【経済】日銀 大規模な金融緩和策を維持

1: 2022/03/18(金) 18:42:47.54 _USER

日本銀行は金融政策決定会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。

日銀は、きょうまでの会合で短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。

国内の景気の現状については「新型コロナの影響などから一部に弱めの動きもみられるが、基調としては持ち直している」として1月の「持ち直しが明確化している」から表現を弱めました。アメリカやヨーロッパが金融緩和の縮小に向かう中、日本の金融政策との違いが鮮明になっています。

一方、ウクライナ情勢については「国際金融資本市場や資源価格などを通じて日本の経済・物価に及ぼす影響もきわめて不確実性が高い」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c8af7e6163b6d4639ba69fa70ab0f318ad6742

3: 2022/03/18(金) 18:50:58.26
日銀が金融緩和をつづけてもアメリカが利上げしたら、金がアメリカに流れていくだけだ

 

>>3
なんで?w
金利上昇は理論上通貨安
それでも円安になるのはなぜか?
とまともな人間は考える

 

>>4
アホ

 

>>4
アメリカはインフレ対策で金利を上げてる
特に住宅への投資が激しくバブルが起きている
これを潰すために0.25%×6回の金利引き上げ
そうなったら円もアメリカに流れる
そして国債が売れなくなる

 

>>7
バカ丸出しかよ
それは基本的にドル安要因

 

6: 2022/03/18(金) 19:10:04.80
もう、アホが世界経済を廻してるように気がしてきた。

 

13: 2022/03/18(金) 19:26:33.64
なんか目が死んでるやん

 

16: 2022/03/18(金) 19:29:34.26

コストプッシュ・インフレだから、
労働運動や労働組合を完璧に廃止させるとともに
コンピュータ・AI人工知能・ロボットなどの機械化で
産業の生産効率を上げるしかない。

ディマンドプル・インフレでないので、
日銀の金融引き締めで対応できることではない。

 

 

>>16
ばかじゃないの?
それはそもそも現レートが適正値であればある程度正しいと言えるが本来適正値は70円あたりにあるんだから
理論上あと四割円高にできる
デモできない理由がある
おまえはバカ
スペースあけて嘘ばっかり恥ずかしくないのか

 

19: 2022/03/18(金) 19:40:53.50
利上げできる状況ではないというのが悲しいわな
札の輪転機操作係で任期終えるか

 

>>19
はっきり言って、団塊ジュニア世代が死に絶えて年金支出が減少するまでは利上げは無理だろ。あと50年はゼロ金利でやってくしか無いよ

 

>>20
不動産バブルが極まって利上げしたとたんに弾けてさらに50年冬が続きそうだね

 

23: 2022/03/18(金) 20:02:48.92

貸借対照表なる、バランスシート

「資産」=「負債」+「資本」

この公式ってさ、物凄く「シンプル」
怖いくらい「シンプル」さんやで~

 

26: 2022/03/18(金) 20:13:14.45

澁澤敬三さんって、動物学者か文化人類学者志望でしたが~
父な篤二さんが、スケベで愛人囲いした実父を見習い
遊郭で身上毀滅行為に奔ります

それで、栄一から廃嫡されて
孫な敬三さんが澁澤財閥の身代を継承

まじ、迷惑千万でした・・

 

27: 2022/03/18(金) 20:16:20.86

いいかい、NK225に登録された日本名門株式会社さん

最悪でも、自己資金が30%以下無い
下手すると、50%~85%なんていう超優良株だらけだ

最終的には、民間が日本政府の落とし前を着ける事になる、これは100%間違い五山戦w

 

29: 2022/03/18(金) 20:21:39.65

若干、滑りが酷いかも知れないけどな、「環境」工学

ここも、日本国の21世紀を支えて呉れる基幹産業の様相があります・・・

お互い何とか、しましょう・・・

 

30: 2022/03/18(金) 20:22:47.58
ともかく、どうやったら、「ソフト・ランディング」出来るか、考えましょう?

