1: 2021/09/01(水) 14:44:40.32
※Business Insider 01, 2021, 07:30 AM
世界で最も有名な香水の1つ「シャネルNo.5」の主な原料であるジャスミンを確保するため、高級ブランドのシャネル(CHANEL)はフランス南部のジャスミン畑を買い増した。
ロイターによると、シャネルはジャスミンの花が姿を消してしまうのではないかと警戒している。
シャネルNo.5を1瓶作るのに1000本のジャスミンの花が必要だという。
ブランドを象徴する香水「シャネルNo.5」を作るのに欠かせない主な原料ジャスミンの供給を確保するため、シャネルがフランス南部の土地を買い増したとロイターが報じた。
ロイターによると、シャネルはジャスミンが姿を消してしまうのではないかと心配し、フランス南東部のグラースで花畑を買い増したという。グラースは”香水の都”としても知られている。
シャネルは今回、ムル(Mul)家 —— 1980年代後半に契約を結んだ、グラースでは有名な家族経営の農場 —— と提携してすでに使用している20ヘクタールに加えて、10ヘクタールの土地を購入したという。
アイリッシュ・タイムズによると、シャネルNo.5を1瓶作るのにムル農場の1000本のジャスミンの花が使われているという。農場の責任者は、畑での作業は新型コロナウイルスのパンデミックの影響をさほど受けてはいないと話している。花を摘み取る仕事は屋外でできるからだ。
続きは↓
https://www.businessinsider.jp/post-241370
5: 2021/09/01(水) 14:46:05.14
未だにジャスミンという名前を聞くとトイレの香りを思い浮かべる
>>5
それ、間違ってない。
ジャスミンの香りの成分は「スカトール」
濃度か薄いと花のかぐわしい香りだが、
濃度か濃くなるとンコ臭になる。
>>28
トイレの消臭剤の香りの認識と言う意味だろw
7: 2021/09/01(水) 14:46:31.41
菫色の瞳は誰のもの
8: 2021/09/01(水) 14:46:55.03
同じ内容を2度繰り返す書き方うざい
11: 2021/09/01(水) 14:47:46.00
ジャップがジャスミン茶にして飲んでしまう
13: 2021/09/01(水) 14:48:45.16
沖縄のサンピン茶もジャスミン茶やからな
15: 2021/09/01(水) 14:50:26.99
茶が飲めなくならなきゃいいが
17: 2021/09/01(水) 14:51:38.16
アヘンと交換アル
18: 2021/09/01(水) 14:51:51.41
子供のころ、デパートで息止めてたな
20: 2021/09/01(水) 14:54:46.27
香水ってもうだいぶ古い感
21: 2021/09/01(水) 14:55:50.62
イヴサンローランのライブジャズを復活させてくれ
23: 2021/09/01(水) 14:59:01.36
これ瑛人ヤバくない?
25: 2021/09/01(水) 15:03:12.46
農作物だったんだな
香水も
27: 2021/09/01(水) 15:09:27.11
ジャスミンて花だったのか
お茶の葉だと思ってた
>>27
ジャスミン茶はお茶葉にジャスミンの花を混ぜてるんよ
30: 2021/09/01(水) 15:13:10.16
このまま瞳を閉じて~あなたと Fall In Love Again~♪
31: 2021/09/01(水) 15:13:36.38
ジャスミンの花ってえらいこまかいけど数える単位は本でいいのか?
33: 2021/09/01(水) 15:15:58.86
前から思ってたんだが、日本人というか黄色人種って香水の匂いが似合わなくね?
>>33 ばばあの持ってる扇子か線香が似合うのか?くせえ
39: 2021/09/01(水) 15:23:16.54
ハゲにはジャスミンがきく
40: 2021/09/01(水) 15:24:37.23
_ノ乙(、ン、)_見出しと翻訳の問題なんだろうけど、酷い文章ね。
45: 2021/09/01(水) 15:32:36.95
no5はきっついよココマドモアゼルが優しくて◎
46: 2021/09/01(水) 15:32:45.69
ここの年寄りは夜間飛行とか着けてんだろw
48: 2021/09/01(水) 15:35:14.76
シャネルがNo.いくつまであるかほとんどの日本人が知らないように
ロードが13章まであることをほとんどのフランス人が知らない
49: 2021/09/01(水) 15:46:12.84
No5なんぞ、四天王にも成れなかったヤツだからな
50: 2021/09/01(水) 15:48:07.42
そういやジャスミンって名前のピーナがいたなあ
なかなかかわいい子だった
>>50
まあ、子供の頃は可愛いよ
子供の頃は
51: 2021/09/01(水) 15:48:07.80
ココマドモアゼル
アンティヌス
パワーモイスチャー
チャンス
No19?
エゴイスト
52: 2021/09/01(水) 15:48:27.09
ジャスミンと読んだら花をイメージして匂いまで思い出してみると空気がいいにおいするんやけど
53: 2021/09/01(水) 15:49:36.35
シャネルにはジャスミンが入ってるんだ
54: 2021/09/01(水) 15:51:43.73
お土産に機内で買ったらボトルの小ささに驚いた
56: 2021/09/01(水) 15:53:25.99
いいなぁ
ジャスミン畑で働いてみたい(´・ω・`)
>>56
バラみたいに夜明け前から手作業で大量に収穫しそう
きっとシーズンはキツくて死ぬる
57: 2021/09/01(水) 15:57:02.44
うちもめっちゃジャスミン生えてる
初夏はいい香り
>>57
香り良いよね。塀いっぱいに咲かせたい。
>>57
マダガスカルジャスミンとかカロライナジャスミンとかハゴロモジャスミンは、本物のジャスミン(アラビアンジャスミン)とは別物で香水にもジャスミンティーにもならなけど、だいたい庭で咲いてるのってこのどれかだな
58: 2021/09/01(水) 15:58:38.77
no 19が無事ならそれで
61: 2021/09/01(水) 16:08:39.85
何の根拠もない心配事か
香水の価格を上げるための工作か
65: 2021/09/01(水) 16:15:31.48
原液の匂いを嗅ぐとめちゃ臭い
66: 2021/09/01(水) 16:18:01.80
香水のための花畑とはなんとも優雅なことで
68: 2021/09/01(水) 16:25:48.33
普通の香水て臭いのに
前に喋ったマダムが本物の生花みたいな匂いの人が居てあれは香水特有の臭さがなくていい香りだった
あの生花みたいなのは何つけてるんだろう
>>68
ジョーマローンのレッドローズは生花みたいな香りだよ
69: 2021/09/01(水) 16:42:17.01
何年か前の銀座シャネルでの香水展みたいなものがあったね。ほわーんとちょうど良く香っていた記憶。
コロンもたまには良いけどパルファムが一番ですよ。
71: 2021/09/01(水) 17:23:37.41
廃盤なったEGOISTプラチナムの香りの方が好き
>>71
へぇ、廃盤になったんだね。
私ももってた。いい香りだよね。
72: 2021/09/01(水) 17:30:59.34
ガーネッシュのNo.8があればいい
78: 2021/09/01(水) 22:13:14.17
香料業界まじで今原料の奪い合いよ
天然エッセンシャルオイルとか欲しかったら早めに確保しといた方が良い
来年から高騰するって聞いた
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630475080/
コメントを残す