【安倍のせい】対馬、観光客が激減、島内の経済は崩壊「民間主導での30年の努力が政治家のせいで一瞬で蒸発…悔しい」★2

1: 2019/11/05(火) 15:15:15.04
日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBZ46FRMBZUPQJ005.html

 90年に4万6千人だった島民が3万人まで落ち込む中、働く場を求めて島を出る若者に就職や起業を勧められる――。そんな未来を描けるようになった矢先のことでした。

■「30年の努力が蒸発」

 週末の夜にもかかわらず、フロントに灯がともらないホテルや旅館があり、観光客がそぞろ歩いた通りもひっそりしています。10月半ばでの閉店を告げる貼り紙をし、シャッターを下ろした店もありました。

 長崎県対馬市南部の厳原(いづはら)地区。日本が韓国への輸出規制強化を打ち出した7月以降、韓国人観光客は急減しました。2社が運航していた厳原―釜山間の定期船が8月から運休し、拍車をかけました。

no title

厳原で旅館を経営する熊本裕臣さん(68)は「8月からずっと宿泊客はゼロ」と言います。3年ほど前から韓国の旅行会社と全館貸し切りの契約をし、観光バス1台分約40人を毎日のように泊めてきました。
食事だけの客も受け入れ、昼食・夕食を100人分ずつ提供してきました。その売り上げが一気になくなり、従業員6人と話し合い、解雇せざるを得なくなりました。

 対馬は、釜山から最も近い場所で約50キロ。市によると、昨年は約41万人が釜山から来島、今年1~6月も22万人と前年比1割増でした。ところが、7月は前年比4割減の約1万9800人、8月は同8割減の約7600人、9月は同9割減の約3千人までに減りました。
韓国人客の島内消費額は昨年1年間で91億円と試算されますが、7~9月で計約16億円の損失があったとみられます。

 市北部の比田勝地区は釜山から高速船で約1時間10分。5社が連日1~2便ずつを定期運航していましたが、今は1日2便に。「民間主導で30年かけ、やっとここまで来たのが政治によって一瞬で蒸発した」。山田幸弘さん(56)は悔しさをにじませます。

 1989年に設立され、山田さんの父も関わった第三セクター「対馬国際ライン」は、比田勝―釜山航路を切り開きました。試行錯誤を経て、海運会社を次々に呼び込みました。
韓国人客の増加に対応し、食堂や観光バスへと事業を拡大。今年は夏に向けてレンタカーを70台から100台に増やしたところでした。

 県や市は国内旅行客の拡大をめざし、東京や大阪でのPR活動や宿泊費の割引キャンペーンを打ち出しました。しかし、釜山と比べて時間も交通費もかかる本土からどれだけの客が見込めるのか、という声も根強くあります。
対馬が韓国人客の人気を集めたのは「近くて安く行ける外国」という側面があったからとみる山田さんは「やはり韓国人客に戻ってもらうしか、対馬には考えられない」と話していました。(佐々木亮)

■友好関係でなくても 行ってから判断を
 朝日新聞デジタルのアンケートに寄せられた声の一部を紹介します。
 
●政治と文化一緒にしないで
 韓国のアイドルが好きだからと言って韓国の国自体が好きなわけではない人もいます。政治を文化やエンターテインメントに結びつけないでほしい。(埼玉県・10代女性)
 
●島国の殻破る人の交流
 小さな島国の住人がさらに小さな自分の殻に閉じこもり、インターネットで世界を知っているのだと勘違いしている風に感じています。韓国、朝鮮半島に限らず、殻を打ち破るためにも、社会が人的な交流の場を設け、自らも積極的にその場に臨む姿勢が必要かと思います。海外に一人の友人がいるだけで一挙に世界が開けること、殻の中で騒いでいるだけでは決して分からない。(石川県・60代男性)
 
●決めつけは思考停止招く
 韓国における日本への批判や言説に、日本国内は過剰に反応しているような気がします。そもそも、韓国の世論が何に対して怒りや悲しみを感じているのか、私たちはきちんと知ろうとせず、ただ「日本」に対するというだけで、日本という国に属する私たち個人に対する怒りであると受け止めてしまっているのではと思います。会ったことのないひとりひとりの人たちを、国や、所属や、何かの共通項があるという事実だけでひとくくりにし、「この人たちは○○だから」という決めつけこそが、韓国に対する日本の思考停止を招いていると考えます。(福岡県・20代女性)

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572925926/

9: 2019/11/05(火) 15:17:45.39
>>1あれ、仏像を盗られた頃は嫌ってなかった?和解したの?

