日本の問題点を浮かび上がらせた、東京五輪やコロナをめぐる政府対応。世界にも報道されており、日本のイメージダウンは避けられない。五輪の開催中止を求める署名活動を呼びかける元交官の飯村豊さん(74)と社会学者の上野千鶴子さん(73)は何を思うのか。AERA 2021年7月19日号でオンライン対談した。
* * *
──今回の五輪はコロナ以外にも問題が山積みでした。
上野:招致の際の贈賄疑惑とか、(建築家)ザハ・ハディドのスタジアム設計案の撤回、エンブレムの盗作問題、森喜朗氏(当時大会組織委員会会長)の女性差別発言など、様々な問題がありました。五輪がナショナリズムと商業主義に利用されていることはみんながとっくに感じていたことです。今回、五輪への嫌気が蔓延(まんえん)したことで、五輪のネガティブな面が改めて噴出しています。
飯村:森発言やコロナを巡る混乱は海外メディアも特派員たちが大きく書いています。そんな現状も含め、人口減少社会でイノベーションも起きづらくなった日本は、海外からは衰退しつつある国と見られています。
上野:おっしゃるとおりです。ICT(情報通信技術)が遅れ、リモートワークもうまくいかず、国産ワクチンもつくれなかった。コロナ禍で顕在化したこの状況は危機的だと思います。
■国として大きな過ち
飯村:国際的な日本の地位は明らかに落ちています。その割に危機感がない。そもそも五輪をやっているときじゃないですよ。
上野:海外メディアからはよくジェンダーギャップ指数や報道の自由ランキングの低さを指摘されますが、それだけじゃない。GDP(国内総生産)は今も世界3位ですけれど、1人当たりGDPはいつの間にか23位(2020年)まで落ちました。労働生産性はOECD(経済協力開発機構)加盟37カ国中26位(19年)です。日本の大学のランキングも低下しましたね。日本は二流国に転落しています。
飯村:ほかのことに国力を結集しなければいけないときで、それが政治の役割だと思うけれど、斜め右の方向に全力疾走してしまっている。国として大きな過ちを犯しています。違う方向に走ってしまったツケはいつか払わなければなりません。
上野:政治の向かう優先順位が間違っています。このツケがどれほど巨大になるのか、誰が払うのか。問題は山積みです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf4ecbf23b1c9d21ff47ebf27ddb8af335a71c1
出世だけに長けたサラリーマン社長だらけになってしまった
五輪をやってる場合じゃないというのは正しいが
上野千鶴子、AERAという時点でもうねwww
朝日系列が著しい衰退だから、自己投影みたいなもんだね、AERAだっていつ廃刊になるか分からんし
先進国から、途上国になってもいいのではないか。
負担が減るし。しかも内需だけで国は成り立つ。
いっそのこと、鎖国でもいいのでは。
在日を一層できて、犯罪の減るだろう。
30年連続世界一の金持ち国が、ますます債権が増加するし。
途上国になったら、それはそれで、面白い。
中には尖がってる領域もあるにはあるが
全体としてのこの現実を直視することがまず重要
日本国民は低学歴でTOEFLスコアも世界最低だし
今回コロナで国家が機能していない事が浮き彫りになっちゃったもんね
日本の中学が海外の一般大学レベルだから、
日本が低学歴でもちっとも構わないだろ
日本の大人の学力は世界一だし
どう思ってもいいよ
現実は。
①今でも世界第3位の経済大国
②30年連続世界1位の対外純資産国(貯金がある国)
これが衰退国なら、おまえらの国はデフェルト国かと
少子化の原因も結局はお金の問題。
消費が鈍るような政策をするからダメだろうな。
ねらーが極右なので、中道が極左に見えるだけ。ねらーにとって、極右以外、つまり左翼のみならず、左派、中道左派、中道、あげく中道右派に至るまで、極右以外は全て極左。
だから普通の人は以下略。
民主党が嫌いならネトウヨなので
日本人の95%がネトウヨ
日本はいまだに1990年頃のピーク株価を超えられていないけど、
米国SP500は1990年対比で12倍だよ
まあ何言っても理解する事は出来無い人種なんだろうけど
平均年収で、韓国、イタリア、スペインを下回り、旧ユーゴであるスロベニアよりも下。
だから君のような、書き込み1回50円の世論工作バイトをするような輩が出てくる。
今、お隣の韓国ですら史上最高値だぞw
日本糞言うばかりで自分は何もしないやつばかり
衰退しない国は
「自分がなんとかしよう」と思う人間が多いもんだよ
そりゃ衰退するわ
五輪も無観客という事実上中止以上の惨状に追い込んだんだからな
