【スマホ】ソフトバンク、「Xperia 1 III」を7月9日に発売 18万8640円

1: 2021/06/30(水) 17:29:44.63

 ソフトバンクは、7月9日にソニー製スマートフォン「Xperia 1 III」を発売する。価格(税込み)は18万8640円で、「トクするサポート+」を適用すると最大半額の支払いが免除され、実質9万4320円となる。

本製品は超広角と広角レンズの他に可変式望遠レンズを搭載。ソニーのデジタル一眼カメラ「α」の操作性や機能を継承した「Photography Pro」でシャッタースピードやISO感度、ホワイトバランスなどをマニュアル設定でき、被写体を自動フォーカスして追従し続けるリアルタイムトラッキング機能も利用できる。

約6.5型の4K HDR対応有機ELディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応し、立体音響技術「360 Reality Audio」やAIで表現力や音の再現性を向上させる高音質化技術「DSEE Ultimate」も搭載。録画を開始する約30秒前から録画している「RTレコード」などゲームに特化した機能やおサイフケータイもサポートする。

プロセッサは「Snapdragon 888 5G」を備え、Xperiaとして初の5Gミリ波にも対応。メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は4500mAhで、カラーはフロストブラックとフロストパープルの2色。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fc4f4d50e04b9d797abdc7663540fce6a1a10f
no title

8: 2021/06/30(水) 17:32:10.38
日本はデフレだから気づかないけど、先進国だとこのくらいの価格が普通になってくんだろうな。

 

17: 2021/06/30(水) 17:34:12.88
>>8
先進国なら5万切るレベルだぞ?
今頃なんの特徴もないスマホ出すなら

 

32: 2021/06/30(水) 17:37:18.63
>>8
アメリカ人にとってはアイフォンの値段ずっと一緒で、
中国人から見たら安くなってる

 

9: 2021/06/30(水) 17:32:37.13
昔は新モデルが出たらすぐ買ってたけど最近は型落ちでもいいやって思うようになった
歳取ったんだな

 

12: 2021/06/30(水) 17:33:08.64
高えよ
ゲームPCかよw

 

71: 2021/06/30(水) 17:43:46.95
>>12
ゲーミングな値段だけど細長すぎてゲームはやりづらいっていう

 

13: 2021/06/30(水) 17:33:16.98
その何々をすると実質いくらとかいうのなくならんかな

 

16: 2021/06/30(水) 17:34:02.24
0円でもらったiphone8未だに使ってる低所得ユーザーには手が届かなくて残念ったね

 

19: 2021/06/30(水) 17:34:54.34
18万!
去年Xperia XZ1を中古美品で1万ちょっとで買ったけど、当分これでいいや
18倍の価値があるとはとても思えん

 

61: 2021/06/30(水) 17:41:41.04
>>19
中古XZ1に1万円の価値あるんか。。。

 

21: 2021/06/30(水) 17:35:19.08
人物撮影でのカメラ比較記事がまだ少なすぎて判断できない

 

22: 2021/06/30(水) 17:35:25.38
可変式望遠レンズといってもズームじゃないじゃんよ。

 

23: 2021/06/30(水) 17:35:32.10
zenfone8買うは

 

24: 2021/06/30(水) 17:35:39.89
縦長スマホならredmi 11のほうがええわ

 

67: 2021/06/30(水) 17:42:50.79
>>24
redimi 10proの方がスペック置くねーか?

 

26: 2021/06/30(水) 17:36:30.31
こんなのよりニコンのZfc買うわ

 

28: 2021/06/30(水) 17:36:49.01
スマホに4kって居るのか
無駄に要らん技術詰め込んで高くするなや
iPhone程度でええよ

 

29: 2021/06/30(水) 17:36:55.50
iiって12万くらいだったような
いきなり1.5倍とはえらく強気に来たな
しかも見た目はiiと変わらんぞw

 

33: 2021/06/30(水) 17:37:28.49
そんなに高いか?
さすが軽自動車しか売れない貧乏国ですわw

 

38: 2021/06/30(水) 17:38:19.70
>>33
じゃあお前が買え
購入証明早くうpしろ

 

42: 2021/06/30(水) 17:38:35.18
>>33
軽自動車しかって新車でも300万するやん
ちゃうねん型落ち中古車しか買えないねん

 

34: 2021/06/30(水) 17:37:34.58
スマホで音質にこだわるとか意味がわからん

 

39: 2021/06/30(水) 17:38:21.90
高級スマホってカメラだけ高性能ならいいよね
他の機能は所詮PCには勝てないし

 

45: 2021/06/30(水) 17:38:49.76
こんなもん何すんだろ?