 

31: 2022/03/18(金) 20:32:07.91
円安にしないと
株価やばいもんな

 

32: 2022/03/18(金) 20:33:16.81
アメリカに先行させる
日本ならではの正解

 

33: 2022/03/18(金) 20:38:37.30
インフレで国民の預金は目減りさせて政府の借金も目減りさせる
全くの予定通り

 

35: 2022/03/18(金) 20:47:19.08
政府が緊縮をやっている間は、民間の資金需要が増えることはないので、
日銀の金融緩和って、、、、、意味ある? まあ、やめたら、あかんのはわかるけどさ。
日本政府と財務官僚は世界標準の景気浮揚策を拒否っているのだから、話にならんわ。

 

>>35
やめたらあかん、というのが金融緩和を続ける意味そのものでしょ

 

36: 2022/03/18(金) 20:54:21.41
日本人って、押し営業(プッシュ・セールス)全くアカン
これが日本国政府の「外交」力の無さと直結してます

 

37: 2022/03/18(金) 20:55:18.33
引きの営業力(プル・セールス)は、最高峰ですけど・・・

 

42: 2022/03/18(金) 21:06:33.16

日本って「お上」が強すぎです
俺たち「民」の懐から窃盗・強盗・詐欺
これをだな、奴らは~堂々とします・・・

うぜー、本当に「ウザい」のです、この屑、消えろよ

 

43: 2022/03/18(金) 21:09:21.11
こんな当たり前の政策なのにマジでほっとしてしまう。
綱渡りだよほんと。

 

44: 2022/03/18(金) 21:15:12.19
顔真っ赤にして真逆のこと吹いてる奴、なんなん

 

>>44
おまえのような屑バカどもが、
倭が祖国「日本」を棄損して已まない、
死んでくれないか?

これはマジやでー、消えろ !

 

46: 2022/03/18(金) 21:15:56.78
日本軍と全く一緒
間違いを認めない止めようとしない
日銀総裁、物価上昇2%でも「金融政策の修正必要ない」
で1億玉砕

 

>>46
今回はさ、軍事じゃないから、死にはせんよ

鵜王佐生は、するけど、腹を九九居ればOKモード

もっというと、これって「確率変更」

ゆまり、「かくへん」

うまく乗れば、天下執れるということや、わかるかな?

 

48: 2022/03/18(金) 21:18:58.41

ここまで垂れ流しすると、正常な「金融政策」が一切効きません

この状態が、如何にヤバイか御理解できます?

 

49: 2022/03/18(金) 21:20:46.37
エッジの全く効かない「スキー」したい?
おれは、こん出鱈目無理筋、拒否権発動します

 

52: 2022/03/18(金) 21:32:25.76

おれたちな日本人、エッジの全く効かない「スキー」板に乗ってます
そしてヤバイことに、傾斜角度は真っ逆さまな限りなく90度です

俺はさ、サイン・コサインな循環したいが
そうもこの腐った日本では、タンジェント一色になりつつあるのです

「おー・マイ・ごっど」w

 

53: 2022/03/18(金) 21:35:16.46
ザイルも、ハーケンも何もなく、雪岩の直岩を素手で登るってマズイ
雪も氷も一切ない夏岩なら、OKモードかも知れませんけどw

 

54: 2022/03/18(金) 21:37:04.71
家一軒分な数千万円以上の金融資産餅なら
当然、「キャピタル・フライト」しなさい
誰も君の「虎の子」を守護してくれません

 

55: 2022/03/18(金) 21:40:43.74

いまの日本国内で1億円超えの「金融資産」者は~250万人程度は居まして
彼らの大多数は、「キャピタル・フライト」済だけどな~

ここの使えない経済音痴どもが、どうなろうと一切の関係性はありませぬw

 

59: 2022/03/18(金) 21:48:46.68
経常赤字、原油高で常態化も 1月は過去2番目の1.1兆円
2月の貿易赤字6682億円 赤字は7カ月連続

 

61: 2022/03/18(金) 21:51:04.63

欧州史を鑑みれば、戦争だらけだ
日本でいうとな、京都史なんだ
誰も信じてません
というか、そんな子供騙ししてたら即死

日本人の9割は、経済クルクルパー

一生懸命、銭儲けに邁進
でもな、哀しい事に上手な銭使いが一切できません

これを「阿保」ってwww、笑われて一生を終えるんだ

 

62: 2022/03/18(金) 21:54:15.28

東京電力福島第一原子力発電所が跳んだ時点で日本国、お仕舞w
4人家族の一般的平均電気料金が、それまでは、凡そ1万円

おい、クルパーども、あの致命的な原発事故後、何割負担したか、分かるか?

