1: 2021/08/16(月) 01:25:28.05 _USER
毎週末の恒例になりつつありますが、BloombergのMark Gurman氏が、Appleが9月のスペシャルイベントで発表する新製品に関するまとめ情報を公開しています。
その発表イベントでは、「iPhone」「Apple Watch」「AirPods」「iPad mini」の新モデルが発表される見通しで、各製品の簡単なまとめ情報が下記の通り。
iPhone 13
新型「iPhone」はマイナーチェンジを示す「s」モデルになる予定だが、「iPhone 13」と呼ぶと予想しています。
また、ディスプレイサイズに変わりはないものの、ディスプレイ上部のノッチが小型化され、ポートレートモードの動画版などの新しいカメラ機能やより高速なA15チップを搭載し、Proモデルは120Hzのリフレッシュレートに対応したProMotionテクノロジーが採用される予定。
Apple Watch Series 7
よりフラットなディスプレイと最新のディスプレイ技術、より高速なプロセッサを搭載し、ちょっとした再設計が行われるものと予想しています。
また、フィットネスサービス「Apple Fitness+」の新しいワークアウト機能「Time to Run」や「Audio Meditations」などが準備されているとのこと。
AirPods 3
新しいインイヤー形状と短いステム(棒状の部分)が採用され、「AirPods Pro」に近いデザインになるとのこと。
iPad mini 6
より狭いベゼルを採用し、デザインの刷新が行われるものと予想されています。
これまでの噂では、A15チップ、USB-Cコネクタ、マグネット式のSmart Connectorを搭載すると言われています。
iPad 9
より薄型化され、より高速なチップが搭載される模様。
https://taisy0.com/2021/08/16/144140.html
2: 2021/08/16(月) 01:26:36.81
12安くなったら買う
6: 2021/08/16(月) 01:35:08.12
画面収録の邪魔になるホームバーがなくなればなぁ
7: 2021/08/16(月) 01:35:32.22
AirPodsは期待できる
9: 2021/08/16(月) 01:37:11.06
Apple Watch 7待ちで春から貯金してるわw
11: 2021/08/16(月) 01:44:48.29
新型iPad mini出たら教えてください
指紋認証ありでおながいします
12: 2021/08/16(月) 01:47:16.81
どうせUSBCじゃない
どうせ日本版は物理デュアルじゃない
好きにしろや。
14: 2021/08/16(月) 01:50:07.56
毎年買い換える季節がやってきたか
>>14
意識高い系が
毎年買い換えるのが得とか煽ってたな
古いのも高く売れるから損はしないんだと
常に最新型iPhoneを持つ喜びがあるらしい
16: 2021/08/16(月) 01:55:33.20
あと一ヶ月なんだな、まったく話題になってないな
>>16
いまや誰もこの年1ペースについていけてない
嬉々として待ってるのは、
新しいデバイスの紹介動画や紹介ウェブサイトを作ることをネタとしている乞食くらい?
22: 2021/08/16(月) 02:24:50.05
iphone今度も指紋認証なしらしいじゃん
指紋認証ついたら買い替えるつもりだったのに
俺のXあと何年使わせるんだよ
>>22
俺は8から待ってるw
se2plusでも良いんだけど、それも一向に情報でてこない
>>70
まだわからん
SE2が防水なら買うんだけどな
>>75
se2は水深1m 30分水に沈めても耐えられる性能だからiPhone8と同等の耐水性能では
25: 2021/08/16(月) 02:38:51.58
iPhoneの電源ボタンにTouch ID組み込めば良いのに
既にiPadでやってて技術的には問題ないのになんでやらないのだろう
画面内指紋認証にこだわってるのかねぇ
27: 2021/08/16(月) 03:09:39.20
iPhoneを侮っていた。
多機能だし高性能だね。
SEだけど楽しいよ。
29: 2021/08/16(月) 03:30:34.42
ipad mini 欲しいなあ
安くなるだろう5のほうをw
30: 2021/08/16(月) 03:31:44.76
指紋ないと銀行のアプリとか不便なんだよな
いらね
>>30
それね。銀行アプリや証券アプリ。指紋認証ですぐにログインできないと面倒。
32: 2021/08/16(月) 05:45:18.18
iPad mini SEに一番期待している。
33: 2021/08/16(月) 05:45:22.08
指紋認証ないならあと2年はiPhone 7で頑張るそれかSE
Apple Watchは血圧計が付けば買いかえる
38: 2021/08/16(月) 06:27:07.97
もうやり尽くした感あるなwatchも毎年出す意味あるのか?
iPhoneはUSB Cが最も求められている機能かな。
>>38
数世代後にはもうコネクタ類全部廃止するロードマップ出来てるのになんで今更?
