【スマホ】アップル、世界スマホ出荷台数で首位奪還–2021年4QのCanalys調査

1: 2022/01/19(水) 13:00:32.92 _USER

 市場分析会社のCanalysは米国時間1月18日、2021年第4四半期の世界スマートフォン市場の調査結果を発表した。それによると、Appleが全出荷台数の22%を占め、首位に返り咲いた。

Appleは「iPhone 13」の高い需要と中国での競争力のある価格設定により、サムスンから僅差で首位を奪還したという。サムスンの同四半期の市場シェアは20%だった。

Canalysによると、小米科技(シャオミ)は市場シェア12%で3位を維持。続いてOPPOが9%、Vivoが8%で、3~5位を中国メーカーが占めた。

Canalysのアナリスト、Sanyam Chaurasia氏はプレスリリースの中で次のように述べた。「iPhone 13の目覚ましい売れ行きがけん引し、Appleは3四半期ぶりにスマートフォン市場の首位に返り咲いた。iPhoneは中国で前例のない売れ行きを記録したが、フラッグシップ機の価値提案を強固に保つ積極的な価格設定が貢献した」

全出荷台数は1%増にとどまった。Canalysはこれについて、サプライチェーンの問題と、新型コロナウイルスの感染再拡大が影響したとしている。
2022年01月19日 11時51分
https://japan.cnet.com/article/35182276/

3: 2022/01/19(水) 13:08:40.20
日本企業は話題にすら上らない

 

4: 2022/01/19(水) 13:09:25.76
>>1
もう日本企業の部品をほとんど使ってないiPhone

 

>>4 シェアが低下して中国企業が日本の部品買ってるからな。

 

5: 2022/01/19(水) 13:09:46.82
iPhoneの中身はその多くがサムスン電子製だから
iPhoneが売れれば売れるほど韓国サムスン電子が儲かる
鵜飼いの鵜ですわ

 

9: 2022/01/19(水) 13:17:27.75
かつて日本が世界へ売って儲けてきたデジカメ、ウォークマン、ビデオカメラ~を
まとめて葬ったアイホン(米企業・中国製)を世界のどの国より買い漁ってるのが日本人
日本人「俺たちの給料が上がらない」
当たり前だバカ

 

>>9
家庭の最高額の動産は何か知ってる?

自動車

 

>>22
例えが下手

 

14: 2022/01/19(水) 13:26:14.18
そら国上げて対抗中華を強制排除キャンペーンだし

 

15: 2022/01/19(水) 13:28:55.82
あくまで出荷数であって小売り販売数じゃないからな

 

16: 2022/01/19(水) 13:32:05.42
日本人とアメリカ人がただ中国韓国製品を買わなければ
大打撃を与えることが出来るのに
本当にバカなのね

 

>>16
世界中には中国スマホしか買えないバカで貧しい人たちが何十億人もいるんで

 

25: 2022/01/19(水) 13:45:52.36
ジャップランドで売れてる機種公表しろ
ほとんどがse2だろうな

 

30: 2022/01/19(水) 14:11:28.51
AQUOSウィッシュが最強だぞ
やすいしええぞ

 

34: 2022/01/19(水) 14:30:38.84
no title

 

37: 2022/01/19(水) 14:35:10.55
スマホは、買い替えサイクルが早いので、うはうはだな。

 

41: 2022/01/19(水) 14:44:06.58

サムスンが今度3nmの工場をテキサスに作るから
最先端半導体は米台湾韓国の3強

なお日本は台湾に22nmのお古な工場を金払って作ってもらいました

 

>>41
3nmとかの最先端工場は、数を作らないと採算が取れない
だからiPhoneで使われる一種類のLSIを、ひたすらに数千万個も作ることになる
それが嬉しいか?
疑問だね

 

>>41 日本に工場建てるやつはそれが必要だからってだけだろう。
それに半導体ってチップだけで覇権が握れる訳でもないし常に莫大な投資が必要だから
良い事ばかりではないよ。

 

>>43
トヨタの3倍稼ぐ半導体の覇者の一角サムスン
トヨタの年間利益を二ヶ月で稼ぐGAFAであるApple
IT&半導体は勝者総取りよ?