18: 2019/11/05(火) 15:19:03.13
>>1
要するに、韓国の人は対馬より北朝鮮が好きってことだよ

23: 2019/11/05(火) 15:19:17.19
>>1
朝日新聞(笑)

32: 2019/11/05(火) 15:20:31.78
>>1
> 民間主導で30年かけ、
> 「対馬国際ライン」は、比田勝―釜山航路を切り開きました。

なんてことをしてくれたんだ……

68: 2019/11/05(火) 15:24:05.15
>>1
民主主義だからね。

2: 2019/11/05(火) 15:15:58.48
貧すれば鈍するってやつだなぁ

39: 2019/11/05(火) 15:20:56.69
>>2
貧すればトンスルじゃねw

5: 2019/11/05(火) 15:16:51.77
韓国系の旅行会社が困ってるらしいね

6: 2019/11/05(火) 15:17:13.61
スレタイ読んで朝日の記事だろうなと思ったら
やっぱり朝日だった

93: 2019/11/05(火) 15:26:27.46
>>7
そういや先日インタビュー受けてたお店の人も日本人や無かったなぁ

8: 2019/11/05(火) 15:17:43.73
韓国に侵略させるつもりだったのか?恥をしれ土人!

10: 2019/11/05(火) 15:17:56.44
安倍緊急謝罪会見はまだなの?

11: 2019/11/05(火) 15:18:00.79
は い ?おまえら誰に仏像盗まれたんだよ!
親の敵からも貰えるなら金を受け取るgmkzかよ!

てか本当に日本人なのかな~

12: 2019/11/05(火) 15:18:03.14
あんな事で駄目になるなら最初からその程度の信頼関係だったんだろ

13: 2019/11/05(火) 15:18:07.58
朝日かなと思ったらやはり朝日だったw

春頃から対馬の店で韓国人お断りの張り紙が増えたことに触れてないしw

14: 2019/11/05(火) 15:18:08.29
べつに安倍のせいでいいよww
韓国系経営なんだしww

15: 2019/11/05(火) 15:18:12.53
どこかの国に依存したからこんな惨状になったのに、学習しないバカ

17: 2019/11/05(火) 15:18:57.81
やっぱり韓国人が騒いでたのか

19: 2019/11/05(火) 15:19:04.93
日本政府が渡航制限してる訳じゃない
政治と他の物をすぐに絡める相手国のせい

20: 2019/11/05(火) 15:19:06.75
日本政府も韓国政府も渡航制限してるわけではない
あくまでも個々の韓国人の選択

21: 2019/11/05(火) 15:19:14.21
韓国人観光客をターゲットにしてたから日本人客が来なくなったんじゃねーの?
そして頼みの韓国人まで来なくなったと

22: 2019/11/05(火) 15:19:14.21
これただのコリアンリスク

24: 2019/11/05(火) 15:19:18.55
特定の集団に依存したからだろ馬鹿
そうやって他人のせいにしてるからいつまでもクズなんだよ

25: 2019/11/05(火) 15:19:25.08
正確に言うと対馬に進出した韓国系企業が大打撃なんだよなwメディアは対馬の産業って事で報道するけど

26: 2019/11/05(火) 15:19:46.30
どんな契約か知らんが違約金でも取れたらいいね

27: 2019/11/05(火) 15:19:46.67
原因はどう考えても韓国にあるやろ
ま、現政権のせいにしたい朝日の記事らしいわ

28: 2019/11/05(火) 15:19:46.91
スタス笑

29: 2019/11/05(火) 15:19:49.73
7年前の状態に戻っただけのに、経済が崩壊とかw

30: 2019/11/05(火) 15:19:56.96
苦しんでるのは朝鮮人相手に商売してた(在日)朝鮮人な件
つまり良いこと

31: 2019/11/05(火) 15:20:16.22
観光地にするほうが間違い

33: 2019/11/05(火) 15:20:33.64
あれれ、クソウヨちゃん対馬に行かないの?

