いつか見た光景である。リーマンショックがあった時、当時の麻生太郎首相は、日本の金融機関は打撃を受けておらず、日本経済への金融危機の影響は軽微だ、と当初述べていた。ところが、その後、輸出比率の高い製造業が大打撃を被り実体経済への影響は、主要国の中でも大きくなった。
リーマンショックがあった2008年度の国内総生産(GDP)成長率は、前年度比3.6%減と戦後最大の落ち込みを記録した。
新型コロナウイルスの蔓延で世界各国の経済が大打撃を受けている今回も、まったく同じことが起きつつある。新型コロナ感染者は主要国の中でも圧倒的に少なく、2020年秋頃までは「日本モデル」を賞賛する声もあるほど、影響は軽微とする見方があった。
ところが、このほど明らかになった2020年度のGDPは、前年度比4.6%減と、リーマンショック時を超え、戦後最悪を更新してしまったのだ。
しかも、中国がいち早くプラス成長に戻したほか、米国や欧州の主要国も経済活動の再開に舵を切っている中で、日本経済は予想以上に大打撃を被り、しかも立ち直れない可能性が出てきている。
日本の四半期ごとのGDP(年率換算)を観ると、新型コロナで1回目の緊急事態宣言を出した2020年4~6月期は28.6%減という未曾有のマイナスを記録したが、その反動もあって7~9月期は22.9%増、10~12月期も11.6%増を記録した。そのままプラス基調が続けば、年度の減少率もリーマンショック時に達することはなかったに違いない。
その間に米国は
ところが、2021年1~3月期が再び5.1%のマイナスに転落してしまったことから、景気回復が腰砕けになっている。もちろん、年明けから2回目となる緊急事態宣言が出され、2か月以上にわたって飲食店などへの営業時間短縮などの要請が続いたことが経済への大打撃となって数字に現れたわけである。
結局4月に入って3回目の緊急事態宣言を出さざるを得なくなり、しかも、2回目よりも厳しく、百貨店など大型商業施設にも休業要請が出された。また、当初予定の5月11日で宣言解除に至らず、月末まで延長されたこともあり、エコノミストの中には2021年4~6月期もマイナス成長になるのでは、という見方が出始めている。
一方、最大の死者を出した米国は、経済成長が加速している。2021年1~3月期のGDP(速報値)は6.4%増となった。ニューヨークでのロックダウン(都市封鎖)もあって米国の2020年4~6月期は31.4%減と日本よりも影響は深刻だった。
その後、7~9月期は33.4%増を記録、10~12月期も4.3%増となった。今年1~3月期のGDP実額をインフレ率を加味して年率換算すると19兆1000億ドルとなるといい、新型コロナが蔓延する前のピークである19兆3000億ドル弱に、迫っている。確実に回復しているのだ。
日本の1~3月期のGDP実額は134兆6345億円で、新型コロナ前のピーク141兆9330億円(2017年10~12月期)にも、新型コロナ直前の139兆6618億円(2019年10~12月期)にも及ばない。中でも民間最終消費支出は7%近く下回った水準にとどまっている。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac1e52b166447eb3503eddc7ff6bc9c349c5a4e
これ
いつまでやんだって話。
「日本経済」だけが「一人負け」していた >
日本にとって最高だよね。いまアメリカや中国は経済が回復
産業需要が高まっている。ヨーロッパも回復しつつある。
日本は自動車とか機械とか輸出絶好調で貿易収支黒字が
急速に回復。ガバガバ外貨が溜まる。日本は引きこもりで
海外旅行とかくだらないを散財していない。質素倹約でガバガバと外貨稼ぎ。
これは昭和30年代の日本と同じ。今後日本は豊かになっていく。
アホか
日本の内需と外需の大きさの違いくらいググれ
日本の外貨って換金できない米国債だぞww
支離滅裂
好景気は嘘だったとニュースで言ってたよ。
尾身や中川の言いなりになった末路
大局的なコロナ対策決めてた連中って日本を滅ぼす気としか思えんな
増税となったら判で捺したように「痛みを分かち合い~」と繰り返すくせに、コロナ封じ込めに際してだけはロックダウンはじめとして一切思いきった手を打ってない
二週間でも半月でも一月でも、短期に一気に抑え込めればその後の回復も見込めたろうに
少し数が減ったと見えたら途端に縛りを緩めてダラダラダラダラ感染者を増やしにかかる
結果他国に比して長期的経済的ダメージを喰らって今後さらに拡大する
ほんと目先のことしか見てないのな今の政府は
そうだな長期的なことを考えて非常事態対応法に国民の私権制限をただちに盛り込むべきだな。
タバコで10万人、酒で4万人死んでるんだぞ
ここ20年、ずっと成長してない。
その上、新コロでボロボロのはずのヨーロッパにも負けてる。
感染者も死亡者も2桁少ないのに、何十倍もの対策費ばらまいて、もう馬鹿としか思えん。
新しいことが出来ず、低い生産性と低効率、ルールに固執してデジタル化が大っ嫌い
自民党が大好で、移民を受け入れるのは絶対に嫌、他人の足は引っ張る
リスクを物凄く恐れるし、トライ&エラーが出来ない
こういった日本人の気質が原因で、衰退したってもうそれは運命としか言いようがないよね
最初は民度でかからんとかだったのになw
どんどん悪化して世界が落ち着いた頃ひとり負けのバカさらし担ってほしいわw
あとあの秋篠宮のバカ家族もかかっとけよ
貿易収支見た?
