1: 2020/05/04(月) 22:28:50.47 _USER
インバウンドの蒸発と外出自粛で刀折れ矢尽きた。
ホテル運営会社のファーストキャビンおよび子会社4社は4月24日、東京地方裁判所に破産手続開始の申し立てを行った。
負債は合計約37億円となる模様だ。破産に伴い、直営5施設は営業を終了する。
同じくホテル運営会社のWBFホテル&リゾーツも27日、大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日に監督命令を受けた。
負債総額は約160億円と、コロナ関連では最大の倒産となった。
代理人を務める弁護士は、「複数の企業がスポンサーとして名乗りを上げているが、運営から撤退する施設も出て来るだろう」と話す。
もともと苦しい経営状況
2社の倒産の直接的な原因は…
14: 2020/05/04(月) 22:44:33.18
>>1
アパホテルは?
アパホテルは?
28: 2020/05/04(月) 22:57:28.27
>>14
金の流れ見てみ。アパは安泰。
金の流れ見てみ。アパは安泰。
33: 2020/05/04(月) 22:59:55.04
>>28
安倍が退陣したら終わりだろw
安倍が退陣したら終わりだろw
62: 2020/05/05(火) 00:17:33.03
>>1
アパホテルは?
アパホテルは?
2: 2020/05/04(月) 22:30:26.13
ラブホにすればいい
3: 2020/05/04(月) 22:32:28.02
インバウンドも終わりだな
4: 2020/05/04(月) 22:33:25.32
タピオカブームのあとは
バブル崩壊
バブル崩壊
18: 2020/05/04(月) 22:48:56.29
>>4
時流に乗ったタピオカ屋とケバブ屋は
マスクも売り始めるらしいぞww
時流に乗ったタピオカ屋とケバブ屋は
マスクも売り始めるらしいぞww
5: 2020/05/04(月) 22:35:15.26
まだ序の口。
食料危機に備えろ。
食料危機に備えろ。
12: 2020/05/04(月) 22:42:05.07
>>5
このコロナ禍で最も需要のある分野の一つなのに危機に陥るわけねえだろ阿保
このコロナ禍で最も需要のある分野の一つなのに危機に陥るわけねえだろ阿保
15: 2020/05/04(月) 22:44:53.27
>>12意味がわからない。
41: 2020/05/04(月) 23:13:35.00
>>15
キミ頭悪そう
キミ頭悪そう
50: 2020/05/04(月) 23:40:19.44
>>41
需要があるから品薄になるのに12の主張はその逆だろ。
需要があるから品薄になるのに12の主張はその逆だろ。
49: 2020/05/04(月) 23:39:46.68
>>12
ヒント:食料自給率
ヒント:食料自給率
63: 2020/05/05(火) 00:24:55.97
>>49
ポツンと一軒家みたいなのが最強だな
ポツンと一軒家みたいなのが最強だな
6: 2020/05/04(月) 22:36:08.56
安く買い叩く奴がいるから大丈夫なんだけどね
9: 2020/05/04(月) 22:39:23.04
「政府は訪日客の誘致に約96億円を20年度補正予算案で確保し、V字回復を目指す」
読売
31: 2020/05/04(月) 22:59:14.13
>>9
きたら14日待機だよな当然
きたら14日待機だよな当然
10: 2020/05/04(月) 22:40:12.14
なにせアベノミクスで観光を柱にするとかほざいてたもんな、あとオリンピック
これで投資しないわけがない
ただし結果は見ての通り
政商アパホテルですら開店延期してるから相当キツイんだな
これで投資しないわけがない
ただし結果は見ての通り
政商アパホテルですら開店延期してるから相当キツイんだな
11: 2020/05/04(月) 22:40:12.34
大阪では建設中のホテルがたくさんあるけどどうするんだあれ
56: 2020/05/05(火) 00:02:36.20
>>11
京都はもっとひどいよ
建設現場は途中で止まってるわ
京都はもっとひどいよ
建設現場は途中で止まってるわ
13: 2020/05/04(月) 22:43:31.35
コロナ禍で不要なものは淘汰され効率化と生産性が進み社会のアップデートが強制的に促される
16: 2020/05/04(月) 22:45:42.62
安倍のインバウンド戦略に騙された人多いだろうね
17: 2020/05/04(月) 22:47:49.07
>>16
別に日本だけの話じゃないけどな
別に日本だけの話じゃないけどな
19: 2020/05/04(月) 22:49:29.91
想定した五輪景気の逆行っちゃったからな
60: 2020/05/05(火) 00:11:24.71
>>19
まさに皮算用
まさに皮算用
20: 2020/05/04(月) 22:50:20.86
オリンピック景気を見込んだ結果だろ。
リブマックスも終了だなw
リブマックスも終了だなw
21: 2020/05/04(月) 22:51:29.26
近所に大きなホテル建ったけど
真っ暗で気味悪い
真っ暗で気味悪い
23: 2020/05/04(月) 22:52:48.02
新大阪にあるホテルコロナは大丈夫なのか(´・ω・`)
25: 2020/05/04(月) 22:54:32.94
ボッタクリAPAげんき?
