サンヨー食品は「サッポロ一番」などの即席麺製品を6月1日出荷分から値上げすると発表した。
希望小売価格で約10~12%の引き上げとなり「サッポロ一番 みそラーメン」の袋麺は税別で111円が123円となる。
小麦粉などの原材料価格が高騰していることに加え、物流コストなども上昇しているためとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6a855cabacf765b177f9171cb8d3afd7cfbf69
ちょっとカロリー高すぎ。
けど、扱ってる店が少なめなのが困りもの
即席めん使った一杯300円のラーメン屋あったら行くが
10年くらい前に日本全国の袋麺を簡単調理で食わしてくれる店がアキバにあったな
味はたいして変わらんよ区別付かない
味噌と塩以外はいらん
当たり前。
世界はインフレしていて、さらに円安。
この状態でデフレ継続なんて無理。
輸入品を中心にインフレは続くよ。
いや、普通に小麦粉から、うどん打つわ。
これが一番コスパ良い。
君の労働の時給は100円程度しかないのか
料理上手なら美味いもん作れるから
金が無いとかじゃ無いと思うぞ
ケーキ類も高騰しているしね
かなり売り上げも減ったんでは?
特売で袋麺五個パック198円じゃもう買えないのか
昔は178円とか158円で買えたのにな
満足感あるかも、季節のお野菜と肉、卵を入れないと
どっちも悲しい
あの生麺美味しいよなあ
有名ラーメン店とのコラボ商品とかめっちゃ美味い
ホントびっくり
ラーメン店に行かなくなった
確かに原材料など高騰はしているが
どこの企業もたいした企業努力もせずに必要以上に便乗値上げ
内部留保8年連続で過去最大だったでしょ
しっかり溜め込んで起きながら社員に還元もせず相変わらずの奴隷扱い
原材料が下がっても価格はそのまま
量も元に戻そうともしない
税込み5個1袋350円で買えていたのに
毎日食べたいと思ってた
味の好みは人それぞれだろうけど、トップバリュの食品は普通においしいと思うね
まぁ自分が大手食品メーカーに勤めていたら・・・とか、地域密着型の
小規模なスーパーを経営していたら、ネットでイオンのネガキャンをしたい気持ちも
分かるけどね
そもそも、イオンの食品って全部委託でしょ
イオン自身が作っているわけでは無いからね
他のメーカーみたいに、開発費や個別の広告費が掛からないから安いんでしょうね
お弁当や食事の汁物としてちょっと食える分量。
ポットのお湯とレンジでマグカップで作れるサイズ感。
一袋は多すぎる。
値上げはいいよ。適正価格で売ってくれ。
>>58
> 業務スーパーの5袋148円の塩ラーメンに格下げするか
悲報、業務スーパーのいわて醤油の即席麺は終売。
山本製粉に切り替わっただけで同じ価格で売ってる
> >>89
> 山本製粉に切り替わっただけで同じ価格で売ってる
ビックリしてる。
多摩の業務スーパー青梅店で今確認した。
税込み148円で5食の即席麺を再開した。
グンマーの商魂には感心してたけど
この値上はポロ一ファンの俺には大ダメーッジだよ ほんと
今でも他の即席ラーメンよりも2倍も高いのにな。
だから? 高くなれば買わない、買えないだけ
こういうニュースに意味ある?
カールみたいに実質販売停止みたいなのはヤダ
無性にサッポロ一番味噌味が食べたくなって
コンビニに買いに行った
具材としていなばのコーン缶と
味付け半熟たまごと
チャーシューを買った
買った具材とバターを乗せて食べたら美味
サッポロ一番は日本人の心だな
つか原材料云々じゃなくて本当は若者の袋麺離れだと思うよ
どっかのニュースでみたけど
>>1
でもさあ、日本が経済的に強かったのはガラパコスな製品とそれを作り出す日本的な組織があったからじゃねーの?
そんな日本的な組織の社会で野心溢れる創業者が沢山出てきたじゃん→江戸時代にも明治大正昭和もさ
逆に欧米に「日本人は働き過ぎだ!」や「日本は男女の格差が酷過ぎる!」なんて言われてから、
欧米の働き方をマネさせられてから日本の凋落が酷くなったじゃん
なのに今の欧米や韓国や中国のエリートは午前様で働きまくってる
働かなくなったのは世界でも実は日本だけ
日本は欧米の口車にハメられた間抜けだったというオチ
我が子に対して満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなった
そして簡単に離婚するから片親になって余計に道徳や生活の知恵を教えられない
甘えて育った親が増えたから我が子のことよりゲームや女子会などの遊びのことばかり考える
極めつけは、叱ることもゲンコツも体罰になってしまう世の中になったことで、子供が図に乗るようになった
そして精神異常者が増えて通り魔的犯罪が増えた
挙げ句の果てに子供は韓国アイドル韓国ファッションに洗脳されてしまった
民間経済の健全性を守ること、そして、発展させることが、あなたのお仕事であって、
通貨発行権を持つ非営利組織の日本政府財政の自国通貨での黒字化なんて、やらんでええよ。
税金は財源じゃないし、インフレにならないのなら、公的保険料の値下げもおやりなさい。
特売198だったのが298当たり前になった
スープや麺を減らした廉価品が増え始めたのもこの頃(評判屋)
結局、3種全部美味いのがサッポロ一番。
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1645533118/
コメントを残す