【仮想通貨】ビットコイン大幅続落で総悲観、「恐怖指数」はコロナショック以来の低水準に

1: 2021/05/17(月) 16:37:45.34 _USER

17日の仮想通貨市場はビットコインが大幅続落。45,000ドル(500万円)を割り込んだ。

日足は三尊天井を示唆する形状、週足は先月半ばに上髭反転してから陰のつつみ線(大陰線)形状となっており、下落トレンド転換が明確となれば、さらなるダウンサイドリスクも警戒される。

目先は、下値支持線と200日移動平均線の重なる4万ドル付近までに下げ止まるかどうかが焦点となりそうだ。20年3月(コロナ・ショック)時の底値3,800ドルを起点とした場合、フィボナッチ・リトレースメントの38.2%は41,500ドル、半値戻しラインは34,360ドル付近に位置する。

テスラ社のイーロンマスクCEOが発表したビットコイン決済取り止めや売却示唆発言は仮想通貨市場に少なからず影響をもたらしたが、「必要以上に市場が振り回されることは、市場が成熟しきっていないことを意味する」との指摘も少なくない。

しかしながら、軟調なのはビットコイン市場だけではない。根底にあるのは、株式市場など金融相場の歪みをもたらした「緩和バブル」の崩壊懸念だ。

新型コロナウイルスワクチンの急速な普及や世界経済の回復を背景にテーパリング(量的緩和縮小)議論が進むとの懸念が強まっているほか、17日に米国の確定申告日を迎えるにあたり、昨年以降の株高局面で膨らんだ利益に対する納税売りの影響も指摘される。

悲観論強まる
Alternative.meの提供する「Fear&GreedIndex」にて、データ上では極端な恐怖(総悲観)を示す20に達した。回復基調にあった12日時点では68を示していたが、その後大幅下落した。Fear&GreedIndexは、ボラティリティ、市場のモメンタム、SNSの感情分析、ドミナンス、Googleトレンドから算出する指標である。
以下ソース
https://coinpost.jp/?p=245311

2: 2021/05/17(月) 16:38:13.34
イーロンショックは始まったばかり

 

3: 2021/05/17(月) 16:39:55.97

ビットコインさげて原油があげにはいって
イスラエルで騒動で

これ戦争だよな、どっかの考えてるの、俺じゃない
あと中国共産党の中国人韓国人の逃げ

 

7: 2021/05/17(月) 16:42:28.20
>>3
第5次中東戦争にもなるんだろうか

 

20: 2021/05/17(月) 16:57:28.33
>>7
俺がなんか操作間違うとあり得る
まあ海上自衛隊も護衛艦中東にだして情報さぐってるし
お互いさぐりあいだわ

 

5: 2021/05/17(月) 16:41:13.77
電気浪費マネー

 

10: 2021/05/17(月) 16:44:37.78
>>5
うん。価値の交換に、あまりに電力を浪費するので、
環境にものスゴイ悪影響を及ばす。
犯罪者のマネー・ロンダリングの温床になるのみならず、
環境破壊が著しいので、その点からも、
世界中で禁止になっても、おかしくない。

 

92: 2021/05/17(月) 19:05:17.07
>>5
大量電力消費の問題が露呈したからな
広く普及することが通貨の要件
しかし普及すればするほど更なる電力消費というジレンマ

 

12: 2021/05/17(月) 16:47:09.35
ここで買えるヤツが勝つんだろうけどな
普通の人間には無理だよな

 

15: 2021/05/17(月) 16:48:07.79
>>12
分かってるのならすぐ買えば年内に倍になるぞ

 

14: 2021/05/17(月) 16:47:35.15
これからの地球エネルギー戦略からすると
存在してはいけないものだからね

 

19: 2021/05/17(月) 16:55:05.78
>>14
それ人類

 

22: 2021/05/17(月) 16:58:37.53
最安値 4,606,114円
現在  4,925,029円

 

25: 2021/05/17(月) 16:59:29.74
ペイパルの方が1000兆倍マシ

 

26: 2021/05/17(月) 16:59:32.00
ビットコイン日足チャートみるとちょうネックラインにいるなぁ
ここで耐えきれず下抜けたらもう止まらんだろう
たいへんなことになる

 

32: 2021/05/17(月) 17:10:30.14
現物を持ったまま気絶して早4年、あと10年気絶するつもり

 

35: 2021/05/17(月) 17:15:25.20
触らぬ神に祟りなしだろう
株式相場も危ういもの
下手すれば機関の投げ売り大会に巻き込まれかねない

 

40: 2021/05/17(月) 17:18:16.23
マイニング用のボードが中古市場に流れてきても
映像出力すらついてないから使いようがないわ

 

43: 2021/05/17(月) 17:25:03.22

>>1
・無駄で膨大な電力浪費で環境破壊
グレタや小泉はだんまり
・グラボ買い占め転売による枯渇
・犯罪アングラ取引
・北朝鮮資金源
・マネーロンダリング

害悪すぎるからはよ消滅して欲しい

最新グラボ発売時の定価
3060  330$ 38000円
3060ti 399$ 47000円
3070  500$ 58000円
3080  700$ 80000円
3090  1500$ 180000円

