【航空】茨城空港に愛称「東京」正式決定へ

1: 2022/01/04(火) 22:07:28.59 _USER

茨城空港の新たな海外向け愛称は「Tokyo Ibaraki International Airport」(中国語表記=東京茨城国際機場)――。

茨城県の有識者会議は28日、最終案を選び、近く大井川和彦知事に答申する。6月に正式決定する見通し。当面、訪日外国人向けサイトや海外セールス向けの文書で使われる。国内向けの「茨城空港」は変わらない。

選定理由について、座長の戸崎肇・桜美林大教授(航空政策)は「海外セールス強化には『東京』が必要。インターナショナルを付けることで国際線に対応していると示せる」などと述べた。9人の委員全員が賛成したという。

同会議は3月、「Tokyo」を冠した4案と、「Metropolitan」や「International」を使う2案の計6案を公表。4月下旬から1カ月間、パブリックコメントを募集していた。

茨城空港から東京都心までは約…
https://www.asahi.com/articles/ASN5X71N1N5XUJHB006.html

3: 2022/01/04(火) 22:10:27.78
>>1
田舎者は本当に東京が好きだなあ。

 

6: 2022/01/04(火) 22:13:08.89
だっぺ空港の方がよかんべよ

 

8: 2022/01/04(火) 22:14:59.85
東京都の東京でなく、東京湾の東京だからオッケー理論

 

>>8
茨城は東京湾にも面してないぞ

 

13: 2022/01/04(火) 22:18:59.84
東京浦安ディズニーランド

 

>>13
千葉鼠園

 

14: 2022/01/04(火) 22:19:02.61
まあ千葉が東京を散々騙り倒してるしなぁ…

 

>>14
生まれも育ちも東京だが千葉なら許容出来ても茨城はダメだ
千葉と神奈川と埼玉以外は完全に他の地方と同じ感覚だよ

 

18: 2022/01/04(火) 22:21:32.78
こんなことをしているから魅力度ランキングでいつも最下位あたり
県の観光課はバカ揃い

 

19: 2022/01/04(火) 22:21:52.98
その土地の良いところをアピールした方がいいのに

 

22: 2022/01/04(火) 22:24:37.17
グーグルで検索したら、公共交通機関を使うと、東京駅まで二時間以上かかるね。
東京駅から二時間で着く金沢も東京に含んでいいですか?

 

24: 2022/01/04(火) 22:25:35.86
東京に着いたと思ったら
イバラギだったアルヨ

 

30: 2022/01/04(火) 22:29:36.17
中国からの帰りの便が茨城空港だったけど
海外旅行から帰ってきて、もう一度国内旅行をした気分だった。

 

32: 2022/01/04(火) 22:29:47.79
茨城ゲートウェイでええやろ

 

34: 2022/01/04(火) 22:31:27.82
隣接してない県が東京名乗るのは流石にバカだろ

 

>>34
とある航空会社のパンフレット見たらlBARAKI(TOKYO)TAKAMATSU(OSAKA
)と書いてあった
茨城が東京はまだ百歩譲ってありとしても、高松が大阪は詐欺だろ

 

47: 2022/01/04(火) 22:41:07.50
国際的な知名度より
国内でバカにされるマイナス効果のがデカイだろ

 

51: 2022/01/04(火) 22:44:07.16
支那人「東京って何もないアルヨ」

 

54: 2022/01/04(火) 22:45:07.08
茨城のトンキンコンプレックスぱない事はよくわかったが
成田でも遠いと言われているのに恥ずかしいと思わないのが不思議だ。
東京茨城空港ねぇ…

 

56: 2022/01/04(火) 22:46:09.08
本当に旅行者の為になるのか?
成田でさえ都心から遠くて海外から大不評だというのに
外人は自分で調べることを知らないから、特急とか乗り継ぎできんぞ

 

58: 2022/01/04(火) 22:46:36.66
台湾の、台北市と近隣の台北縣を
併せて大台北というように、
東京と周辺併せて大東京てすれば良い。

 

66: 2022/01/04(火) 22:55:12.09
ドイツで格安航空会社がフランクフルトから100キロ離れたハーンって田舎町の空港を「ハーン・フランクフルト空港」って名前にして
「ロンドン – フランクフルト片道300円」みたいな広告出して釣りまくってて
EUの当局に怒られた事件があったような

 

69: 2022/01/04(火) 22:56:24.43
でも最近は空港まで高速から専用道路が開通直結したらしいから字面ほどは遠くないみたいよ

 

74: 2022/01/04(火) 22:59:52.18

今調べたら東京駅から茨城空港まで車で1時間16分

意外にアリだな、航空券が安かったら

 

78: 2022/01/04(火) 23:03:17.56
品川から東北方面にリニア通す際は、東北新幹線との兼ね合いから、
千葉や茨城方面通ると思うけど、その駅は
成田空港や茨城空港近くに出来るのかなあ

 

79: 2022/01/04(火) 23:03:29.94
明確な基準はないんだろうけど、東京を名乗っていいのは、
感覚的には東京から1時間がギリかな
それ以上だと詐欺だな
と言うか、茨城県民はプライド無いの?
島根県みたいな自虐カレンダーでも作るの?

 

>>79
車で約1時間だよ

 

>>81
無理だな
渋滞無くても1時間20分程度はかかる

 

>>84
20分なら誤差だろ

 

>>89
60分と80分は誤差じゃない
そもそもそういう問題ではなく茨城が東京名乗っちゃダメだ

 

86: 2022/01/04(火) 23:10:38.40
水戸藩主が江戸定府だったことからも、茨城はもはや東京と呼んで何の支障があろうか!

 

87: 2022/01/04(火) 23:11:22.11
東京インテリアが東京に1店舗もないのと一緒?

 

91: 2022/01/04(火) 23:14:15.37
バーモント州やニューハンプシャー州をニューヨーク言うようなもん

 

94: 2022/01/04(火) 23:19:17.95
せめてTsukubaにしておけよ

 

96: 2022/01/04(火) 23:20:15.68
世界にいくつ空港があるのか知らないが、
東京じゃ、勘違いして間違うよ
FMCの入力データも首を傾げることになるし
来日した外人も 間違ってタクシーで連れていかれるわ
売名営業はやめてほしいわ。
北東京空港ならまだいい。

 

108: 2022/01/04(火) 23:27:02.37

茨城空港への国税の補助金とめろよ。

こんな空港は必要ない

 

115: 2022/01/04(火) 23:35:32.19

これ外国人が間違えたりしないかな

東京に着いたつもりが茨城着でビックリとか

 

116: 2022/01/04(火) 23:35:57.45
それで良いなら静岡東京空港や信州まつもと東京空港で行けるな

 

120: 2022/01/04(火) 23:39:33.59
そのうち京都がWest Tokyoとか名乗り出すぞwww

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641301648/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です