1: 2021/09/17(金) 17:36:16.37
2021.09.17 16:06
ミクシィ<2121>は、この日(9月17日)、2021年5月10日から実施していた自社株買いについて終了すると発表した。自社株取得枠の金額が上限に到達したためだ。
同社では、発行済株式の5.04%に相当する380万株・75億円を上限とする自社株買いを行うと発表した。実施期間は5月10日から2022年3月末までとした。
ここまで順調に自社株買いを進めており、9月には24万6500株と6億7000万円で取得。これにより、取得株数は283万9600株、取得総額は74億9900万円に達した。
2: 2021/09/17(金) 17:37:02.92
まだあったんだな
>>2
いつの間にかSNSメーカーではなくソシャゲメーカーになった
実はうまいこと行ってる
いつの間にかSNSメーカーではなくソシャゲメーカーになった
実はうまいこと行ってる
>>26
ソシャゲーも新興勢力に押されまくって売上右肩下がりだぞ
ソシャゲーも新興勢力に押されまくって売上右肩下がりだぞ
5: 2021/09/17(金) 17:37:50.17
空売りすればええん?
>>5
74億ほど空売りすれば大もうけだぞ
74億ほど空売りすれば大もうけだぞ
>>6
284万株空売りしてくるわ
284万株空売りしてくるわ
7: 2021/09/17(金) 17:40:30.81
ここはなんの事業やってる会社だ
>>7
モンスト
モンスト
9: 2021/09/17(金) 17:41:20.56
モンストに社名変えないのな
>>9
コトダマン おもろい
コトダマン おもろい
10: 2021/09/17(金) 17:42:02.89
足跡残しました
11: 2021/09/17(金) 17:42:14.79
もうそろそろモンストの次を考えたほうがいいと思うが。
それに年に2回、100株ごとにオーブ100個プレゼントで株主増やすか。
それに年に2回、100株ごとにオーブ100個プレゼントで株主増やすか。
14: 2021/09/17(金) 17:43:02.35
出会い系として優秀だったのに何故こうなった?
15: 2021/09/17(金) 17:43:28.31
>>15
Facebookは低調だな
Facebookは低調だな
16: 2021/09/17(金) 17:43:45.64
mixiって今は何してるの?
>>16
仮想通貨方面に手を伸ばしてる。胡散臭いとしか思えなんだが将来性があると目論んでるんだろうか。まあヒット飛ばしてる会社のアンテナに注目はしてる。
仮想通貨方面に手を伸ばしてる。胡散臭いとしか思えなんだが将来性があると目論んでるんだろうか。まあヒット飛ばしてる会社のアンテナに注目はしてる。
19: 2021/09/17(金) 17:45:02.04
ミクシーwwwまだあったのかww
15年前に一瞬流行ってたよなww
15年前に一瞬流行ってたよなww
>>19
モンストの大ヒットで株価30倍になって大化け
モンストの大ヒットで株価30倍になって大化け
>>19
ケツ毛のお姉ちゃんはmixiのせいで人生暗転した
ケツ毛のお姉ちゃんはmixiのせいで人生暗転した
>>24
いやウィニーじゃね?
いやウィニーじゃね?
21: 2021/09/17(金) 17:47:55.60
モンストがなきゃ今頃とっくに潰れてた
23: 2021/09/17(金) 17:48:48.48
SNSの全盛期だったわ
25: 2021/09/17(金) 17:51:24.26
懐かしいなmixi
個人情報絶対死守派と本名住所までダダ漏れ派でよく仲違いしてたなぁ
個人情報絶対死守派と本名住所までダダ漏れ派でよく仲違いしてたなぁ
29: 2021/09/17(金) 17:57:55.95
ビットバンク買収したの知らんのか
買ったほうがいいよ
32: 2021/09/17(金) 18:01:27.66
終わったと思われてたゲームクリエイターと終わったと思われてたSNS運営企業が
スマホで長年トップ売上を叩き出してたってなかなかおもしろい話よな
スマホで長年トップ売上を叩き出してたってなかなかおもしろい話よな
34: 2021/09/17(金) 18:01:48.61
モンストでここまで行けるんだから世の中分からんもんよ
>>34
ソシャゲーは新たな産業だったから起爆剤にはなってたよ
ガンホーなんて一時期任天堂の株価抜いてたからな
でも一過性の話題はあるんだけど継続性がない
だからテンセントは話題になったゲームを片っ端から買収してデカくなった
ソシャゲーは新たな産業だったから起爆剤にはなってたよ
ガンホーなんて一時期任天堂の株価抜いてたからな
でも一過性の話題はあるんだけど継続性がない
だからテンセントは話題になったゲームを片っ端から買収してデカくなった
36: 2021/09/17(金) 18:05:59.04
生きてたんか、ワレェ
まあ、ソシャゲだっけ?
