【経済】日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由 [田杉山脈★]

1: 2021/08/07(土) 13:59:58.33 _USER

20年間賃金が上昇しなかった日本
韓国に及ばない平均賃金
「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。

他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。

米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。

韓国が5年前に逆転
「昇給なし」は日本とイタリアだけ
no title

上図の通り、日本の平均賃金は韓国に比べて、3445ドル(約37万9000円)低い。月収ベースで見れば3万1600円ほど低いという計算になる。

OECDの平均賃金は、「購買力平価」をベースとするもの。例えば同じ品質、同じ量の製品が米国で1ドル、日本で150円だった場合、実勢の為替レートではなく1ドル150円のレートで換算するという計算方法だ。購買力平価には国家間の物価水準の違いが加味されており、生活実感により近い。

いったい、いつ韓国に賃金で逆転されたのか。前述の通り、日本の賃金は過去20年間で0.4%しか増えていない。これに対して韓国の賃金は43.5%伸びている。この結果、15年の時点で韓国に逆転され、その後も差は開く一方だ。

下図は、日米欧主要7カ国と韓国の平均賃金の推移を過去20年間で見たものだ。韓国だけでなく、米国やカナダ、ドイツなども賃金は顕著な右肩上がりで伸びている。「昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。
https://diamond.jp/articles/-/278127

8: 2021/08/07(土) 14:04:10.83
低賃金をクビにするだけで平均賃金あがりますよ

 

12: 2021/08/07(土) 14:05:08.42

中国メディア 平均賃金で韓国が日本越え これに実質的な意味はない
http://news.searchina.net/id/1697536?page=1
平均賃金は国民の実際の豊かさを反映してはいないからだ

国の豊かさを見るのは1人当たりのGDPであり、日本は韓国より1万ドル上回っていて、
平均賃金で韓国が日本を上回ったことに実質的な意味はない。平均賃金には
非正規労働者や失業者の実態が含まれていないからだ。

 

14: 2021/08/07(土) 14:07:48.51
どこで統計取ってんの
正確に取ってるのか

 

15: 2021/08/07(土) 14:08:37.34

>>1
日本も、労働時間を韓国並みにしよう。
そうすれば、どんどん賃金も上がると思う。

それがいやなら、国が勧めているように、副業を持て。
自分で工夫も努力もせず、知恵も使わず、それで給料が上がるなんてアホな感覚は捨てるべき

 

18: 2021/08/07(土) 14:11:10.57
しかしまた日本が世界の工場になる
また勝ってしまうな

 

21: 2021/08/07(土) 14:13:59.29
>>1 それでも生活と環境はどこぞより上

 

22: 2021/08/07(土) 14:14:03.53
なのになぜか家計債務はうなぎのぼりで
所得の2倍も負債がある

 

24: 2021/08/07(土) 14:16:08.25
失業率も比較してみたらいい

 

25: 2021/08/07(土) 14:19:53.86
スタグフレーション確定

 

27: 2021/08/07(土) 14:23:01.19
店が多かったりで競争が激しいのでデフレ脱却は難しそう
年金もらいながらバイトして人ってどういう算出方法だろう?
親は年金もらいながら月給8万くらい

 

32: 2021/08/07(土) 14:30:28.00
>>1
中共への利益誘導 二階創価学会
派遣奴隷王パソナ竹中平蔵
政権与党がこれらと利権ベッタリだからそりゃダメでしょ

 

34: 2021/08/07(土) 14:38:13.74
ほれほれ
日本にいたら貧しくなるだけだから
在日は早く帰国ラッシュしなきゃwww

 

35: 2021/08/07(土) 14:40:34.48
税金を財源と言い張る財務官僚のせいで、GDPが減っているから、当然、低賃金になる。
税金や社会保険料を徴収し過ぎなんだよ。
金が足りなければ、通貨発行すればすむ話じゃねぇか。
増税で民間人を貧しくして、何の嫌がらせだ、財務官僚。

 

37: 2021/08/07(土) 14:44:04.10
そんなに日本が惨めな国なら、在日が帰国するはずなのに
韓国から就職留学移住が、前年比490パーセント増ってなーんでか?

