1: 2020/12/27(日) 17:04:46.37 _USER
年収400~600万円の独身者は、現在の収入についてどう感じているのだろうか。茨城県の40代独身男性は、年収500万円だが「物価に対して収入が少ない」という声を寄せている。一方、広島県の独身男性は
「就職氷河期世代の45歳で年収400万円強。平均年収よりは150万円ほど低い。でも30歳の頃が年収250万円、40歳で年収300万円になったことを考えれば、自分なりに努力して頑張ったと思う」
と満足げだ。ちなみに恋愛および結婚願望はあるものの「自分の能力では、彼女や嫁さんを養う年収を稼げないでしょう」と付け加えている。ほかの年収400~600万円・独身者の声も見てみよう。(文:鹿賀大資)
「習い事ができたり、ジムに通えたり、健康に気をつけた食事ができたり」
専門コンサル系の会社で働く千葉県の20代男性は年収450万円。特にここ数か月はGoToトラベルを利用する機会が増え「毎週のように旅行に出かけています」とコメントしている。
IT・通信系の会社に勤務する、神奈川県の20代女性も同じく年収450万円だ。現在の生活には満足しているようで、
「習い事ができたり、ジムに通えたり、健康に気をつけた食事ができたり。食事を作る余裕がないときは、もっぱら出前を頼んでいます。趣味はゲームで、ソフトも自由に買えます」
という充実ぶり。なお習い事は英会話とイタリア語で、自ら参考書を購入して学ぶほど熱心に励んでいるようだ。
「年金がまったくない親を扶養しているため、生活費はギリギリ」
サービス系の会社に勤務する、愛知県の30代男性は年収600万円。「何不自由のない生活」と、自身の収入や暮らしに満足していることを打ち明ける。現行の税制にも満足しており「今後、所帯を持てれば、さらに税制優遇の恩恵も受けられるでしょう」と期待を抱く。また将来の結婚相手が共働きを希望する人であれば「今以上に楽な生活になりそう」と書いている。
ほかにも、
「金銭面で困っていることは特にないが、配偶者を探している」(30代男性/神奈川県/個人事業主/年収600万円)
「独身・非正規社員・実家暮らしなので不満はないです。ただ正社員になって会社を変えたいです」(40代男性/兵庫県/サービス系/年収400万円)
「年金がまったくない親を扶養しているため、生活費はギリギリ」(50代女性/三重県/サービス系/正社員/年収600万円)
といった声が寄せられた。
https://article.yahoo.co.jp/detail/152934da6ca5a831ccaa699f0de4a70fc5a3e961
22: 2020/12/27(日) 17:41:35.82
>>1
うん、ワシらの納めた税金をバンバン使って
コロナウィルスをガンガンばら撒いてくれれば結構だ
だが発病しても医療スタッフのお世話にはなるなよ!
26: 2020/12/27(日) 17:44:28.76
>>1
>「独身・非正規社員・実家暮らしなので不満はないです。ただ正社員になって会社を変えたいです」(40代男性/兵庫県/サービス系/年収400万円)
草
2: 2020/12/27(日) 17:06:53.61
GoToはワクチン必須にしとけ
4: 2020/12/27(日) 17:09:30.38
年金が全くない親って世帯分離して生活保護受けさせればいいだけじゃんw
5: 2020/12/27(日) 17:11:05.38
500万で地方の政令市
これが一番いい
6: 2020/12/27(日) 17:12:14.02
30代で600万か…25年前の自分を見てるようだなぁ
頑張れよ
@今や200万切った赤貧の油虫
11: 2020/12/27(日) 17:27:07.32
>>6
同じような人間だけど、今では食うだけで充分な人生。
ましてこのようなコロナ禍では。昭和が懐かしい。
災害の平成・疫病の令和。
35: 2020/12/27(日) 18:00:51.28
>>6
定年退職後ならまあいいんじゃないの
週3の10-16時出社のシニア社員とか悠々自適そうで羨ましい
直属の部下だった部長陣とかにもモノ言ってくれてありがたいし
47: 2020/12/27(日) 18:36:09.64
>>6
何があったんや
8: 2020/12/27(日) 17:18:48.19
年末ジャンボ30枚、ジャンボミニを20枚ともに連番で買った
当たったら悠々自適の生活送るんだ
9: 2020/12/27(日) 17:20:59.06
親が残してくれた1億二千万をチビチビ取り崩しながらニートやってる
家ももらったから年300万もあれば普通に暮らせる
40年も生きてるとは思えないが、40年後に生きてたら
ボロ家を売れば土地代8,000万ぐらいにはなるかな
俺が働くことは無いだろう
12: 2020/12/27(日) 17:30:46.68
>>9
それだけあったら普通原資使う必要ない
20: 2020/12/27(日) 17:38:35.97
>>12 >>14
頭が悪いからリスクはとりたくない
つーかもう50歳だ ボケてるよ
14: 2020/12/27(日) 17:33:12.90
>>9
それはそれで頭がボケたりしないか?