>>42
Appleはその可能性を探ってはいるのだろうけど無理だろうね。
39: 2021/08/16(月) 06:27:54.97
Apple Watchの単独はよしてくれ
iphoneセットはいらんのじゃwatchだけでいいのじゃ
44: 2021/08/16(月) 07:05:02.94
新型iPhoneと新型AirPodsの組み合わせなら独自の通信方式でハイレゾ対応とかありそう
46: 2021/08/16(月) 07:07:57.02
ipad mini とiPhone miniに最上位と同じカメラ付けた小型ハイスペモデル作ってよ
54: 2021/08/16(月) 07:51:27.91
iPadSE出してくれよ
まともな8インチ安タブが無いんよ
60: 2021/08/16(月) 08:33:23.10
リアルタイム血糖値が簡単に分かるようになったらかなりの革命よね
62: 2021/08/16(月) 08:36:44.85
オキシメーターがついてる
アップルウォッチ6がちょっと気になってる。
7は
体脂肪や水分量が
標準で測れるようになるんかな?
64: 2021/08/16(月) 08:55:57.09
macbook airはよ
66: 2021/08/16(月) 09:23:01.47
mi bandで十分だわ
69: 2021/08/16(月) 09:36:31.05
シンママ御用達
71: 2021/08/16(月) 09:39:43.59
iPad mini 買ってiPhoneは型落ちでいいや
>>71
それもいいな
72: 2021/08/16(月) 09:45:33.76
13で指紋なかったら12に取り換えようかな
74: 2021/08/16(月) 09:46:47.83
日本が一番アップル比率が高いんだよね
低性能なのに糞高い製品をありがたがるジャップw
76: 2021/08/16(月) 09:57:02.27
>>1
まぁ例年9月ってそういう時期だしね
77: 2021/08/16(月) 09:58:49.81
大々的にAIによる監視しますって言ったから日本でもシェア落ちるんじゃない?
スノーデンだってiPhoneは電源切ってても作動して監視してるって言ってたし。
79: 2021/08/16(月) 10:06:09.10
iPad mini の整備済み品を買うときが来たか
>>79
それな
81: 2021/08/16(月) 10:07:58.76
ようやくiPhoneのproで120Hz搭載か、、。
正直機能面ではもう不満は無いが画面スクロール中のブレは気になって仕方ないから早くスタンダードモデルにも搭載してくれ!
82: 2021/08/16(月) 10:08:17.46
AirPod Proの第二世代は来年かな?
もう現行モデルは発売からもう2年になるのにいまだにノイキャンと外部取り込みは
トップクラスの性能を維持してるのが驚き
それに加えAppleの独自機能の空間オーディオ機能は無敵
当然Proの新バージョンでは初代を超える性能をぶち込んでくるんだろうから楽しみ楽しみ
ちなみに100ドル以上のワイヤレスイヤホンにおける世界の占有率はアップルがダントツで
現時点でもなんと6割近くのシェアを誇ってる
現行のAirPods Proの販売個数も他社のイヤホンを次元違いで引き離しており
実に1億個以上がすでに売れているという化け物
84: 2021/08/16(月) 10:28:06.28
もうみんな持ってるからなあ
買い替え需要もどれだけあるだろうか
85: 2021/08/16(月) 10:31:57.73
シャッフル復活させてよ。
安くて使いつぶすのに丁度良かったのに。
86: 2021/08/16(月) 10:34:17.48
ガジェット系YouTuberの再生数稼ぎの季節になるわけか
87: 2021/08/16(月) 10:39:01.55
iPhone よりiPad miniの方がコスパ良さそう
88: 2021/08/16(月) 10:54:22.66
13miniはあるのか、その場合タッチIDはあるのか?
92: 2021/08/16(月) 11:32:05.99
Apple watch付けてるとFace IDパスできるようになったから、もう指紋認証は付かないだろ
93: 2021/08/16(月) 11:54:18.62
今iPadAir3使っててベゼルの部分よく持ってるんだけど
ベゼルレスって不便じゃないん?その部分は反応しないとかあるんかな?
95: 2021/08/16(月) 12:07:52.51
指紋認証って寝てる間に指使われたら簡単に突破されるよな
>>95
顔認証って寝てる間に顔使われたら簡単に突破されるよな
99: 2021/08/16(月) 12:57:12.43
SE plusはそろそろ出るのかな
指紋認証が欲しくて8 plusをずっと使っている
101: 2021/08/16(月) 16:57:40.81
ようやく高リフレッシュレート採用とか遅いなあ(笑)
103: 2021/08/16(月) 17:14:38.23
Galaxy Noteのワイは高みの見物
108: 2021/08/16(月) 18:27:37.41
少しの機能で買い替えるの大変だからWatchは毎年出さないでほしい
109: 2021/08/16(月) 18:33:32.41
ウォッチは大型ベゼル付きみたいな外観でいいから電池容量を増やすべき。最低でも48時間駆動にしてほしい
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629044728/
コメントを残す