前年比30%増の大幅な黒字だぜ
不景気で貿易黒字ってふえるの知らんのか
海外みたいに70以上切り捨てろよ
日本は出来なかった
そら沈んで行くのは明らかやわな
マスゴミが煽りまくって、
それに扇動されてるアホがたくさんいるから。
病院がコロナ病床をろくに増やさないから逼迫してるのに
それを国民のせいにして無駄に自粛をさせたから。
まあだいたいこの2つのせいだな。
マスゴミと医者のせい。
ワクチン接種も妨害しかしない医者とマスゴミ
そして前倒しの大増税へ
ワクチン接種に駆り出されて臨時収入もゲット
異常だよ
人間、死んだら御終い。
文句言う奴は欧米の死者をよみがえらせてからにして欲しいね。
当の日本政府や日本医師会としては
> 日本の死者は圧倒的に多い。医療崩壊もしているし。
って認識でいるんじゃないのかと
>>70
日本医師会は、現状、死者数を多いと捉えてないと思うよ。
日本のワクチン接種は、接種が足りなくて滞っているのに、
日本医師会は、歯科医師のワクチン接種に猛反対してた。
×接種が足りなくて
〇接種する人が足りなくて
ホンコレ。
ハッキリ言って 歯医者の方が 注射うまいよ。
神経が密に走る場所
骨 歯髄 皮膚とか堅さが異なり混ざってる微妙な場所 に
麻酔注射を何回も液の量も調節しながら やってるから。
何この経済音痴の国
財務省の権限が強すぎるなあ。
せめて経済産業省が同等の権限まで持っていってかつ大臣ポストは政治家じゃなくて若い経営者を起用した方がいいかもしれん。
ぶっちゃけ、今は各省庁で権限と予算の取り合いになってて日本の経営がうまくいってない。
雇用なら某半島と比べてみろよ
日本人として日本に住んでて良かったとしか思えん
中共は絶対に許さんがな
中国みたいに、無税や公的な賃貸不動産は無料
アメリカみたいに、給付金を配りまくり
など思い切ったことやっれてばよかったのにな
>>1
内需メインの国で少子化しているのが致命傷としか 言えない
少子化し始めたのが30年前 日本のGDPが伸びなくなったのが25年前
子どもはいない 老人ばかりで福祉に金がとられる
肉体労働者や消費者足りない でも移民はいや 積んでるとかしか言いようがない
>>1
コロナの当初から、指摘されてたよ。
リーマンショックの時も、震源地のアメリカは積極財政で回復。
日本は、緊縮財政で10年間苦しんだ。
今回のコロナ禍においても、アメリカは積極財政を選び、日本は緊縮財政をとった。
当然の結果。
財務省と、国の借金危機を煽る、提灯記事を書いたマスゴミは、全員、死刑にすべき。
それで2階とかの言いなりになり GoToとか 技能実習生入れたり
パヨクな野党の 人権 とかで、外国籍の居住者や留学生を入れたりしたから
居酒屋のオヤジの言い分を100%聞いてたら こうなるわな。
経済で一人負けしているのは
コロナ対応のせいではなく、超少子高齢化のせい
データをしっかり見ろよ、東京一極集中と先進国最低の教育支援財源、移民拒否にともなう超少子高齢化のせいだよ
コロナのせいにすんなよ
嘘つきの数字を出す国があるからさ。
そう考えたら、日本は誠実ってことだ、誠実な数字を出す国は、
信用があるってことだよ、円が崩れないのもそのあたりもあるんだろう。
円が崩れないのは過去の資産があるから。
突撃したら踏み上げられるからな。
過去の資産を食い潰すまでは大丈夫。
コロナでそれだけは明白になった
文句あるなら日本から出ていけ
安心しろ。
10年後には途上国の低い賃金と先進国の高い税金で、
実質アジアの最貧国になるから、嫌でも海外に出稼ぎに行くようになる。
思考停止してないで現実見ろ
ワクチン接種が遅れているから。
ワクチン接種が終ったところから、経済が急速に回復している。
もうオリンピック反対とか、昔の話題で盛り上がっている場合ではない。
さっさとワクチン接種を終わらせないと、コロナ後の経済回復競争の市場獲得競争に敗れてしまう。
この国のことだから、接種完了まで最低あと5年はかかるだろうな
その間に南海トラフや首都直下地震が来て、さらに伸びる可能性だってあるだろう
日本ってこんなに政治経済IT医療…。すべてにおいて実力がないことがわかり、絶望した。
間違いなく、50年後には中華に飲まれている。今子供の子の時代。まだ、公務員でしょ!とか言ってるやつは間違いなく消える。価値観が更に変わる。
笛吹かれて踊らされている崖から飛び降りる鼠みたいなのが流行ってるのかね
妄想を妄想と見抜けない哀れな連中だ
ロックダウンして撤退的に押さえ込むべきだった。
その程度で潰れる無能飲食、観光なんて切り捨てるべきだった。
声のでかい無能のせいで日本が沈む。
頼むから無能は大人しく消えてくれ。
これ
更に言うと大手との資本格差が指摘されてるがその水準を無能の有象無象に合わせて無理矢理分配したらそれこそ日本完全に終わる
奨学金も合わせると日本は比較的学問や就職には公平なのにその努力を怠った奴が騒いでるだけ
>>109
その通りなのだが、罰則のあるロックダウンは、憲法改正しないとできない。
憲法改正には、あの連中が反対してる。
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621573008/
コメントを残す