係とは思えんよな
知っていて詐欺の片棒担いだとしか
知能犯罪に見えて頭悪いシノギやで
BiS 15人
BISの様な業は認可いるやろ?
>少なくとも30億円
実額ははるかに巨額
>「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」
>「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」
ああ、なるほど、反社絡み対策だったのか?
特殊詐欺並の組織構造の臭いがするで
手口を売って儲けてる奴までいるだろ
何処が違反なのかな?
と思ったらちゃんと最後に明記してあるのね
抜けてなくてよかったね ドコモ
このあとも次々出てくるよ
どうなってんだドコモ
やったもん勝ちの世の中
なんでこんなバレるようにやるんだよw
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1625216563/
コメントを残す