 

64: 2022/03/18(金) 21:58:03.15
ローンを下手に抱えてると即死
財産も借金も一切ない人は強者(つわもの)

 

65: 2022/03/18(金) 21:59:09.56

もう何を言おうが経団連自民党日銀黒田の戦略だから
マスコミ騒ぎ立て、国民の多くが大反対をしなければ変わらんよ

多くの国民は今はたいして重く受け止めていないから無理
ありえない政策だけどな

 

66: 2022/03/18(金) 22:04:34.77

電気料金の3割増しも酷いけど
社会保障費(健康保険税と年金税)が年率がな
何パーセント増加してるか知ってますか?

40歳から、「介護保険」の2号さん
65歳から、1号認定

ここがすげー大問題っす
40~65歳までは、介護保険にイクラ抜かれてるか分からん

65歳以降は、国民健保と介護保険料が、きちんと分かるの

25年間、合算されてます

市町村単位で運営されまして、誰もその資金構成を理解してないのでありますw

 

67: 2022/03/18(金) 22:07:56.18
大手の組織体な人ほど、「社会保険」関連費は、毎年、毟り取られてます
とくに、独身な人は、半端じゃない「租税公課」されてる
これって、自営業して、確定申告してると、氷塊します
ところが、盆暗サラリーマンしてると、さーな、哀れとしか評価できん、バカ

 

70: 2022/03/18(金) 22:16:28.48
奴隷ってさ、ドトレーって古より云われますけど
21世紀でも、これは間違いなく真実・真実・実態っすw

 

71: 2022/03/18(金) 22:37:29.13

おれのとこは、若年層が厚く
日本国内の優良ですが~
田舎やとな、健康保険税4%、介護8~10%の増額

まさに、潰れた北海道「夕張」の黄昏っすw

 

73: 2022/03/18(金) 22:43:45.81
たとえば~北海道・東北なんか誰もUたーんしません
なぜか分かるやろ?
阿保らしいからでっせwww

 

74: 2022/03/18(金) 22:46:06.50

今のところ、都道府県単位だが、
これが、国家レベルだと、諸君、どうします?

日本国内なら、「日本語」でOKモード

しかし、海外レヴェルやと、どうなるの?

悪いこと云わんけど、海外語は、一生懸命、お勉強されなされw

 

75: 2022/03/18(金) 22:51:45.35

総合商社の友人が云うに

日本は、すでに、買い負け状態
食糧と燃料、このまま行くと買えない

おい、バカやろー、覚悟しとけよw

 

77: 2022/03/18(金) 22:54:33.30
新規世界構築には、犠牲者の数が上がれば挙がるほど、美味しいw

 

79: 2022/03/18(金) 22:58:56.48

精神鎖国を否定しません
しかしながら、食糧と燃料を潤沢に手配
こんなもん、間も無く許されなくなるかも?

悶絶して、狂って、死んでけよw

 

80: 2022/03/18(金) 22:59:40.96
てかもう国債買って緩和し続けるしか無いんよね
国債価格が下がって金利が上がれば国債の利息も払えなくなる
安倍と麻生の10年で日本は手遅れになったんよ

 

82: 2022/03/18(金) 23:02:37.21

俺は還暦したし、本拠地は日本国内ではありません
この雲鼓国家がどうなろうが知った事じゃねー

まさかBBCの国際放送で日本国内暴動合戦は視たくないw

 

85: 2022/03/18(金) 23:06:33.73
NK225が、¥5000-切ったら買収しますわw

 

87: 2022/03/18(金) 23:09:00.67

日本国の適正人口は、8000万人

4500万人は、ごみ処理して下さいねw

 

88: 2022/03/18(金) 23:12:36.59

あのな~、「租税公課」勘定を起案するって、
日本国に出資すると意思です

一生を奴隷どとれー人生で終わる「わんわんリーマン」には、このセンスが一切ない

 

89: 2022/03/18(金) 23:16:02.39

ビジネスって、一種の「干渉」と「鑑賞」と、そして「感傷」です
もっと深く関わると~「環礁」「管掌」「勧奨」
ここまでは分かるやけん、そして欲が出ると~「完勝」

これをやると、まず、破滅するから、諸君も気を付けた方がエエでw

 

92: 2022/03/19(土) 00:39:57.99
日銀はもう引くに引けないからな。
金利上げたら日本終わるし。

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647596567/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です