 

48: 2021/05/17(月) 17:40:00.08
底で拾えたやつ羨ましい~
今マイナス20万円

 

52: 2021/05/17(月) 17:47:56.62
何でだろう
今日の日経平均下落でやられたのに、このニュースを聞いたら笑みが溢れる
株クラのワイだけが不幸じゃないんだ

 

53: 2021/05/17(月) 17:48:09.11

3時のおやつにビットコイン仕込みました

円よりビットコイン欲しいから

 

54: 2021/05/17(月) 17:49:49.50
日常の買い物に使えない
価値が乱高下する
環境負荷が恐ろしく高い

 

56: 2021/05/17(月) 17:57:55.19
ビットコインってシステムが古いらしいじゃん
電力消費問題解消しなきゃ他の効率的なのに取って代わられるだろ

 

58: 2021/05/17(月) 18:05:06.72
vix20超えでもビットコインもダウも大幅上げてただろ。

 

59: 2021/05/17(月) 18:05:10.44
やべぇ
GMOコインに口座作って
しばらくほっといたら、、こんなことに

 

60: 2021/05/17(月) 18:09:20.23
みんな本当はビットコインに600万円の価値はないとわかっていたけど、
周りのみんながここまできたら1000万円行くでしょと言ってからここまで高騰した
イーロンが暴落させたんじゃなくて、みんながホントは高いけど上がるかもしれないと
心の中で思考を巡らせてたときにイーロンの言葉がきっかけに正気に戻ってみんな売ったから暴落したんでしょ
暴落したのはそんな価値はないと知りつつも儲けよういう欲望から高値で掴んだ投機家のせいだよ

 

69: 2021/05/17(月) 18:27:14.42
>>60
やっぱりイーロンが暴落させたんじゃん

 

63: 2021/05/17(月) 18:12:25.27
仮想通貨の真の価値が分からん阿呆は売れば良い
まだまだ上がるのに馬鹿なもんだ

 

67: 2021/05/17(月) 18:23:34.54
ビットコインは環境の敵にされたからな
欧米の投資家は買わないよね

 

70: 2021/05/17(月) 18:28:49.30
ビットコインが環境問題の視点から危険視されたのは致命的だと思う。

 

79: 2021/05/17(月) 18:41:50.80
>>70
PCの消費電力が問題なだけ
ビットコイン自体は環境負荷は限りなくゼロ
PC側が解決すべき問題

 

73: 2021/05/17(月) 18:34:29.23
ここで買えない奴は投資向かないよ

 

74: 2021/05/17(月) 18:35:53.31
リップルとイーサにもっていかれただけなんだなぁ

 

75: 2021/05/17(月) 18:36:01.08
イーロンがイーサリアムを
採用しないかな。
いずれ環境対応型になるし

 

81: 2021/05/17(月) 18:44:37.82
きょうは リップルもイーサも8%下がってるな

 

82: 2021/05/17(月) 18:48:02.34
90%ぐらい下がって欲しいわ

 

83: 2021/05/17(月) 18:48:41.35
私が買い始めた頃は30万円かそこらだ

 

88: 2021/05/17(月) 18:59:58.11
600万円「ここで買う勇気」
500万円「ここでナンピンする勇気」
400万円「ここで入金する勇気」
300万円「ここで損切りする勇気」
450万円「ここで買いなおす勇気」

 

93: 2021/05/17(月) 19:10:26.70
グラボマイニング派としては、とにかくイーサリアムの取引量が増えてくれれば良い

 

94: 2021/05/17(月) 19:10:46.82
ビットコインなんてオワコン

 

97: 2021/05/17(月) 19:21:20.65
俺はこのタイミングで仕込んだぜ。こういう時動けないと負けなんよ。

 

98: 2021/05/17(月) 19:30:44.26
600万いくなら売る。100万切るならまた買う。
スワップでかすぎてこわいわマジで。

 

99: 2021/05/17(月) 19:31:39.80
ビットコインは麻薬みたいなもん
今は無法地帯だがいずれ強力に規制されてしまうと思う
ただのギャンブルだよ

 

100: 2021/05/17(月) 19:32:09.20

投機のための通貨で、通貨の基本的機能も変動大きすぎて脆弱。
おまけにエネルギー使用量が膨大で、アングラマネーの温床。

こんなの必要か?
グラボは相変わらず手に入らないし、たまに店頭で売っててもブーム前の2倍近い価格。

普通にPCのアップグレードしたいだけの俺には、不満しかない。

 

114: 2021/05/17(月) 19:55:57.47

下がったら買おうと思ってる奴らが多いから、まだまだ下がらん

特に、一部の富裕層などがポートフォリオに組み込んでるから、
下がったら買われて上がる、の繰り返しよ

 

115: 2021/05/17(月) 19:56:12.28
その維持に常に大量の電力を必要とするビットコインは持っているだけでマイナス金利だよ。
銀行口座に例えれば、年間口座維持費に総預金額の3%を要求されるようなもの。

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621237065/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です