禿同
イーグルスなんかは元メジャーリーガーが監督だし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621037001/
総中流社会でいいんだよ
第一、第二の矢は新しいものではなかった。
イノベーションなんざ、ただの精神論の亜流
具体的な手法には言及せず、新しい発想ができるように努力しろ!と怒鳴っているだけなのが実像なんだよ
上司にいたら、ただのクソ上司
>>16
ゼロ金利までしたのに、日本人起業および積極投資をせず
他にも刺激策はないわけじゃないし、やるべきだが、ゼロ金利ほどの破壊力はないね
もう年十年経つよ
それで幸せになったヤツなんてごくごく一部の
強者だけだったじゃねーか。
もういい加減に改革とか変革を
「良いこと」って考えるのはやめようぜ。
ほとんどのヤツにとってはそれはマイナスにしかならないんだ
インフラ、教育、福祉は政府の役目
予算は軍事と原子力と土建にまわされる
働いても働いても生活が苦しい中間層に金配れ
社畜が頑張って働いてるからこそ生活保護や社会的弱者が救われてるんだけど
払うばっかりでばからしいわ
悲しいことにな,日本の経済学者で中間層の浮揚をテーマにしている者はいないんだな。
何故かというと,底辺,貧困層というテーマでは左翼や共産党の覚えめでたいので学者コミュニティで生きていきやすい。
あと,そもそも論だが,底辺,貧困層というのは論じるのが簡単なんだよ。
>>77
そこに関しては今まさに過去の「一億総中流政策という名のポピュリズムのツケ」を支払わされている、という意見もあるからな・・・
伝統的に格差社会であるアメリカこそ成長を続けているという皮肉。
守りに入ってる与党や官僚どもには、ギャンブルができるはずはない。
単に三木谷が加わってた成長戦略会議を廃止されたから恨み節を言ってるだけ。
この会議には竹中平蔵とかデービッドアトキンソンとか
日本にとって害悪な連中が含まれてたから潰して正解だった。
登場当初は革新事業者だったけど
今や古参で後続から追い立てられてる事業者にしか見えないけどな
てめえ一人で試しに事業やってみな。
政権が代わってもゴミ企業がある限り将来はない。
何年前の流行語?
いや、三木谷、お前の頭にブーメランが刺さっているのに気づいていないのか?
そもそも、お前、イノベーションの意味分かっている?
三木谷、お前のビジネスは全て先駆者がいる市場やサービスで全て後発じゃねぇか。
一つとして先駆者としてのサービスを立ち上げていないアホが何を言っているのか。
おまえはアマゾンをパクっただけの猿じゃん
イノベーション言うならベゾスみたいに
ちゃんと民間投資して宇宙ロケット飛ばしてみろよ
岸田自体がこのところ表舞台に立ってなかったからイマイチ分かりにくいんだよな・・・
自民党員からの支持も低かったのに議員票で強引に勝たせたとこもあるし?
総選挙で大敗することに備えて河野や小泉など人気どころを一旦下げたのだろうか?
日本はイノベーションが起きにくい変化を嫌う人間だらけだから。
自民党に否定的な左翼ですらいまだに昭和の高度経済成長期を信仰してるんだよw
未だにNECとかソニーとかトヨタとかパナソニック日の丸家電(笑)とかいってるんだぜ
悪い言い方だと新興産業が育ってない
日本で円安信仰が根強いのも既存の大企業を延命させることが最優先の社会だからだしな
日本が実力以下の円安ということはアメリカは実力以上のドル高の中でGAFAが生まれてきている
5ちゃんではケイダンレンガーとはよく言われるが
日本人が望んでいることは結局時代遅れになった経団連企業の救済だもんな
>>85
それは何も言ってないのに等しい
むしろ愚痴りながら、正しいと認めていることへのネガキャンをしている
日本でGAFAを生み出すための施策を語って欲しいものだ
思いつかないのだろうけど
しかし、岸田自民を拒否するとして民主党なんかに投票したくないんだけどw
維新の会あたりに入れれば良いのだろうか?
あたりまえ
元首相が賃上げをお願いしても、ヘラヘラ笑ってやり過ごし、
決算は増益、売上が2、30年変わらずor減少には言及せず、挙句、自社株買い www 優等生の決算報告
異次元緩和のジャブジャブの金を株式市場に垂れ流す
こんな日本の企業経営者にイノベーション、成長と言っても無駄だよね
最低限の機能のスマホ、パソコンぐらいは国内で生産継続しろっての
スマホやパソコンも作らないでイノベとか騒いでも無理だっての
なぜなら、イノベーションがないから海外では受け入れられないのだ
アマゾンのサイトと比較したら楽天のサイトのわかりにくい
きたならしい商品の羅列が見苦しい.
単に同業者の寄せ集め陳列サイトで楽天サイトは購入意欲がわかない
しかし、イノベーション云々以前に岸田がどんなチャレンジをしようとしてるのか分かりにくいのよ。
河野ではなく麻生が副総裁だったり、甘利がしゃしゃり出て来たり、のっけから意味不明なことになってるだろ?
わざと総選挙で大敗しようとしてるとしか思えんのだよな。
もともと日本は、キャッチアップと改善で経済成長してきた国だよ。
需要規模を考えると世界での普及だけどそんなの他国が許さんからな。結果、投資してもコスパが悪い。
今までの政権はスローガンだけで、中身がまったくなかったけど?
やる気もないのに、成長とか言われても白けるだけだし。
とはいえ、金が足りねぇんだよ、真水をよこせ状態、ならばと、財政出動をやれるのか。
誰だよ、6と8のカードを止めているのはと、金切り声、怒鳴り声が上がっている状態なのに、
ニヤニヤしているだけの財務官僚よりはマシだろう。
>>1
お前も孫正義の後追いばっかりで
イノベーション起こせてないやん
社会主義国家のイノベーションは、アメリカから盗んできてコピーすることだろう。
ソビエトもそうだった。中国もそうだった。
日本もこれから更にそうなってしまうんじゃないか?
政府の国策のことは知らんけど、
SONYさんは「5Gで大逆転する!!」「スマホの次のパラダイムシフトで勝つ!!」
っていう計画でスマホ事業を意地でも継続してるんだよな
逆転する気配がまるで見えないけど、いつになったらSAMSUNGやXiaomiに勝つんですかね?
すでに安倍・管時代に日本はズダズダになっており、おいそれとは成長戦略を語れない状態。
つまり国家財政からいかにしてマネーを抜き取るのか
それがモリ・カケ問題の根本にある
そこに蓋をしてしらばっくれて選挙をやっても
景気は絶対によくはならない
清和会=朝鮮系日本人を排除しないと 大変なことになる
イノベーションは起きない
それを日本は何十年も確認してきた
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633414200/
コメントを残す