【仮想通貨】中国、仮想通貨に関係する全ての取引は違法-人民銀

1: 2021/09/24(金) 20:13:00.91 _USER

中国人民銀行(中央銀行)は24日、仮想通貨に関係する全ての取引は違法であり、禁止しなければならないとの見解を示し、業界に対する取り締まりを進める最大級のシグナルを発した。

人民銀は声明で、ビットコインやテザーを含む全ての仮想通貨は法定通貨ではなく、市場に出回ることはできないと指摘。オフショアの仮想通貨交換業者が中国内の居住者に提供するサービスを含め、仮想通貨に絡む全ての取引は違法な金融活動だと説明した。

一方、中国国家発展改革委員会(発改委)は、中国が仮想通貨マイニング(採掘)を根絶することは緊急の課題であり、二酸化炭素の排出削減目標を達成する上で取り締まりは重要だと表明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-24/QZXMW8DWX2PS01

2: 2021/09/24(金) 20:15:04.73
顔認証カメラとデジタル人民元で、国民を完全に管理できるもんな

 

5: 2021/09/24(金) 20:19:49.85
日本も違法にしてぶっ潰せ

 

11: 2021/09/24(金) 20:33:59.71
何が本当にエコなのか一度整理したほうがよい
電力爆食いの仮想通貨や車重2トンのEVカーとか色々おかしいぞ

 

13: 2021/09/24(金) 20:35:23.54
仮想通貨、軒並み暴落してて草www

 

14: 2021/09/24(金) 20:35:37.20
これは良い法律

 

18: 2021/09/24(金) 20:40:30.03
連中は必ず抜け道を見つける

 

19: 2021/09/24(金) 20:41:33.25
てかこれ暴落したところを政府が買い占めて「やっぱ合法」という流れじゃね

 

>>19
ヒェー

 

22: 2021/09/24(金) 20:45:06.29
恒大集団関連で大変なのに仮想通貨で更にドツボに嵌った人とか多いんじゃねえかな

 

>>22
恐らく関連性は高い
不動産市場と仮想通貨市場は一心同体だと思っている

 

23: 2021/09/24(金) 20:46:43.56
仮想なのに変動相場って時点でインチキだよ
変動するリスクを嫌う人の為の仮想なんだから

 

26: 2021/09/24(金) 20:51:42.62
人民元の信用が全く上がらないどころか下がってるから外貨流出阻止

 

30: 2021/09/24(金) 20:53:38.18
政府高官「おっ安くなったな 買い漁ろ」
政府高官「仮想通過取引していいぞ」
人民「買い漁れー」
政府高官「おっしゃ売ったろ」

 

31: 2021/09/24(金) 20:55:48.32
何回目の禁止だよ
仮想通貨してるやつもいい加減学習してるから底打ったら一気に戻すだろ

 

33: 2021/09/24(金) 21:00:14.50
中古ドメインがマカオのホテルを騙った詐欺カジノサイトに転送されるのを
いつになっても取り締まりできない中国政府って仕事してんの?

 

43: 2021/09/24(金) 21:12:00.23
中国共産党は「いきなり」何しよるか分からんな。

 

>>43
仮想通貨を買っている主力は中国人と言われている
規制は当然

 

45: 2021/09/24(金) 21:23:46.25
よくやったさすが世界のリーダー

 

47: 2021/09/24(金) 21:34:07.49
北朝鮮死亡確定だな。
もう資金源がないじゃん。

 

48: 2021/09/24(金) 21:35:26.19
マイクロン買えばいい話やな、人民は

 

51: 2021/09/24(金) 21:39:38.27
こういう宣言を出すということは、共産党幹部の売り抜けが完了したということ
そしてすかさず違法化して一般庶民を嵌め込む

 

52: 2021/09/24(金) 21:42:25.12
9月の貯金は中国株にしようと思ったけど
もしかすると仮想通貨のほうがもっと割安になるかもしれんな
そしたら今月はこっちだな

 

53: 2021/09/24(金) 21:46:01.09
ビットコインを使えば、当局の監視とか関係なしに中国元を海外に持ち出せるから、
そりゃ中国としては禁止したいだろうな
ただ暗号通貨は誰と誰が取引したのか掴むのが難しいから、
中国の通貨を信頼できない人たちが、中国の国内でお互いにビットコインのやりとりで
取引をし出すことを止めることはできないと思うねえ

 

>>53
Twitter、「投げ銭」を世界展開 ビットコインも送金可
モバイル・5G
2021年9月24日 2:23 (2021年9月24日 10:22更新)

 

>>71
投げ銭拾うような乞食がまともに申告できるとは思えんから申告漏れで追徴課税毟られまくるだろうな

 

>>74
そういう事じゃなくて
これもう送金システムだろ

 

>>107
そういうことだな
そして近々誰も元建てで資産を持ちたくない状況になる

 

56: 2021/09/24(金) 21:52:34.76

>>1
中国と言えど法律条文も裁判もあるから、さすがに通知だけでいきなり逮捕はない

法律が施行されて初めて禁止が有効になり逮捕も起きる
このニュースだけでははっきりしない

 

57: 2021/09/24(金) 21:53:55.07
すでに持ってる人はゴミに?

