【スマホ】グーグル、「Pixel 5a(5G)」8月26日発売、5万1700円

1: 2021/08/18(水) 06:05:43.35 _USER

 グーグルは、Androidスマートフォン「Pixel 5a(5G)」を8月26日に発売する。直販サイトのほか、ソフトバンクでも取り扱われる。予約は本日18日から受け付ける。価格は5万1700円。

Pixel 5a(5G)は、2020年10月に発売された「Pixel 4a(5G)」の後継モデルに当たるスマートフォン。ディスプレイサイズやバッテリー容量、防水防塵性能などが異なる。

なお、世界的な半導体不足の影響を理由として、米国と日本でのみ展開される。

no title

ポリカーボネート製だったPixel 4a(5G)とは異なり、金属製のユニボディを採用した。また、新たにIP67相当の防水防塵性能を備えている。

ディスプレイサイズが大きくなり(約6.24インチ→約6.34インチ)、バッテリー容量も増えている(3885mAh→4680mAh)。それに伴い、本体重量は約168gから約183gになった。

チップセットやメモリー、ストレージに違いはない。カラーは、Mostly Blackの1種類のみとなる。

Pixel 5a(5G)が背面に備えるデュアルカメラの性能は、「Pixel 5」と同等のものとなる。ただし、Pixel 5とは異なり、「Google フォト」への無制限アップロードは適用されない。
以下ソース
2021年8月18日 01:00
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1344126.html

2: 2021/08/18(水) 06:13:13.78
メーカーどこ

 

>>2
Google

 

>>3
3からどれもFoxconn

 

5: 2021/08/18(水) 06:32:16.15
なぜ今回に限って日本が?w

 

>>5
日本で売り上げアップしたいんじゃない?

 

>>5
ソフトバンクが発注してくれたのでそのついで。

 

>>5
氷河期には難しい問題だろうけど5gの普及率

 

8: 2021/08/18(水) 06:47:15.25
有機ELかよ

 

10: 2021/08/18(水) 06:51:05.97
このインチでバッテリーは微妙じゃない?1日もつの?

 

>>10
持つに決まってんだろカス
iPhone12promaxより容量あるっての

 

>>13
バカはあるだけ食うからなあ。

 

>>10
全く問題ない
むしろインチだけでかいくせにバッテリー少ないiPhone proやばすぎ

 

15: 2021/08/18(水) 07:16:24.02
スナドラの750だそうな
まぁそこそこの性能っすな(3Dゲームも画質墜とせば動くよ、ってくらい

 

18: 2021/08/18(水) 07:18:17.39
ドコモ5gが実用的に使えるようになるのはまだまだ先でしょ

 

>>18
今使ってる4G機で十分ってなるな。

 

>>18
多分n79(4.5GHz)が対応しない。なんでソフトバンクなんだよとは思う。

 

23: 2021/08/18(水) 07:32:57.49
容量無制限無いならPixelの必要ナシ

 

25: 2021/08/18(水) 08:04:30.06
これならxiaomiのがいい

 

27: 2021/08/18(水) 08:15:25.42
いいんだよ、こんな万人向けタイプで
ゲームしたけりゃゲーム用でも買っとけw
俺は安い4で十分だけどな、アイフォンあるし

 

30: 2021/08/18(水) 08:40:56.60
高いしすぐ出る6でかなり変わるから

 

33: 2021/08/18(水) 09:02:42.42
高けー・・・じゃなくて微妙な価格

 

34: 2021/08/18(水) 09:08:54.63
急に値下げしてワイヤレス充電なくなったみたいだけどおさいふケータイも省略されたりしてないよな?公式見ても記載がないんだが

 

35: 2021/08/18(水) 09:12:41.08
aはどれも無制限ストレージないん?