 

44: 2021/08/07(土) 14:49:10.59
1960年代までアジアで一番豊かだったのはフィリピンだった
30年も停滞してるわけで日本がアジアで一番豊かであり続けられるはずがない

 

47: 2021/08/07(土) 14:50:56.37
まあ、世界の投資資金がフィリピンから日本に来て、日本から韓国・台湾、そして中国・ベトナムへ抜けていっただけなので、
別におかしなことでもないし、どうすることができるものでもない
少子高齢化のわりには頑張ってるだろう
ま、意図的に少子化にしてるんだろうけど
子ども多かったらまんまフィリピンになるし

 

49: 2021/08/07(土) 14:52:15.51
1960年代で成長が止まった国がフィリピンであり、1980年代で成長が止まった国が日本
ま、今は中国の成長を止めようとしてるだろ?
世界の支配層のご意思だから仕方がないのさ

 

53: 2021/08/07(土) 14:55:09.66

韓国経済研究院によると2018年の韓国のサラリーマン
上位50%の層の平均年収は3105万ウォン(約280万円)
非正規も含めたトータル平均ならまだまだ下がるだろう

韓国のサラリーマンの平均年収はいくら?
https://www.recordchina.co.jp/b747124-s0-c30-d0135.html

GDPもそうだが韓国の物価が日本の7割くらいじゃないと
購買力平価換算で日本を超えることはできないはず
物価や最低時給がつり上がる文政権以前の2016年基準というのもあるし
購買力平価の算出法にも問題があるような

 

56: 2021/08/07(土) 14:57:48.29

デフレっていうけど事実上いろいろ値上がりしてるからな

食料品とかの容量が少なくなって、ガソリン価格と電気代が上がって
消費増税して、さらにレジ袋代がかかるようになってるから
来年から高齢者の医療費負担が倍になるし

 

57: 2021/08/07(土) 14:58:28.89
シリコンバレーの働きっぷりを考えたら日本給料安いと思わんけどなあ…コスパの意味で
もちろん絶対額は安いがデフレで生活の質は海外より担保されてるし
相対的に日本人に無スキルが増えすぎてる
海外に出て行ってもすぐクビ切られる人材ばかりだよ

 

58: 2021/08/07(土) 14:58:38.07
自分の分析によれば、日本は国力のわりに豊かすぎる
もっと貧乏にならないと
それかどんどん人口を減らすとか
日本が嫌いな人はどんどん移民してほしいね
豊かで稼げる国なんていっぱいある
日本みたいな資源の無い国、借金の多い国にいて豊かになろうとするのは頭がおかしい

 

61: 2021/08/07(土) 15:00:59.43
気候も亜熱帯になってるし、政治もアジアの国らしく腐敗してきたし、
名実ともに東南アジアの一員だね
韓国うんぬんはともかく、日本が豊かでいるみたいな幻想に取りつかれてると不幸になるよ

 

63: 2021/08/07(土) 15:01:36.38
はっきりしていることがある
韓国で暮らそうとはおもわない

 

64: 2021/08/07(土) 15:02:09.32
>>1
日本の企業は中間財ばかりだから

 

65: 2021/08/07(土) 15:02:18.98
そもそも資源がある国が強い
わざわざ移民するなら石油が出る国にしたほうがよい

 

69: 2021/08/07(土) 15:05:24.01
国策として観光業とサービス業に全振りしすぎたんじゃね
観光メインで工業持たなかったギリシャはデフォルトしたろ
日本も同じ様になりそうだが、いかんせん数学と英語が苦手な民族だからなあ

 

>>69
コンビニだろう
価値は確かにあるが、増え過ぎた

 

71: 2021/08/07(土) 15:06:22.43
発展途上国と同じ土俵に自ら降りて価格競争してんだもの

 

72: 2021/08/07(土) 15:06:34.12
基本的に植民地に工業国ってないから
フィリピンもエンジニアなんてほとんどいないし

 

73: 2021/08/07(土) 15:07:08.07
韓国はたまごが高すぎる

 