 

45: 2022/01/19(水) 14:53:01.92
基本的にスマホの開発から製造は、米国+東アジアで全てと言っても良いかと
例えば欧州の先進各国は余り手をつけない、いわば特殊な分野になっている

 

48: 2022/01/19(水) 14:59:20.12
何かの分野で負けるたびに
○○なんて意味が無い!○○なんて価値が無い!
とか言って現実逃避
半導体でそれをやって、次はEVでも全く同じ展開

 

50: 2022/01/19(水) 15:01:01.77
ジョブズがいなくなって~
の人ら、本当に見る目がないね
毎回見る目なさすぎて笑わせてもらってるけど

 

51: 2022/01/19(水) 15:12:04.01
コピペに走るのは自力で文章を考える事ができないという事
つまり馬鹿ってこと
いまどき日本にしがみついてるのは馬鹿だけってことだわ

 

54: 2022/01/19(水) 15:26:16.94
朝鮮人を追い払うのは簡単です
ただ単に事実を列挙するだけで、朝鮮人は逃げ出します
皆様も参考にどうぞ

 

56: 2022/01/19(水) 15:37:49.40
カメラはどうでもいいので買いやすいお値段にして頂きたい

 

>>56

激しく同意3万くらいで出してほしい

 

58: 2022/01/19(水) 15:49:45.85
どうでもいい
ただ広告業者がのさばる原因のAndroidは死滅してほしい

 

60: 2022/01/19(水) 15:55:21.73
iOSとandroid、macOSとwindows、なぜここまで差が開いてしまったのか
ハードだけじゃなくソフトでも突っ走ってるな

 

66: 2022/01/19(水) 16:04:14.10
韓国の平均年収は日本より40万円ほど高い
つまり「韓国の半導体が凄いとか言うけど、国民は貧しいに決まってるんだ」といった定番の負け惜しみはすでに成り立たない時代
ついでに言うと日本が韓国に平均年収で抜かれたのは数年前のお話

 

>>66
それは、購買力平価だろ www

韓国の大統領選挙で、左派候補がリードするはずだわ。
数字に、韓国の国民は、ホルホルしてるんだろ www

 

69: 2022/01/19(水) 16:13:35.55

生活困窮者が急増!クリスマスの炊き出しに長蛇の列(2021年12月28日)
https://youtu.be/Fy1qZ_G9Vsw

日本人は貧し過ぎて「スマホは持っているが回線契約が無い」という状態のようだ
一方でテレビCMではGalaxyやiPhoneの映像が流れる
韓国を逆恨みする輩が出てくるのも当然のことか

 

70: 2022/01/19(水) 16:21:24.63
韓国は平均賃金が日本より高いが低賃金労働者は先進国でアメリカと同レベルに
高い。(日本は低い。)

 

79: 2022/01/19(水) 16:29:00.62
まだ平均賃金ぬかれてないよ。
何の指数見て語ってんの?

 

80: 2022/01/19(水) 16:30:57.99
昨年のサムスン電子は売上過去最高を記録
じゃあ日本は?
日本の製造業は東南アジア諸国からの輸入が途絶えて、モノを作れず減産
いや、「コロナのせいで東南アジア諸国からの輸入が途絶えて」と言い訳しているけど、これは幼稚な負け惜しみ
だって実際に韓国は半導体生産で過去最高を更新しているわけだから
単に日本が無能なだけ
まさに明暗
光と影
圧倒的な韓国と、衰退し続ける日本

 

91: 2022/01/19(水) 17:04:57.84
パソコンもメーカーとして考えるとアップルが1位になるのかな

 

>>91
Lenovoが25%でトップ
その次にHPとdelがいてappleは10%弱

 

93: 2022/01/19(水) 17:18:31.03
そうなんだ
っていうかOS無視で考えるとchromebookとか他のもパソコン扱いで考えれば
appleは更に後退か

 

97: 2022/01/19(水) 19:26:58.59
Appleの読みは「アップル」じゃなくて「アプー」です。
嘘だと思うなら外国人の友人に聞きなさい。
最初にアップルって読んだ馬鹿誰だよ?

 

99: 2022/01/19(水) 19:33:21.39
XperiaXZ3で充分

 

100: 2022/01/19(水) 19:57:52.39
欧州の新技術のやる気のなさは何なんだろうな
もうちょっと真面目にやれよ

 

104: 2022/01/19(水) 22:06:17.63
iPhoneはアップルしかないからわかるけど
ギャラクシーってそんな売れてんのか。泥の有象無象の中で

 

106: 2022/01/19(水) 23:18:48.98
去年iPhoneを買ったあとに、iPadも買ったけど面倒臭くなくてそりゃ売れるわ。と思ったわ

 

107: 2022/01/20(木) 00:16:36.76
毎年性能が上がって当たり前なんだから史上最高とか唯一変わったのはそのすべてとか言わなくていいよ

 

119: 2022/01/20(木) 13:24:46.40
高い端末しかないのに異常なほどすごいな

 

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642564832/





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です