85: 2019/11/05(火) 15:26:02.03
>>33
行きたいけど絵馬までハングルだらけなんだろ
気持ち悪いから出来るだけの除鮮が終わった頃に行くよ

34: 2019/11/05(火) 15:20:33.64
離島等での外国人や外国資本による不動産の購入を制限する法律を
作るべき。

35: 2019/11/05(火) 15:20:33.82
政治のせいではないし強いて政治家のせいにするならば韓国の大統領のせいでしょ
韓国世論の後押しが有るのなら韓国の総意なんだから この記事を書いた記者は事実誤認している

36: 2019/11/05(火) 15:20:35.35
リスク管理してなかっただけなのに
自業自得以外に何があるんだろう

37: 2019/11/05(火) 15:20:47.07
この件でバタバタするのパヨとか半島民は逆効果だって判ってないのかな

38: 2019/11/05(火) 15:20:56.43
なんでも安倍のせい笑

41: 2019/11/05(火) 15:21:33.09
安倍のせいは事実だろ

42: 2019/11/05(火) 15:21:39.56
チャイナリスクならぬコリアリスク

43: 2019/11/05(火) 15:21:52.36
対馬以外はアベノミクス日経最高値で儲かりまくりwwww
ムンノミクスの対馬だけ崩壊ww

44: 2019/11/05(火) 15:21:53.62
反日原理主義のキチガイレイシスト民族は本当に気持ち悪い

45: 2019/11/05(火) 15:21:55.07
韓国に乗っ取られるところだった
危ない

47: 2019/11/05(火) 15:22:04.29
朝日はこのあたりから読者の声も総動員したキャンペーン開始か。

48: 2019/11/05(火) 15:22:08.06
日本人を楽しませる努力が足りない

49: 2019/11/05(火) 15:22:15.09
韓国はどんな国か、韓国人はどんな人たちか?
答えは今出てるでしょ、いや、もっと前からわかってたはずだ。
不買を叫ぶ小学生。これが英雄になる国、こんなのとどう言った未来があるのか?
それをあてに商売する。未来があるか?今までうまく儲けた金で何か他の商売を考えたら良い。
環境変化に対応できないなら消えるだけ廃れるだけ。

50: 2019/11/05(火) 15:22:17.14
悔しがってるのは朝鮮人の声しか聞こえないんだが
日本人ならせいせいしてるはず

52: 2019/11/05(火) 15:22:31.24
さすがに総理のせいじゃなくね

53: 2019/11/05(火) 15:22:32.43
努力の方向が間違っておったんぢゃ

54: 2019/11/05(火) 15:22:38.17
依存が極端すぎた結果がコレ

55: 2019/11/05(火) 15:22:43.41
反日煽動の被害者だろ笑

56: 2019/11/05(火) 15:22:46.49
韓国側の発表内容は韓国側に聞いて下さいw

57: 2019/11/05(火) 15:22:54.86
韓国企業廃業は安倍の成果

58: 2019/11/05(火) 15:22:59.35
比田勝からの高速船乗ったことあるけど乗客はみんな韓国人で乗った瞬間もう韓国という感じだったな

59: 2019/11/05(火) 15:23:06.55
コリアリスク
チャイナリスク
ほんとの意味では理解出来てなかったってだけだろ
長い目で見れば奴らのもたらす利益より害の方がでかいとわかる
散々言われて来た今更の話、知らんがなとしか言えない

60: 2019/11/05(火) 15:23:09.40
商売って潮目を見ながらやるものであってそこには栄枯盛衰がある。
全員が等しく儲かるのとは訳が違う。
朝日は日本が共産主義だと思っているのか?

61: 2019/11/05(火) 15:23:11.11
対馬民「もう土地を売るしかない…でもこんな僻地を買ってくれる人なんか…」
謎不動産「高く買うアルよ!」

62: 2019/11/05(火) 15:23:15.04
商売人は良くも悪くも変わり身 文永弘安の駅に耐えて生き残ったんだ それにそこがナンチャッテ共産主義の
国境になるんだ 活路はアル

64: 2019/11/05(火) 15:23:21.75
韓国/中国との揉め事は必ず発生するリスクだとわかってたはずなのにね

65: 2019/11/05(火) 15:23:38.37
対馬で一儲けしようとした韓国資本の損が大きいだけw商売にリスクは当たり前、
まあ韓国人の自業自得に近いかw

69: 2019/11/05(火) 15:24:10.93
朝鮮人客は、朝鮮人の施設に集中してるって話だったろ?

