【日韓】韓国向けビール、不買運動で激減…7億8485万円→58万円 9月貿易統計

1: 2019/10/30(水) 17:17:20.46
※統一まで346日

財務省が30日に追加発表した9月の貿易統計によると、韓国向けのビール輸出額は58万円と前年同月の7億8485万円に比べ激減した。8月(5009万円)から前年実績を大きく下回っており、韓国内での日本製品の不買運動が影響した形だ。

ビールの対韓輸出額は2018年1月以降、毎月3億~8億円台で推移していた。
 
財務省は毎月中旬、前月の輸出入実績の速報を発表し、その後、品名ごとの詳細な実績を追加で公表している。7月に輸出管理が厳格化された半導体製造に使うフッ化水素は前年同月比99.4%減の372万円だった。

2019年10月30日11時52分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103000592&g=eco

46: 2019/10/30(水) 17:23:52.39
>>1
ま、反日国に頼るのが悪い

50: 2019/10/30(水) 17:24:32.63
>>46
キチガイ経営者「それでも反日したいっ! あくまで反日したいでござるっ!」

100: 2019/10/30(水) 17:29:35.34
>>50
伊藤忠の丹羽かよwww

52: 2019/10/30(水) 17:24:38.75
>>1

安倍の
増税で
内需が
激減!

■財務省/10月上旬分貿易統計、輸出0.7%増、輸入5.1%減
2019年10月30日 

財務省が10月30日に発表した10月上旬分の貿易統計速報によると、

輸出は2兆1687億8300万円(前年同期比0.7%増)、
輸入は2兆4127億7900万円(5.1%減)となった。。。。。。輸出と輸入の差引額は2439億9700万円の赤字

増税で
内需が
全滅!

133: 2019/10/30(水) 17:33:10.85
>>1
こうやって韓国経済は日本経済とは関係なくなってくんだよ。しょうがないね。
グッバイ韓国、僕たちは他の国と手を携えていくよ。

148: 2019/10/30(水) 17:34:49.06
>>1>>139
理由はともかく、ヒステリックな人たちとは付き合いきれないね。

149: 2019/10/30(水) 17:34:53.16
>>1
58万円ってw
現地にいる日本人が買ったのだなw

3: 2019/10/30(水) 17:18:22.89
それでも買う朝鮮人がいるんだwww
親日罪で死刑にしろよ

8: 2019/10/30(水) 17:19:27.36
>>3
現地の日本人がかってんじゃね

17: 2019/10/30(水) 17:20:39.37
>>3
あのバケツにぶちまける分じゃね?

10: 2019/10/30(水) 17:19:42.41
ホワイト国除外で1000品目の輸出厳格化だからな

11: 2019/10/30(水) 17:19:48.88
そういや お偉いさんに韓国人が居る大手ビールメーカがあったっけなあ

72: 2019/10/30(水) 17:26:30.94
>>11
見事に法則発動w

13: 2019/10/30(水) 17:20:05.18
そういや韓国ビールってあんまり聞かないな

15: 2019/10/30(水) 17:20:16.11
排他的な国だね!大人が1人も居ないのかい

18: 2019/10/30(水) 17:20:40.63
まずいビール飲んでんのか

20: 2019/10/30(水) 17:20:56.32
韓国の酒の流通はビール在庫で頭抱えてそう
すぐに風味が悪くなるだろ

21: 2019/10/30(水) 17:21:08.73
自縄自縛やんけ
日本政府無能すぎねえか
高い税金払ってこの体たらくかよ

23: 2019/10/30(水) 17:21:10.83
それで飛ばしだしネタ振ったりしてたのか
アサヒビールやろ困ってんのw

24: 2019/10/30(水) 17:21:11.77
8億弱とか大した金額じゃねわ吹くわ

28: 2019/10/30(水) 17:21:30.96
7億とか、たかだかそんなもんだったんかいな。

29: 2019/10/30(水) 17:21:32.41
流石に額の差がおかしくね?
結局買ってるって記事も読んだが…
まぁ構わないけどね事実で

30: 2019/10/30(水) 17:21:49.52
1個200円だとして3千本いかないのか
一日100本か

33: 2019/10/30(水) 17:21:55.19
反日七徳
・貿易収支改善
・アルコール依存症の低下
・酔っぱらい犯罪減少

42: 2019/10/30(水) 17:23:41.90
代わりにストロングゼロあたりを飲んでいたりして(笑)

44: 2019/10/30(水) 17:23:43.06
ビール会社各社の収益はどのくらいになってるのかな
ラグビー特需で相殺されてたりして

119: 2019/10/30(水) 17:31:43.88
>>45
4社合計売上 7兆円だから、0.1%の影響しかないのかw
誤差レベルだな。酒屋や消費者が困るだけの自傷行為。

48: 2019/10/30(水) 17:24:09.83
その分日本国内で安くしてほしい酒税は冷蔵庫が贅沢だった時の税制だから

53: 2019/10/30(水) 17:24:40.69
もう2桁くらい変わらんと影響無いわ

54: 2019/10/30(水) 17:24:49.36
11月23日GSOMIA非更新になってからが本番ですよ

61: 2019/10/30(水) 17:25:35.83
ビール買う金も無くなったのか

63: 2019/10/30(水) 17:25:40.61
国内流通はどのぐらいなの?

65: 2019/10/30(水) 17:25:48.87
こっちのビールはうーまいぞ

78: 2019/10/30(水) 17:27:29.19
企業は韓国リスクがあることを知っておくべきだ

80: 2019/10/30(水) 17:27:50.40
不買は実行されてるようやね。口だけではなかった。
ただ、元の数字が大したことないという。

81: 2019/10/30(水) 17:27:58.69
昔、韓国人の留学生に連れられて新大久保の韓国料理屋へ行ったとき、
「せっかくだから韓国のOBビールで乾杯しましょうか」
と言ったら、店主がすっ飛んできて留学生と口をそろえて、
「ダメダメダメ!韓国のビールまずいから!黒ラベルにしとけ!」
と制止された。
美味しいビールの選択肢が減ってお気の毒なことですな…w

116: 2019/10/30(水) 17:31:14.72
>>81
留学生いい人やん

84: 2019/10/30(水) 17:28:11.44
たった7億の貿易額なんて元々ほとんど無いようなもんなのに、90%以上減った大変だ大変だってマスコミが大騒ぎして印象誘導して、なんとしても日本に譲歩させたいんだな

85: 2019/10/30(水) 17:28:14.16
どっかの大手は原料韓国産だったよ

89: 2019/10/30(水) 17:28:27.35
真露と鏡月は止めた

114: 2019/10/30(水) 17:31:06.97
マッコリも、日本統治下の朝鮮総督府が醸造方法を確立して作り上げた事を
教えてやったら「日帝残滓ニダ」になるぞw

そう言えば、白菜キムチも、日本統治下で栽培を奨励した結球白菜「清国1号」
だったなあ。白菜キムチも「日帝残滓ニダ」w

137: 2019/10/30(水) 17:33:24.10
韓国とかマジで気持ち悪いな

139: 2019/10/30(水) 17:33:31.72
不買もさることながらこんな状態じゃあな

>韓国のスーパー大手が一斉に赤字転落

>Eマートは上半期の営業利益が78%暴落し7月~9月の営業利益も40%暴落
>ロッテマートは4月~6月の業績が赤字に転落して、ホームプラスも57%暴落
>ホームプラスの2018会計年度(2018年3月~2019年2月)の営業利益も前年比57%以上減少

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572423440/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です