ビットコイン(BTC)は19日5時29分(協定世界時/日本時間14時29分)時点、3万9678ドル前後で取引され、過去24時間で12%強の下落となった。1カ月あまり低迷を続け、4万ドルを割ったのは2月上旬以来となる。
過去24時間のレンジは、3万8960ドル~4万5850ドル。2月の6万4000ドル超の史上最高値から40%近く下落した。
他の主要な暗号資産も同じように下落し、イーサリアム(ETH)は5月2日以来初めて3000ドルを割った。
暗号資産ヘッジファンド、ビットブル(BitBull)の創業者兼CEOのジョー・ディパスクァーレ(Joe DiPasquale)氏は、今年のビットコインのボラティリティは「高値更新と安値更新」というビットコインの歴史と一致していると述べ、「価格の下落は(中略)将来の上昇のための支持線を形づくる上で必要だろう」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d349ebe585230ddc8428420be67416bf13921717
>>4
300万円前後まで下がる
今夜にもそれは訪れる
以上
マネーゲームの一種で余った金の行き先
>>7
いや、BTCは売り圧とリスクが致命的で、どうやっても回復できないって疑われてる
逆にいま大量入金したやつは上げ下げのインサイダーを仕掛けられるサイド
となったらいまの流れならば、介入で上げるの無理なら意図的に暴落を仕掛ける
・27万枚中10万枚を売って6000億円を作る
・同時に暴落にはっておいて数千億作る
・それで200万円まで下げたらマーケットの買い支え→倒れる→資金超介入で釣り上げて400万まで戻す
・すると残17万枚を400万レートで売れるチャンスタイム発動
こういう仕掛けですな
個人的にはBTCを換金暴落→買い支えが大変なBTCではなくETHに切り替えて買い支え
あるいはアルトの買い支え
こういう相場を偽装的に作るかな
いや仕掛けが入るだろう
パイプラインから9,000万ドル分のビットコインを脅し取った犯罪組織()が
現金化してるんじゃね?
現金化なのか、ミサイルの部品に換えてるのか知らないけど
評価する
まあ資産の1%なんでゼロになっても問題ない
ここは買い場だろ。
下がってるんだから買わないと。
俺もドブに捨てる金が山ほどあるなら買うんだけどなぁ。残念やわ。
ビットコインなんか無くなるんじゃないの?
今だけなんじゃないの?
とずっと思っているw
将来、別にセキュリティー計算なんか不要なんじゃ?
そもそも電気代も太陽発電で不要なら金払う意味ないしなw
これがトドメだろw
出頼りになるのがアメリカだけど基軸通貨の国が認めるわけ無い
馬鹿な日本人だけ犠牲になる寸法よ
ビットコインで大損して死にたい
700万で買って今450万だわ
金の時価総額超えるからまだ10倍になるって言ってた奴一生恨む。
そのまま持ってろ、少なくとも15万ドルまでは上がるから
中華で七割もってるっていうがなぁ。
戦争とは言わんがネットワークに問題発生したら決算とか出来なくなるぞ?
キャッシュに出来ないデータとかゴミじゃね?
てかブロックチェーン技術てネットワーク機能しなくなってもデータの整合性て保てんのかなw
なんか有事がおこれば一瞬でオワコン化しそうやな
なんかかたってたことあったっけ?
>>48
オレは昨年の大統領選の前
まだ100万前後だったときに20枚現物で仕込んだ
そのうち10枚を先月売ってる
おっさん涙目でメシウマ、今日も飯がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50
この間、イーサなんとかのスレで
仮想通貨は公式機関に認められてるって熱く語ってたヤツ震えてそうだな
↓
中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨を決済手段として認めない方針を
あらためて示したことを受けてビットコインと他の主要な仮想通貨は下落した。
ビットコインは4万ドルを割り込んだ。
イーロン・マスクが仮想通貨の支払いを禁止するとはしご外して、
NVIDIAの革ジャンがGPUのマイニング用途を規制するとはしご外して、
東南アジアやらアフリカやらにマイニング工場建ててた反社がガクブル状態
異常な金融緩和で法定通貨が余ったので暗号資産にカネが向かった
テーパが現実的になったので暗号からカネが抜けるのは当たり前
ブロックチェーンすげぇ
詐欺師イーロンがまた売り煽りしながら裏で買い増ししてるんだろうな
一時の下げにびびって、慌てて損切りする様な奴はもう買わなくて良いよ
代わりに俺達が情強投資家で買わせて貰うからな
他スレで見たコレのせいか?
中国、銀行の仮想通貨業務を規制
金融システム混乱を警戒
2021/5/19 18:42 (JST)
一般社団法人共同通信社
【北京共同】中国人民銀行によると、中国銀行業協会などは19日までに、金融機関に対してビットコインなど暗号資産(仮想通貨)の関連業務を禁じる通知を出した。ビットコイン価格の乱高下が中国の金融システムを混乱させることを防ぐ。一部地方では新たな仮想通貨を生み出す「マイニング(採掘)」の取り締まりも始まった。
通知は18日付で、仮想通貨に関わる「直接、間接のサービスを顧客に提供してはならない」と強調。仮想通貨を人民元や外貨に交換する業務や、仮想通貨に関連する金融商品の販売を禁止事項として例示した。銀行だけでなく、スマホを使った支払いサービスを提供する企業も対象。
すでにインサイダーを得てるクジラどもはあらかた資金引き上げたみたいだよ
何かが下がると何かは上がる
悪くなって良くなりまた悪くなって良くなる
中国が引き上げたのはでかいな
ということであっている?
結局、底まで行ってじわじわと値上がりして持ち直す
シーソーゲームだよ
あせったら負け
五輪中止派がデマを飛ばしているが、スポンサー枠は含みを持たせている段階だからな
【時事]五輪、海外客の受け入れ断念 スポンサー枠は観戦検討―政府
悪質なデマにありがちなごとく、スポンサー枠の観客の数がドンドン増えていっている
無観客さえ検討されているのに、スポンサー枠の観客を決定済として中止を主張するのは頭が悪すぎる
ヒステリックな状態に陥るあまり、もはや事実確認が満足にできていない
ちなみに、スポンサー枠のほとんどは欧米と中国で、欧米でバカンスに海外に行くためにはワクチン接種が必須
【ロイター】東京五輪で選手村に滞在する人の75%はすでにワクチンを接種済みかワクチンを確保
・無観客開催
・日本国内客のみの開催
この二つに選択肢はすでになっており、合理的かつ科学的な判断として中止はありえない
選手団のワクチンを義務化はもちろんのこと
自民党は選挙を考えて、スポンサー枠の観客はなしとした方がいい
コロナに関して、自民党は火中の栗を拾いに行き、国民からの不信を招き過ぎている
>>93
>現金と交換できなければ ゼロ評価・・
相続税逃れできるってこと?
まあどうせ600万まで戻すしwと楽観視してるのも多そうだが
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1621411911/
コメントを残す