74: 2021/08/07(土) 15:07:29.05
アメリカの植民地ってさ
別に豊かじゃないんだよね
プエルトリコにしても、ハワイにしても、グアムにしても、観光しか取り柄がない貧乏なとこだろ
日本もそうなる予定だから

 

80: 2021/08/07(土) 15:12:57.28
少し前まで韓国は6万円くらいじゃなかったっけ平均月給
コンビニの時給が300円でテッシュ5箱が700円とか
そんな感じだった

 

>>80
年平均4%で経済成長してるし そこから20年経った
韓国のパヨクは優秀
現代自動車は三菱もどきと言われていたが今や年収はトヨタ超え 工員でさえ3人までの子供の学費を大学まで会社が全額負担

 

81: 2021/08/07(土) 15:13:29.76
年金や健康保険は充実してないだろ。
病気や退職後の負担を考えてみれば、日本の方がマシ。

 

83: 2021/08/07(土) 15:19:13.97

>昇給ゼロ」状態なのは日本とイタリア(マイナス0.4%)だけである。

日本とイタリアって、暴力団とマフィアがGDPの相当分を食ってる
という共通点があるね

 

86: 2021/08/07(土) 15:25:35.09
最近在宅勤務になったから一年ほど田舎の実家で暮らしてるけど、日本の田舎は金なくても豊かな暮らしが出来るな。

 

87: 2021/08/07(土) 15:25:44.75
国内に完全ロボ化した工場を作って管理業務だけしたらいいだろ

 

88: 2021/08/07(土) 15:26:40.40
これだと移民来なくなるし
日本人が外国に働きに行くよな

 

95: 2021/08/07(土) 15:35:36.89
この原因は日本にスパイ防止法が無いたったそれだけ

 

104: 2021/08/07(土) 15:47:01.33
国を支えるより支えてもらってる人間の方が多いからな
分け前が低くなるのは当然
本当に国の技術や産業を支えてるのなんて日経225の社員までじゃないかね
年収600満未満は税金で養ってもらってる立場であって日本の平均年収はそれよりうんと低いからな

 

105: 2021/08/07(土) 15:51:20.72
仕事に就いてる人の話でしょ。
失業率の高さを考えたら、日本の方が
遥かに豊か。

 

106: 2021/08/07(土) 15:57:47.19
なぜか韓国と比べたり
いろいろ胡散臭い記事だなあ
ひたすら日本をディスる記事ばかりだけど
経済誌のヒュンダイみたいなものか

 

107: 2021/08/07(土) 15:58:59.13
日本には解雇規制があるから会社に必死にしがみ付いていればクビにならない

 

108: 2021/08/07(土) 15:59:05.71
最近のダイヤモンドとPresidentは、韓国と中国の経済や購買力について、意図的な嘘や歪曲を、平気で記事にするな。  実質や購買力平価で追い越したのなら、こんなに大量に日本に両国から、売春婦が流入するわけないだろうw

 

109: 2021/08/07(土) 16:00:29.32
中国人にすら日本の物価は安いと言われる始末
それは日本人が低賃金で働いているから

 

114: 2021/08/07(土) 16:06:57.52
>>1
この20年間で日本人社畜の能力はほとんど向上していない。
非効率な仕事のやり方は改善されていない。
むしろ中抜きの多重下請け構造が増えて、付加価値が減っている。
国全体でワークシェアしているようなもの。

 

115: 2021/08/07(土) 16:07:32.06
>>1
数字は嘘をつかないが、数字を利用する人は嘘をつくの典型だわなぁ……

 

116: 2021/08/07(土) 16:07:39.06
日本とイタリアの共通点って家賃があげられないことくらいよね。
俺は経営者側だけど、家賃が100倍になったら給料上げてあげるしかないかと思うけど、マンション価格が100倍になっても、賃貸に住めよって思っちゃうし、ウナギや米が100倍になっても、他のもの食えよって思っちゃう。
多分国が消費者を保護しすぎた結果、経営者側から保護されなくなって給料を上げてあげる気持ちがなくなってしまうのだろう。
だから家賃、電気、水道、ガス、公立の学費とかそういうのが馬鹿みたいに上がれば、給料は上がると思うよ。

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628312398/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です