【スマホ】サムスンを抜きシャオミがスマホ出荷台数で世界1位に

1: 2021/08/11(水) 12:07:23.03 _USER

世界的に新型コロナウィルスが経済に影響を落としている中、調査会社が発表したスマートフォン出荷量で大きな動きがありました。シャオミが暫定ながらも史上初の1位に、またrealmeが恐ろしいほどの急成長で存在感を高めています。

カウンターポイントの調査では、2021年6月の全世界のスマートフォン出荷量でシャオミがサムスンを抜いて1位となりました。一般的にこの手の調査は季節内の変動要因を抑えるために1四半期ごと、すなわち3か月単位でデータが発表されます。たとえば6月は中国で「618」と呼ばれるECサイトの大規模なセール期間があり、中国国内のスマートフォンの販売数が急増します。

ちなみに618とは6月18日の意味で、中国最大のECサイトJD(京東)の創業日にあやかり、JDが開始したもの。その後Tmallなどライバル各社も追従し、618は1年の中でも最大級とも呼べる大セールが行われ、スマートフォンも売れまくります。

カウンターポイントによると、2021年6月の出荷台数のシェア数は、シャオミが17.1%、サムスンが15.7%、アップルが14.3%でした。
https://japanese.engadget.com/realme-xiaomi-080029419.html

2: 2021/08/11(水) 12:09:59.72
まあいずれそうなることはわかってたよね

 

3: 2021/08/11(水) 12:12:04.94
中国人12億人が買ってるだけだろ

 

>>3
数は力。世界の人口70億だとして13億人いれば、15~20%のシェアを確保してる

 

5: 2021/08/11(水) 12:14:00.58

サムスン、インドに続いて欧州も首位失陥したのはやばいな。
まあXiaomiとかOPPO(Realme)に比べるとミドルレンジGalaxyはコスパ悪すぎて買う気しないのもわかるが。

Xiaomiのスマホ出荷台数がSamsungを抜いてヨーロッパ第1位に
https://gigazine.net/news/20210804-xiaomi-european-smartphone-market/

 

7: 2021/08/11(水) 12:15:21.50
Huaweiが1位になると思ってた時期もあったけど、難しいもんだな。

 

>>7
ファーウェイが1位になってアメリカに潰された結果シャオミに人が流れたって話だぞ

 

>>7
アメリカが制裁しなけりゃ1位で定着してたと思う
今はXiaomi、OPPO

 

11: 2021/08/11(水) 12:20:36.40
まだ怖いな。使いたくない。

 

>>11
ど変態か超金持ちじゃなかったら気にすんなよ。

 

13: 2021/08/11(水) 12:26:45.24
トランプのファーウェイ制裁で損したのは日本だけだったというオチw

 

15: 2021/08/11(水) 12:30:13.35

わたしね、ギャラクシーからシャオミに乗り換えましたよ
そしたら1位だって うれしいねえ。
200円ですからね しかもw

とにかく超長持ち
いままでの2倍以上バッテリ入ってるからね。
サクサクでね。ドラゴン何とかっていうの740でしたっけ
すごいね早いね 安いし。充電器もついてて太っ腹でね

まあ俺はトレンド読む力あるわーって思うねえ。アップルなんてゴミだからね
本当。

 

19: 2021/08/11(水) 12:43:27.96
ボストン・ダイナミクスのロボット犬そっくりの新製品を発表してたろ
パクリでも開発技術はすごいわ

 

24: 2021/08/11(水) 12:44:50.82
MVNOやらが中国製端末を安価でばら撒いてる影響
それがなくなったら買わないでしょ。

 

>>24
安くて買われるからばら撒くんであって

 

29: 2021/08/11(水) 12:54:03.41
小米科技ってなんかかわいい名前だよね

 

30: 2021/08/11(水) 12:56:05.27
2日前にASUSからXiaomiに変えたけど、ファームウェアアップデートしないと使い物にならなかった。
ドコモのFOMA SIMが正常に動作しない欠陥でもあったと思われる。
アップデート後は快適に動いてる。
このまま安定したら満足度は合格点だな。

 

34: 2021/08/11(水) 13:10:40.98
ファーウエイがシャオミに置き換わっただけだ

 

