1: 2021/07/30(金) 20:22:56.21 _USER
日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。
紙巻たばこ
ナチュラル アメリカン スピリット(20本入):現行570円→改定600円
セブンスター、ピース(20本入):現行560円→改定600円
メビウス:現行540円→改定580円
ピアニッシモ:現行540円→改定570円
ウィンストン(キャスター、キャビン):現行500円→改定540円
キャメル:現行450円→改定460円
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/news133.html
2: 2021/07/30(金) 20:32:53.57
一箱2000円くらいにして
>>2
それくらい高い方が価値やエンタメ性が上がるよな
良き良き
4: 2021/07/30(金) 20:34:02.31
ここの株価が買値に戻るまで
絶対に吸わない
5: 2021/07/30(金) 20:36:08.97
家で楽しむ愛煙家だけど
メビウス580か値上がり前にCBDに鞍替えだな
寝る前に吸ったら寝つきいいし煙草より良い
穏やかになるからイライラしなくなったし
>>5
ベイプどれがよい?
>>8
ターレス
7: 2021/07/30(金) 20:40:40.80
政府はまたたばこ税に頼るのか
>>7
たばこ税なんてほとんど国鉄の負債だろ。
10: 2021/07/30(金) 20:43:21.62
タバコも5000円くらいにしたら客層が大きく変わるだろうな。
金持ちが買うだろうから、総売上自体はあまり変わらないんじゃないかと思うわ
>>10
5000円になったらプレミアムシガー吸うわドアホwww
>>10
一箱5000円にして大人のたしなみ感をウリにすれば、JTの利益は今と同じくらいかも知れないが
たばこ農家が泣くぞ。
>>17
日本にタバコ農家なんてもういないでしょう。w
>>10
金持ちも健康はカネで買えないのを知ってるから、もはやタバコ吸わない
11: 2021/07/30(金) 20:43:40.98
乾燥ドクダミだったらタダで手に入るで
12: 2021/07/30(金) 20:44:48.40
煙草を駄目にした糞企業
16: 2021/07/30(金) 20:52:55.02
高樹沙耶が一言↓
18: 2021/07/30(金) 20:59:47.72
安すぎ。1箱1000円以上にしろよ。
ヤニ厨マジウザイ。臭すぎ。
一
タヒ ね。
19: 2021/07/30(金) 21:06:44.72
加熱式のほうが安いの?
20: 2021/07/30(金) 21:11:09.00
町田とか駅前の公園、吸い殻で汚すぎて
ガキが吸えないように1箱3000円ぐらいにしてほしいわ
22: 2021/07/30(金) 21:26:35.90
金がねえ奴はわかばでも吸ってろ
23: 2021/07/30(金) 21:28:38.21
ゴールデンバットシガーがあるじゃないか
24: 2021/07/30(金) 21:31:07.89
アメスピ14本入り400円の方はどうなんやろか?
25: 2021/07/30(金) 21:32:08.21
1000ぐらいまで一気にあげたら?
26: 2021/07/30(金) 21:41:05.94
机の上に今でもある三省堂コンサイス英和辞書は巻頭と巻末のどうでもよいページが無い。
学生時分に切って巻いたから。
27: 2021/07/30(金) 21:43:02.73
認可されたらでokって
独禁にならないの?
29: 2021/07/30(金) 22:27:22.56
イタドリタバコを代用しよう
31: 2021/07/30(金) 22:36:47.20
わかばとかエコーみたいな、乞食専用タバコまで値上げか。
医療費半端ねーからな。
>>31
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)今調べたら350円とか360円なのか、凄いな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)フィルターも有るんだな
33: 2021/07/30(金) 22:41:25.91
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)普通のタバコの200円も安いのかよ
34: 2021/07/30(金) 22:47:44.09
>>1
さすがに酷いな
もっと他から取れや
36: 2021/07/30(金) 23:14:22.13
わかば500円とかアホ過ぎるやろ!
