【入門】FX初心者質問スレ

1: 2019/11/29(金) 20:06:45.34
為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】

■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。

■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
○まずは自分で調べてみる癖をつけましょう。
○回答者は完璧ではありません。回答者は善意で回答していることを踏まえてください。

前スレ
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203/

2: 2019/11/29(金) 20:07:04.18
専用スレや個別スレがあるものは、そちらでの質問および誘導をお願いします。

○個別業者に関する質問は各業者スレへ

○FXに関するメールマガジンやブログ等に関する質問は「FXメルマガ、ブログ総合スレ」へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1571110973/

○海外業者に関する質問は「海外FX業者スレ」へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1571290618/

○MT4やMT5に関する質問は「Meta Trader初心者専用」スレへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1570287019/

3: 2019/11/29(金) 20:11:56.44
「ベストな国内・海外業者(FX・BO)は?」スレは消滅していたので、テンプレから消しました。
あしからずご了承ください。

4: 2019/11/29(金) 20:51:57.01
スレ立て乙です

5: 2019/11/30(土) 02:26:14.16
FXの詐欺アプリ
結構噂になってるね
スマホの個人情報抜き取られるみたいだよ

6: 2019/11/30(土) 03:36:28.07
>>5
どういうアプリ?

7: 2019/11/30(土) 08:09:42.55
質問スレに書き直します。
プラスのはずが今朝見たらマイナスになってて驚いてます。
初めて持ち越してしまったので意味が分かりません。
どういう事なのでしょうか?
何故ここまでのマイナスになってるのでしょうか。

http://iup.2ch-library.com/i/i2029807-1575068924.png

9: 2019/11/30(土) 10:55:22.50
>>7
sellなら売り建てなんだからマイナスで当然
141.558で売ることにしてるから現在相場なら141.715で買わなきゃいけないから
基礎中の基礎なんで、こんなことがわからないなら一旦ポジション解消して勉強したほうがいい

11: 2019/11/30(土) 11:07:04.26
>>9
gemのMT4では、141.571で終了したのに
141.715になってるのが分かりません。
5時30分頃見たときは、現在と同じ価格141.571付近を彷徨っててプラスになってたのですが、7時30分に見たらマイナスになってました。価格は殆ど同じです。

ストップロスを141.700に入れてるので何か飛んだりしてもストップすると思いますし。終値が571なのに715になってるのが理解できません。

8: 2019/11/30(土) 08:11:06.32
MT4ではポンド円は
141.571になってます。

10: 2019/11/30(土) 11:05:43.76
>>8
それBid値だろ
sell(ショート)を解消する時はAsk値で買うことになる

12: 2019/11/30(土) 11:10:23.36
>>10
スプレッドは1.9で
それは理解してます。

いきなり14.0も加算されてるので
金曜の持ち越しが関係してるのかと思ったのですが
分かりません

13: 2019/11/30(土) 11:12:48.21
理解出来ました
今スプレッドが広がってるんですね
月曜日にはまた解消されるのでまたプラスからスタートされると思います
>>10をもう一度見て分かりました

14: 2019/11/30(土) 11:53:08.57
>>13
月曜の朝はスプレッドがもっと広がるよ。
ロスカットされなければいいね

15: 2019/11/30(土) 12:04:13.47
>>13
ああ、ごめん。画像見てなかった。
SL141.7だからロスカット確定だね。月曜朝一1ティック目は200ポイントくらいのスプレッドだろうし、オープンと同時に141.77くらいで約定するんじゃね。

16: 2019/11/30(土) 12:49:27.95
>>15
いや、約定時間が18時でこいつが言ってるのって終値だぞ
しかもロスカットから1.5pipsのスリッページに文句言ってるし
ただの釣りだろ

17: 2019/11/30(土) 13:35:06.08
>>16
ん?これって「トレード」画面のスクショだからポジションオープンしたのが29日の18時(日本時間30日午前1時)で現在ポジション持ってる状況だろ。
29日の取引終了後からチャートが止まるまでの間にSL超えたんじゃね?
なんにしろポンド安円高のニュースはこの週末なさそうだし、月曜朝一ロスカットで終了だろ

20: 2019/11/30(土) 14:10:58.15
>>17
ごめん。わかりにくかったな。
売りを入れたのが29日18時だから多分30日6時55分前後の変動で損切り確定しただけだろってのが言いたかった。

21: 2019/11/30(土) 14:27:46.20
>>18
月曜オープンしてask141.7以下なら多分セーフ。土日に保守党盤石、労働党奮わずとかニュースが出て、大幅上窓全ポジゼロカットとかならなければいいね。

>>20
多分GEMの仕様なら取引時間外にSL超えても、取引時間開始時にSL下回ってたらロスカットされないはず

22: 2019/11/30(土) 14:37:50.99
>>20
理解しました
>>21
その時の値ではなく
askが超えてたらダメということですか?
そうなるともう絶望的ですね
開始時にスプが19に落ちてればいいけど
正常な値になるのは8時位っぽいし

今現在ゴールドは30のままなのにポン円は144になってるし
本当に勉強になりました。

23: 2019/11/30(土) 14:50:57.81
>>22
askが超えたらダメ。
開始時のスプは200ポイント(20pips)はあると思うよ。
あなたが「その時の値」と言ってるのはbidのことでしょ?下窓でbid140.0、ask140.2でスタートの可能性もないわけじゃないよ。精々お祈りして下さい

24: 2019/11/30(土) 15:36:44.50
>>23
何度もありがとうございます
土日の間に落ちて8時まで持ち堪えるのをお祈りします
今回は本当に勉強なりました

