一部のビンテージ時計が高騰している。
ロレックスのスポーツモデルなどは新品でもブティックに並ぶことがなく、得意先のみが買える状態が続いているが、製造を終えた廃盤モデルは現存する個体数に比して購入希望者の多さが顕著で、ものによっては「10年前の倍」はザラ。買い替えの際には、購入した金額よりもはるかに高く買い取ってもらえることもある。
スマートフォンがあれば正確な日付と時刻が分かる時代に、なぜだろうか。実はスマホの発達と浸透が、この状況をつくり出しているという側面もあるようだ。
東京都港区の時計店「キュリ…
https://www.asahi.com/articles/ASP8C4D1PP8BULZU00S.html
俺の愛用している
1962年製 ハミルトン Flight II
高いのかな
高額払う意味がわからない
安物時計をしていた。 形見のチャンピオンをヤフオクに出したら3万円で売れた
親父ありがとう
やっぱ業者の目で確かめてもらったほうがいいかな
オメガっても使ってないねん
じゃあワクチンが急速に普及している現在どうするべきかはわかるよね
お金持ちは当然株式にも投資していてその上金銀や債権車高級時計にも
分散投資してるってだけの話だぞ
庶民はお金増やすのが第一だからリスク投資でいいけど
お金持ちは守る投資
時計はその一環
金塊やプラチナと違って
贈与税を払わなくていいし、遺産相続に最適。
10年後に価値の下がらないものは
富裕層にはどんどん流行る。
絵画、バイオリンもだけど、日本の弱いところだよね。
バブルの頃のオーディオはそれに近いノリだったんだけど。
中華スーパーコピーが何もかもブチ壊す。
悪貨は良貨を駆逐する。
かなり古いのだけれど
ダイバー系かクロノグラフなら価値がある
スポーツ系は高いよね。
ビジネス用もつられて相場は上がってるけどね。
デイトナ等外観がほとんど変わってないモデルは既に高い。ビンテージは廃盤モデルや懐中時計も含めたロレックス全般だよ
なぜなら不当に高いから
他人が目をつけていない良いものに金を使う
渋滞・行列・満員・高騰の類の先にはろくなものがない
一概にそうとも言えんと思うが
ブランド物はリセールバリューが高いから
プリウス買ったら売るときには価値ほぼ0だがフェラーリならほぼ買値で売れるよ
フェラーリなんか、維持費でプリウス何台も買えるわ
綺麗なら倍にはなるだろ。
冠婚で付けてないやつ少し恥ずかしい
結婚式では女性はつけない方がいいと聞いたけど
むしろちょい前までは式中に時間気にすんなって言うことで腕時計外せって言う奴が多かったけどな
ぼろぼろのデジボーグ
メルカリで売れた
あんなん昔なら捨ててるところやな
今じゃ手が届かないぐらい値上げしちゃったよな
スマホと同じで使い捨て?
ソーラー用の二次電池は交換できますよ
腕時計いる派、いらない派にわかれて
機械式いる派、いらない派にわかれる
そして機械式時計いる派も、見栄・ブランドで買ってる奴、資産価値求めて買ってる奴、ガチの時計マニアがクロスオーバーしつつ存在するから…
合理性だけで生きてて楽しいか?
それって人生50割損してるぞ
物欲に支配されてる方が貧しいと思うよ。
ローマ法王がチプカシ着けてたでしょ。
高級時計に拘る愚か者よ。
悔い改めよってことだよ。
ところがETAのムーブメント載せた時計は今は高級品になってるのよw
昔見たいな安物イメージのムーブじゃない。
こないだ中古3000円でかってガラスやら外装交換したよ。
部品代が本体価格に迫ったけどまあ他にない逸品物が作れて嬉しい。
チプカシは使うもの。
そして失くすもの。
売るものじゃない。
冠婚葬祭で時計をつけるのは終わり時間を気にしてるみたいでマナー違反
カップルで出席するような場所ではレディは時計をつけない
時間を気にするのはエスコートする男性の役目だから
家賃給付金詐欺をやったキャリア官僚は高級時計につぎ込んでた。
時計に拘るやつはどこかおかしい。
「米国は高級腕時計に関しては発展途上国で、腕時計に対する意識はかなり低い。
一方、中国人にとってブランド品は重要な役割を担っている」と、スイスのフォントーベル銀行のアナリスト、レネ・ウェバー氏は指摘する。
米デロイトの調査によると、米国を除く全世界の市場において、ミレニアル世代の消費者はスマートウオッチよりもアナログの高級腕時計を好むことが分かった。
だが、若い米国人の間では結果は五分五分だった。米国人の高級ブランド信仰は特に低く、中国人は複数のお気に入りブランドから購入していることも同調査で示された。米消費者にない高級時計信仰
提供:ブルームバーグ2018.3.27 05:00
つまり高級時計をありがたがるのは中国風の下品なやつ。
盆栽時計か
初期のオリスビッグクラウンはとっくに壊れた
大昔のセイコー懐中時計もまだ健在だわ
売る気はないけど
なんか知らないけど
わりとチビのおっさんに多いんだよね。
チビでも時計には凝れるからそれなりに虚栄心を満たせる。
単機能デバイスのくせに割と高く買ってもらえるらしいが、もちろん売る気はない。
文字盤グリーンの奴なんだけど
30年前にグリーンの文字盤ないで(ゴールド含む)
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629002322/
コメントを残す