わかばは葉巻扱いで法律で税は安かったはずやろ
無理やり値上げすんなボケ!
自民党は許さん!
民主党はタバコの値下げを公約するなら
政権取れるぞ!
37: 2021/07/30(金) 23:22:46.38
乞食タバコやんけ
38: 2021/07/30(金) 23:28:37.50
大運動会とか生理食塩水接種で金ないんやろな
タバコとかあげても砂漠に水まくようなもんだろw
>>38
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)もしかして在日利権と世界のコロナ品評会のこと毛?
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)喫煙者なんて絶滅危惧種でもう殆ど居ないんじゃないの?
40: 2021/07/31(土) 00:00:52.40
吸ってみな、飛ぶぞ
41: 2021/07/31(土) 00:11:47.43
毎年上がるの?
42: 2021/07/31(土) 00:20:29.55
JT株主の俺様には、この話は得なのか?損なのか?
いずれにせよ、お前らはせっせとタバコ吸ってJTに利益をもたらして俺に配当弾んでくれればよい。
俺はタバコ吸わないし酒も飲まないしパチンコもしないから。
>>42
俺とオカンもJTの株を持っているわ・・・。
オカンにJTの株を買うように説得したのだがその時に俺は
金貸し、売春宿、賭場、葬儀屋、酒、たばこはなかなか強いんじゃねえの、と説得した。
>>42
たばこ吸わないのにJT株主って、おまえはオレかw
配当と株主優待を楽しみにしてる。
優待で飲料もらってたから飲料事業を手放したのは残念。
桃の天然水を闇に葬ったサントリー許さん
44: 2021/07/31(土) 00:50:28.36
エコー500円wwwww
誰が吸うねん
45: 2021/07/31(土) 01:28:22.01
そんなアメしゃぶっでないで こっちにしたまえ

>>45
フィルター付きかよ。両切り缶ピース吸えよw
47: 2021/07/31(土) 02:00:25.31
今朝、おっさんが歩きたばこしてたけど金持ちなんだなあと思ってしまった
49: 2021/07/31(土) 02:13:15.06
値上げしても買うような奴らからの搾取しか生きる道は残ってない。値上げは加速する
50: 2021/07/31(土) 06:48:48.55
高すぎる
値段を下げて欲しい
消費者イジメ
51: 2021/07/31(土) 07:13:21.37
じわじわあげるのはわかるけどはよ1,000円が当たり前田にせけぇって
はよせぇ
52: 2021/07/31(土) 07:43:38.62
2000円くらいにしちゃえよ
54: 2021/07/31(土) 09:56:54.30
急だな、喫煙者は認識してたの?
55: 2021/07/31(土) 10:51:16.84
2年以内にまた値上げすると思う。
理由は昨日発表のJTの決算。
この程度の値上げじゃ全然良くならんだろ。
絶対にすぐまた値上げすると断言しとくわ。
56: 2021/07/31(土) 11:04:21.15
賞与100万円を客を標的にして死守します。
57: 2021/07/31(土) 11:09:45.71
まぁ吸う人も減ってるからな
KENT220円の時代が懐かしいな
240円になった頃にはやめてよかった
59: 2021/07/31(土) 11:36:51.79
マズくてもニコ中で已む無く吸うエコーやわかばも値上げとか
禁煙しない方が頭おかしいなw
63: 2021/07/31(土) 12:56:25.18
JTは来期見通しも厳しいらしいな
以前の株価に戻るには時間がかかりそう
>>63
以前のって4500円とか?
64: 2021/07/31(土) 13:06:00.55
煙管かシガーにしなさい
66: 2021/07/31(土) 13:23:55.75
今でも続けてる奴は金じゃ止めないだろうからじゃんじゃん上げていこう
67: 2021/07/31(土) 13:31:37.28
さすがに1000円になれば経済的にやめる人増えるだろう
底辺は吸えなくなる
68: 2021/07/31(土) 13:34:39.25
JTはお役所と同じ理論。
競合がいないからね。
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627644176/
コメントを残す