今まで金曜持ち越ししたことなかったんですが
軽く考えてました

31: 2019/12/02(月) 13:48:01.90
>>27
>>30
6時過ぎに確認したらプラスに変わってましたが、
7時10分からしか決済出来ないのでイライラ待つことに。
7時10分になってもプラスでスプレッドが50だったので
19に落ちるまで待ってクローズしました。
クローズした後また落ちたので利益を取り逃がし
結局プラス2万でした。

32: 2019/12/02(月) 17:14:21.04
>>31
ニュースに救われたね。よかったじゃん

30: 2019/12/02(月) 08:22:45.98
>>24
どうなったか報告汁

>>28
10万

18: 2019/11/30(土) 13:59:37.44
>>15
今その事実に気付きました
本当に死にたい
ストップロス付けておくんでは無かった
でも現在の値が141.7超えなければいいのではないのでしょうか?
スプレッドは買う時売る時の手数料みたいなものですし

>>16
釣りでもなんでもなく、全く最初わからなく焦りました1

19: 2019/11/30(土) 14:00:46.57
ストップロスくらうならもうスプレッドが広がった
現時点で食らってないといけないし
その辺もよく分かりません

26: 2019/12/01(日) 11:00:40.93
>>25
コピペ乙

28: 2019/12/02(月) 06:33:10.71
皆さん初期資金はどの位から始められましたか?

29: 2019/12/02(月) 07:20:23.32
1万円

34: 2019/12/12(木) 07:09:47.94
先程3:59にロスカットされました。
zarですが、7.415で強制約定になりました。
しかしその時間のチャートを見ると
7.384~7.299の青ローソクでした。
なぜこんな数値で約定されるのですか?

35: 2019/12/12(木) 08:47:49.86
>>34
askとbitをあんたが間違って見てるだけじゃねのか

36: 2019/12/12(木) 23:43:18.24
海外の業者に入金する場合、TransferWiseでの銀行送金とbitcoinでの送金はどちらが得でしょうか?

37: 2019/12/13(金) 00:08:53.74
>>36
BTCのが手数料安いだろ

38: 2019/12/13(金) 00:22:18.08
>>36
最近の海外FX業者は送金代行経由の入金がほとんど
手数料は国内銀行間の手数料と同じ
大抵は200円未満

39: 2019/12/13(金) 21:47:26.79
成り行き注文をするとなぜかほぼ確実に端っこの値段で約定して損するんですが
これは普通なんですか?
成り行き買いするとロウソク先の上側で約定して売るとロウソク線の下側で約定するので
微損が積み重なってスキャルピングキツイんですが
どうすればいいんでしょうか?

40: 2019/12/13(金) 23:23:16.43
成行で発注しなきゃ良いんじゃねえの
成行はとにかく今買いたい/売りたいというときに使うもの

41: 2019/12/13(金) 23:51:55.45
成り行きなんだ
せいこうって読んでた

42: 2019/12/14(土) 00:03:31.09
なんなんコレ

43: 2019/12/14(土) 00:44:01.55
やくじょうとかどてんとかなんぴんとか日本語ちゃう

44: 2019/12/14(土) 02:09:58.62
日本語じゃないのはナンピンだけだろ、低能

45: 2019/12/14(土) 02:44:21.10
まじめか、童貞

48: 2019/12/23(月) 00:31:07.38
>>45
やめたれw

49: 2019/12/23(月) 07:20:58.43
この時間はやけにスプレッドが開いてますが
ask買いとbid売りは
bid売りが正式なレートって認識でいいですか?買いはかなり高い位置で買わされて不利なのに売りは実行レート付近で売れるのはなんででしょうか?

50: 2019/12/23(月) 08:13:58.09
決済での買いが高いから変わらないと思ってた

51: 2019/12/23(月) 09:08:14.33
>>50
決済はそのときのスプレッドだよね?
だから売りは朝のスプレッドの影響受けないんだね スキャ決済以外

52: 2019/12/23(月) 09:22:49.83
正式なレートはaskとbidの中間値だけど、チャートはbidベースで描かれているってだけのこと

54: 2019/12/23(月) 09:50:35.28
>>52
なるほど
>>53
売った瞬間もマイナスなりますよね?
52の言うとおりに実値はaskとbidの中間だから買いも売りも実値より上下で売り買いさせられてるからのようですね

53: 2019/12/23(月) 09:30:16.02
なんで買った瞬間損益マイナスになるのか考えたことある?
どこに難解な要素があるのか

55: 2019/12/23(月) 18:05:22.79
最低いくらから始められますか?
初心者はどこの口座がおすすめですか?

56: 2019/12/23(月) 21:31:27.25
>>55
xm

59: 2019/12/24(火) 15:40:23.74
>>55
業者によって違うから自分で調べた方が良いと思います

初心者の9割は退場すると言われてるので
仮に初心者向けの口座があったとするならば
その口座の多くの人が退場するということなので
それは初心者向けとは言えないのではないか
などと考えます

60: 2019/12/24(火) 17:00:53.25
>>59
55です。
ありがとうございます。

61: 2019/12/24(火) 17:56:53.31
金のむしり合いに初心者もクソもあるか
甘えんな

62: 2019/12/24(火) 18:40:25.08
確かに、初心者でも戦う相手は百戦錬磨の猛者どもだからな

63: 2019/12/24(火) 21:59:02.86
業者の優位性を自分で探すところからFXは始まっている

65: 2019/12/24(火) 23:59:55.56
「USB購入」とはなんのこっちゃと思った
USBメモリだと思うが

66: 2019/12/26(木) 00:05:24.88
「最近投資やり始めたんだよね」
「いくら稼いだ?」
「20万」
「業者は?」
「○X△□」
「携帯のトレード履歴見せて」
「」

やり始めたとかにわか経験者だろw

引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1575025605/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です