ホテルも、飲食店も、土産物屋も、全て朝鮮人が進出してて、
朝鮮人はそこへ行く。

日本人は、そのオコボレをもらってるだけ。
たしかそういう話だったろ

80: 2019/11/05(火) 15:25:08.28
>>69
最近日本人の店も韓国人に懲り懲りして入り口に韓国人お断りの張り紙してる

70: 2019/11/05(火) 15:24:20.20
困っているのは韓国人が経営する業者

71: 2019/11/05(火) 15:24:24.74
つか今対馬は鯵釣りやアオリ釣りの客増えてる筈
日本の旅行会社にプッシュしてもらってる旅館は景気いいんじゃね?w

72: 2019/11/05(火) 15:24:28.25
対馬はそもそも行き詰っていたから適当に韓国人へ
土地を売り払い、その観光資源で食いつないでいた
それだけだろ?
そんな腐った事するなら、刑務所誘致して有効活用
する方がマシだわ。

74: 2019/11/05(火) 15:24:49.01
これ対馬だけじゃなくて、全国の観光地もこんな状況だから
たくさんお金落としてくれる韓国人観光客が激減して、悲鳴をあげてる
もう一度2大政党制にしないと、日韓関係回復は永遠に来ないよ

94: 2019/11/05(火) 15:26:28.83
>>74
デマ。
韓国人は統計で一番金使わないと出てるし、白タクや韓国籍経営者の店しか行かないケース多くて、日本に金が余り落ちてない。

75: 2019/11/05(火) 15:24:51.53
割とマジで日本がアメリカの軍事基地置いといた方がええで。竹島の二の舞になる。沖縄の基地問題はこっちにもってこれないもんかね

76: 2019/11/05(火) 15:24:53.42
例えば対馬の土地のほとんどを中国資本に買われたらどうなるの?

89: 2019/11/05(火) 15:26:20.81
>>76
有事の際に無防備宣言をされて、人民解放軍のための前線基地になります

77: 2019/11/05(火) 15:24:59.89
読者の声という名の
朝日新聞の意見のゴリ押し

78: 2019/11/05(火) 15:25:03.72
一番打撃を受けているのが韓国系
韓国の旅行会社 韓国人が経営する韓国人相手のレンタルサイクル等
対馬で韓国人向けに営業する韓国企業の損失が一番大きい

79: 2019/11/05(火) 15:25:08.26
この便所紙、どこの大便してるの?

81: 2019/11/05(火) 15:25:20.38
民間主導の30年の成果に政治を介入させたのは韓国人だろ
上っ面の民間交流に騙された自分らと騙した韓国人のせいであって
政府の責任ではないだろ

82: 2019/11/05(火) 15:25:27.33
これは推測だが、対馬で観光業を営んでいた連中なんて在日でしょ
日本人だったら誰も好んで対馬に韓国人相手の投資などしないからな
朝日はこういうことの本質を隠蔽して報道するから大嫌い

83: 2019/11/05(火) 15:25:41.08
韓国人が旅館やら食堂やらを対馬でたくさん営業してるよ

84: 2019/11/05(火) 15:26:01.03
まあなぁ、ヤクザの事務所が近所で、売り上げの大半が組員の飲み食いだから、シャブも賭博も抗争も、みんな見て見ぬ振りして逮捕するなって言ってるのと同じだからな

86: 2019/11/05(火) 15:26:09.33
ごもっともだが、何故韓国に特化したw

87: 2019/11/05(火) 15:26:10.52
政治リスクを考えて商売しないとね

88: 2019/11/05(火) 15:26:19.56
>3年ほど前から韓国の旅行会社と全館貸し切りの契約

つまり自ら日本人観光客を切り捨てたってこと
こんなことすりゃ日本人観光客が離れていくのも当然
韓国人が来なくなった今ではもう自業自得としか言いようがない

100: 2019/11/05(火) 15:27:29.89
>>88
だよね…
リスク分散してないのが悪い

90: 2019/11/05(火) 15:26:23.46
と、観光客相手の朝鮮人業者の皆さんが火病

91: 2019/11/05(火) 15:26:23.92
韓国のおかげで儲かったんだから
韓国のせいで駄目になっても受け入れるしかないだろ

92: 2019/11/05(火) 15:26:26.79
韓国の横柄を日本がきかないようになれば、韓国は暴走するってのは、
潜在的なリスクとして最初からあった。
そのリスクにそなえていなかったってことだろうな。

95: 2019/11/05(火) 15:26:45.71
韓国人観光客を頼った己を恨め

96: 2019/11/05(火) 15:27:01.80
だって対馬って何もないもん。韓国人は自分たちの領土だと思ってるから来るけど。

97: 2019/11/05(火) 15:27:16.77
安倍が、日本人を貧しくして観光できる余裕がなくなったのが根本原因だろうな。

98: 2019/11/05(火) 15:27:17.95
なんでも食べる雑食動物のほうが環境変化に強い
韓国人相手のみのビジネスモデルが崩壊したにすぎぬ

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572934515/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です