【ロシア財政】ロシア国債、S&Pが8段階の格下げ【投資する価値なし】

1: 2022/03/04(金) 14:32:36.29 _USER

格付け会社S&Pグローバルは3日、ロシア国債の格下げを発表した。外貨建ての長期債務格付けを「ダブルBプラス」から信用リスクが極めて高いとされる「トリプルCマイナス」まで8段階引き下げた。主要7カ国(G7)によるロシアの中央銀行の外貨準備を凍結させるとの経済制裁が、ロシアの信用力を悪化させるためとしている。

自国通貨建ての格付けも投資適格級の下限である「トリプルBマイナス」から投機的等級の「トリプルCマイナス」まで引き下げた。格付けの見通しはいずれも「ネガティブ(弱含み)」とし、さらなる格下げに動く可能性がある。ロシアが外国人投資家に対してロシア国債の利払いを停止できる資本規制を導入したことも悪材料となった。

□関連スレ
【対ロシア包囲網】マスターカード、ロシア銀行と取引停止 ビザも追随へ【経済制裁】 [エリオット★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646113895/
【ロシア財政】ロシア中銀、20%に緊急利上げ 企業に外貨売却指示 [エリオット★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646042268/
【年金】GPIF、ロシア関連資産は約2200億円 21年3月末時点 [エリオット★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646021893/
【経済制裁】ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列-制裁でルーブル急落を懸念 [エリオット★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646021186/
【経済】ロシア株、一時50%安 通貨ルーブルは最安値更新 [田杉山脈★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1645703121/

2022年3月4日 11:57
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB041HU0U2A300C2000000/

2: 2022/03/04(金) 14:34:18.30
8段階下げってま~た思い切ったもんだ。
便所紙にもならんわ。

 

3: 2022/03/04(金) 14:36:45.73
外国人投資家に対してロシア国債の利払いを停止できる資本規制
こんなんOKなら誰も投資しなくね

 

>>3

利払いを停止どころか

国債の元本も戻ってこない気がするw

ロシアなんて北朝鮮と同じで何でもありw

絶対信じてはいけない国wwww

 

4: 2022/03/04(金) 14:37:19.86
プーチン更迭された時に100万円程度買い漁れば一財産築けるかも

 

7: 2022/03/04(金) 14:39:20.68
外資がどんどん逃げてるから、ロシア経済は今月中に結果が出ると思います。
ただ、略奪精神が未だに残る社会性を持つ民族だから、その経済の顛末を深刻と受け止めるか
略奪すればいいだけと判断して反省点も何も見せないのか。
ちょっと様子を見たいですね。

 

>>7
シナがどう出るかだよね?黒竜江が赤く染まるかもね
まさかのまさかでシナの富豪が土地や施設を買い占めてたら笑える

 

11: 2022/03/04(金) 14:44:14.73
日本の国債の等級もかなりヤバいけどな

 

17: 2022/03/04(金) 14:49:40.73
モスクワの証券取引所はいつ開けるんだ?w

 

>>17
開けるに開けれない。
ヨーロッパでは紙屑になってるから

 

19: 2022/03/04(金) 14:52:02.32
買うなら今だな

 

>>19
ルーブルデフォルトで廃止で
ルーロラーとかの新通貨になったら考えないわけではない

 

25: 2022/03/04(金) 14:54:40.27
これこそが失う子供の狙いだ!底値でガンガン買い付ける、いつものパターン。

 

27: 2022/03/04(金) 14:56:09.49
いまのロシアに投資する価値があるのか?むしろ危険人物扱いされてハブられるじゃん

 

>>27
皆が怖くてぶん投げて、クソ安くなってるのが買い時
クソ安いから失敗してもタカが知れてる

 

28: 2022/03/04(金) 14:57:51.27
S&Pはアメリカの会社
くだらない
アメリカの陰湿さはプーチンを激怒させている
バイデンはクズ

 

>>28
中国主導のアジアインフラ投資銀行は?
ロシア・ベラルーシへの投資凍結したよ

 

29: 2022/03/04(金) 14:58:14.72
絶賛バブル崩壊中の中国でも三段階ダウンだったのに
内容が内容だけいに落ち幅も凄いな

 

32: 2022/03/04(金) 15:01:11.80
どこで買える?最低単位は?

 

>>32
最低購入は10万ルーブル程度なんだけど
普通のルートでは買えないな
一番儲かりそうなときに限って、一般人には手が出せない

 

37: 2022/03/04(金) 15:19:01.40
プーチン詰んでる
撤退したら世界中からの笑いもの+経済制裁
ウクライナ落したらそれを見たフィンランドとかがNATO加盟に向けて本格的に動き出す+経済制裁
どのみち経済制裁で中国頼みになるから中国に首根っこ掴まれて終わり

 

41: 2022/03/04(金) 15:23:56.16
よくロシア人は我慢強いから経済制裁に耐えるという論調を見るけど本当かなと思うわ
30年巻き戻して耐えられるほど世の中はゆっくりと動いてはいないんだけどな

 

43: 2022/03/04(金) 15:26:02.24
遂にトレぺ以下か。
邪魔なだけの紙切れに成ったな

 

>>43
いいや、この先も元本と利払いを要求できる戦略的な証書である。
暴落したところでダメ元で安く買い集めとくのもアリかも知れん。

 