43: 2020/12/27(日) 18:31:25.26
>>9
いいねえ 金のかからない趣味とかあったら文句なしだな
45: 2020/12/27(日) 18:33:38.53
>>9
配当で暮らせよ
その金あったら原資は崩さずに
年300~500万は固いだろ
52: 2020/12/27(日) 18:40:26.62
>>45
それだけの配当を得るには倍ぐらい必要
48: 2020/12/27(日) 18:36:27.95
>>9
素敵。まあ私も、もう働く必要ないかな。
親に感謝。
夫に感謝
コロナは収束してほしいけど
13: 2020/12/27(日) 17:31:04.82
ひとりで死ぬことを覚悟したら
こういう人生も悪くないかな
15: 2020/12/27(日) 17:33:26.21
毎週旅行行けるほど余裕ねえだろこどおじかよ
16: 2020/12/27(日) 17:33:58.65
妻子もいない事は最大の不自由だろうに。
29: 2020/12/27(日) 17:45:13.09
>>16
そういう発言するのって女ばかりだよな。
結婚してもらえないと都合が悪いのかな?
42: 2020/12/27(日) 18:28:24.77
>>29
残念だが男だよ。かわいそうだが真実なんだよ。君は悲しい男だな。早く結婚できますように。
18: 2020/12/27(日) 17:35:49.34
40代も後半になったらもう手遅れだからね
有り金使っていく方向にシフトしないと、
抱えたまま孤独死だぞw
25: 2020/12/27(日) 17:43:52.93
>>18
孤独死最高じゃない、看取られたいなんて気持ち1mmもない
50: 2020/12/27(日) 18:39:06.84
>>25
看取られなくてもいいが死体が液状化した状態で見つけてもらうのは悪い気がしないか?
55: 2020/12/27(日) 18:44:07.04
>>50
どろどろの次は蒸発して、からからにならないのかしら?
19: 2020/12/27(日) 17:37:29.67
収入は労働時間までセットにして考えないとほぼ意味がないと思うね
21: 2020/12/27(日) 17:39:52.34
税金をもっと取っても良いという世論づくりの一環
24: 2020/12/27(日) 17:43:14.48
600万はどうか知らんが400万だと何不自由ないって難しくない?
27: 2020/12/27(日) 17:44:47.96
年収180万だが、ガラケーだけが有一の楽しみだな。
28: 2020/12/27(日) 17:44:57.29
年収400なんてカツカツなんだが
30: 2020/12/27(日) 17:49:45.72
生かさずの部分が甘くなってるようだな
社会保障費と税金アップ待ったなしやで
31: 2020/12/27(日) 17:53:29.37
>>30 難しいところだね
これから結婚しようとしている若年層にも悪影響出そうだし
32: 2020/12/27(日) 17:53:36.65
年収500万だが、月15万くらいしか使わないな。
何か買うとしたらマンションくらいだが、高すぎて買う気にならないし。
モテないから結婚もできないし。
34: 2020/12/27(日) 17:54:16.87
古い指標だがエンゲルス係数次第。
接待を伴う夜の飲食費と身分不相応な家賃や住宅ローンが足を引っ張ります。
36: 2020/12/27(日) 18:08:23.10
アリとキリギリスでいえば
キリギリスの生活ですな
37: 2020/12/27(日) 18:10:26.88
旅先で出会った似たようなのと結婚すれば年収800~1200で生活水準保てるな
東京大阪以外なら十分だろ
38: 2020/12/27(日) 18:13:53.38
他人と比較するところから不幸は始まる
って人事に言われてブチ切れたことはあるw
39: 2020/12/27(日) 18:13:57.51
毎週行ってたら税務署来るだろ
gotoは一時所得
41: 2020/12/27(日) 18:19:37.96
俺はキャンプと釣りとネトゲさえ出来ればいいから月20もあればいいや
その位で仕事調整してもらってるよ
44: 2020/12/27(日) 18:32:48.32
感染拡大起こしてるのは飲み会や家庭内だから、独身のゴートゥー利用者はほとんど感染してないよ。
むしろゴートゥーは単身利用者にどんどん勧めてお金を落としてもらうべきだわ。
46: 2020/12/27(日) 18:34:34.48
お前らなんでそんな金がマジであるの?
49: 2020/12/27(日) 18:37:30.14
年収がコレくらいで遊び回ってるということは
貯金は皆無だろw
51: 2020/12/27(日) 18:39:24.37
月54万で検索すれば分かるがこの年収で結婚したら地獄を見るぞ
54: 2020/12/27(日) 18:41:26.59
無駄遣いは止めて貯金して年金の足しにすべきだぞ
56: 2020/12/27(日) 18:50:53.45
年金なんちゃらで世間を煽るための作り話だと分かったわ
57: 2020/12/27(日) 18:53:00.56
40代まで独身守れたんならサッサとリタイアしなよ金はそれなりに貯まってるはずだ
今は特にコロナだし勤め人やり続ける意味ないっしょ
これからどうなるかわからない以上身重にする意味は全くないだろ
無職なら年金免除、住民税非課税、国保年一万くらいじゃん
38万までなら小遣い稼いでもいいし
58: 2020/12/27(日) 18:54:02.36
年収600万30代独身
海外旅行は年4回程度行ってたけど
今年初頭のドイツ旅行以降全く海外行けてなくてつらい
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1609056286/
コメントを残す