36: 2021/08/11(水) 13:13:45.40
半導体も抜かれるの確定だし
マジでどうすんの韓国

 

37: 2021/08/11(水) 13:15:57.17
完全会員制経済にならんかな
変な連中にはむしろ売らない

 

40: 2021/08/11(水) 13:20:45.46
なんやかんやで、エコのグリーンエネルギーやスマートフォンも中国が一番

 

42: 2021/08/11(水) 13:28:33.18
販売台数じゃなくて出荷台数?
販売台数ならどこがトップなんだろう

 

43: 2021/08/11(水) 13:35:23.04
俺もXiaomiのmi9t使ってるぜ。

 

49: 2021/08/11(水) 13:46:40.67
>>1
Appleはジリ貧だろうけど、サムソンは一気に消えそうだね。コレは朗報

 

51: 2021/08/11(水) 13:49:34.82
こいつらバカだよね。Googleの鵜飼にはまって。
生き残るのアップルだけw

 

53: 2021/08/11(水) 13:53:03.46
閉鎖的な糞でかい市場を持っているんだからそうなるわな

 

54: 2021/08/11(水) 13:54:04.50
iPhoneが強いのは、iOSで囲ってるから、今まで使ってたアプリを泥で使うには
また買いなおさないといけないか、ない場合は別のアプリを買わないといけない
めんどくさいから、iPhoneのままでいいか、ってことになる

 

56: 2021/08/11(水) 14:03:11.97
ファーウェイ制裁しても次から次に出てくるな

 

57: 2021/08/11(水) 14:20:18.41

アメリカはHUAWEIを弱らせたら次はXiaomiやOPPOを弱らせるはず。

つまりサムソンにとっては大して痛くないということだ。

 

58: 2021/08/11(水) 14:59:19.55
今は品質ではsonyが一番だけどな
新型のxperiaはこれまでと違い本気を感じる
Xiaomiの次に来るのはsonyだろうね

 

>>58
研究開発費も製造原価も減らしました
って堂々と株主総会で言っちゃうメーカーは買えないわ

 

>>59
1000万台くらいは作らないと戦えるわけないと思うが、本気で勝てるつもりなのかねえ?

 

61: 2021/08/11(水) 15:17:26.93
サムスンも嫌いだけどシャオミも嫌い

 

63: 2021/08/11(水) 15:28:08.05
中国人に強制的に買わせ、人口の多さで世界的に売れてると馬鹿な発表をしてる
くだらん詐欺的行為

 

67: 2021/08/11(水) 15:32:56.03

サムスン以外にもこんな悪質な大泥棒がいます
お人よし日本はもう終わりにしよう

東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
その後韓国UAE原発受注

東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、
複数のHDDが事業所から盗まれたことを明らかにしました。
HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていたとのこと。

原子力の発電制御システムの設計データ」と聞くと少し不安感が募りますが、
犯人はいったいどのような目的で盗んだのでしょうか。

当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について


実はハードディスク盗難から9日後にはこんな記事が
▼原発 30年ぶりに完全な技術独立宣言
斗山重,原発計測制御システム(MMIS) 国産化に成功

最近斗山重工業が先進国たちが保有していた原発核心技術である
MMIS(Man Machine Interface System,原発計測制御システム)技術開発に成功するによって我が国の
原発技術だけで原発建設が可能になった.
斗山重工業で開発したこの技術は原子力発展所の状態監視・制御・保護などを担当する頭脳と神経組職
にあたることで我が国が原発技術の完全自立のための最後の課題で思われた.特に原発宗主国である
アメリカ・フランス・カナダなど原発先進国でばかり保有している.
エネルギータイムズ(韓国語)2008年 05月 23日 (金) 09:21:23

▼斗山重工業‘原発技術独立’宣言 (ソウル新聞)

“2015年頃、100%国産原発稼動する”

斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。原発を丸ごと輸出できる
道が開かれたわけだ。
東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる

 

68: 2021/08/11(水) 15:33:41.04

東芝社長 佐波 正一 東京大学電気工学卒
サムスンに半導体の技術供与 当時日立の社長が技術流失になるからやめろと警告
サムスンは世界一の半導体会社に成長 日本の半導体産業壊滅