 

>>57
何時もの海外のサイト使う方法で海外の取引所使えちゃうんじゃね

 

58: 2021/09/24(金) 21:54:17.69
近平の一言でルールが変わる国
認知症を患ったら側近が台頭して、
毛沢東と四人組、紅衛兵の文化大革命みたいな世になるんだろうな

 

63: 2021/09/24(金) 22:38:36.51
発展途上国が
はじめて
中国にはメリットより
デメリットが大きすぎる
発展途上国が
仮想通貨支払いとか
言いだしたら
元の価値が無くなる
中国としては
一刻も早く
デジタル元に
移行したい
思惑

 

65: 2021/09/24(金) 23:00:00.01
>>1
世界中の金融界に先んじて動いて、各国の金融界をも中国主導でコントロールまでできれば
中国としても最大の利益になるんだろうね

 

67: 2021/09/24(金) 23:11:52.87
結局、自由にドルを持てないとなると元なんて紙くず持ってても仕方ないので中国人どもがビットコインに群がるんだろ?中国政府が統制できないビットコインは気に食わないから規制するって感じ?

 

69: 2021/09/24(金) 23:13:15.77
元々中国からしたら管理できない仮想通貨は敵で
ただでさえ不動産でヤバいのに金がどんどん外へ流出していくから全部まるごと犯罪化って動きなのかね
この先中国人が持ってる海外の他の資産まで売却される流れになっていくかもしれないな

 

>>69
その流れを主要国全体で共有・同意できたら、中国としてはベストなんだろうけど
電力浪費の問題を正式な言い分の1つにして、世界全体で仮想通貨の全面禁止にまで持ち込めるんだろうか

 

>>69
中国どころか全ての国、政府側に迷惑なだけよ
(エルサルバドルを除く)

 

>>73
全世界での取引を違法化することで、中国は国際警察(ICPO?)をも堂々と乗っ取って
欧米であろうが世界中くまなく捜査し、中国に移送して厳罰に処すって算段でもあるんだろうな

 

>>76
ICPOにそんな権限はありません、アニメの見過ぎです

 

85: 2021/09/25(土) 00:19:38.17

中国から海外に逃げ出す富裕層が、元を持ち出しても使い勝手が悪いが、仮想通貨で持ち出せば逃げ出し先で使える。
外貨持ち出し禁止令の特例版なだけな気がする。

香港で富裕層に逃げられて、共産党は懲りたんかなぁ。

 

87: 2021/09/25(土) 00:25:05.97
>>1
ジャップも見習えよ

 

88: 2021/09/25(土) 00:35:14.23
中国がビットコインを禁止したのってこれで何回目?
記憶にあるだけでもう5回以上あるわ。

 

89: 2021/09/25(土) 00:38:43.48
これに関しては完全に正しい、仮想通貨はすべて偽金であり完全に違法物
さっさと規制すべき

 

90: 2021/09/25(土) 00:56:36.72
レートが1日で30万落ちてるな
まあ通常運転の範囲かも知れんけど

 

93: 2021/09/25(土) 01:12:01.57
日本の取引所はスプレッドつまり手数料がクソだから中華のバイナンス使ってる奴多かったんじゃね
実際機能もぶっちぎりで良かったし
今後はシンガポールのbybit辺りに移っていくんだろうけど

 

106: 2021/09/25(土) 05:31:02.54
むしろ健全な市場になるのでは?
特権階級は抜け道があるだろうし。

 

117: 2021/09/25(土) 14:19:51.37
規制した割に暴落してないな
どゆこと?

 

>>117
織り込み済み

 

118: 2021/09/25(土) 14:29:56.64
エルサルバドルを敵に回した!

 

120: 2021/09/25(土) 15:47:13.48
デジタル人民元つくるならいつかはビットコインとペッグするようになるから、ロングで問題ないよ。
中国のクジラはもともとタックスヘイブンでやってるし。

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632481980/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です