ビットコインが4月の史上最高値から一時半値以下に大暴落した。みずほ銀行チーフマーケット・エコノミストの唐鎌大輔さんは「米国を中心にコロナ終息が視野に入りつつあり、昨年来の株高の終わりがみえてきた。暗号資産の暴落は、コロナ相場の終わりの始まりにすぎない」という――。
■コロナ相場の終焉……失速を始めた金融市場
金融市場は株、金利、為替(ドル)のいずれも勢いを失っている。理由は様々考えられるが、やはり「金融市場にとって最大のリスクはコロナの終息」だったということなのだろう。
年初からの動きを見た場合、ピークアウトこそしているものの、やはり米金利は高いままである。米経済の経済正常化が先進国で最速になりそうなのだから、その期待から市中金利が上がるのは自然である。
しかし、悲惨な実体経済を脇に置いて株価が上がってきたのは、回復期待が高い割に名目金利が低かった(要するに実質金利はさらに低かった)からであり、名目金利が上昇し、高止まりすれば話は変わってくる。
もちろん、米実質10年金利は未だにマイナス圏だが、恒常的に▲1.0%台にあった昨年からは上昇している。徐々に、しかし確実に現実が期待に追いついているのは明らかである。
目下、金融市場の関心は供給制約に起因する「悪いインフレ」であり、そのために中央銀行の政策運営も正常化へ振れるのではないかとの疑念が根深い。必然、名目金利は高止まりする。
筆者は持続的なインフレ高進があるとは思っていないが、当面の市場テーマがそこで貼り付きそうなことは頷ける。
■投げ売りで一時半値になったビットコイン
名目金利高止まりは株価を筆頭とするリスク資産価格の調整を招きやすい。
ビットコインが4月につけた史上最高値(6万4801ドル)から一時半値以下に落ち込んだように、5月中旬以降、市場心理を悪化させている暗号資産価格の大暴落はその象徴と言える(※筆者は「通貨」の価値を満たしているとは思わないので暗号通貨ないし仮想通貨とは呼ばない)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a26b50f9d856ae2beed36325e3047b87bd00e1
5/25(火) 11:16配信
前スレ 2021/05/26(水) 08:25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621985121/
ビットコインの価格、回復してるじゃん
他の仮想通貨も軒並み上げてる
ま、今回はここで逃げておくか
少し前は、100万超えて騒いでたくせに
ビットコインはまだまだ上がるよ
長期的に見れば、上がる要素しかない
イーサ2.0は?
まだ400万なんか、全然暴落してないじゃん
年末どうなるかねえ
ウォン次第では35000行く
東アジアの通貨危機と同じやり方なんだぞ。これで儲けようと考えてるやつはアホだろ
そこまでわかってるなら乗っかって儲けられるじゃん。
半分税金だけど
>>11
その金持ちに合わせて売り買いすれば、小銭程度を稼ぐのは簡単
欲をかきすぎると売り時と買い時を逃す
「まだまだ上がるぜ」みたいな煽りが増えたら下がるサインだからすぐ売る
「こりゃ落ちるところまで落ちるな」みたいな煽りが増えたら下げ止まるサイン
エスパーでもなければ、金持ちがどう動くかなんてわからないだろ
手を出さないのがベスト
金持ちの動きはけっこう単純だぞ
なんつーか、横綱相撲的な動きだ
日本人てさ
暗号通貨自体乗り遅れたよね
最近、半値で止まるケースが多いんだけど。
相場の上下動に、日夜、一喜一憂するような
生活はしたくないね。
だから、その類のヤツには
一切かかわらないようにしている。
相変わらずポンコツなままだし
コロナバブル前の価格に戻るでしょ
破産者大量に居るんだろうなあ笑笑
おもしれー
海外の取引所使ったら税金往生したからもういいかな。
交換もろくに機能しない価値の保蔵もできない価値尺度にもならないゴミでしかない
ゴミならまだプラマイゼロだが電気浪費する有害だからプラマイゼロにも至らないマイナスな存在
持ち上げてる奴全員死んだ方が人類に有益
それが終息すると期待されると一番早く価格がしぼむんだろうね
値のぶれ方と税金の扱いでちょっと扱い難いしろもんだなあ
安定性がなさ過ぎて、これ長期的に上手い人は大したもんだあ
俺は無理だからしない
いや、全然暴落してないけど?
どこかの亜空間のそうばでもみてるのか?
暴落時に少し買い増した
宝くじより夢がある
賢い
こういうニュースで下げさせてこの前も大口が買い漁ってたしな
徐々に仮想通貨主流の世界になるから
ま、見ててみw
仮想通貨が資産でなく、通貨として使われようとした時が仮想通貨の終わり
何億円も取引されてありがたがる人が多いから、そういう
共同幻想みたいなのが成り立つ限りBTもいい値が付くんじゃねえの
それが覚めたら、80年代のゴルフ会員権みたいなのになり果てるだろ
今の状態だと金の代わりは無理っス…
後採掘にエネルギー使いすぎよな
1btcが3000万円ぐらいになればボラも小さくなる
数年もしたらビットコインなんて値動きなくてつまらなくね?とか言うようになる
儲けが出れば、普通の所得と同じに扱われる
物を仕入れて売った利益と同じ扱いということ
球根は心が和むから良いね
まあたぶん今年は上がる
本格的に落ちるのは来年だな
絵画や骨董品と同じ
主な養分:日本人
ビットコインは架空なもの
紙幣ですらも幻想
お金に実体の価値があったのは金本位下の金や銀や銅貨の時だけ
まあ国が保証してるつうのは割とつよい
その辺のギャンブルより長持ちするよな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622041309/
コメントを残す