 

49: 2021/06/30(水) 17:39:36.94
Snapdragon888って爆熱らしいけど
また810の頃の様な地雷か

 

50: 2021/06/30(水) 17:40:15.50
端末返すのになにが得する?

 

69: 2021/06/30(水) 17:43:32.10
>>50
常に新しい端末を利用できる
これはスマホのサブスクだ!

 

53: 2021/06/30(水) 17:40:47.99
OnePlus 9proのがいいぞ

 

56: 2021/06/30(水) 17:41:14.08
SONYなら赤外線カメラ機能つけろよ。

 

59: 2021/06/30(水) 17:41:28.11
細長いの止めろよ

 

60: 2021/06/30(水) 17:41:39.96
いくら抜いてるんだろ?パンツでも価格帯未定だった

 

62: 2021/06/30(水) 17:41:52.28
これが高いから Xperia 5 III が出たら安く見えるんだろうな

 

65: 2021/06/30(水) 17:42:32.05
もうスマホの値段じゃねえな

 

110: 2021/06/30(水) 17:49:02.96
>>65
iPhoneの一番強いやつに変えたんだ俺
auなんだけど2年時点で機種変更すれば
残金8万円くらい払わなくて良いって
それを2年毎続ける方がお得言われた
なんだろうな携帯電話って
そして俺は考えるのをやめた

 

70: 2021/06/30(水) 17:43:35.89
スマホでやることなんて数年前から変わってないのに
なんで新しいスマホを買う必要があるんだよ

 

73: 2021/06/30(水) 17:44:34.58
ゲームなんてしないからスナドラ845でももて余してるわ
760まで落とそうかなとすら考えてる

 

76: 2021/06/30(水) 17:44:43.08
調子乗って上げ続けてるな
料金プランの件で利益を大幅に減らさざるをえなかったし、国への反抗なのか分からんけど5万越えたら馬鹿じゃないかと思うわ

 

81: 2021/06/30(水) 17:45:03.38
キャリアのは分割払いのせいで高ぇんだよ。
これのSIMフリー版いくらよ?

 

88: 2021/06/30(水) 17:46:04.33
ソニーにはスマホ付きデジカメ作ってほしい
セパレートで会話やメッセージにメールはスマートウォッチで本体は軽めのミラーレス一眼

 

90: 2021/06/30(水) 17:46:37.10
ソフトバンクの裏アプリが大活躍するんじゃね

 

97: 2021/06/30(水) 17:47:36.48
ソフバンはXperia1iiを売らなかったから、その段階で買う奴は逃亡してる

 

99: 2021/06/30(水) 17:48:09.77
金持ちはソフトバンク
貧乏人はドコモ

 

101: 2021/06/30(水) 17:48:19.49

>>1
18万とか
ソフトバンクはいつも高い
サポート代込の値段だから

ドコモは15万

 

102: 2021/06/30(水) 17:48:23.66
SONYのスマホはもうなくなる
1Ⅲは最後の花火

 

104: 2021/06/30(水) 17:48:29.26
なくす可能性があるものにこれだけ出せる人ってのは羨ましいわ

 

107: 2021/06/30(水) 17:48:42.79
iPhone SE2で充分だよ

 

109: 2021/06/30(水) 17:48:58.08
また4万くらいで投げ売りされる奴だろ

 

111: 2021/06/30(水) 17:49:07.93
相変わらずの実質価格www

 

112: 2021/06/30(水) 17:49:08.00
き弱な回線とバランス取れないだろう。何がしたいの?

 

113: 2021/06/30(水) 17:49:09.09

記事にしてる機能が糞ほども要らねーw

アイトラッキングで操作できるとか
手で持たなくても空中で静止するとか

そういうのないの?

 

114: 2021/06/30(水) 17:49:10.97
AQUOSR5Gですらずっと高くて売れ残ってるのにこんなん売れるんか

 

117: 2021/06/30(水) 17:49:38.51
携帯に18万とか狂ってるとしか言いようが無いな

 

118: 2021/06/30(水) 17:49:43.70
18万ならiPad Pro買い換えるわ

 

119: 2021/06/30(水) 17:49:48.78
18万て一ヶ月の手取りだ
スマホ買う為にこき使われてなんて考えたくない

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625041784/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です