【経済】 カラオケ「まねきねこ」のコシダカHD、今期最終赤字35億円

1: 2021/07/13(火) 22:54:32.64

2021年7月13日 21:20

カラオケ店「まねきねこ」などを運営するコシダカホールディングス(HD)は13日、2021年8月期の連結最終損益が35億円の赤字(前期は2億3100万円の赤字)になりそうだと発表した。これまで業績予想は「未定」としていた。緊急事態宣言の発令などに伴い、カラオケ店の営業が制限された影響を見込む。年間配当は4円(前期は12円)に減配する。

連結売上高は前期比50%減の215億円になりそうだ。カラオケ事業の不振に加え、20年3月にフィットネスジム運営子会社が親会社と資本関係をなくして独立する「スピンオフ」制度を活用して上場したことも響く。

同日発表した20年9月~21年5月期の連結決算は、最終損益が29億円の赤字(前年同期は9億2800万円の黒字)、売上高が前年同期比55%減の168億円だった。事業譲り受けなどによるカラオケ店舗網の拡大を進めたが、補えなかった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB137YW0T10C21A7000000/

3: 2021/07/13(火) 22:56:31.88
リモートで歌えるようにデータ配信すれば良かったのに。

 

4: 2021/07/13(火) 22:57:00.29
まだ配当出せる体力あるんか(´・ω・`)

 

7: 2021/07/13(火) 22:57:21.14
仕方ないよね。
複数人で個室に入るのは憚られる時代だから。

 

10: 2021/07/13(火) 22:58:14.29
飲食店は潰れてなくなろうが困らんからどうでもいいが
カラオケ屋がなくなると歌うとこなくなって困るんで助けてやるべき

 

>>10
U-NEXTでおうちカラオケすりゃええやん。

 

11: 2021/07/13(火) 22:58:18.61
まねきねこ行ってみようかと思って調べたら日によって値段が違いすぎてなんか怖くてやめた

 

16: 2021/07/13(火) 23:00:05.49

ほぼ居抜き専門の会社だったよね
潰れたカラオケ店を食う立場だったのに今度は食われる側に

このご時世に喰ってくれる所も無いかもしれないけどさ

 

19: 2021/07/13(火) 23:01:31.33
カラオケなんてもう流行らんよ
全盛期はアユや朋ちゃんやTRFが元気でビジュアル系が居た頃だろ
今はサブスクに押されてカラオケは時代遅れ
DVDに対するLDみたいなもん

 

>>19
オンラインカラオケが充実してきた

 

>>44
スイッチにカラオケサービスあるな

 

22: 2021/07/13(火) 23:02:26.67
人前で下手な歌歌うとか公開オナニー?

 

>>22
そこでヒトカラですよ

 

24: 2021/07/13(火) 23:03:44.61
アプリ入れてるから通知来るんだけど、こんな時期にまねき猫新規出店してんだな~と感心してたけど
やっぱりかなり厳しいんだな

 

27: 2021/07/13(火) 23:05:23.30
ヒトカラなら全然問題ないだろ
いつも真摯に守ってるけどもう開けてくれよ
あとアプリの金サンマ早すぎるから調整してくれ

 

33: 2021/07/13(火) 23:06:55.19

>>1
去年、緊急事態宣言で全てのカラオケ店が閉まってたのにこの会社のカラオケ店は開いてた

去年、どこの店も閉まってて夜に散歩する人がいた
俺もその1人で夜に散歩というか車でドライブしたらなんと!カラオケ店が開いててビックリした!

 

34: 2021/07/13(火) 23:07:04.93
最近ストレス溜まっててカラオケ行きたいから、ヒトカラ専門店が増えてほしい
馬鹿騒ぎしている奴らがいるカラオケには行きたくない

 

36: 2021/07/13(火) 23:07:35.98
先月くらいのヒルナンデスでは売り上げ80億下がったと言ってたのにな

 

40: 2021/07/13(火) 23:08:21.66
明日は爆下げかなー
株主優待の金券が結構使える

 

41: 2021/07/13(火) 23:08:30.17
大体プレハブとかガレージみたいなとこでやってるよな
近所のはとっくに潰れたけど😆

 

42: 2021/07/13(火) 23:09:23.19
カーブスは利用客が戻ってきている感じがするけどね。
近所のオバちゃんたち運動不足解消のために行ってるみたいだし。
資本的にはスピンオフしちゃったから関係ないけど。

 

45: 2021/07/13(火) 23:09:49.34
今都内も店舗増やしてるよね
コロナあけたらまねきの湯に行きたい

 

47: 2021/07/13(火) 23:11:20.49
もうカラオケは無理だから、楽器持ち込みOKにして練習場にしてくれよ

 

52: 2021/07/13(火) 23:12:50.84
赤字でよく配当出せるなぁ
どこから資金出してるんだろ?