テレビでアニメ見てりゃそれでいいんだから
内需が強く、国境を意識せず、日本語だけでほぼ全ての分野での論文が書ける。だから海外からの目を気にする必要が無い。
良いことではあるけど、今は足かせでもあるね。
大御所芸能人みたいに何も出来なさそうな老人政治家に
デジタル時代の未来の展望は無理
稼げる人材を作らないとやって行かないのに
教育面でも使えない英語教育やってるし
朝日を初めとするサヨク連合が
日本が自立しようとするのを全力で足引っ張ってたからな。
新聞社の1、2社が潰れても反省する事ないだろうけど。
新規な政治社会的経済的心理的条件が一つ現れただけで瓦解する脆弱な予測だ
互換機はラッキー古市www
1982年にわずか5兆円の売り上げだったのが、わずか10年で
30兆円にまで増大し、現在は多少減ったが、20数兆円だよ。
竹下、金丸という売国政治屋の時代にパチンコ産業は異常に売り上げを
増大させてしまったんだよ。
パチンコ屋の売り上げが減っていると宣伝している連中の狙いは
カジノ法案を成立させることによってパチンコの換金を合法化するこ
とにあるんだよ。
このまま放置していたら、違法賭博を合法化して、ますます日本人が
ギャンブル漬けになっていってしまうぞ。
国会議員だけでなく地方議員にも日本国民を食い物にして
私腹を肥やしているダニのような連中がウジャウジャいるんですよ。
パチンコ屋をつぶさない限り日本は絶対に再生できません。
日本すごい日本すごいと外国人に強引に言わせてる番組や記事ばかり見てホルホルしている奴らには気の毒だけど
日本は衰退の一方ですわ
上野は自分の人生を反省しろよ
どれだけ自分が今の日本の惨状に寄与したのか
そして今はこうして衰退国だと叫びまくって衰退国になるように願い活動してることの醜さを
日本はいい加減こういう似非知識人が表に出てこれないようにしないといけない
知的環境があまりにも劣悪すぎる
少子高齢化で益々衰退
社会保障費激増で消費増税をやるしかないから
もう詰んでいる
来年4月の25%への大増税、あるんだろうか
衆議院解散までに法律を一気に通さないとならんけど
もちろん、撤回法案も間に合わないように入念に準備した上で
テレワーク率の低さと無くならない満員電車がそれを語ってる
コロナ禍の人出を見れば民度も落ちた事がよく分かる
で、上手く行ってる国って何処よ?
73歳と74歳かあ
衰退しているとしたら
お前らがそんな国にしたんじゃねえの?
まるで他人事ですね
当事者意識ゼロ、笑うわ
日本の衰退 もう後戻りできない
>>82
そんなの中国ではごく当たり前の風景。でも中国は日本みたいに衰退してません。
衰退できるほど発展していないもんね
経営者や政治家といった支配層に頭の悪い世襲が増え、
官僚も問題解決能力の低いのが増えてる印象。
大学を改良し、補助金を吸い取るクソ大学を潰して
京都大学みたいな比較的まともなところへ金と資源を集中させないと。
非正規労働で将来不安からIQも下がっているし
生活の質が下がればイノベーションどころの話ではない。
1970年代の日本、つまり所得税が高かった時代にもどすべき。
で、このバカ学者は次世代に対して何か責任を果たしたの?
無理矢理オリンピック反対ぶち込んでて
ドン引きしたわ
パヨはTPO関係無く自己主張だから
嫌われる
いまは韓国と比べて「あれは負けたけど、これはまだ負けてない」とか言って一喜一憂してる
ネトウヨやってるような階層も、実は内心ではしっかり日本の衰退を認識してるって事なんだよね
韓国とか、世界一の少子化で正真正銘の衰退国だすなよ笑
日本は大学進学率がOECD平均よりだいぶ劣ってるから、少子化は比較的マシなんだけど
それって要するに馬鹿がバレちゃってるってこと
>>104
大学進学率なんて国の制度で全然違う指標だしてどうするんだ?
高学歴?
ノーベル賞も、特許技術もたいしたことない韓国がどうしたって?笑
じゃあアメリカは落ちこぼれなのか?
笑えるな
おまいらが必死こいて衰退国なんて発信してんだろがw
大学ランキングなんか以前から海外からの評価は低いままだし
一人あたりGDPなんかそりゃあ海外生産に移行しちゃったんだから下がるのも当然
その代わりに対外純資産は大きい
その辺りをGDPって指標では測れないだけ
貯金もなく年金だけでは暮らしていけずナマポが急増
この頃の消費税は30%くらいになってるはず
生活できてればいいんじゃね?
この韓国人はたしか、大学数学の問題だしたら逃げた自称高学歴だろ笑
テスラスレによくいるよな笑笑
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626500576/
コメントを残す