45: 2022/03/04(金) 15:27:32.78
正に撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ、だね
義勇兵がジャベリン持って駆けつける中、大暴落し続けるルーブルで薄給な兵士が侵略者として命を散らす
安い命だなあ

 

52: 2022/03/04(金) 15:34:00.74
シングルCまであるけどな。
で、世の中にはディストレス投資ってのがあってだな。
南ベトナム債での大成功例とか。

 

57: 2022/03/04(金) 15:42:13.81
大企業が揃って撤退してるから
流石にここから復活はムリげ

 

>>57
設備投資まで持ち帰ってるなら絶望だけど
従業員とか事業所引上げだからな
しばらくは低賃金労働者使いたい放題だし、プーチン消えれば早いと思うぜ

 

>>60
国内で入手できない部品、原料があれば詰み。
稼働中止の時は勝手に動かせない様、システム
を組みなおすのが常道。露助に自由にさせないよ。

 

62: 2022/03/04(金) 15:51:27.94
戦後賠償がエグいらしいし
払えないからこのままトンズラ=鎖国
残念ながら投資したものは回収できんよ
物理的に損ぎりせざるえない

 

>>62
戦後賠償の話なんてまだ出てないやろ
だいたい第一次大戦の賠償金がもたらした悲劇を世界が忘れたとも思えんし

 

>>62
まだどっちが勝つかもわからんのに戦後賠償金がエグいなんて分かってんのか?
与太話も程々にしておけよ

 

64: 2022/03/04(金) 15:54:09.21
ルーブル建ての債券ファンドやロシア株式ファンドが購入も解約も停止しててワロタ
ハイパーインフレになったら現物のルーブル札を買おうかな
なんだかんだ言ってジンバブエドルはコレクター価値付いてるからな

 

69: 2022/03/04(金) 16:08:18.86
事後過ぎる

 

73: 2022/03/04(金) 16:15:21.30
底で買っておけばプーチンが完全に諦めたら爆上げ確定やろ?

 

>>73
それ狙ってるけどロシア制裁のせいで一般人は普通買えない
未だにコネのあるお金持ちだけが底値で買えて儲かる世界

 

78: 2022/03/04(金) 16:26:14.72
証券会社通して一般人は買えない

 

82: 2022/03/04(金) 16:34:46.99
元に対してもルーブル大暴落
物が欲しくても買えんね

 

85: 2022/03/04(金) 16:39:14.56
100万ドルの懸賞金が掛かっているみたいだが安すぎないか・・・・・・・・?

 

89: 2022/03/04(金) 16:45:00.61
この格下げも制裁の一つか

 

90: 2022/03/04(金) 16:48:59.94
皆さん勘違いしてるけど
ロシア人はボルシチさえあれば
何十年でも耐えられる
経済制裁も無駄だよ
しらんけど

 

92: 2022/03/04(金) 17:03:50.34

勝手に格付けってクソムカつくよね

誰か格付け会社をジャンク認定しろよ

 

93: 2022/03/04(金) 17:08:23.52
ルーブルとウオン 一足早くルーブルが便所紙になったww

 

94: 2022/03/04(金) 17:13:54.48
プーチンが危ねえ奴だってのは昔っかは解ってるこったけどな
焼きが回った後の毛沢東みたいになるなんて思わんもんなあ

 

95: 2022/03/04(金) 17:14:53.07
今まではアメリカと対立してた国も、アメリカに投資していたんじゃね?
こんだけアメリカが露骨にロシアに制裁すると、アメリカ離れが加速するかもな。

 

97: 2022/03/04(金) 17:22:09.73
欧米日製品が中国製に置き換わるだけだろうな

 

>>97
それは逆だろ。

中国製が、どんどん日本や欧米製になるだろうね。
グローバル化は、そろそろ終わりだわ。

 

101: 2022/03/04(金) 17:33:52.88
ロシアより買ってた奴死亡w
BRICsで嵌め込んでた証券会社

 

102: 2022/03/04(金) 17:37:02.58
金融のマジ切れ凄すぎ
いやこれがユダヤ人の力って奴か

 

103: 2022/03/04(金) 17:38:48.28
いつの間にやら某北朝鮮みたいになったな
国の歴史って簡単に更新されるんだな

 

105: 2022/03/04(金) 17:54:11.96

今、買える奴こそだろ

三万円で何買えばいいか?

 

106: 2022/03/04(金) 17:58:05.56
今のロシアなら北朝鮮でも勝てそうw

 

107: 2022/03/04(金) 17:59:26.15
ロシア兵への給料ルーブルだったら泣けるな
お前の命は紙クズって言われてるようなもんじゃん

 

111: 2022/03/04(金) 18:10:53.43
プーチン翼賛メディアの洗脳によってロシア兵士は
欧米傀儡政権からの解放者としてウクライナ国民から歓迎されると聞いてたのに現実は火炎瓶を持った住民が待ち構えていたのだから

 

113: 2022/03/04(金) 18:15:55.84
相変わらず判断が遅いな

 

114: 2022/03/04(金) 18:20:14.14
中国とロシアは、親密な関係でしょ。
ロシアが崩壊したら、中国は大打撃じゃね?
政治的にも、経済的にも・・・

 

118: 2022/03/04(金) 19:07:52.20
言っても資源ある国だから何もない国よりは固くね?

 

119: 2022/03/04(金) 19:10:18.21
CCCなら、まだデフォルトしないという判断か
来週にはまた格下げじゃないかな

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646371956/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です