 

53: 2021/07/13(火) 23:15:16.73
波瑠とか中川大志が出てたドラマでまねきねこが大きくフィーチャーされてたな

 

55: 2021/07/13(火) 23:17:02.61
快活CLUBのカラオケでいいわ

 

56: 2021/07/13(火) 23:17:11.14

> 連結売上高は前期比50%減

悲惨過ぎる

 

57: 2021/07/13(火) 23:17:36.62
単価悪すぎてもヒトカラでやっていくしかないやろ
飲食店より今後もカラオケはしばらく駄目だと思うぞ

 

58: 2021/07/13(火) 23:17:45.45
コロナもう少し落ち着いたら行きたい
一人で歌う、思いっきりの声出す
他の奴がいないから、照れくさいとか恥ずかしいとか思わないし、
腰ひねったり手を動かしてみたり、エコーが効いた自分の声で自分に酔っている
帰る時、ストレス発散になっている

 

59: 2021/07/13(火) 23:18:11.22
支援金はこれからじゃね

 

62: 2021/07/13(火) 23:19:55.32
国に補填してもらえよそのまま
初動で中国人締め切らなかったからこうなったんだし

 

64: 2021/07/13(火) 23:21:14.21
シンガポールの店も撤退したよな
生意気な奴がやってたから
ざっまあしかねえw

 

67: 2021/07/13(火) 23:22:10.04

まねきねこは食べ物や酒も持ち込み可の店ばかりだから、そもそも利益率凄い低いはずだから大変だろう

ユーザーにとっては安いから良いんだけど

 

72: 2021/07/13(火) 23:29:14.51
前から思ってたんだけど一人カラオケのみなら開放していいんでないの?利益出ないからやんないのかな?

 

73: 2021/07/13(火) 23:29:21.96
高校生や中学生には「行ってはいけない悪のカラオケ」が植え付けられてしまったから
将来的にカラオケチェーンはすべて倒産よ

 

76: 2021/07/13(火) 23:31:29.07
旅行業やらパソナやらばっかり優遇されて不遇な業界の経営者よく暴れないよね

 

>>76
どの業界人も今回初めてこういう国なんだって認識したんじゃないかな

 

>>94
まだマスコミに踊らされてる人もいるしここまでばれてもまだ治らんだろうな

 

85: 2021/07/13(火) 23:44:52.67
まねきねこはヒトカラ利用で嫌な顔されたからもう行くことはない

 

>>85
今業績不振な業種ってそういうとこもあるよな
お前の代わりなんて別にいるんだよみたいな思想

 

88: 2021/07/13(火) 23:56:30.91
>>1
どうせなら既存店売上の比較も載っけてくれや

 

89: 2021/07/13(火) 23:56:56.76
>>1
電話ボックスみたいな一人用並べて、相互に承認した場合好きな部屋とオンライン接続
カメラで接続先見れて、歌詞画面は共有。チャットや音声も接続して個別にボリューム調整できれば良い

 

92: 2021/07/14(水) 00:10:42.76
・一人で歌う人にプロがリモートでアドバイス

 

93: 2021/07/14(水) 00:11:32.87
徹夜で飲んだ帰り、早朝行ったら1時間20円くらいだった。
夜とか休日は高いけどな

 

95: 2021/07/14(水) 00:17:00.85
まねきねこは古いカラオケ屋の廃業を狙って新規開店させることが多いかな
だから安い料金を提示できるけど施設は古い
換気設備なども古い訳だからクラスターで避けられがちなカラオケ屋だっただろうな

 

97: 2021/07/14(水) 00:35:51.63
これからはカラオケ専業きびしそうね
漫画喫茶がカラオケに力入れてるイメージあるわ

 

105: 2021/07/14(水) 02:21:17.14
カラオケ行きたい
ヒトカラで思いっきり尾崎とか歌いたい
ストレス発散したい
コロナ脳の馬鹿のせいで夏にマスクとかマジでいらつく
いつまで茶番を続けるんだよね

 

108: 2021/07/14(水) 02:30:49.07
換気の悪いスナックで連発した昼カラのクラスターをカラオケボックスの事のように思わせたメディアの責任が大きいと思うわ

 

111: 2021/07/14(水) 02:37:21.23
残念ながらコロナで終わった業界の筆頭

 

112: 2021/07/14(水) 02:37:43.87
ヒトカラでウイスキーや焼酎をガンガン飲みながら、
ペインキラー、紅、殺しの現場!!、戦慄のドナドナなどの激しめな曲で絶唱しまくるのが最高なのに・・・
まぁ今のご時世、それすら厳しいからな・・・最近は暴飲暴食で体重大幅増だわorz

 

114: 2021/07/14(水) 02:42:51.07
消毒徹底した上でのヒトカラ特化ならいけそうなんだけど
収益面でやりたくないんだろうな

 

115: 2021/07/14(水) 02:43:37.24
カラオケはポケカラで間に合ってるからなー

 

116: 2021/07/14(水) 02:51:04.06
カラオケ自体が危険な上に
さらに飲み食いしてもらって利益を出すという形態
コロナ後はもう無理だよね

 

118: 2021/07/14(水) 04:27:14.37
むしろこの程度の赤字で済んだのか

 

119: 2021/07/14(水) 04:38:26.51

カラオケ業界の人間だけど、まねきねこは業界でかなり評判が悪い

というのも、今は違うけど以前の緊急事態宣言やそれに準ずる状態で各カラオケ店が足並みを揃えて大赤字だけど20時までの時短営業になった時に、
「ここが稼ぎ時」
と時短営業もせずに朝まで平気で平気で営業して、各地域の顧客を独占してた。
今でも「ここじゃ20時までだからまねきねこ行こう」って言う客は多い
だから今業界でもトップクラスに嫌われてるし、皆にもそれを知ってほしい

 

>>119
馬鹿政府の無計画でちぐはぐな要請にいちいち従う馬鹿よりいいじゃん
大体業界人ってもバイト君だろwさっさとまともに働けよ雑魚

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626184472/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です