 

>>35
4aまではある

 

37: 2021/08/18(水) 09:30:37.59
4680mAhって半端ねーな

 

39: 2021/08/18(水) 09:57:14.55
ディスプレイでかいのばっかりでるな
流行りか

 

42: 2021/08/18(水) 10:31:34.18
秋に出る6が良いんじゃないの?
5までは本気でないみたいな事グーグルの人が言ってるけど
独自soc搭載でかなり高額みたいだがw

 

47: 2021/08/18(水) 12:18:25.11
5Gが電力大食いするからな
これからのスマホバッテリーは4000mAh以上が標準だろ

 

53: 2021/08/18(水) 12:34:32.20
まあPUBGみたいなゲームやらない層ならこれで十分だろうな

 

54: 2021/08/18(水) 12:54:24.07
XiaomiはPrimeビデオHD再生出来ないのがなー
結局アメに認められてない証拠

 

55: 2021/08/18(水) 13:12:53.99
てかiphoneに勝るものが無ければ絶対に勝てない。
なぜアンドロイドだけ提供ししておかなかったのか・・・・
自社から出す意味がないだろ

 

>>55
Apple信者は黙ってiPhoneを使っていればいいだろ
いちいちpixelスレに、ネガティブキャンペーン書き込みしにこなくていいから

 

>>57
慣れたらiPhoneに戻れないよ。
あるいみiPhoneもgoogle端末化してる節あるしな

 

62: 2021/08/18(水) 14:25:09.71
5Gとかあと数年まともにつかえないだろうに端末だけ対応してもなw

 

63: 2021/08/18(水) 14:29:48.26
4Gで使うならどのキャリアでも問題ないですよね

 

65: 2021/08/18(水) 14:43:09.26
Pixel一番使いやすいぐらいだけど
なんか面白みにかけるんだよな

 

>>65
いじくらないやつにとってはまあ持つ意味すらないからな

 

68: 2021/08/18(水) 15:18:24.90
これって他のメーカーにありがちな独自ソフトが入ってなさそうだからいいわ
中華メーカーとか特にそいうのが嫌だし

 

71: 2021/08/18(水) 15:36:55.28
俺は純Androidは、逆に使いづらいわ
カスタマイズされたAndroidが使いやすい

 

72: 2021/08/18(水) 15:46:26.40
>>1
これ安くて良いな
ゲームしないからハイスペックCPU不用だし、それ以外の機能は充実してるし。

 

73: 2021/08/18(水) 16:37:28.37
4a使ってる
動画とか画像を無制限にクラウド使えるからいいよね

 

74: 2021/08/18(水) 16:58:58.73
SIMフリー版出せよ

 

>>74
直販サイトの取り扱いがあるんだからわかるだろ

 

79: 2021/08/18(水) 17:32:44.25
てかfoxconn なんだからiphone と同じメーカーだよ

 

81: 2021/08/18(水) 17:44:20.53
コレ日米独占で転売ヤーの餌食
中国の韓国人がグーグル本社に並んでる

 

84: 2021/08/18(水) 18:53:49.97
中途半端なスペックいらね
でも6は見た目がかっこ悪すぎるんだよなあ
もうちょっと普通のデザインにできんもんかね

 

>>84
この値段で中途半端なスペックじゃない方がおかしい
なんでもモリモリが良ければハイエンドをどうぞ

 

86: 2021/08/18(水) 19:00:54.07
今4aだけど次はAQUOS買ってみようかな

 

87: 2021/08/18(水) 19:32:15.61
AQUOSはクソだから辞めた方が良い
冗談抜きで…

 

93: 2021/08/18(水) 20:07:58.82
OPPO最強です
小さいの作ってくれたら
あと留守録

 

97: 2021/08/18(水) 22:18:03.33
AndroidならPixel一択

 

98: 2021/08/18(水) 23:19:41.69
Google純正なのに全く売れてないのが答え
強みの長期サポートはGalaxyと変わらないしアプデ最速で体験できるって言ってもその機能はGalaxyからパクったものが多いし何から何までGalaxyに劣るゴミ

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629234343/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です