新日鉄会長 稲山嘉寛 東京帝国大学経済学部卒
接待攻勢を受け韓国ポスコに最新技術をすべて供与 日本の鉄鋼業界に大打撃

三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
現代は年産700万台の世界5位の大メーカに成長 日本に大打撃を与える
三菱は実質倒産日産の子会社になる

 

71: 2021/08/11(水) 15:44:25.96

そもそもサムスンのスマホは出来が悪いうえに割高なんだから、今まで売れてた事が異常

まあ、シャオミもクソだけどな
どうせクソならまだ安いだけマシだろw

 

74: 2021/08/11(水) 15:55:13.23

もっと早くにそうなっててもよかったのでは…と端末のコスパを見て思ってたが
意外に中国本国でも二番手三番手だったりして他を圧倒してた訳でもないんだよな

何か理由あんのかな…という一端が先のMi11 lite 5Gで垣間見えたかもしれん。MIUIのせいでは?と
言われてるけど、ハイエンド並の性能を謳う割にゲームがまともに動かないタイトルがある、何の為の
Antutuスコア(50万超え)だよ、と言われてる

Redmi 9Tなんかでも似た様な話があって(だから機種やチップの問題ではなく、シャオミのスマホに搭載される
カスタムAndroidのMIUIのせいでは?という声が)

良いニュースは宣伝されるが悪い事はそうではないので、余り強く多くは言われないが、ゲームする人は
シャオミのスマホは考えた方が無難(そしてやはり中国でも一気にトップシェアと行かなかったのはこの問題
多少関係あるのでは…?)

 

77: 2021/08/11(水) 16:02:05.92
価格競争になれば当然、中国製には勝てない

 

79: 2021/08/11(水) 16:11:30.50
SIMフリーなのにRedmi 9Tは、MVNO各社から1円から数百円で売られている

 

80: 2021/08/11(水) 16:14:36.67
コスパ考えると
チャイナ製が一番かな
1年毎に買い替えできるし

 

>>80
10万のスマホ数年使うより。
3万のスマホ1年で買い換える方がいいよね。

 

>>86
3万を数年のほうがもっといい
もはやゲームをしなけりゃ性能的には問題ない

 

81: 2021/08/11(水) 16:29:28.38
中華の中でもクソな部類のシャオミが売れてるってのは、値段しか見ないアホばかりって事なんだろうな
幾ら貧乏でもシャオミはないと思うが

 

82: 2021/08/11(水) 16:36:11.92
他人に見られると恥ずかしいブロンドロゴも
カバーで隠せるし、1万ならありかな

 

92: 2021/08/11(水) 17:25:08.96
14億5千万人の 増大する消費者がいる国と  1億2千万の消費しなくなった国
喧嘩にならねー

 

96: 2021/08/11(水) 17:44:31.81
100までに日本はシャオミに部品を提供してる!ってレスがなかったら日本終わり

 

>>96
ファーウェイはソニー製のイメージセンサーを使ってたけど、他の中華メーカーは使ってなくてえらい損したらしいねw

 

103: 2021/08/11(水) 18:00:39.09
本気で中国潰したいんならスマホではなくPCの方潰すべきだろ
スマホでスパイやるにも限界がありすぎるw
トランプの気まぐれで大損をこいた日本
それを熱烈支持するアホウヨという笑える構造w

 

107: 2021/08/11(水) 19:07:13.55
OSがへんなやつだけど
使用に問題ないの?

 

>>107
redme note9s使ってるが、普段使いなら全く問題ない。ただiPhoneみたいな、いつもサクサクまではいかない。
1番良かった点は、バッテリーめちゃくちゃ持つこと。

 

115: 2021/08/11(水) 21:00:56.66
欧米と非中国アジアでどのくらいかが問題だ
中国は別枠に考えた方がいい google も使えないスマホは自由経済圏では意味がない

 

118: 2021/08/11(水) 21:04:01.52
シャオミはファーウェイ端末がGoogleのサービス使えないから仕方無く使ってるだけ
端末の完成度はファーウェイの方が圧倒的に高かった

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628651243/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です