29: 2020/05/04(月) 22:57:44.05
>>25
隔離施設貸出で国の庇護下に入ったからノーダメに近いだろ
隔離施設貸出で国の庇護下に入ったからノーダメに近いだろ
26: 2020/05/04(月) 22:55:33.36
まあ旅行業界は総潰れやろ
27: 2020/05/04(月) 22:55:46.85
カボチャの馬車の大規模版が来るのか
30: 2020/05/04(月) 22:57:59.76
アパと違って隔離施設としての利用が難しいカプセルタイプだからな
アパは国から家賃保証を得られる形で上手く逃げたよ
アパは国から家賃保証を得られる形で上手く逃げたよ
39: 2020/05/04(月) 23:09:34.66
>>30
コロナ患者なんて受け入れたらもうそのホテルは永久にコロナ患者以外使えないぞ
コロナ患者収容所だったホテルに泊まろうと思うのか?
コロナ患者なんて受け入れたらもうそのホテルは永久にコロナ患者以外使えないぞ
コロナ患者収容所だったホテルに泊まろうと思うのか?
45: 2020/05/04(月) 23:35:40.43
>>39
稼働率1割切って首釣るよりはマシなんだよ
稼働率1割切って首釣るよりはマシなんだよ
55: 2020/05/05(火) 00:02:25.27
>>45
コロナ患者受け入れた時点で未来永劫ホテルとしては使えなくなる
だからコロナ患者を受け入れないホテルが多いんだよ
コロナ患者受け入れた時点で未来永劫ホテルとしては使えなくなる
だからコロナ患者を受け入れないホテルが多いんだよ
53: 2020/05/04(月) 23:53:35.91
>>39
2年経ったら新型コロナも流感性感冒の1つだ。
誰も気にしなくなる。
32: 2020/05/04(月) 22:59:46.59
さっさと潰れろ!何も生産しない不労所得の糞ども!
34: 2020/05/04(月) 23:00:01.25
労働力が不足して食料危機の可能性あるっぽいな
35: 2020/05/04(月) 23:05:27.78
【米国】米衣料品チェーンJクルー、経営破綻…米主要小売業の破綻は初 [みんと★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588600157/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588600157/l50
36: 2020/05/04(月) 23:06:03.49
バブルのとき新築したホテルは倒産して軒並み老人ホームになった。今回はそのまま軽症者向け感染症施設になって償却まで通年利用されるだろうね。
37: 2020/05/04(月) 23:06:08.28
オリンピックに乗っかろうとして背伸びしただけで別にそれは自己責任だかるな
38: 2020/05/04(月) 23:07:43.90
シフトなども逼迫してるのに14日を目処とか・・・やるのかやらないのかはっきりしてくれ
40: 2020/05/04(月) 23:09:34.74
WBFホテルって旅行会社のホワイトベアーでしょ?友達がホワイトベアーに就職したけど大丈夫だろうか。いちばん潰れそうな規模感だし心配。
42: 2020/05/04(月) 23:21:36.53
ロシアは穀物輸出を止めたし、アメリカとかヨーロッパの農業は低コストな外国人労働者に頼ってるから
コロナで外国人労働者が入ってくるのをやめたら、先行きどうなるかわからんぞ
コロナで外国人労働者が入ってくるのをやめたら、先行きどうなるかわからんぞ
43: 2020/05/04(月) 23:22:59.75
ファンドも終了だな
44: 2020/05/04(月) 23:34:25.25
ホテルオークラとかオリンピックに合わせて立て替えたばっかりじゃなかったw
47: 2020/05/04(月) 23:36:57.05
コロナがなければ、半年はなんとか頑張って増税倒産に追い込まれただけだったのに…
51: 2020/05/04(月) 23:45:13.04
自粛をやめて、国内だけでも経済再開すべきだ。
52: 2020/05/04(月) 23:49:51.32
国境閉鎖して供給ストップしてるのに経済再開できるわけねーだろ
自粛して老害経団連ごとさっさと潰れろ
自粛して老害経団連ごとさっさと潰れろ
54: 2020/05/04(月) 23:59:28.57
タッピーナのことも思い出してあげてね
57: 2020/05/05(火) 00:07:39.13
池袋のホテル
ガラガラ 真っ暗
ガラガラ 真っ暗
58: 2020/05/05(火) 00:09:11.46
インバウンド頼りならそうなる
59: 2020/05/05(火) 00:10:48.71
いち早くコロナ軽症患者の入院場所に使って貰ったらよかっただろ
固定費が貰えてコロナ終結後の洗浄除菌費用も請求出来たのにな
64: 2020/05/05(火) 00:25:40.40
>>59
コロナ患者受け入れたホテルなんて誰も泊まらない
たとえ除菌しててもな
除菌したって言われても泊まろうと思わないだろ?
コロナ患者受け入れたホテルなんて誰も泊まらない
たとえ除菌しててもな
除菌したって言われても泊まろうと思わないだろ?
65: 2020/05/05(火) 00:27:12.30
高利回りで人気があったREIT買わなくて良かった
66: 2020/05/05(火) 00:36:57.74
マジレスすると、コロナってあと二年続くんやぞ
https://www.cnn.co.jp/usa/35153247.html?ref=rss
俺に感謝しろ
重要な情報は隠されている
すぐに破産申請しろ
税金は免責されないから払っとけよ
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588598930/
コメントを残す