久しぶりにログインしたら、まだデータ残ってたw
まあ、ソシャゲだっけ?
久しぶりにログインしたら、まだデータ残ってたw
39: 2021/09/17(金) 18:08:42.89
逆に今ミクシィやれば釣れそう
41: 2021/09/17(金) 18:13:41.88
政府が上げてくれるから儲かるって考えてるの?
インサイダー???瞪れよ
インサイダー???瞪れよ
42: 2021/09/17(金) 18:17:10.28
モンストに救われたな
ミクシィはほったらかし
ミクシィはほったらかし
44: 2021/09/17(金) 18:22:37.56
財務超優良会社
47: 2021/09/17(金) 18:24:00.03
非公開にするのけ
48: 2021/09/17(金) 18:24:30.42
まだあったのか!もう片方はグリーだったっけ?
50: 2021/09/17(金) 18:27:05.16
ミクシィやりたいんだけど誘ってくれる人がいないから入れない
>>50
招待してあげようか?
招待してあげようか?
51: 2021/09/17(金) 18:27:10.86
招待してくれる友達いなかったわ
てかネットでの友達自体いまだ0なんだが
てかネットでの友達自体いまだ0なんだが
53: 2021/09/17(金) 18:33:33.34
おらの村ではまだ誰も招待されてねえから、ミクシーやってる奴はいねえだ
54: 2021/09/17(金) 18:34:13.72
競輪事業が好調なんだっけ?
56: 2021/09/17(金) 18:36:48.61
モンストもたまにしか開いてねーわ。
終わったろあの会社は
終わったろあの会社は
57: 2021/09/17(金) 18:37:16.13
前略プロフィールにはお世話に
58: 2021/09/17(金) 18:39:13.88
モンストの周年を見越してか?
59: 2021/09/17(金) 18:42:40.50
インフラになり損ねたSNSか
態と敷居上げたのがアホだった
態と敷居上げたのがアホだった
60: 2021/09/17(金) 18:43:30.40
サンシャイン牧場おもしろかったな
62: 2021/09/17(金) 18:50:25.77
mixiって従業員1200人で1000億円の売上、営業利益230億円
ザックリだけど従業員1人当たり1億円の売上と2000万円の営業利益を稼いでいる
想像を絶するモンスター企業だよ
2008年 mixi全盛期 売上高100億円 営業利益37億円 内部留保38億
・
2016年 モンストバブル 売上高 2090億円 営業利益950億円 内部留保 911億円
・
2021年 今 売上高 1200億円 営業利益 230億円 内部留保 1785億円
67: 2021/09/17(金) 19:11:22.92
誰が使うねん!
69: 2021/09/17(金) 19:20:11.13
モンストですらこんだけ儲かってるんならパズドラとかエグ過ぎてタワマン建つレベルだろうな
70: 2021/09/17(金) 19:21:07.50
>>1
これがまともな創業経営者。株主利益を考える。三木谷は逆に株を新規発行して気薄化させて既存の株主に損させる不義理な奴
これがまともな創業経営者。株主利益を考える。三木谷は逆に株を新規発行して気薄化させて既存の株主に損させる不義理な奴
71: 2021/09/17(金) 19:21:34.75
こことGREEとモバゲー全盛期の頃があったな
懐かしい
懐かしい
73: 2021/09/17(金) 19:32:24.10
mixiは、スノーボードとキャンプ仲間が増えて有意義だった
74: 2021/09/17(金) 19:43:39.56
あの事件のイメージしかねえ。オレさんは印象よくない。
77: 2021/09/17(金) 19:47:46.96
ミクシーミクシーと吠えたのも振り返ってみれば2~3年だったな…
ラインとかしぶといけど同じようにあと数年で忘れ去られるんだろう
79: 2021/09/17(金) 20:12:57.51
趣味の情報集めるのに
有用だったりする
グーグルがゴミになったから
80: 2021/09/17(金) 20:56:52.49
モンストは大して金もかかってないのにセルラン上位をキープし続けてるんだから、今でも相当儲かってるだろ
89: 2021/09/17(金) 22:20:36.69
マイミクになろうぜ
91: 2021/09/18(土) 00:04:44.37
ここがやってる家族向けの写真共有サービスが秀逸。
離れて暮らす親に孫の写真共有できるし、アクセス記録見れるから生存確認もできる。
離れて暮らす親に孫の写真共有できるし、アクセス記録見れるから生存確認もできる。
94: 2021/09/18(土) 07:26:39.59
マイミク
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631867776/
コメントを残す